2023-05-31 Wed
※全仏テニスの結果あります、ネタバレ注意です(汗)
起きて来まして、、、と言うか、
テレビのある部屋に来ましてテレビを付けたら
また、、、これ、、、、
まったく・・・・
落ちないのに・・・
BSに番組をしたら、昨夜見ていた番組がそのままに、、、
WOWOWテニスでした(笑)
んっ?
ライブ?
まだ、やってるのか?
現地時間で深夜の0時を回っていました~
数秒でこのゲームの状況が理解出来ました(笑)
地元フランスののガエル・モンフィス選手!!
相手のサービング・フォー・ザ・セットでした!!
※サービスゲームをキープすれば勝ち!
モンフィスは、ブレークしないといけません!!
なんと!ブレーク!!
ちなみに、ファイナルセットで、5-5に!!
モンフィスがポイントを取るたびに観客から大声援!!
そりゃそうだ~
ファイナルセットは、1-4から追いついたみたい!!
これは、盛り上がる~~~
はい!
モンフィス選手を応援してました!
で、、、、
勝ちました!!
いやぁ~朝から凄いのを見てしまった(爆)
ちょっと感動!!
記事にしました~

おもわず、撮影~
モンフィス~~よかった!!
カッコイイ!!
今大会はナダル選手が出ていない・・・
悲しい・・・
テニスは、やはり、見てしまいます(笑)
面白いですね!!
ちなみに、1日1ゲーム見るのがやっとです(汗)
序盤で波乱が、、、
どうなりますやら(笑)
おかげで、ライブで見れたわ!!(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-30 Tue
ランオフ中でございます、、、でも、今週中には、走ってみたいと(笑)
今月号のランナーズの記事からなんですが、、、
その中で、
64歳で初めてサブ3を達成されたランナー(2名)
の記事がありました!!
えっ!?
とびっくりしました!!
もちろん、いきなり、
走り始めてサブ3ではありませんよ(笑)
走り続けていって、徐々にタイムも上がって来て!
これなら、サブ3を狙えるタイム!!
となって、での達成です!!
凄いです!!
※雑誌の内容については書きません(笑)
なんか???
自分も???
と、思うのは自由ですから(爆)
出来るか、出来ないかは、置いておいて・・・・
キロ4分15秒ペースで走る!!という
挑戦はしてみたいですね(笑)
ちなみに、、、
今でしたら、、、
※先シーズンのレース結果から判断して・・・
15キロ~18キロまでは、いけそうな気がする(爆)
まだまだ、ですけど・・・
走り続けたい~~~と
走りにいきたい。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-29 Mon
レポの中で時々書いてましたが、、、かばいながら???
※かばっていたかは分からないが、、、
痛みにこらえて???
※こらえてはなかったが、、、
痛みが出ないような?出ないように?と
走っていました。
走り終えて、、、
ゴール後から びっこ引いて歩いていた・・・
右足。。。
翌日~
両膝裏から太ももに掛けて痛かった。
お尻の痛みも、、、
だんだんと、薄れて来ましたが、、、
今現在!!
右足の膝裏から太ももに掛けて痛みがあります。。。
走れるか?
あまり、、、まだ、、、走りたくない感じです。
お尻の痛みは?
毎回、数日経つと減る(あまり気にならなくなる)
走ってみないと分からないです。。。
他の方が痛いから気にならないのか(笑)
膝裏から太もも の痛みは、
今までなった事がありません!!
なったとしても数日で和らいでいたのか、
1週間経っても残ってるのは、、、
う~~ん(汗)
早く走りに行きたい(笑)

完走率が出てましたので貼っておきます
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-28 Sun
今日で最終回とします。もう、1週間がたちます。早いものです、、、
1週間前は走ってましたね(笑)
昨日書けなかった、もろもろ編です。
箇条書きでテキトウニ(汗)
記していきます。
・柴又駅から会場まで向かう途中にある信号は、
青の時の時間が、短い、、、と思う。
・今回は、トイレを済ませて会場に着いたのがヨカッタ・・・
前回よりはスタートまで余裕があった。
・トイレは混んでいた・・・(6時20分過ぎ~長蛇の列)
・スタート時から暑さを感じた・・・
・会場に入ると、アミノバイタルエネルギーがもらえる。
・10キロ辺りで、もう暑いなぁ~と、これは暑くなるな!!と
・着ていたシャツは胸元がジッパーだったので、下げて走れた~
ヨカッタけど、その部分が日焼けしていた・・・それと擦れた。
・腕にはザムスト(スポンサー)のアームカバーを付けていた
(購入した)その部分は日焼けはしなかったし、
暑さを感じてからは、腕にも水をかけていた。
お奨めです(笑)
・給水所でも水は、沢山あった!!
でも、時々冷たくないのを取ってしまい・・・・
失敗と、、、
ぬるいのだと、、、
・給水は水は、頭に掛けたり、腕に掛けたり、かぶり水もした!!
・補給食は、バームクーヘン、お饅頭、を取った。
・あとは、ジェル3個、「岩本さんのコナ」8個、アンサー6001個、
ミニおにぎり(奥様から)4つ。
・もう少し食べたいような感じ?!
・五霞町の市街地は、長そうで短く感じた、、、暑かった・・・
・帰りは、向かい風気味
・やはり、80~90キロ区間がキツイ・・・
・帰りは、歩いてるランナーが、多かった、、、
・メガネのフィッテイング ってなんですか?と聞かれた~
ちゃんと答えられなかった(大汗)、、、80キロ過ぎ~
・未舗装路は、石ころが多いと走りにくい~
・残り10キロ過ぎてから、暑さが気にならなくなってきたかな?!
・走ってて時間の感覚が無くなる(笑)
・エアサロを掛けてくれた方が、元気で沢山の応援をしていた~
・所々、(どこだかわからない)で、応援してくれていた・・・
ありがとうございました。
・いつかは、利根川をみてみたい(笑)
・もう少し食べ物が多いといいと思う。
・残り5キロも長く感じた~
・ゴールのロードは素晴らしい~
・走り終えて、座る時はあるけど、横になったのは、初めて!!
・走ってる時は、アドレナリン???が出てたと思う・・・
・ゴール後歩くのに自然とびっこ引いて歩いてる自分を
驚いた!
・着替えは、上だけ着替えて、下はジャージを履くだけ。
・あのゴールは、観ていて飽きない、、、

・ゴールするランナーみてて感動する。
・よちよち歩きですが、家まで帰ってこれた~
・その日は、缶ビール1本しか飲めなかった、、、
・よく寝れなかった・・・
・今現在、走っていない
・今現在、お尻の痛みは、引いたが、
別のかしょが、痛い・・・(右ひざの裏から太ももに掛けて)
・その個所は、走り終えてから、ずーと痛い(少しは和らいだかな)
・今大会は、走ってて、不思議な感覚だった、、、
走れてる自分が、、、驚いた(笑)
・走れたことに感謝したい~
・星が3つになった(爆)
・もちろん、来年も出る!!
・次回は、痛い所がない状態で出たい(笑)
本当に、大会関係者、ボランティアの方々、係りの方々、中学生の皆さん
沿道での応援くれた皆様、そして、一緒に走ったランナーの皆様!!
ありがとうございました~
今大会も沢山の思い出が出来ました!!
※また、なにか加えることが出ましたら加筆します。。。
今週は、柴又ロスだった、、、(爆)
早く、走りたい~~~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-27 Sat
いろいろと気付いた事、思った事、すでに書いたかもしれませんが、
適当に残しておきます。
※来年時の参考になります(笑)
まずは、良く走れたなぁ~と
自分で言うののもあれですけど(汗)
タイムが綺麗な画像が出来ましたので、

この方が見やすいですね。
タイムは気にせず走ってましたが、
こう見ますと、70キロ以降が、、、
前半から足(お尻)の痛みが、出ないだろう??
と、思えるペースで走っていました。
※そのペースがいいかは分かりませんが。
で、出来るだけ先へ先へと走る!!
ちなみに、お尻の違和感は、常にありました・・・
応援とかで一時、気にならなくなる時もありましたが、
痛くて走れなくなるような、痛みが出ないように・・・
願いながら(笑)
※5月4日のロング走で痛みが出て、3日間走らず
5月8日に10キロ走って痛みが出て、4日間走らず
5月13日に18キロ走って後半に痛みが出ました。
この5月13日の痛みが、実はかなり痛かったのです・・・
大会でこの痛みが出たら、
途中棄権するしかない!!くらいの痛みでした・・・
その日、家になんとこさ、、、帰ってきたのでした(汗)
で、その以降、大会まで走らない!!
ことにしました。
走ってまして、右のお尻に無理がいかないような???
走り方を模索していました(爆)
※そんな走り方があるのか、まったくしりませんけど(爆)
途中にロキソニンを2錠飲みました。
40キロ過ぎ、70キロ過ぎ辺りだったかと。
給水所とかで、長く足を止めてしまうと
動かなくなるような?!?!
感じがしたので、あまり、長くはいないようにした。
(中盤から後半)
記事にも書きましたが、残り20キロ付近で
左の膝が カックンと来た時は、、、
焦った・・・(汗)
いろいろとおかしなことが出ます。
ゴールまでは、ヘンな感じはありましたが、
数日後には治ったような(笑)
残り20キロは、キツカッタ~
お尻もそうだけど、やはり、、、
いろんな所が痛くなってきますね(爆)
いつもなる、左足の小指の豆、、、、
今回は、両足に水膨れになってました・・・
ゴール時以降、、、
右足は、びっこ引いて歩いていた・・・
自然とそうなった・・・
今現在、、、(27日土曜日午前11時30分)
大会から走っていません~
各痛みは、、、
右足の膝裏から太ももに掛けて痛いです。
両膝裏が痛かったのですが、左は治りましたが、
右は、いまだに・・・
この部分がここまで痛くなるのは、、、
今までに、ないです。。。
明日は走れるだろうか?!?!
走れた大きな要因は、
みんなからの応援だと思います。
なぜだか?今大会は、色々と話す(会話)ことが出来ました。
スタート前に 玲衣さんと
10キロ過ぎに、tairenさん
20キロ過ぎに、給水所の方と
30キロ過ぎに、奥さん
70キロ手前に、奥さん
80キロ辺りで、給水所の方と
90キロ辺りで、みっつさん、K田さん~
他の区間でも、応援くれる方と少し話したり、
ランナーさんとも話したりと。。。
※そんな多くはないか(笑)
大会の時って声出すとなんか???元気がでるような???
※声が出せる時は(爆)面白いものです。
沿道からの多くの応援には、とても元気が出ます!!
また、応援ナビで追っかけてみてくれてた方(笑)
多くの応援ありがとうございました~!!
今回で最終回にしようとしてたのですが、
書いてたら、、、長くなってしまったので、、、
次回が最終回にします。

参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-26 Fri

星とは、これです(笑)
ウェアに付けていた、背中側のゼッケンです。
ゴールしました。
瞬間は、
帰ってこれた~
走れた~
よかった~
よく身体が持ってくれたなぁ~
今回のゴールのロードは、
なぜか??
短く感じました(笑)
なぜだろう?
過去2回よりも短く・・・

奥様撮影~
残りが少なくなってきて(まだ少し余裕がある時)
走りながら、、、
ゴール時は、どんなポーズしようかと考えたりしました(笑)
※写真を撮ってくれるのは知ってますから
WBCの時の大谷選手みたいに帽子を投げてゴールかなと(爆)
※あとで帽子を取りにいけばいいか~
で、ペッパーポーズ?!だな(笑)
走りながら、、、
普段はそんなことはしませんが←当たり前だ~
今大会、ゴールしたことは、嬉しかったですね!
はい!
そんな余裕は無くなりました~(爆)
必死こいて、、、たどり着きました~

奥様撮影~
フラフラしながら、メダルを掛けてもらいまして、
シューズに付けたチップを外してもらい、、、
アミノバイタル(ゴールド)の粉を水で飲んで、、、
その後は、、、

倒れました・・・
しばし、、、起き上がれず・・・
※今まで出た大会でこんなになった事はないです、、、
自然とこうなりました・・・(笑)

起き上がって記念撮影(笑)
走り終えて、着替えも済んだ
玲衣さんとお会い出来ました~
お話しをしまして、サブ11だったと!!
凄い~この暑さですから!!
おめでとうございました!!
自分も荷物を取って、着替えに、、、
歩くのが、、、よちよち状態・・・
着替えに時間が掛かってしまい、、、
その間に、玲衣さんは帰らえれました~

しばし、ゴールシーンを見てました。。。


ちょうど後ろに掲示板があって、
上位の記録が出てました。
世界記録を期待してますよ(笑)
前日(土曜日)の天候なら出たかもしれない!?と
K田さんがおしゃってた。。。
ブースに吉野家の牛丼がキッチンカーで来てて
食べたかったけど(汗)
よちよち歩きで帰途につきました。。。

無事に走れたことに、感謝しお参りして。。。
参道でおしるこをいただき、
どこかで?食べていくかと思いましたが、
総菜を購入して、家で飲みました、、、
お風呂に入ったら、日焼けが・・・
露出してたところは、焼けました~~~
缶ビール1本でダウン・・・
やはり、身体が火照ってるのか、、、
寝れなかった~
※毎回そうです。
あっ!飲みが少ないのか(爆)
つづく。。。
次回は、いろいろな事、気付いた事など
もろもろ編です。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-25 Thu
五霞町の市街地?をぐるっと回って再び土手に上がります。
五霞町は茨城県です!
昔、幸手の友達が居て、子供の頃に
五霞村の人と川を挟んで遊んでたとか聞いた事があります。
市街地を走ってる時に、前方を走ってるランナーさんの
背中のゼッケンに 星マークが、9個~10個も(驚)
思わず、お声がけをしてしまいました。。。
「何度も完走されてるのですね!すごいです、、、」
「今日はどんな感じですか?」 と
すると、
「今回は、暑すぎるね!、、、頑張りましょう~」と
良いお人でした(笑)
何度も完走されてる方でも、今日は暑いと・・・
土手を上がる手前の給水所で、
係りの方が、大声で、
「もう、半分は過ぎてますよ~頑張って戻って~!!」 と
こちらも、
「ありがとう!!暑すぎま~す!!」 と応えました(笑)
五霞町~また来るよ!!
さぁ~残り45キロです。
半分は、走ったぞ!
ここを上がるとホッとします。で、
帰るぞ!!と気合を入れなおします(笑)
70キロ付近に奥様が居る予定です。
※67~68キロ付近に居ました
ここまでは、頑張らないと、、、
気合が入っても、持つのは・・・ちょびっと(汗)
とりあえず!走れるうちに走っとけ~と。。。
足攣りの兆候も来ます、、、
補給食のジェル、アミノバイタル、等々
適当な間隔で飲みました。
あっ、記録を掲載しておきます

こんな感じでした。
奥様が居ました(笑)
ここで補給食で
「アンサー600」 を投入!!
詳しくは、こちらを→アンサー600
これは、今年に購入して、京都、びわ湖の
朝食にとりました。
一つ余ってたので、今回レース中に!!
これで、ゴールまでは補給食は取らないで済むかと、、、
※お尻を痛める前から決めてました。

ヘロヘロで到着(笑)
後から、奥様から話を聞いたら、、、
ここに居たら、
「撃沈上等シャツ」を着た人が来たと!
したら、「ミッツさん」だと(笑)
そしたら、「なかさん」も走ってきたと(笑)

ミッツさん~

玲衣さんとなかさん~
2枚とも奥様撮影~
後から分かったのですが、
玲衣さんが、通過してから、10分位後に自分が来ました。
「どう、いけそう?」と聞かれて、、
「もう、歩くかもしれない・・・」と言ったのを覚えてます。
ここまで、来れば、ゴールは出来そうだと。。。
70キロ過ぎたら、もう一つのロキソニンを投入~
やれることは、やったぞ!!
あとは、ナントカ、痛まないでくれ~~と
残り25キロ辺り(練習で走って来た辺り)
ここで、絶対にゴールは出来ると確信しました!!
安堵した気持ちが出たのを覚えています。
でも、
走ってて楽ではない・・・
キツイ・・・
ナントカ足もお尻も持ってくれてる・・・
給水所ごとに、そこまで頑張ろうと、、、
おそらく???
その付近だと思うのですが、、、定かではない
未舗装路の給水所だったと思う。
水を取りにテーブルへ
すると!!
再び!!
「清水時計店!!」 と声掛けが(驚)
往路でも声掛けてくれた係りの方にお会いできたのです!!
「速いじゃない!!」
「いやいやいや、ナントカ、、、ロキソニンを2錠飲みました~」と
「最後、頑張って!!」 と
まさか、帰りにも会えるなんて・・・偶然過ぎる(笑)
面白いものです。
ちょうど、少し話をして走り出したら、
いきなし!!
左ひざが、、、「ガックン・・」 と
ありゃ??
なんだ??
これは??
まぁ~こんな距離を走ってるのですから、いろいろと
おかしくはなりますね~(笑)
う~~~ん、、、、まじか!!
なってしまったのは、仕方がない・・・
負担が掛からないように走るしかありません!!
80~90キロ間 が、一番キツイ~
とうとう、歩き作戦を入れてしまいました・・・
1分走ったら、10秒歩き
2分走ったら、20秒歩き
4分走ったら、1分歩き
時計を見るのが面倒で、だんだんとズレていくんですよね(爆)
周りのランナーも歩いては走っての繰り返しでした。
歩いてるランナーの方が多かったかな。。。
なんとか、三郷駅の武蔵野線のガード下へ
ガード下は日陰だから皆さん居たのですね(笑)
※後から分かった、、、
ここでは、多くの方々が応援をしてくれました~
なんで?こんなに人が多いの、、、と不思議に思いました(笑)
すると、その人の中に、、、
見た事のある方が(笑)
「ミッツさん」でした~
あれぇ~~~なんでいるんだ~~~
「待ってましたよ~」
「あと10キロ頑張って~~~」と
いやぁ~びっくりしました(笑)
ありがとうございました!!
ガード下から土手に上がって、
ここにも多くの方が応援くれました~
スパイダーマン?の格好の方が居ましたね!!
そうそう、帰りは向かい風(南より)でした。
応援で本当に元気が出ます!
キツさを忘れられます(笑)
10キロ、、、
普段の練習で10キロなんて、、、
大した距離じゃないのに、、、
ここでの10キロは、20キロ、30キロにも感じる(爆)
キツイ・・・
でも、歩くのは・・・
出来るだけ走ろう~~
タイムは、どうでもいい、、、
少しでも速くゴールしよう!!
ペースはこのままでいいんだ!!
しばらくして、
前方からランナーが来ました(大会に参加者じゃないです)
すれ違いました、何気に顔を見たのでした。
すると、
なんと、
えぇ~~
「K田さん!!」 後ろを振り返り!
「清水です!!」
チョウ偶然にも知り合いにお会いしました~
「K田さん」は、超絶なランナーさんです。
今年の荒川ジャーニーに1位のランナーです(笑)
ご自宅が三郷なので知り合いの応援がてら走ってたと
たまたま、、、
お会いできて、しばらく並走してくれました(笑)
※家に帰る方向だからと。。。
キロ7分のジョグに付き合ってくれました!!
1年半ぶり以来かと、
今年は、津南ウルトラに出るような(爆)
※津南ウルトラでサブ10してしまうランナーでもあります!
またしても、元気をいただきました(笑)
あぁ~これで、絶対にゴールは出来るな!と。。。
あと5キロ
もう少しだ、、、
走る前は、棄権しようかと思ってました。
無理に出て迷惑をかけるような事は、出来ない!!
案内のパンフレットにも、勇気をもって棄権するよう書かれてる、、、
迷いに迷いました、、、
無理しないでとも言われたし、、、
ハーフ、フルならまだしも、100キロ、、、
でも、出たかった・・・
土手から河川敷に降ります。
ゴール地点はまだか、、、
テントが見えて来ました。
もう1キロもない、、、
ゴールが出来る!!
あのロードを走れる!!
応援する人が、多くなります!!
DJの方の声が聞こえます!!
左へ曲がって、ゴールへ
テープを切りました!!

奥様撮影~
やったぞ!!
「星が1つ増えました!」
つづく。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-24 Wed
柴又100Kの記事ばかりですので(汗)ちょこっと話題を変えて、、、
※同じマラソン関係ですけど・・・
ブログ村の皆様が記事に上げられてるので、
自分もと(笑)
このランキングは、
2022年4月~2023年3月の対象大会の中です。
いちおう、PB更新したので(笑)
どんなもんだろう???と

こんなもんでした~(笑)
今期もPB更新、出来るように?!?!
走っていきます~
柴又100K 関連で。。。
身体の具合(翌日)ですが、痛い順に
両足の膝の裏側が痛い!特に右足、
お尻の痛みも変わらずある。
ふくらはぎ、、、
ふとももの裏側も、、、
両足の小指に血豆が出来ていた・・・
ここも痛い。。。
右ひざ、、、
日が経つにつれて、和らいでおります(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-23 Tue
Bブロック、6時37分にスタートしました。100キロとは言え、スタート時は、みなさん!
勢いよく飛び出していきます(笑)
邪魔にならないように、、、
少しは速めに走ったと思います。
1キロも行かないうちに、
あぁ~右のお尻が痛いな~と・・・
大会の時は、最初の1キロってあっという間
なんですけど(感覚です)
長かった気がしました(笑)
このへんは道幅も広かったので、迷惑をかけずに
ヨカッタ~と。。。
今大会の目標は、完走です。
どんな形でもいいから、ゴールする!!でした・・・
お尻を痛める前までは、
PBの更新(10時間15分、昨年のタイム)
で、いろいろと作戦を考えてました。
スタート時から痛み(違和感)が、あるのは
分かりましたから、これが、、、、
ひどくならないように、
痛くなって走れなくならないように、、、
願って走ってました。。。
とりあえず10キロは、アップだ!
調子が出てきても上げない!!と
※調子が出ることは、、、なかったですけど(笑)
先にタイムは、こんな感じでした。

ネットタイム 11時間10分36秒
10キロ辺りの三郷駅(武蔵野線)で
お客様の方が、応援してると!
パンダの帽子を被ってるとおっしゃってましたので、、、
無事に御会いすることが出来ました(笑)
「応援ありがとうございました~」
こういう時は、痛みを忘れますね!!
この付近は、往路、復路も応援が凄かったですね!
「皆様、ありがとうございました~~」
武蔵野線を越えてから、東武アーバンパークライン
の陸橋付近までは、2回練習で走りました。
※でもコースは覚えられない・・・同じような景色だもんで(汗)
武蔵野線を越えてからだと思います。
目の前にペーサーの方が、来ました~
ペーサーさんに
「キロどの位で走るのですか?」と聞いたら
「自分はキロ5分50秒~6分の間くらいで、、、」と
う~~ん、、、ちょっと速いなぁ~と思いつつ
ちょこっとだけ後ろに付きました。。。
やはり!!無理~~~
この速さでも、、、危険かもしれない・・・
お尻が・・・
離脱してマイペースへ。。。
しばらくして、
後ろから、声掛けが 「べんひろさん~」 と
横を向くと!
なんと!
「tairenさん」が!!
※昨年、アクアラインマラソンで一緒でした。
よくぞ!気が付いてくれました!!
「tairenさん」は、Cブロックのスタートでしたので、
後ろから来られるなぁ~と思ってて
会えるといいなぁ~と思いながら走ってました。
百メートルくらいでしょうか、お話しが出来ました~
また、帰りに会えたらいいなぁ~と思いましたが、
この時きりで、御会い出来ませんでした。
tairenさんは、10時間29分でゴールされました!
ナイスランです!!(初100キロレース)
大会には、1人で来てますから、
(あまり知り合いがいない・・・)
会話する時ってないんですよね(爆)
もう、ここまでで、
玲衣さん、お客さん、ttairenさん と、3人も話した~と
走ってて、不思議だな~と思いました。
そして、まだ、つづくのです!!
たしか???定かでない(思い出せない)
20キロ前後かな・・・
給水所での出来事でした。
水を取ったら!
係りの方が、、、いきなり!!
「清水時計店さん!」 と言われました(爆)
チョウ!驚きました!!
あれっ?どこかに?
清水時計店って書いたかな???と
※書いてません。
えっ?なんでわかるんですか???と
「ブログ読んでますよ~」と返答~
あ、あ、ありがとうございます・・・
もう、ビックリでした~
わずかな、時間で、ゼッケンを見て言えるなんて、、、、
それも、よく、気が付いたなぁ~~
給水取らなかったら会えなかったなぁ~
なんか、、、すごいなぁ~~~と
思いつつ走って行きました。
※これには、続きがあります。
走ってまして、お尻の痛みはあります。
痛くて走れない!!程ではありません、
ただ、いつ、痛みが増すか?
それが、怖かったです。
5月4日以降に、2回走っています(10キロと17キロ)
両日とも、痛くなりましたが、
この時の痛みは、だんだん痛みが増してきて、、、
あれ?あれ?って感じで、、、ヤバイこれは走れない・・・
と言う風な感じでしたので、こうならないようにと。。。
出来るだけ、痛みが出ないうちに(ひどくならないうちに)
少しでも先に進もう!としてました。
30キロ付近で内の奥様がいます(笑)
今年からスマホを持ってますので、
間違いなくいるだろう!と

奥様撮影
第12給水所辺りかな

ここで、補給食で
ミニおにぎりを3つもらいました。
天候ですか、晴時々曇り、曇時々晴 みたいな(笑)
気温が、高くて、暑いです!!
昨年よりも断然暑さを感じました!!
自分が、遮熱順応してなかったのもあるかも知れませんが、、、
走ってて、ヤバイ暑さだと感じました。
もうじき、
往路でトップランナーとすれ違うはずです。
見たかったのです~
見れました!!
まずは、山口選手!!

奥様撮影~
奥様には、撮影してね!とお願いしておきました。
すれ違ったのは、ここでは、ありませんが、
走りに勢いがあって、これは、世界記録が出るんじゃないか?!と
思えるような、ダイナミックな走りだったのを覚えております。
結果は、残念でしたが、、、応援してます!!
そして、次に、岡山選手!!

奥様撮影~
すれ違った時は、山口選手とそれほど差がないような?!
追いつけるのかなぁ~と。。。
優勝は、岡山選手でした。
6時間23分16秒。
コースは、いったん土手から降りまして、
エコスポいずみへ向かいます。
ここで、水をかけてもらったような~?!(定かではない)
昨年はここで かぶり水 をしてる人が居て、
自分はしなかったのを覚えてるんです。
それほど、今年は暑い、、、
また、土手に戻りまして、、、
相変わらず、、、お尻は痛い、、、
で、走りながら、先の事なども考えます、、、
「あっ!そうだ!!
痛いなら、飲んじゃえばいいんだ!」と、、、
実は、大会前に、ロキソニンを用意したのです。
ちなみにこの薬は飲んだことありません~
以前にどなたかのブログで痛み止めで飲んだことを
見たことがあったので、、、
2錠もっていました。
痛くなって飲むよりも、今のうちに飲んだ方がいいだろう!!
と判断しました~
40~45キロの間で飲みました。
久しぶりのラン、
そして、、、お尻の痛み、、、
したら、、、どこか?別の場所もおかしくはなるわな(笑)
と思ってましたけど、、、
※いろいろと覚悟はしてました。
足攣りです・・・・
おっ!来た~
この感覚~久しぶりだなぁ~
以前に大会で走ってて攣ったことがあります。
やつが、ゴロゴロとふくらはぎに(笑)
コムロケアは持って無かった・・・
補給食のジェルで対応しました(飲むと効くような気がする)
ゴロゴロが爆発しませんように、、、慎重に走りました。
情報・防災ステーションこが(第18給水所)に到着です
ここで、ドロップバックを受け取れます。
今回も使いませんでした~
ここは、まだ、半分来てないんです(46.1キロ地点)
今回コースが違ってます。
ここでも、休んでしまうと(止まると)足がどうなるか?
怖かったので、、、給食は取らずに、、、給水だけ
今年は、市街地に入る前から、
歩くランナーが多いような感じがしました。。。
市街地で、「トウモロコシさん」とすれ違いました(笑)
もちろん!!声掛けしました~
「トウモロコシさ~~ん」 とだけですけど(汗)
「頑張りましょう~!」 と返してくれました~
※ちなみに話したことはありません、
2019年大会でも声掛けしました。
そして、市街地を9キロほど走ります。
やはり、暑い!!
この区間は、エイド(給水所)の間隔が離れてるのです、、、
しっかりと給水しておかないと、、、ヤバイくなります、、、
ようやく市街地を走り終え、土手へ上ります。
残りは45キロほど。。。
つづく
※長くてすいません・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-22 Mon
まずは、レース中に応援してくれました皆様!
ありがとうございました~
暑い中、大きい声を出して声掛け!
感謝でございます。
これは、とても元気が出るものです!!
これからのレポでも紹介いたします。
また、大会関係者、ボランティアの皆様、各エイドの方々
係る全ての皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
朝は、草加駅を始発電車で行けば、スタート時間には
間に合います。
ただ、会場内で用意、支度をする時間は、少ないです・・・
あらかじめ、支度していきます。
今年は、テーピングをするので、少し???
早目に起床(笑)3時50分。
効き目があるか?分かりませんが、、、
貼りました。
朝食は、お餅(切り餅)を4つとバナナを1本。
現地でアミノバイタルをくれますので、、、
このくらいでいいかと。

乗り換え案内~手書き(笑)
家でトイレも済まし(イマイチでした)
5時5分過ぎに出発!
駅でスイカにチャージしてホームへ
電車は座れました!
北千住駅で乗り換え、
日比谷線(3階)から千代田線(地下)へ
わりと時間がかかります。
急ぎ足で、、、間に合いますけど。。。
すると、、、
なんだか、、、お腹が・・・
でも、電車に乗りたい!
柴又駅まで我慢と・・・
しかーし、、、
金町駅でトイレへ駆け込みました~
個室は空いていた(ラッキー)
用を済まして、時間を見たら、、、
5時48分!!
あと1分!!
間に合うか???
急ぎ!個室から出まして、、、京成線の駅へ
※トイレに入った時点で1本遅らそうとしてました。
ギリギリでもなかったけど、間に合いました(笑)
この時!!
乗り換えで、走りました!!
したら・・・
やはり・・・
そうです・・・
痛めてるお尻に・・・
違和感が・・・
※イチオウ気お付けて走ったんですけど。。。
あの乗り換えの距離も1週間振りでした(爆)
なんか?!久々に走ったぞ~と
あぁ~やっぱ、痛みがでるか~、、、と思いました。
京成線に乗りまして、車内はランナーです(笑)
みんなで会場に向かいます。

1年ぶりだなぁ~

嬉しいものです。

毎回、おなじみの帝釈天で無事の完走を
お参りしました。。。

土手を上がりますと~
この時で6時2分でした。
土手を降りて会場内に入るのにもうチョイ歩くので
6時05分頃には着いたかと。
スタート時間は、自分は6時37分、(Aブロックは6時30分)
30分くらいで荷物預け、トイレ、走れる格好にします。
会場内で、参加賞のTシャツ、アミノバイタルエネルギーを
もらい、飲んだ後に、水を飲もうともらいに行ったら
なんと!!
ブロガーの「玲さん」に会えました~
出てるのは知ってますけど、スタート時間が違うので
※玲さんはAブロック
まさか、会えるとは思って無かったのでヨカッタです!
おそらく、京成線を早く乗れたからだな(笑)
お互いの頑張りましょう!と
すでに、着替えてありますので、
ジャージとパーカーを脱ぐだけ~
シューズの紐にチップを付けたり、アーマー付けたり
持って行く補給食などポケットに入れたりかな。


会場内、空いてるスペースで支度してます。
皆さん、脱ぐだけに人が多いですね!
スマホ、デジカメは持って走りませんので荷物と一緒に
預けます。
この時は、6時18分頃、荷物預けて、
トイレの小に行こうかな?!とトイレの方を行ったら、
すげーーー人の列でした・・・
係りの方が、
あそこが、一番後ろの列と。。。指をさして教えてくれました。
でも、用足すのに、30分は掛かるよ~と、、、
自分のスタート時間には、間に合いません~
このまま、スタートブロックに並びました。
まだ、Aブロックがスタートしてませんでしたから
30分前には、ブロック内に居ました。
今年は、余裕で並びました(笑)
やはり、
スタート前は、トイレ問題でしょうか?!?!
金町駅で済ませたのが大きいかった(爆)
次回もそうしよう~
ブロック内並んでますと、背中に付けてます、
ゼッケンに書かれてる文字を見てしまいます~
わりと、、、
多くのランナーが、
目標タイムが、9時間台(サブ10)が多い~~~
やべっ!
こんなに速く走れないぞ・・・
スタートしたら、みんなの邪魔になっちゃうな・・・と
焦りが。。。端っこの方に避難(笑)
Aブロックがスタートして、前の方にズレますけど、
あまり行かないようにと。。。
6時37分!
スタートしました~
つづく。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-21 Sun
やはり、お尻は痛かった・・・でも、完走はしたくて、、、
今まで出た大会で1番苦しかった・・・
完走は出来ました(笑)
タイムは、11時間10分でした~
詳細は後日に。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-20 Sat
先に、明日の21日の日曜日は、お店はお休みになります。
ご迷惑をお掛け致します。
では、
只今の時間、13時06分、、、
明日の今頃は???
自分にスタート時間は、6時37分だから、、、
6時間30分ほど経過してるか、、、60キロまで来てたらいいけど。
どうなるだろうか・・・
まったく分からない・・・・
今大会は、どうなるか?
不安要素の方が大きい~
まずは、走ってみないとどうなるか??
わからないから、、、
今現在のお尻の具合は、昨日とさほど変わっていない、、、
と言うか、数日前から変化はないように感じる、、、
あまり、治ってないんじゃん(汗)
昨日も書いたけど、これくらいなら、
走ります。。。
で、走ると痛くなるんですけどね(大汗)
5月4日に走った時は、なんだかんだ(違和感が出たけど)
55キロは走れた!!
大会という事を上乗せして、、、
65~70キロまでは、走れるのではないか?!
残りの距離は、、、
痛みに耐えて走る事になるのだろうか???
それとも、
その前で、走れなくなってるだろうか???
まさか!!
なんともなく走れてるのか???
本当にどうなるか!まったく分かりません・・・
出来たら!!
完走はしたいです!!
制限時間近くになっても。。。
※制限時間は14時間です、、、
自分の場合は、20時37分です。。。
それと、もう一つ!!
今大会を走るトップランナーの走りがたい~~~
キロ3分40秒くらいで走るみたいですから!!
どこかですれ違いで見れたらいいなぁ~と
着るウェアにゼッケン付けました~

なんか??汚いなぁ(汗)
履くシューズはこれで行きます!

ホカのクリフトンです。
昨年に履いたのと一緒です。
久々に履くので、本日仕事中に履いています~
慣らさないと(笑)
速くは走りません~
昨夜、支度など用意してたら、、、
そうだ!キネシオテープ見たいのお尻に貼ろう!!
と気付きました~今頃ですが(笑)
上手く貼れるか分かりませんが、朝に貼っていきます。
それと、、、
この痛みは、なんだか?分かりませんが、、、
坐骨神経痛?の可能性もあるのかと
※病院には行ってません。
すると、
足首サポーターを付けると改善する?!?!とか
※詳しくは知りません!
そんな事が、書いてある本がありました。
本は読んでませんよー
そう言えば!!
痛くなる前から、、、なんとなく???
言葉では表現しにくのですが・・・
右足の着地が、ミョウニ、ギコチナイ時が何度かありました・・・
足首は痛くないのですが、、、
以前、よく足首を痛めてましたので、サポーターがあります。
これを付けて走ります。
※今も慣らしで付けています。
いいのか?どうなのか?
分かりませんけど、自分で、出来る事は試してみよう!!
完走したいです。。。
あきらめの悪い男だな(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-19 Fri
今週は走らない!!と決めて走っていません~

今現在、、、
痛みはない、、、
ですが、、、
違和感はある・・・
※イヤナイワカン(汗)
このくらいの感じでしたら、
練習だったら走ってるでしょう~
ナンカ?痛いんだけど・・・と言いながら(笑)
5月4日に走って、痛みが出たので
3日間、ランオフ
痛みも無くなったので、
5月8日に走って、また、痛みが出たので、
4日間、ランオフ
5月13日に走って、またまた、痛みが出たので
もう、大会まで走らないとランオフへ
走り出してくると痛みがでる。
と言う、調整でございます。。。
※いいか?どうか?は、まったく知りません~
今までの経験上
↑大した経験ではないが・・・
痛かったら、走らないのは一番回復が良いように思えるから~
※これについても、まったく知りません~(爆)
走力の低下は、、、
仕方がないだろう・・・
でも、どの位??低下してるのだろうか、、、
それも分からないだろう、、、
こう、カレンダーを見ると、そんなに悲観することも
ないような?!?!
知らんけど(笑)
ちなみに、走らない時は、
腕立て伏せと腹筋ローラーなどをやってました。
※毎日じゃないけど・・・(汗)
過去にも同じようなケースが、、、

2017年11月~昔の画像。
つくばマラソンです。11月26日が大会でした。
この時よりは、走ってるな(笑)
只今、
どんなペースで走るか?
もし、痛みが出たら?
走れなくなったら?
などなど、、、
考えております~
昨日、お客様から電話が来ました~
「100キロ走られるのですよね?」
「はい、その予定です」
「三郷の辺りで応援してますから~」 と
「へっ!ありがとうございます!」
「パンダの帽子を被ってますから、気付いたら声掛けてください~」 と
頑張って走りましょう(笑)
ワクワク、ドキドキでございます~
明日に、着るウェア、ゼッケンなどの記事にします(笑)
まだ、用意してない・・・
今夜、用意します。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-18 Thu
昨日の水曜日は、めがねの国家検定試験(学科)が、行われました。
全国一斉です。
東京会場のスタッフとして行って来ました。
試験ですから不備があったらいけません!!
↑当たり前だ!!
みんなで手分けして、
2度、3度と枚数を数えたり、
確実に合うように、、、
それでも、、間違えが(汗)
そうならないように、、、来年の課題だそうだ。
自分が担当した会場は、人数も少なかったので、
スムーズに終わりました(笑)
全体的には、無事に終えました~
終礼が終えて、解散になりまして、
駅に向かう途中に、
知り合いの方から、
「軽く1杯、行きませんか?」と、、、
お声がけが(笑)
軽くですので、行きました~
ですが、、、
軽くのはずが、、、
お店も混んでて、2時間でお願いします~と言われたのに・・・
5時30分過ぎに入って、、、
出たのが、、、
9時30分回っていた・・・
飲んでしまった・・・・
自分的には、、、たくさん(汗)
今週は、飲んでも少しで控えようとしてるのですが・・・
過去に、マラソン大会の前週に
それなりに・・・飲んで(確か木曜日だった)
出たら、、、
メッチャ足をつった記憶が・・・・
それ以来、
あまり、、、飲まないようにと。。。
もう、飲んでしまったのは、仕方がない(笑)
なるべく飲まないようにしよう・・・
足(お尻)の具合ですが、、、
まだ、、、、違和感があります・・・
大会が無ければ、走ってるくらいの違和感です。
まだ、かな?!
昨夜一緒に飲んだ、朝霞の人は無事に帰れたのだろうか?!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-16 Tue
以下のような営業となります。17日(水曜) お店はお休みになります。
店長がメガネ業界の仕事で出かけます。
ですので、
18日(木曜) お店は営業いたします。
定休日ですが、変わりに営業します。
よろしくお願いいたします。
今朝のお尻の具合の状況、、、
昨日よりも違和感は減っている、、、
走って痛みが出ても、3日ほどすれば、、、
痛みが減ります。
それで、走ると、、、また、痛みが出る!!
と言うのが、前回と前々回でした、、、
普段、この感じでしたら、少しは痛みがあるけど
まぁ~走れるな!と走ってるでしょう(笑)
ですが、今週は走りません・・・
だもんで、、、
腕立て伏せと腹筋をしています(笑)
久々にやるもんだから、、、
腕が痛い~(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-15 Mon
タイトルを入れるのに音楽を聴いて走る か、
走る時に音楽を聴く
どちらにするか、、、、悩んだ(笑)
まぁ~どちらでもいいかと。。。
走る時に音楽を聴くかですが、
昼間とか明るい時は、聴きません
※どちらかといえば。。。
夜の方が、聴くときは多いと思います。
今までの経験上。。。
で、聴く時は、今までは、
iPodの小さいやつ(前に購入してた)に
イヤホンのコードで聴いてました。
で、ちょっと前に(数か月前か?!)
大宮の横田先生から
いいイヤホンがあるよ~と教えてもらいました。
ウォーキングの時に使ってると。
これは、ブルートゥースで飛ばすみたいでして、、、
使ってたiPodは、ブルートゥース機能が無かったのです・・・
断念してました、、、
しばらくして、、、
別のiPod(少し大きい)なら、ブルートゥース機能があることに
気付き!それに音楽を入れれば聴ける!!と
そのイヤホンを購入~
安いんですよ(笑)

これです~
聴けたのですが、、、
iPodを持って走るのが・・・
かさばる・・・
※普段はスマホを持って走りません。
イヤホンは、とても良いです!!
驚き~~~
iPodを使って聴くのは
まぁ~まぁ~かなーと
イマイチ・・・(笑)
したら・・・・
気付いてしまったのです(笑)
走る時に着けてる時計(ガーミン)に音楽を入れておけば!!
聴けることに!!!
↑今頃気付くなー
これです!!

ガーミンのサイトで
音楽の入れ方
イヤホンの接続の仕方
使い方など調べまして、、、
適当に、、、、苦労した~~~(汗)
なんとか!繋がりました(笑)
まだ、2回しか使って走ってないのですが、、、
予想以上に快適でした(笑)
この組み合わせでしたら、
とても良いです~~
おそらく、多くの皆様が普通にそうしてるのでしょう(笑)
これでしたら、走る時はいつも使いたくなりますね~
という話でした(笑)
お尻の具合ですが、、、
走らないでいると、それほど痛くはない、
昨日よりも痛みは引いている、、、
なんとなくヘンな感じはあります、、、
前かがみすると痛い、、、
という状況です(今現在)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-14 Sun
ちょうど1週間前!来週の日曜日は、柴又100Kの大会です。。。
昨日の記事にも書きましたが、、、
ランオフ4日して走ってみたら、
思いの外!!!
痛みが出ました・・・
今朝は、少しは痛みは減りましたけど、、、
走りませんでした~
↑当たり前だ!!
※予定では、20キロ程走る予定でした(笑)
という事で、、、
大会まで!
もう、走るのを止めます。
今は、お店の中を数歩、軽く走るだけでも痛い・・・
歩くのも違和感・・・
※昨日と同じか?!やや引いたか?!
今歩いてきたら、(お店の中)
右のお尻、太ももの裏、がヘンでした。。。
なってしまったのは、仕方がない・・・
とりあえず、、、ストレッチしていこう(笑)
そして、
良くなることを祈ろう~(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-13 Sat
右のお尻の痛みがあったので、ランオフ4日すると先日記事にしました。
で、今朝、走ってみました~

4日(ロング走)に走ったのち、3日ランオフし
そして、4日ランオフして、今日です。

200mは、歩いてから走りました。
履いたシューズは、テンポネクスト
4日ぶりですので、足が軽いような?!?!
2キロ弱走ってトイレ(大)へ、、、
したら、もっと軽くなりました(笑)
やはり、このシューズは、スピードが出ます
※自分の感想です。
このくらい(キロ5分30秒~40秒)でと、、、
走っても10秒から15秒ほど速くなっている、、、
調整しながら走りましたけど(汗)
まぁ~こんなもんでいいでしょう(笑)
で、お尻の痛みは、どうだか???
走ってて、、、
だんだんと、、、、
痛くなって来た~~~~
※もう痛くて走れない!までの痛みではなかった。
でも、、、、
これが、、、、
100キロは、もつのか???
と考えたら・・・
ハッキリ言って、、、不安~~~
今まで100キロは4回走っています。
どれもが、50キロ、60キロ超えてくれば、、、
どこか、何かしらの痛みは出てました、、、
※強弱はあります。
それでもナントカ走るんですけど(爆)
走り出して、数キロで出るとなると・・・・
今朝、18キロ程の痛みが、70キロくらいでしたら
走り切ると思いますが、、、
18キロで、この感じですと・・・
なんも言えない(汗)
と言う状態です。。。
残り1週間で、いい方向へ変わりますように。。。
だな!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-12 Fri
学んでいます横田流メガネフィッテイング術
一昨日と昨日と2日連続でセミナーへ行ってきました。
場所は、大宮
横田先生のお店です。
1日目は、「大検証会」 と称しまして、
メガネのフィッテイングの出来栄えを比べます!!
同じ人へ、同じフレームを使いまして、
与えられた時間内に仕上げます(フィッテイングをします)
参加者は、横田流フィッテイング術の認定の
最高位のプラチナフィッターが3人!!
シルバー、ブロンズフィッターが各1名の計5名
それに横田先生も入り、合計6名で行いました~
ちなみに、メンバーが北陸地方、関西地方からの参加です!!
自分はプラチナフィッターでございまして、、、
関東の地元組としましては、、、頑張らないと(笑)
4時過ぎから始まりまして、9時近くまで、、、
与えられる時間は認定位によってハンデを付けまして、
自分らは、8分か9分です。
※実際のお店では、、、おそらくのその倍の15分以上は
施しております。
限られた、短い時間で施す。。。
集中力、観察力、もちろん技術力、手さばき!!
をフルに発揮して施します。
どうしていくか!!!
頭も使います(汗)



検証会の様子~
3人づつ分かれて、1人はやっているところを見ています。
つまり!!見られるわけです、、、
そして、出来栄えのチェック!!
全員がチェックします~
いやいや、、、汗だく・・・・(笑)
上手くいくときもありますし、ダメな時も・・・
まぁ~緊張しますよ(笑)
イヤな汗をかいた・・・
でも、終われば!

大反省会~~~(泣)
12時頃まで続きました。。。
翌日も同じメンバーでセミナーでした。
前日の疲れも見せずに??


4時ごろまで行い~
それから、先生からの総括、、、
各自が帰る電車の時間まで、またしても飲みながら(笑)
まるで、合宿のような2日間でした~
ちなみに、今まで出たセミナーの中で、
一番レベルの高いセミナーだったでしょう!!
レベルが高いとは、、、
もちろん、フィッテイングです(笑)
そして、
得た事は、お店で、生かしてくことでしょう~
※このメンバー、来月も揃うとか(爆)
よろしくお願いいたします~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-11 Thu
先週の木曜日(4日)に走って、3日間(金、土、日)と、ランオフして
痛みも無くなったので!!
月曜日(8日)に走って、、、、
翌日にまた、、、
右側のお尻とももの付け根辺りとかが痛い、、、
火曜日のお店終えてから施術院へ~
水曜日の朝、前日よりもいくらか良い感じ~
ですが!!
3日ランオフしても痛みが出たので、
今度は
4日ランオフします(笑)
火、水、木、金 と走らないでおこう~
大会前にちょっと嫌な感じでございますが・・・(汗)
まぁ~大丈夫だろう???
↑まったく根拠はない(爆)
と、思うようにしておきます(汗)
ホントは
う~~ん、困ったなぁーですけど・・・
大会が無くて、練習でしたら、
それほど休まずに走るかと?!?!
痛かったら走らないか(爆)
大会前にこんだけ走らないのは、、、
今までにないかなぁ~?!?!
走力の低下が・・・・
気になるけど・・・・
どうなんだろうか・・・・
こういう事も含めて、
いろいろとあるのが、マラソン大会だと思います(笑)
※予約投稿です。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-10 Wed
本日は、10日水曜日店長がメガネのフィッテングセミナーに出掛ける為
午後2時までの営業となります。
明日、木曜日は定休日でお休みです。
この日もセミナーがあります(笑)
ご迷惑をお掛け致します。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-09 Tue
昨日は、仕事中、ズーート忙しく、、、あれやったり、これやったり、やる事が増える(笑)
ブログの更新をすっかり忘れていました、、、(汗)
※てっきり更新したと思っていた・・・
で、昨日は、お店閉めてから、1時間ほど走ろうと。。。
そんなにペースは速くしない、、、
キロ5分30秒~40秒で。。。
実際は、キロ5分21秒ペース(平均)で10キロ走ってました。。。
痛かった個所は、走ってる時は、違和感なくて、、、
あぁ~ヨカッタと思って走ってたのですが、、、
家に戻って来てからか???
いつの間にかに、痛くなっていた(汗)
今朝も、痛い・・・
3日間走らないで、痛みは、ほぼ無くなった感じでした。
痛みの個所は、
右足の太ももの内側から後ろ(外側もかな)、付け根あたり・・・
先日痛かった個所に近いのですが、
微妙にずれてるような??
仕事終えたら、前の古谷施術院さんに行こう~(笑)
18時頃に店長は不在になります。
閉店時間の30分前ごろはいません(汗)
昨夜は、もっとゆっくりと走ればヨカッタ・・・・
反省・・・
3日走らなかったので、足が軽くて、、、
ついつい、、、
よくあるパターンだな(大汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-07 Sun
木曜日にロング走して、金曜、土曜と走りませんでした。。。
※今日も走らないかもしれません雨なんで(笑)
走ろうとすれば、走れましたが、、、、
なんとなく~
いいかなぁ~と(笑)
「身体の声を聞く」
などと言いますが、、、、
そうたいした事でもない(爆)
やはり、、、
ダメージが・・・
今まで痛くなったことがない、個所が痛い・・・
※今現在は、痛みは減りました。
あの日
三郷の河川敷から家までの約9キロが、、、
暑くてキツカッタ・・・
無理した訳ではないのですが、、、
おそらく、、、、
軽い熱中症ぎみになったかと?!
遮熱順応が(笑)
河川敷もずーーと、太陽を浴びてましたから・・・
大会まで
あと2週間!!
あっという間に来るな~
この2週間は、お店のお休みの日はありますけど
自分は、休みではない・・・
店休日も仕事で出かけます(汗)
うまく、調整して望みます(笑)
↑うまくは出来ないですけど、、、適当に(汗)
もう、今から大会を妄想しております(爆)
それが、また、楽しいものでもあります。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-06 Sat
案内が届きました~ゼッケンは、昨年と同じく B です。
であれば、スタート時間が6時30分より遅い(笑)
はず。。。(だと思います)
家から行くので間に合うのですが、、、、
時間がギリギリなもんで(汗)
ただ、、、、
トップランナーは、6時30分にスタートすると、、、
折り返してから、見ることが出来るか、、、
心配でございます(笑)
コースでは、一度、河川敷のコースから外れて
「エコ・スポいずみ」 に向かいます。
その時に戻ってこられたら、、、観れない(泣)
なんとなく・・・その頃にすれ違うような予感が・・・
外れてくれますように、、、
というか!
観れますように!!!
と今から行っておこう(笑)
で、今回、100Kのトップランナーが3名出ると!!
※他にもおられるのでしょう。柴又100KのHPで紹介されてます。
岡山選手
山口選手
外人選手
ホントに走りが見たいです(笑)
↑しつこい~
案内が来まして、いろいろと見てましたら、、、
昨年とコースが若干!違いますね!!
50キロ付近のエイドが
ひばりの里ではないですね。。。
それと!
やはり、昨年よりも!!
未舗装道路が多い!!
※昨年のコースと見比べました~
折り返しての75キロ過ぎに
2ヵ所、1.5キロと1.3キロ があります。。。
行きは、気にならないかもしれませんが、、、
疲れてる75キロ過ぎの未舗装路は・・・
やっぱ、、、
イヤな感じでございます(笑)
※先日走ってて感じた。
トップランナーは、世界記録の誕生!?
とHP上にでておりますが、、、
未舗装路が、9.14キロ(全部で)
※HP上の地図より計算
も、走ってどうなのだろうか???と
気になるこの頃でございます(爆)
↑自分のことを気にしろ~
昨日の記事にも書きましたが、、、
わりと・・・大き目な石とかありまして、、、
足をひねったり、ぐぎっ!とならないかなぁ~?!
注意したほうがいいと思います。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-05 Fri
今週で50キロほど走るのは終わりにするかと。。。3週連続で50キロ走をしました~
やはり、、、
やってますと、、、
3週目は、、、
少し楽なような?!?!
と、なんとなく感じるような気がする。。。
↑気がするだけでだ!!
昨日はこんな感じでした。

信号待ち、トイレ休憩、コンビニでは、計測を止めてます。
昨日履いたシューズは、
ヴェイパーフライ2
試したいことがあったからです!!
今回も柴又100Kのコースは未舗装コースがあります!!
砂利道です。。。
※前回よりも走るのが多いような?!(未確認です)
先週はそこを走ってたら、足裏が、、、イタイ・・・
履いたのは、タクミセン9。
今回のヴェイパーはどうだろうか?
「大丈夫でした!!」
※自分的にです。
ただ!!
着地の際に ズレるときが何度かありました、、、
※足を痛める・・・(痛めたかも)
気お付けないとです。。。
本番で履くシューズは
まだ、決めてないのですが、、、
ヴェイパーかな?!
河川敷
陽射しを遮るものがほとんどない、、、
暑かった、、、
道路(橋)の下を走る所が日陰でした(笑)
分かってはいますけど、、、
それと、紫外線に注意です。。。
あと2週間ちょいですね。。。
もう本番まで、50キロ以上走らないでしょう(爆)
なんか、、
股関節(右鼠径部)が痛い(違和感)
今までになったことがないぞ・・・(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-04 Thu
3日、4日と走りました~3日は、坂レン
4日は、ロング走~(江戸川河川敷)
その模様は、明日にでも、、、
秋大会のエントリーが始まってますね!
今年の秋は、1大会の予定でしたが、、、
※フルマラソン大会です。
水戸に出るように???
なってしまいました~
まぁ~いいんですけど(笑)
1ヶ月ほど前になったら、どうのように走るか?!
考えよう~
今日は、暑くて、、、焼けた~~~
これにて。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-02 Tue
早速ですが、
4月度の走った記録です~
月間距離の300キロ超えは、
昨年の9月以来でした~
柴又100Kに向けての
「休みの日のロング走」が稼いでおります(笑)
身体のどこかに痛みというか、
違和感がありつつも・・・
走った距離としては、、、、
まぁ~良し!としよう~
今週の休みも江戸川へロング走に行く予定です~
ヴェイパーでいってやる(笑)
今日は良い天気ですね~
今朝は、草加から富士山が見えました!!
走り終えてからの朝食が美味いです(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-05-01 Mon
5月1日、テレビでは9連休と言っていた、、、
多くの方が休みなのかな?と、、、
今朝、走りに出たら、思ったよりも
駅に向かう方々が多くいたような感じでした。
珍しくお客様にも出会ってしまった(笑)
「休みじゃないのですね?」
「会社に行きます~」と
自転車で学校に向かう高校生も、、、
休みじゃないのね~と
という自分も休みじゃないですけど、、、
ですが、、、
3日の日はお休みいたします(汗)
4日は定休日です。

お店の開店時~

反対側の空~

さつきが咲きました。
5月は、メガネのセミナー、メガネの試験官、柴又100K大会と
ございまして、、、
お店のお休みが、変更になる週もございます。
近くなりましたら、ブログにてお知らせします。
また、HPには掲載しておきます。
5月度もよろしくお願いいたします。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。