fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

7月度の走った記録
まだ、7月31日ですが、
今日はもう走りませんので、
7月度の走った記録は、確定しました(笑)
目標!300キロでした~
中盤は、ギリギリペースでしたけど
後半追い上げて、到達出来ました~

こちら~
0731きろく
※本当は350は超えています(笑)

前半は、無理せずに、、、
痛みがでないようなペースと
距離で。。。

後半も同じく
痛みが出ないようなペースで走りました。

で、その痛みですが、、、
前半は、10の内、1~2くらいだったのですが、
今現在は、10の内、0.5~1ほどな感じです。
はい!
良くなってるように感じます。

ただ!!!
こんだけ走りましたが、
ペースは多くはキロ6分前後です。
キロ5を切って走ったのは、
先日の日光ランだけかな?!
通常は、キロ5を切ったペースで1キロを走ったのは、、、
覚えてない・・・
おそらくトータルで1キロか2キロくらいだろう?!?!
※瞬間的にはあります(信号ダッシュみたいな)
これが、ヨカッタかと思います。

まぁ~何だかんだで、走れてヨカッタです。
この調子で8月も走りたい!!
目標は350~400キロ、、、
ただ、8月は、自分の休みがない(少ない)
ロング走をやる日が無いかもしれない・・・(1日くらいしか)

体調を整えて、、、
普段のランで距離を踏んでいきましょう(爆)
毎日のランを大切にだな!
計画立てよ。。。

今、カレンダーを見たら!!
31日が木曜日(定休日)で、
この日は予定が入ってない!!
ロング走だな(笑)

※夏季休暇で走る予定にしてますが、、、
 予定通りなるかは不明・・・


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。












2023年マラソン関係 | 11:22:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
日光いろは坂ラン~後半
お昼ごはん食べて、バスターミナルでトイレ
水分購入して、下ります。
出来れば、2時過ぎには東武日光駅に戻ってきたい!
と言うのは、
近くのホテルで日帰り入浴するのですが、
時間が3時迄と、、、
※もしかしたら、受付終了時間が3時かも知れません。要確認を
帰りの方が、距離が短く下りですので
早くは着くだろうというのは分かってましたが、
早めに着きたい(笑)
奥様もまだ行けそう?!でした~

12時30分頃にスタート!!
0730いろは坂10
下りが第1いろは坂になります。

0730いろは坂11
下りの方が、車はスピードが出て無かった(笑)

0730いろは坂12
下りは、勝手にスピードが出ますね~

0730いろは坂13

0730いろは坂14
ガードレールから下を覗きますと。。。

0730いろは坂15
こちらも看板があります~

0730いろは坂16
途中、滝が見える展望台でストップ!
振り返って上を見たら、奥様が走ってるのが見えました~
かなり、離れてましたので先に~

0730いろは坂17
天狗様います~

0730いろは坂18
「いろは」ですが、、、お・わ・か」までしか言えない。。。

0730いろは坂19
最後は、48カーブ ん で終わるみたいです。ボケた、、

0730いろは坂20
馬返しに到着~
ここで、奥様を待ちます。

0729日光2
35分ほどで降りて来ました~
途中、ラップキロ3分45秒とかありました(驚)
下りはスピード出ます(爆)
最初の1キロが遅く走ってますから、、、

奥様が来ました~
すると!!
「シューズが壊れた~~~」と
※昨日の記事です。
躓いたら(転びはしなかった)こうなったと。
ここから、駅までは、10キロ弱あります。。。
走れるか???
しかし!
2キロほど走ったら、バス停があったので、
奥様は、バスで戻ることにしました。
走りづらいと、、、
ここで無理することもありませんので~

ここからは、自分だけ~
やはり!!
下は、暑い!!
雨が降ったみたいで、、、
蒸し暑い~
途中で、水を購入~~~
頭から掛けます(笑)
下りですので、走れます~
神橋の辺りは人が多かったので、
裏道へ(爆)
途中で戻りまして、、、
無事に東武日光駅にトウチャコ~

0729日光3
やっぱ、下りは早いですね。
中禅寺湖から1時間30分くらいで来れるかと。。。
久々に気持ちよく走れました(爆)
途中、キロ5分切ってましたから~

駅には2時を少し回ったくらいでした~
奥様の方が先に着いてまして(5分ほど)
荷物を出してくれてました。
駅から歩いて5分弱の
ステーションホテルの日帰り入浴です!
バスタオルとかも借りられます。全部で900円だったかな。
時間は余裕でした(笑)
ゆっくりと入れました~
そんなに混んでませんでした。
外人もいた~
奥様の上りを待ちまして、、、
したら、外は雨が、、、
合間をついで、とあるお店へ~
こちら!
0730いろは坂21
お食事処、あずま さんへ~
そんなに混んでないだろう?と、、、
したら、満員だった、、、
時間は3時前~
でも、間もなく席に付けました(笑)
以前も行ったお店でいい感じだったのを覚えてました。

0730いろは坂1
ビーーール!!!
美味い!

0730いろは坂3
湯葉のお刺身~

0730いろは坂2
湯葉餃子~

DSC_4063.jpg
おつまみセット
つけもの?!が美味しくて
お店の人に聞いて、お土産で買いました(笑)
※店内で買えます。
また、お邪魔します~
新鮮の湯葉は美味しいのですね~~~
これは、ぜひ、現地で!!

電車の時間までは、まだ、あります。
0730いろは坂22
あげゆばまんじゅう~~~
美味しいですよ!!

帰りは!
スペーシアX に乗ります!
ただ、鬼怒川方面から来る電車なので、
下今市駅まで各駅電車で向かいます(直ぐですけど)

0730いろは坂23
駅に入ったら、大雨が、、、
16時31分発に乗りまして、
16時41分に下今市駅に着きます。

0730いろは坂4
ここでは、SL大樹が走ってますね!

0730いろは坂5

0730いろは坂6

0730いろは坂7
普通席です。
ここしか空いて無かった~
17時02分発のスペーシアXに乗車しました~

車内では、、、
0730いろは坂8
売店で買ってきました、地酒で(笑)

途中駅で、、、
0730いろは坂9
とちぎ駅は、いちごなんですね(笑)

春日部駅までの乗車でした。
18時11分着
1時間ちょっとなんです。。。
で、あれば、普通席でいいか(爆)
リバティでもいいけど~

乗り換えまして、
草加駅には、18時38分に着きました。
朝は、6時38分発の電車に乗りましてので
ちょうど、12時間経ってました(笑)

草加から日光まで、特急で2時間ほど(乗り換え含む)
まぁ~そんなに遠くはないか?!
走って、お風呂入って、美味しいもん食べて、、、
ゆっくりと座れて帰れるし~
9月にまた、行こうかな(笑)

あっ!
東照宮には、行きませんでした~
※行ったとこは、走った地図の所のみです~(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










2023年マラソン関係 | 11:23:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
日光いろは坂ラン~前半
7月27日木曜日の話しです。
以前にも行ったことがあります。
いろは坂ラン~
2018年7月(ブログの記事にもなってます)
数か月前から行こう!かと、、、
ただ、足の具合次第で・・・
まぁ~走れるだろう?
まで回復してきましたので(笑)
走って来ました~涼しい場所ですしね??!!
イチオウこの日のために走り込んでた(爆)
あっ!
あとですね、、、
東武線の新型特急 スペーシアX が7月15日から
走ってるんです!!
乗ってみたい~のもありました(笑)

行きは
草加駅6時38分発
春日部駅6時59分着
同駅 7時04分発の
リバティけごん1号に乗りました!
0729いろは坂1
快適でございます。。。
0729いろは坂2
途中、こんな電車が!!いちごだぞ!

東武日光駅には
8時25分着でした。
※ちなみにもう少し早く出れば急行に乗りますが
 ちょっと早く着きます。

走れる格好ですので、簡単に着替えて
トイレを済まし、荷物はコインロッカーへ。

0729いろは坂3
駅に着いた瞬間は、、、
思ったよりも涼しくない・・・
0729いろは坂4
時間は8時40分~
0729いろは坂5
標高は543m
0729いろは坂6
こんなんあったっけ?

東武日光駅前がスタート地点です!!
では、スタート!!

0729いろは坂7
行く方向~上ってます!

0729いろは坂8
気になるお店が沢山~ありますよ!
寄ってないけど・・・

0729いろは坂9
ほんの少し走って(歩いたか)コンビニで
水分を購入します。
冷凍のペットボトル1本と通常の1本
冷凍のはリュックに入れておきますと
背中が冷えて気持ちいい~

0729いろは坂10
やく1.8キロ程走りますと
神橋(しんきょう)に着きます。
このへんでようやく???
いくらか???
涼しいかな???
※奥様は暑い!と言っていた!!!

0729いろは坂11
駅からやく10キロ程で馬返に到着~
神橋からは、ほとんど止まらずに、、、
0729いろは坂12
いろは坂のすぐ手前です。
トイレ、水道があります!
大谷川にも降りられそう?!(行ってません)

0729いろは坂13
トイレ休憩しまして、出発!!

0729いろは坂14
中禅寺湖を目指します~やく9キロくらい。

0729いろは坂15
いろはの「い」 各カーブに看板があります。
イチオウ、、、走ってて目に入ったのは
全部撮影しました~ボケたのもあった(汗)

0729いろは坂16
標高は900m 日が当たらない分、涼しいかと

0729いろは坂17

0729いろは坂18
樹木の中を走りますが、、、
車が多かったような??
で、わりと飛ばしてるような、、、
車間距離も近いし・・・そんな車が多かった~

0729いろは坂19

0729いろは坂20
左側を走って上ります。

0729いろは坂21

0729いろは坂22
展望台です。ここで休憩~奥様を待ちます。

0729いろは坂23
そう、道路は2車線、一方通行です。
上りが、第2いろは坂です。

0729いろは坂24
明智平まで上れば、、、あとは楽なはず!

0729いろは坂25

0729いろは坂26
ロープウェイには乗りません~
駅前で買った水分は終わってますので、ここで補給!

0729いろは坂27
中禅寺湖まではもう少し!
長い(950mくらい)トンネルの中を走ります~
ちとコワイ・・・車が勢いいいので、、、

0729いろは坂28
抜けると!

0729いろは坂29
左に曲がって
駅前が、534mでしたので734m上がりました~

0729いろは坂30
鳥居をくぐると

0729いろは坂31
ニコンじゃないよ~
到着~中禅寺湖!

0729いろは坂32
とりあえず、記念撮影~
奥様は、ウェアがビショビショと・・・
こんなに濡れたの今年初だとか(爆)

0729いろは坂33
こんな場所もあります。行かないけど、、、

0729日光1
こんな感じでした~

着いたのは12時前、
お昼ご飯は、おそばを食べました~
※画像がない・・・
バスターミナルでトイレ、自販機で水分補給して
そうそうに下ります!!
東武日光駅に2時頃に着きたいのでした~

そうそう、中禅寺湖は、やっぱ!
過ごしやすかった(笑)
涼しいのかな?!
曇っててくれたのがヨカッタです。


後半につづく。

参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2023年マラソン関係 | 15:59:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
テンポ君のソールが、、、剥がれた!!
休み明け、、、
忙しく、、、
ブログの更新が仕事中には
出来ませんでした・・・

本当は、昨日の休みの日の事を記事に
する予定でしたが、、、
今日は簡単に(汗)

タイトル通りです!!
昨日のランの最中に
ふと躓いて、、、転びはしなかったのですが、、、
気付いたら!!
このような状況に・・・

0728シューズ2

0728シューズ3
剥がれました~
切れてますね!!

これは、奥様のシューズです。。。
0728シューズ1
こんなシューズです。
ナイキのテンポネクスト~

どの位?履いたかは不明(走行距離)
1年弱は経ってると。。。

0728シューズ4
ソールもそれなりに減ってますので、、、
仕方がなかったか???
打ちどころ???
が、悪かったかもしれませんね。

ランの途中でしたので、、、、
奥様は数キロ走りましたが、、、
シューズが気になるとの事で
バスにゴール地点に移動しました。
※ちょうどバスがあった。

こんなに、剥がれた状態で
10キロ走るには、、、
なんか?
イヤですもんね。。。

そんな事があった昨日のランでした。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






2023年マラソン関係 | 19:40:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
セイコーアストロン腕時計お買上でプレゼント
セイコーの腕時計でアストロンシリーズを
お買上げされますと、
もれなく!
大谷選手のお人形をプレゼントします~

0726大谷1
人形が大谷選手に似てるかどうかは?
知らんけど、、、(笑)

宜しければ、ご覧くださいませ~


ホントお暑いございます、、、
朝に走ってますけど、、、
暑さに慣れてきたなぁ~と思ったりも
しましたが、、、
そうでもないな・・・
暑い時は暑い!!

明日の休みの日は、、
ちょっと避暑地と言われてる場所へ、、、
走りに行ってきます。。。
でも、暑いかなぁ~

参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






時計一般 | 11:41:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
埼玉か京都か、、、
埼玉か京都か、、、
これは、マラソン大会の事です(笑)

もうすでに来年の大会のエントリーが
始まります(始まっています)

埼玉マラソンが2月12日
京都マラソンが2月18日

両方は出れません・・・
どちらかにしないと、、、

埼玉は地元、、、
※走った事はありません~
出てみたいけど。。。

おそらく・・・
申し込みは、京都マラソンになるかと(笑)
ちなみに抽選でございます(汗)
当選しますように。。。

今年の2月にPB出した大会ですので、、、
今回もまた頑張りたい。。。


外れた事も考えておかないとだなぁ(汗)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






2023年マラソン関係 | 13:02:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
フィッテイング勉強会ではこんな事を学んでします。
お店を休んだり、短縮営業したりして(大汗)
メガネの勉強会(フィッテイングとか)に行ってますが、
どんなことをやってるの?
ちゃんとやってるのか??
と思われる方も居られるのかも知れませんので
↑そんな人はいないか(笑)

ただ、同じく学んでいます仲間が
時々??
このブログを見てる時があるみたいとの事で
※毎日見てポチッしてくれ~(爆)

ちょっとした、技術的な?事を。。。
こういう事を勉強してますよみたいな(笑)
昨夜の事、、、

フィッテイングのセミナー等では、
掛ける人(お客様役)の練習用フレームを選び、
そのフレームを先生が「癖をつけ」(わざと曲げたりする)
その人のお顔に合うようにフィッテイングしていきます。

実は、フィッテイングは、、、、
フレーム選びから始まっています!!
※なぜかは、ここでは省略します。

昨夜は、このフレーム選びに失敗したのです!
この人には何度もフィッテイングしたことがありますので
昨夜はかなり久しぶりだったけど。。。
こんなフレームでいいか~と
掛けさせなくて選んでしまい・・・
始まって掛けさせたら、、、
大きすぎた・・・(フレームがお顔に対して)
過去にも大きすぎたフレームをフィッテイングしてますので
まぁ~出来るかと。。。。

とりあえず、出来上がります!!
ですが、先生から品評では、、、、
「悪くはないですけど、、、私ならこうはしない!!」
「ここをこうした方が、更に良くなるのではないか!!」
とのこと。。。

この事は、気が付きませんでした!!
なるほど~
こういう場合もあるか!!
けがの功名とでも言いますか(笑)
フレーム選びを失敗したお陰で、、、
新たな事を知ることが出来ました(爆)

先に、、、
通常、お客様に販売に際し、
このフレームをお客様が
選んだとしたら、、、
別のフレームに変更して頂くようにご説明します。


今回は、勉強ですので。。。

普通の人は、わからないと思いますけど
画像を。。。
認定フィッターの方へ
わざと少しわかり易くしております(笑)

テンプルのあたり方です。
0724FT1.jpg
これは、自分が調整した状態。

0724FT2.jpg
指摘を受けてやり直した状態。

※カメラのアングルが違うのでズレてるかもです(汗)


こんな事を、フィッテングセミナーでは、学んでいるのです(笑)
ここに気づくかどうか!
面白いものなんですよ。。。

認定フィッターでもわかる人は、わかるだろう。。。
※認定フィッターの方、コメントしないでね~(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。











メガネフィッテイング技術編 | 11:23:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日(23日)の営業時間のお知らせ
本日(23日、日曜日)は

店長が不在になるため

営業時間は、午後5時頃までの

短縮営業となります。

ご迷惑をお掛け致します。

メガネのの勉強会に参加してきます。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






お知らせ | 10:19:35 | トラックバック(0) | コメント(0)
こっちのサングラスの方が楽に走れるか?!
メガネ屋でもありますので
走る時には、
度付きのサングラスを掛けています(笑)
※いろいろと持っていますよ~

メインのは
度付きの色の変わらるレンズのミラー加工した
遠近両用レンズ仕様です。
この色の変わるレンズですが、
気温によってレンズの色の濃さが変わるのです。
快晴時
気温が低い(冬空) 色が濃くなる
気温が高い(夏空) 色が冬よりも濃くならない、、、

濃くならないとしましたが、、、
それなりには濃くなりますよ(笑)
※実際にご覧になりたい方は、お気軽にご来店ください(笑)


で、7月に入ってから
今日まで17日走っています。
ほぼ、朝の時間帯(6時から8時過ぎ)
上記のメガネを掛けてました。

今日は、
色の変わらない濃い目のメガネを掛けて走りに行きました。

0722SG1.jpg
上のメガネが色の変わるタイプ
下のメガネが変わらないタイプ
色は濃い目のブルーグレー系にミラー加工してあります。

どうだったか?
走るコースもいつものコース。
6時過ぎから8時頃まで。
晴ときどき曇の天気でした。
気温が高め!
いくぶん風があったので楽だったかもしれない。

いつもよりも、暗く感じる。
※色が濃いからそうなります。

で、ココ大事!!
寒色系の濃いレンズを掛けてますと、、、
なぜだか?
風景が、いつもよりも、暗く見える分
気温が高く感じないような?!?!
涼しくまでは、言いませんが(笑)
実際の気温よりも低く感じます。
※気温は測ってません~

という事は!
楽に走りやすい~
感覚になりました(笑)
脳が騙されるとか。。。

※以前にも同じような記事を書いてるかも(汗)
 人から聞いた話です(爆)

お奨めです(笑)
夏空には、濃色(寒色系)
のレンズカラーで走ると涼しく感じますよ~
※涼しくまでいきません、、、感覚です(汗)

※注意
 昼間のときしかお奨めしてません。
 夜間は暗くなります。(危ない)
 また、この濃さですと、夜間の車等の運転は出来ません。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










2023年マラソン関係 | 13:32:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
夏の30キロ走~
まっ、走ってるランナーさんでしたら、、、
夏でも走られるかと思います(笑)
※普通に人に言ったら、、、
  ご想像の通りですね。


始めは、30キロ迄は走らない(走れないか)予定でした。
20~25キロくらい。
ですが、、、
イチオウ、、、30キロ迄の作戦は考えておきました!!
22~23キロ過ぎたら、冷水のペットボトルを購入して
身体に掛ける!
これで、5キロ弱は持つはず!?
すれば、残りは家に向かうルートですので、、、
何とかなる!?だろうと。。。

ナントカならなかったら、
はい!それまでの事ですから~
※無理はしませんよ~(なるべく)

で、こんな感じでした~
0721ラン
4キロくらいで、給水はしています。
公園の水道です。
頭とかにも後半かけています。
12キロ過ぎで、ペットボトル(スポドリ)購入。
22キロ過ぎで、ペットボトル(水)購入。
 
時間は午前7時03分~
天気は、曇ときどき晴
陽射しが出ると、ツライですね・・・
曇りのときもあったので助かった~

ペースもキロ6弱で、、、

作戦通りに(爆)
ただ、、、
27キロ過ぎたら、ジュースを飲もう!!と
思ったのですが、、、
お金が足りなかった・・・(泣)
※持って出たはずなのですが、、、50円足りなかった、、、

やはり!
冷水は効きますね~
復活します!

それと、30キロと言うのが、
それほど、長く感じませんでした(笑)
↑そんなことないだろう~


家に帰ってきて、
速攻!!
お風呂で水シャワー~
※お風呂場に飲み物を持っていってます。
出てから、クーラーの効いた部屋で、
ガリガリ君を!
なんとも言えないです(笑)
※終えてから仕事するので飲まず!!

ですが、、、
やはり、、、
これだけ、暑い中、、、
外にいましたので、、、
それなりに、、、
ダメージが、、、
あたったのかと・・・

10時過ぎには家に帰って来ましたが、、、
仕事始めたのが、
13時半過ぎでした~
※予定よりも遅くなった。

お昼ごはん食べたら、ボッーとしました。
食べ過ぎか(汗)


今度は、いつ出来るかな~~~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。











2023年マラソン関係 | 16:50:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
今ある痛みを治すには、、、
痛みを感じるようになったのは、、、
遡れば、、、(わずかながらの痛み)
3月の中旬頃かもしれない、、、
びわ湖マラソンの頃か
その頃は、まぁ~その内に治るだろう~と
何もせずに、、、走っていた。。。
で、
5月のGW中に痛みが増えた!!
痛みを気にしながら、、、
柴又100Kも走ったのだから、
それほど、ひどい状態ではないのであろう~
以降、
休んだりしても、それほど??
良くならない・・・
※少しはよくなったかな。
今時点も走ってるので、それほど悪化はしてないかと(笑)

痛みは、右のお尻、膝の裏(内側)
今は、いつも痛いわけでもないけど、、、
違和感はある。

どうすれば、良くなるか???
具体的には分かりません(爆)
おそらく、、、
坐骨神経痛、、、
お尻の奥の方の、梨状筋が固くなってる??
↑知らんけど
予想です。

今は、いろんな方のブログなど見れますので、、、
こういう風にしたとか、
いろいろと参考になる事が出ます。。。

ストレッチも大事ですが、、、
鍛える!!
方を試しています(現在進行形)
※ストレッチは、、、、ほとんどしてないかも(笑)

ネットから
腸腰筋、
中殿筋、
大殿筋、
を鍛えるといい!!みたいな事を見つけました。
回数は少ないですけど、、、やるようにして。

それで、一番に!これだ!!と思ったのは!!
内転筋を鍛える!!です。

かなり昔ですけど、、、(30年以上前だな・・・)
とあるジムに行ってた時に
内転筋が弱い!
ようなことを言われた気がする・・・

たまたま、YouTubeで
為末大学 となるのを見まして、、、
お尻の筋肉も大事ですけど
内転筋も大事だと!!

以来、、、、
内転筋を鍛えるようにしてます(笑)
※毎日ではないです・・・ながら、トレです・・・
やり方は、肩幅よりも広く足を広げて
スクワットのように落として上げる
この時、落とすときに意識するとか・・・
※詳しくはYouTubeで(笑)
「為末大学、内転筋の鍛え方」 で出ます。

効果が出るのは、、、
まだ、先かと思います!!
んっ!!
50歳代半ばだと、、、
もっと先かもしれない(爆)

やっぱ、、、
筋力が弱ってくるんだろうかな~???
と言うか、
もともと、弱かったんだろう(爆)
※弱って来てるとも思う。

無理すると???
弱い所に負荷がかかるのか???

効果が出るのか?
治るのか?

?マークばかりですが、、、
面白いものです(爆)

痛み(違和感)がなくなるといいなぁ~(汗)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










2023年マラソン関係 | 11:26:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
眼鏡作製技能士 在籍店です。
ポスターが送られて来てたのを
ようやく、、、
店内に貼りました(笑)

こんなの、、、
0718メガネ1
在籍してるのは、、、
店長の自分でございます(笑)

紹介しておきます。。。
1級眼鏡作製技能士で、ございます。。。

車の免許証みたいなものです、
持ってるからといって、大したことはないですよ~
メガネの仕事に携わるなら、
とりあえず・・・
持っていた方がいいと。
そんなもんです。。。

0718メガネ2
ポスターより一部抜粋(笑)


フィッテイングという試験科目がございますが、、、
学んでいます、
横田流メガネフィッテイング術
ブロンズフィッター認定を取る方が、
はるかに難しいかと。。。
※もちろん、自分の判断でございます(爆)

他の業界でも同じような事は
あるかと思います(笑)
そんなもんです。


この眼鏡作製技能士の実技試験が
来月に行われます。。。
これに、お手伝いで行ってきます。
試験は受けませんよ(笑)
そのため、8月は定休日以外のお休みが多くなりそうです・・・
当店のHPでお知らせします。
また、ブログでもお知らせしていきます。


ラン記事
今朝も走りに行きました。
暑いですけど、まぁ~走れる。。。
そんなに速く走ってませんので(笑)
時間は前日とかと、ほぼほぼ同じ時間帯。
すると、、、
走ってるランナーが、、、
いない!!!
※あまり、いない。
3連休は多く見かけたのに、、、
平日は少ないのねぇ~
たまたま、会わなかっただけか?!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






メガネ一般 | 11:16:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
冷水かメロンクリームソーダーにするか?!
今日も暑いでございます、、、
今朝も走りました~
昨日よりも、
なんと!
7分早く家を出ました~(笑)
※計測開始時間参照です。
まっ!少しは早かったけど、、、
暑い~~~
体感で昨日と変わらんな・・・

本日の目標は15キロほど走る!
キロ6分前後で、、、

今朝は、久しぶりの
ナイキテンポネクストを履きました!!
昨日のランでキツカッタので、、、
少しでも楽になるかと(笑)
やはり~
スピードは出ますね~
いいと思います。。。

気持ちよく走ってても10キロ近く走ってきますと、、、
それなりに、、、
疲れが、、、
4キロ毎に給水してますけど
※公園の水道
ぬるい・・・

走ってまして、、、
冷たい水を頭から掛けたら気持ちがいいよなぁ~と
でも、ここでお金を使ったら、、、
帰り道にある、自販機で
メロンクリームソーダーが飲めなくなる・・・
ちなみに、、、
持ってたお金は110円。。。

周回コースですので、、、、
1周走ってる間に、、、
考えまして、、、

選んだのは!!!


冷水でした(笑)
コース上にある自販機で購入~
キャップを外して、
まずは、頭に掛けます!!
「ひえぇぇ~つめてぇぇ~~~」
気持ちいい~~
少し飲んで、
また、首、肩、腕に掛けます!!
すると、、、
冷水が体の中、パンツの中にも
入っていって、、、
何とも言えない(爆)

おかげで、予定よりも1周多く走れました!!
これは、効きますね!!
また、やろう!!

メロンクリームソーダは飲めませんでした(汗)
220円持って行けば!
両方飲めるな。。。

本日は、18キロ、1時間41分でした。
柴又以来の最長距離でした!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2023年マラソン関係 | 10:43:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
今シーズン一番早い時間に走った!
今日、明日は、
猛暑!酷暑!危険な暑さ!
だと、、、

これは、朝から暑いに決まっている、、、
で、あれば!
出来るだけ早く走りに出よう~
と、前日に決めていました!

朝は起きてから、
動きだせるのに時間がかかる・・・

イチオウ目覚ましは、5時にセット!
※遅いか(汗)

5時過ぎに起きて、支度開始~
準備が出来て家を出ました!
時計のスタートボタンを押したのは!

6時16分でした!!

今シーズン一番早いです(笑)

はい!
この時間でも日なたは、暑かったです・・・
7時過ぎには、、、
暑すぎ~~~

走ったコースはいつも周回コースなんですけど、
ランナーさんが、多かったですね~
みんな早起きだなあ~と(笑)

4キロ毎くらいで給水して、、、
水かぶったり(公園の水道)
ビショビショに(笑)

帰って来て、水シャワー
なんて気持ちがいいのでしょう(爆)

明日も行こう!!
帰りに自販機で水を買って
冷水を浴びたいな(爆)

帰りのある自販機で
メロンクリームソーダが、眼に入りました~
110円、缶のタイプ!
飲みたかった~

ちなみに、、、
お尻、右ひざ裏など、、、
しっかりと!痛いです~~~(汗)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




2023年マラソン関係 | 11:46:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
走るようになって9度目の夏!
2023年夏!
走るようになってから、何度目の夏を
迎えたのだろうか?と数えてしまった(笑)

9度目でした~
※2015年2月の東京マラソンが初マラソンでしたので、、
  2015年夏~2023年夏の9年目

1年目とかは、、、
夏は暑いから走れねぇ~~~みたいな???
感じだったような気がする???
※もう覚えてないけど(汗)
でも、走ってはいた!!

2年目からだろう!!
夏場に走ると、涼しくなってくると、
なぜか???速く走れるようになった!!
※パワーアップした感じ

調べてると、やはり、そのような事が書いてあった。。。

以来、
夏でも出来るだけ走ろう!!と
すれば、夏が過ぎて秋が来れば!
勝手に速く走れるようになるからと。。。

今でも思っています~(爆)

でも、年齢とともに、、、、
※年齢が関係してるかは、知らんけど。
走ってても
速く走れるようになるのは、、、、
少なくなって来てる(笑)
※少しでも短縮すればいいだろう!!

ある頃から、、、
速くならなくてもいいから、落ちなくする、
維持できるようにしよう~と言う
気持ちが大きくなってきました。
本当は、前シーズンよりタイムが
短縮できるようにしたいですよ!!

夏に走る!
と言っても、いろんな走り方(練習)があります。
どんなのが、いいのかは?
分かりません~(ここに書けるようなことしてない)
自分は、ほとんどが、ジョグです。
ペースは、その時、次第(爆)
※暑いから速くは走れません~無理しない程度に・・・

ペースは、だいたい、キロ6分前後でしょう~
そのくらいで走れば、走り続けられるような感じか。
走り続けるというのは、週に5日とか、、、
時間は、1時間~1時間30分くらい

これは、理想と言うか、、、
↑たいした理想ではないけど・・・
自分の練習メニューのような、、、
しかし!!
実際に走りますと!!
日によっては、(調子がいい日?)
キロ5分前半で、、、
1時間とか、、、
こういうこと、やると、、、、
痛みが出たり(汗)
↑実際に今は出る!!
疲労が溜まってくる~~~

走ってる時は、気持ちがいいんですけどね(爆)

いかん、いかん、、、、
設定ペースで、、、
走っていこう!!

※暑いですので、気を付けて走っています。
 給水も4、5キロで入れてます。

今月は、300キロ超え~
走るのが目標!!
昨日現在、、、115キロ、、、
後半に追い上げます!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。















2023年マラソン関係 | 11:50:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
メガネのフィッテングセミナーの話
お休みしまして、、、
メガネフィッテイングセミナーへ参加してきました。

毎月(ほぼ)行ってますね(笑)

横田流メガネフィッテイング術
セミナーを受講しまして、それなりの技術が見につきますと
「認定フィッター」として認められます。
フィッターの中にもランクがありまして、、、
いちおう、最高位のランクに認定されています。

と、なりますと。。。。
以前からもそうでしたが、、、
ランクが上がるほど、
勉強もしなきゃいけないし、
他の参加者にも教えたりもしなきゃいけない。。。
より大変になります(笑)

ランクが上がるという事は、こういう事だ!!


また、セミナーに参加したからといって
格段と技術が上がる!!
ということは、、、
残念ながら、、、ないと思います。
※過去の参加したセミナーから

何でもそうだと思います。
※自分の場合です。

得られたこと、何か気付いた事、ヒラメキなどなど、、、
それらを、現場で実践していかないといけません。
そこで出来るようになってきますと!
技術が見につく!
ようになるかと。。。

なかなか、難しいです、
と思います(笑)


現場では、
出来るだけ、
お客様にフィッテイングを施す!!
学んできたことを、実践する!!
何時間かかろうとも。。。
もちろん!!集中して、、、
これが、出来るかどうか?!です!!
※時間は現実的ではないですけど(笑)


ちなみに、
自分でも施す時間(フィッテイングする時間)は、
20分から30分くらい掛かります(平均時間)


そんな横田流フィッテイング術ですが、、、
学んでいますと、、、、
だんだん、、、
奥が深くなっていきますね~
と言うか、
最高位だからといって、
まだまだ、学ぶ事(新しい事)があるんですよ!

と言うのは
師匠の横田先生が、勉強し続けてるから、、、

今のうちに学ばないとです(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










メガネフィッティング | 14:10:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日(12日)は、お休みです。営業のお知らせ。
本日、12日の水曜日は

店長がメガネのフィッティングセミナーに出席のため

お店はお休みいたします。

ご迷惑をおかけいたします。

なお、13日の木曜日は定休日になります。

※14日金曜日は10時過ぎから開店になります。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




お知らせ | 05:22:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
1年と3ヶ月で600キロ走ったシューズ。
1年3ヶ月で600キロほど履いた
シューズがあります。
もちろん、毎日履いていたわけではなく、
主にジョグに履いていました。
※ジョグですと他のシューズも履いてましたけど。

期間にしては、600キロでしたら、
まぁ~まだ、履けるかと?!
見た目も、
まぁ~綺麗(ソールは削れてるけど)

まだ、履いていけるだろう?!と
でも、年数が経ってきてますので、、、
そろそろ、後継シューズも用意しておこうと(笑)
考えていまして、
先日、購入~~(安くなったので)

あっ!
このシューズは、
ナイキのリアクトインフィニティフライニットです。
以前にも何足か履きつぶしています。
購入したのも同じもの。。。

で、
昨日に、新しい方をデビューさせたのです!
履いてて、、、
特に何もなく(笑)
まぁ~普通。。。
約12キロほど走ってました。

そんでもって、
今日は、古い方を履きました。。。
走り出して、、、
あれっ?
昨日と違うわ・・・
反発が少ない・・・
微妙にヘタリ感もあるわ・・・

へぇ~~と違うのね~~~と
ちなみに、走った速さは、昨日とほぼ一緒です。。。

見た目は、履けるけど、
やはり、クタビレテくるんだなぁ~と
実感しながら走りました。。。

もう少し履いたら、、、
引退させよう。。。



今朝も暑かった・・・
昨日よりも10分程早く家を出れました、、、
↑12分だけ(汗)
もう、出来るだけ、早く家を出ないと、、、
暑くなりますから、、、
8時前には、帰ってきました。
水分補給は、公園内の水道でしてます。
今までよりも、気お付けて走っております。
帰ってきての水浴びが気持ちいいですね(爆)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








2023年マラソン関係 | 11:49:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
朝から暑い!!
寝ているときは、、、
快眠冷房にしています。。。
少し寒い???
少し暑い???
ときもありますが、、、
まぁ~寝られます(笑)

起きて部屋にいきますと、
クーラーを速攻いれます!!

ですので、部屋にいるときは、、、
そんなに暑さを感じないかと?!?!
※暑い時もありますけど。

今朝は、6時40分過ぎに家を出ました。。。
1時間くらい走る予定で、、、
家の中にいる時から分かってましたが、、、
雲がない!!
外に出たら、
陽射しが、、、暑い!!
体感で、、、、
まぁ~走れるかなと?!?!

いつものコースへ、、、
7時半過ぎたら、、、
もう、暑い!!
日なたは、まじか・・・
暑すぎるぞ!!

無理せず?!
1時間少し走って帰宅。。。
日陰、向かい風の所は、
まぁ~走れました(汗)

ここ二日の両日とも
久々に、短パンから汗が、、、
落ちて来ました(笑)
来ましたね!
夏ラン!!

この汗が、更に落ちてきて、、、
靴下へ
そんでもってシューズ内がグチュグチュと(爆)

ようやく!
遮熱順化したみたいです!!

暑い中、走るのは嫌いじゃない~
ビショビショになるのが、楽しいですね(笑)
もちろん、水分補給など気お付けましょう!!


九州地方、、、
雨が、、、
早く止んでくれ~~~


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2023年マラソン関係 | 11:13:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
数日前にラン友さんにメールしたら、、、
今年も、津南ウルトラマラソンに出るので
昨年も一緒だったラン友さんに、出られるかなぁ~と?
メールしました~
今年は都合が悪くて出れないとの事でした、、、残念。

それで、
近況が書かれてまして、、、
自分が痛めてる所をブログで知りまして
そのラン友さんも、どこかを痛めて走ってるんだと、、、
アキレス腱痛がよくなったのに2年かかった、、、
お尻が痛いけど走ってます~~と

痛くて走れないなら別ですけど、、、
走れる痛みなら!
走ってる。。。。
ちなみに、、、
このラン友さんも50代前半だったかと(笑)
ほぼ、同世代です。

と言う、
自分も走ってますけど(爆)
あまり、、、考えずに、、、、
そのうち治るさぁ~くらいの気持ちの方が
走ってていいですね(笑)
↑治りが遅くなるかどうかは、、、知らんけど。。。

出る大会も教えてくれました!
走られますね~~~
いやぁ~凄い!!

頑張ってらっしゃる!!
メールを読みまして、、、
元気をいただきました!!
自分も頑張るぞと(爆)
↑そこそこですけど(汗)

今朝は、刺激を受けて、、、1周多く走っちゃいました(笑)
※1周、1.8キロです。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。











2023年マラソン関係 | 11:23:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
時計バンドが入荷しました~
腕時計のバンドが入荷しました~
お知らせでございます(笑)
バンドは消耗品ですので、使ってますと、
クタビレテ来ます、、、
となりますと、、、
交換することとなります。
特に皮バンドはですね!
やはり、メタルバンドの方が長持ちはしますが、
「はめ心地」で皮バンドが好きな方も大勢居られますね(笑)

この時期、
汗をたくさんかく時期でございます。。。
お手入れとしまして、
時計を外しましたら、
タオル、布?!などで拭いてあげてください!!
これだけでも、変わりますよ!!
また、少し緩めに使うのもいいかも?!です。
※メタルバンドもです。

0708バンド2

0708バンド1

サイズや店頭にないものは、お取り寄せも出来ます。

メタルバンドの汚れは、
本体に水がかからないように、ラップなどで包み
軽く湿らせた歯ブラシでやさしくブラッシングしてください。
※中性洗剤を使ってもいいです。
水分を拭き取ってください。


ちなみに、
走る時に使っています時計
ガーミンでございます。。。
走り終えたら、すぐに、時計を
洗っています!!
チョロチョロくらいの水道水で、
なるべく本体には掛からないように
バンドについた汗を洗い流しています。
※汗が付いたままにはしない。
古くなった時計は、気お付けてください~
※自己責任で(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



時計一般 | 11:03:27 | トラックバック(0) | コメント(1)
痛みはあるけど、、、走ってる。。。
普段の生活では、痛くて、、、
これは、だめだな・・・
と言うほどでもなく、、、
なんか~痛いなぁ~と(違和感)
こんな状態が続いております。
(四六時中)

ですけど、走っています(笑)

不思議なもんで、
家を出て、まずは、少し歩いて、それから走るのですが、
歩き、走り出しは、違和感がある!
しばらく走ってると

あれっ??
そんなに違和感がない??
これなら走れる!!
となってきます(笑)

信号待ちで止まったりしますと、
う~~ん、違和感はあるんですけどね、、、

まだ、長い距離、速くは走ってませんが・・・
今週はこんな感じです。
0707ラン
※クリックで大きくなります。

キロ6分前後、時間は1時間前後
で、走っています。
昨日は、夕方に走ったのですが、
やはり、朝よりもスピードが出ますね!

痛み(違和感)に慣れて来てるかと、、、
まだ、以前と同じような感じでございます。。。
どの位で、良くなるだろうか(笑)

まだまだ、少しづつ、、、無理しないようにと!!
今日はランオフかな(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2023年マラソン関係 | 13:07:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
なんか?へんな違和感、、、マラソン記事ではないです。
タイトルでは、マラソン記事はないと書きました(笑)
前もってと思いまして、、、

普段、仕事をしてての話しです。
お店ですので、
いろんなお客様がご来店されます~
↑当たり前だ!

メガネ、時計修理などですと、
お預りして(ご注文頂いて)、後日にお渡しする。
最低2回は、接客をいたします。

電池交換、簡単な修理、各販売(時計、メガネ小物、付属品など)は、
その時のみの接客になることが多いです。


昔、、、とある時期になりますと、、、
必ず来られるお客様がいました、、、
金額の大きなものをお買い上げになる訳でなく、
ちょっとした小物をお買い上げになります。
※500円くらい
お会計を済ますと、、、
「今度、選挙があるでしょ、○○党の○○さん入れてね~」
「いい人だから~」と

お買い上げいただいてますので、、、
ないがしろに出来ませんので(汗)
まぁ~適当に(爆)
接客してました、、、

帰られて、
また来た~と
こういう時、限定だわ(笑)と
お客様、草加の方で、
かなりのご年配の女性の方でした、、、

その後、、、
やはり、困らないと来なくなるもんなんですかね(爆)
連立してると有利だったのかな?!
知らんけど、、、

まぁ~昔からよくある話です。。。
個人のお店の方は、知ってることでしょう(爆)
チェーン店とかには来ない・・・


で、、、
ここ数か月の間にですね、、、、
気持ち悪いのですが、、、
このような、お客様が、3組(すべて女性)ほど
ご来店されてるのです!!

「衆議院選挙になったら、○○の○○さん入れてね」
「いい人だから~」と

初めは、
「んっ!選挙???」
なんのことだ???と
まだ、選挙もやらないし???
ヘンだなぁ~と
あまり気にせず、流してましたが、、、、

同じような事を言うお客様が続きますと、、、
えっ!!
選挙やるのか???
実は、、、もう決まってて、、、、
活動してるのか??
なんか、気持ちが悪いです・・・
ヘンな違和感を感じます・・・


言うパターンは、
昔、来たお客様と同じで、
少額な物を購入されるのも同じ(笑)
ただ、草加の方ではなく、
さいたま市や東京から来たと・・・
より、、、
気持ちが悪い~~~

同じことを3度も4度も聞かされますと、、、
いい加減にしてくれと、、、
なりますね!
まぁ~お買い上げ頂いたから、、、
我慢かな?!?!

いつかは、選挙があるでしょうけど
今から選挙活動??
いかがなもんか?!
そういうもんなのか?!
まったく知らんけど~

知らない所では・・・
もうすでに、
解散して選挙が!
決まってるのか?!?!
コワッ!

店長雑記でした(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。

























店長雑記 | 13:39:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
やっぱ、朝ランは気持ちがいい~
足を痛めてから、
久々に朝に走りました~
どうしても、朝(起きたころ)は、
痛みがわりかし?!強めに出るので、止めてました。

でも、
起きて、このくらい?の感じで、
軽めに走れば?
まぁ~大丈夫ではないかと(笑)
※自分判断です。。。

まだ、2日ですけど、、
走りました~

0704ラン
こんな感じです。
※家から500mほどは歩いています。

走ってまして、、、
それほどペースは速くないのですが、
キロ6分前後です。
気持ちがいい~
身体が徐々に動いてきますと、、、
ついつい(汗)
ペースを上げたくなってしまいますが・・・
抑えて、、、(笑)
でも、今日は、昨日とおなじくらいの予定でしたが
ちょっと多めに走ってしまいました~
このくらいなら、大丈夫でしたが、、、
※これが、危ない・・・

少しづつ、少しづつ。。。
ようやく暑さにも慣れてきそうです(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2023年マラソン関係 | 15:56:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
これは、美味しい!!マラソン関係の記事です。
いつからだろうか?
3年以上は、経ってるだろう?!
それくらいは、続いています(笑)

走った後に、栄養補給!!
大会後は、アミノバイタルを飲みますけど、
普段の走ったあとには、
プロティンを飲んでいます(笑)

大昔(30年近く前)に
友人が飲んでるのを一口飲まさせてもらい、、、
あまりにも美味しくなくて(爆)
これは、飲めないな!!と、、、

たしか???
足立フレンドリーマラソンに参加した時に、
試供品が配られてて、
その時は、「ウィンゾーンの粉」(メーカーは、日本新薬)を
飲んで走ったら、、、
まぁ~ヨカッタと(笑)
それから、よく大会で走る時の補給食は
ウィンゾーン(ジェルとか)を使ってました。

そんなんで、チラシとかパンフレットで
プロテインのことを知りまして、、、
飲むようになりました。
飲んだから、筋肉が、ものすごく!!
ついたとか???
感じた事はありません~~~
ただ、走ったあとに飲むのが効果があるとの事で
続けています。
※飲んでても怪我する時はします・・・

で、味が何種類かありまして、、、
よく飲んでるのが、サワーストロベリーです。
これも美味しいです。

ですが、これを上回る美味しいのが!!!
これです!!

0703プロ1
ご褒美濃厚バニラ味

通常、飲む量は、
150mの水に、専用スプーンで2杯ほど入れます。

ですが、これは、もっと飲みたくなります(笑)
※飲んでないけど~

これを走ったあとに飲むのを目標に走れます~
※走らないと飲まないので、、、

メーカーサイトには、小分けでも販売していますね、
1キロだと大変ですから、、、

ホント!!
美味しくて記事にしました~

飽きてきたら???
ストロベリーかな(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2023年マラソン関係 | 11:20:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
6月度の走った記録
本日は、埼玉県の彩湖で大会が開催されていますね
エントリーしてましたが、、、
棄権しました・・・
参加されてる皆様、暑い~ですけど、無理せず頑張ってください!

坐骨神経痛からくる?
右ひざ裏側からハムストリングスにかけての痛み(違和感)
が、あります。。。

いくらかは、まし?になったのか??
分からない・・・
朝起きて時点では、
それほど痛みがない時もあるし、ある時もある!
今朝は、ある時だった(汗)

6月は、走ると痛みが大きくなるような感じがしたので
ランオフをする期間をとりましたが、、、
休んでも痛みも変わらないので、走ることに、、、
※走っても、走らないでもそれほど変わらないので。

ただ、走っても長い距離や速くは走らないでいます。

そんな6月でした~
0702記録
※6月29日のは、16キロ付近まできてますが、
  こまめに走っています。

筋トレとストレッチ!!
回数は少ないですけど、
していますので、、、、
そのうち~~~
効果が出るのではないかと(笑)
知らんけど~~
すれば、痛みが引くかと考えております。
それまでは、なるべく???
無理せずに走っていきます!!!

やはり、5月、6月と走る量が減ったので、、、
体重が増えて来た~~~
出来れば、朝に走りたいなぁ~
※朝が違和感が多い・・・

こんなんでも、7月は300キロは、走りたい!!
もちろん、痛みが出なければです(笑)

今日は暑いですね、、、
まだ、暑さに慣れていないかも(爆)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2023年マラソン関係 | 11:01:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
7月1日と明日は棄権します。
今年も半分が終わりました~
言うまでもなく、、、
速く感じる(笑)
こういうことは、言わない方がいいのだと
誰かが言っていたような?!?!
誰かは、知らんけど、、、
まっ、そんなもんだ(笑)

0701お店1
今日は雨ですね、、、
10時半ごろから降ってきたかな、、

奥様は朝、走りに行きました、、、
雨が降って来そうなんで帰ってきました(笑)

今月のお店の営業は、
12日がお休みになります。
メガネのフィッテイングセミナーです。
他は木曜日(定休日)です。

今月もよろしくお願いします。



明日のエントリーしてました、
彩湖8時間耐久レースは、
足の回復が間に合わなかった為
出ません、、、
申し込み時は、ここまで回復が長引くと
思いませんでした・・・
残念です、、
参加される皆様、楽しんできてください~

足の状況ですが、、、
今週は、4日走ってます(日、月、火、木)
痛みが出ないようにと、、、
今日現在、痛み(違和感)は、前よりも減ってる感じ?!?!
※今日は、なんだか???痛みが少ない・・・
もしかしたら、今日限定かも知れませんが(笑)

イチオウ?
筋トレ、ストレッチは続けております、、
(程度は軽いですけど)

やってて思ったのですが、、、
今までですと、筋トレすることで、
少しでも速く走れるようになりたい!としてましたが、、、
これからは、
この事もあるけど、、、
むしろ!
怪我、どこか痛めないようにと、
筋トレする!
この方が、重要のような。。。
そんな気持ちでおこなっています。。。

まぁ~いつまで続くのやら??
そんなもんです(爆)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



お店一般 | 11:24:58 | トラックバック(0) | コメント(2)