fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

GW中の営業のお知らせ
お知らせです。

GW中の営業のご案内です。

5月3日水曜日 お休みします
5月4日木曜日 定休日です


それ以外は、営業いたします。
時間は、9時30分より18時30分の通常です。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


お知らせ | 10:15:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
タクミセン9のソールが剥がれた、、、
やはり、、、
くたびれるのは早そうと、、、
ソールが削られるのも同じく早そう、、、
と、思ってはいたのですが、、、

まさか!!
ソールが剥がれるとは・・・

0429タクミセン1
ペローンと(笑)

0429タクミセン2
指で元に戻してます(汗)
↑戻らないって・・・


履いたの日数は、4日
その間の走行距離は、57.78キロ

一昨日の「休みの日にはロング走~」 で
52キロ走ってから、ソールを見たら気が付きました~
走ってて、右の足元から時々、擦れたような
音がしてたのですが、、、
あまり、気にせず走ってました。
その音は、
たしか??
行きに河川敷を走ってる時には、聞いたかと。。。
何かそういうものを蹴ったかな?!くらいで、、、
※追加です。。。 4日間+13キロくらい、走ったかと
 おおよそ70キロほど履いて破れたかと想定されます(笑)

走った道は、道路の歩道
場所によっては、デコボコもある場所もあるでしょう~
また、河川敷の未舗装道路は、砂利道です。

もちろん、足を擦るような走り方はしてません!
普通に、、、、
ただ、キロ5分半~6分ですけど
↑遅いのがいけなかったか!!


家に帰って来まして、
剥がれた部分を洗って、
接着剤で付けました・・・・

とりあえずは、、、付きました~
まぁ~また、剥がれるかもしれませんけど(汗)


タクミセン9
砂利道では、足裏が痛い~~~
接地感があるから仕方がないのでしょう?!
戻って来た時の砂利道で、、、
ちょっと痛いんですけど(汗)
でした~

これで、柴又100Kでは、、、
履けないかもです。。。
※自分のレベルではの話しです。


タクミセン9
厚底ながら接地感も感じやすく軽量。
が特徴がある反面・・・
軽くさせてるがゆえの・・・イマイチな部分もあります。

もともと、5キロ、10キロ(ハーフ)向けとしてるのであれば
まぁ~そんなもんなんだろうと。。。

こういう風に使わない方がヨカッタかもですね(笑)
地面の綺麗な路面で履くのが宜しいかと。
それと上級者モデルですので、
それなりの、、、、
フォームと言うか、着地が出来るランナー向けでしょう~

かかと着地してるから破れるんだぁ!


しかし、
60キロ程しか走ってなくて
破れるのは・・・・
それだけ、「ヤワイ」としか言えないな(笑)
届いた時の記事に
「作りが悪い!」 と書きましたが、、、
やはり、そうかもしれません。。。
残念ながら・・・
個体差だといいですか、、、
定価で20900円のシューズが、これですと、、、
う~~ん、、、
アディダス・・・・頼みますよ。。。
購入する時は、履かないとダメだな。。。
でも、履いても、、、
分からない所に、に不具合があるかもだし~

まっ!いろいろとありますね(爆)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2023年マラソン関係 | 13:43:57 | トラックバック(0) | コメント(2)
休みの日にはロング走~江戸川の河川敷へ
お店の定休日明けの本日、
午前中から忙しい、、、
午後から、出掛ける用事も、、、、
ブログを書くのも、今頃になってしまいました。

という事で、簡潔に(笑)
昨日の定休日に、、、走って来ました!!
江戸川の河川敷!
草加(家)から三郷の河川敷までは、
だいたい、9.5キロくらい。。。
※以前も行ってます、10キロ弱と覚えてましたけど10Kはないです。

昨日は朝から快晴~
ただ風がある・・・(北風ぎみ)

先週はエネルギー不足でしたので、
今週はきちんと取ろうと(笑)

走る距離は50キロくらい。。。(目標)

イチオウ、、、本番を意識して
↑どう意識してるやら(笑)

こんな感じでした~

0428江戸川
50キロは走れた~
信号待ちでは、時計を止めてます
(止めて無かった時もあります)

目標は、キロ5分30秒から6分の間でと。。。
後半の10キロは、キロ6分を超えていた・・・
先週よりは、楽な感じだったけど、、、

まっ!こんなもんでしょう~(笑)


三郷の河川敷に上がる前に
おにぎり2つ、ペットボトルを2本購入しました。
松伏辺りの休憩所まで、行けば自販機があります
※事前調べ
家にあったカロリーメイトとジェルも持っていきました。

河川敷に上がったら!
風が、、、思ったよりも強い・・・
しかし、景色が!!
富士山は見えるわ、筑波山もくっきりと。。。
帰りは、追い風だ~と思ってましたが、、、
それほどでも無かった・・・

休憩所でトイレに入って、もう少し先に行って
折り返しました。
たしか、26.5キロ(ガーミンで)
家に着けば、53キロくらいだろうと。
東武アーバンパークラインを見て来ました(笑)
あの鉄橋は良い感じですね~


で、走っててですね、、、
雑草が(笑)
大会前に刈られるでしょう~
それと、
未舗装道路が、、、、
足裏が痛い~~~
これは、想定外でした・・・
今年は、かなり走るみたいなような?!

それと、この未舗装区間
(前もありましたけど)
以外とイヤナ???感じでした・・・
昨日の自分としては・・・

そうです!
履いたシューズは、タクミセン9(笑)
だったのでした、、、

このシューズ、、、、
やはり、、、、
明日の記事にします(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2023年マラソン関係 | 18:19:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
70歳代前半 男性 手元用メガネ ファルベン
久々にお仕事関係の記事になります。
今朝は雨でしたので走ってません~
ていうか、今日はランオフの日でした(笑)


お客様
普段、掛けているメガネは、遠近両用メガネ、、、
色々な場面でこれを使ってて、、、
それほど、困るようなことは無かったと、、、

最近、手元の作業を多くするようになった!との事。。。
主にパソコン。

「見えるんだけど、、、長くやってると眼が疲れてくるんだよ~」 
「度が進んだのかな??」 と。。。

視力測定。。。
ちなみに、眼科さんにも数か月に1度は通院されており
メガネの度数は問題ない!と言われてるとのこと。

このメガネは当店で作製
やはり、度の方は、変わらない、、、

この間(検査中などに)いろいろとお話をお伺いしております。
そこで、メガネの使い分けの提案です!!

パソコン作業を長く!する時は、
それ用のメガネをお作りいただくこととなりました~

手元用のメガネに決まりました~
レンズのお値段も高くはないし(笑)


フレームは、特にこれではないといけない!というのは、
ありませんので、、、いろいろとお掛けいただきまして、、、
決まったのが!こちら!!

0426フォルベン1

0426フォルベン2
Farben(ファルベン)
日本製のフレームです。色が綺麗なフレームです。

0426フォルベン3
ちとボケたー
前傾もまぁまぁ~宜しいかと(笑)

0426フォルベン4
こんなケースが付きました~
持ち運びも宜しいかと思います。

Farben(ファルベン)
自分も掛けてみたいのです(笑)


お渡し時、、、
「手元が楽に見えるか!!」

メガネの使い分け!
お奨めですね~
お仕事でも趣味でも場面におうじて
使いやすいメガネをご提案します(笑)
気になる事は、お気軽にどうぞ~

自分んは、今現在のメガネは、、、
・常用、中近両用メガネ(お店、家で) 2本
・常用、遠近両用メガネ(仕事で外出など) 2本
・手元用、近く専用メガネ(仕事、修理作業など) 3本
・走り用、遠近両用メガネ(色の変わるレンズ) 2本
・走り用、遠近両用メガネ(夜に走る用) 1本
・走り用、遠近両用メガネ(色が濃い度付きサングラス)
・運転用、遠近両用メガネ(遠くが見やすい設計のレンズ)
・休みの日用、遠近両用メガネ(カジュアルなメガネ) 数本

が、レギュラーかな(笑)
※もっとメガネはありますけど、、、よく使ってるのみです。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








Farben | 13:22:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
シューズに関するユーチューブを見たら。。。
昨夜は、テレビ番組も面白くないので、、、
ユーチューブを見てました~
シューズに関するところを、、、
いろいろとありますね~
どうせなら!
タクミセン9関係の動画を見ました~

やはり、
自分が感じるような事を言ってました
※だいたい、、、(笑)


とある動画で、、、
このシューズをフルマラソンの記録更新するために
練習で履いていた!と。。。
※本番では何を履いたかは分からなかった(汗)
更新するのに、ポイント練習(高負荷)で
履いたとの事でした。。。

練習方法はいろいろとありますので、
どれが!!いいかは??
人それぞれかと(笑)

大会前には、多くの方が、
30キロ走だったり
ハーフ走でひと叩きしてとか
BLDアップ走とか
そこそこの負荷のかかる練習をしてるかと。。。
※本番を見据えてです。

と言う自分もそうでございます(笑)
で!!
その時に履くシューズは?
やはり、
本番に履くシューズでした。。。

この動画では、、、
高負荷の練習でこのくらいの感じであれば!
本番で履くシューズで走ったならば!
もっと速く走れるだろうと!!
と思っていたそうです。。。

う~~ん、、、
なるほど~~~と

ユーちゅばーさんは
自己新を出されました、
2時間38分だったか?!
たしか・・・
※ながらで見てたんで(汗)不確かで・・・
高負荷練習は、10マイル走だったかと。
この時にタクミセン9を履いてました。
※見たのは、HAGIRUNチャンネル でした(笑)

ユーチューブ
面白いな~(笑)
こわだくんも見よう~


僕のタクミセン9、、、
足に当たる部分が無くなるといいんだけど、、、
いじるかな(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2023年マラソン関係 | 13:16:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
アディゼロ タクミセン9を履いてみました。パート3
鉄は熱いうちに打て!と言いますように、
履いた感じを今のうちに書き留めておきます(笑)
パート3で、止めます~

そもそも、なんで?
「タクミセン」 を購入したか!と申しますと。
柴又100K で使える?!かも知れないと
思ったからです。
↑シューズでしたらなんでも使えるだろう!

上級者モデルが、お求めやすい価格にも
なってましたので(笑)

また、アディダスが好きなんですよね(爆)
今までにも、ボストン、ジャパン、タクミレン と
計5、6足は、履きました~

ですので、5キロ、10キロ、ハーフで履くとは、
今の所、考えておりません。。。
※変わる事もあります。


100キロを走るペース目標は、キロ5分30秒から6分
このペースで履くとどうなるか??
と言うのが、一番気になるところなんです(笑)

いかに楽に走れるか!

※書いてまして、毎回同じような事を言ってるような気がしてきました・・・
 書くの止めよう(笑)

もう、結論!!
シューズに頼るな!!
です(笑)


どんな良いのを履いても、80キロ過ぎたら、、、
楽に走れないと(笑)


でも・・・・
と、なっちゃいますよね(笑)


今の所、、、
あっ、今朝も 「坂レン」 です。
まだ、3日しか履いてませんが、、、

・軽い!!
・自然とピッチが上がります!
(今、意識して上げるように練習してます)
・着地の安定性は、思ったよりもいい!
・着地の位置は、テンポネストなどと変わらない
 いい位置に着地すれば、反発はあります。
・耐久性は、不明・・・500キロほど履ければいいと思ってます。
・履くのが面倒、、、紐が、、、
・微妙に足に当たる部分がある、、、
・厚底だけど足裏感が分かるような?!
・欲に言う、、、自分で走る感覚?!
・カッコイイ(笑)

柴又100K で履くかは、まだ、決めてませんが、
秋の津南ウルトラでは、今現在では、このシューズを履きたい!!

「坂レン」 の
上りが楽でした(爆)
下りも速い~~

平地では、
速く走れる人は、速く走れるでしょう~

総じて
走ってて、楽しいシューズだと思います(爆)
※今現在ですよ。。。


走ってて思ったのですが、、、、
柴又100Kでは、ヴェイパーフライでもいいんだと。。。
↑今頃、、、気が付いた(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








2023年マラソン関係 | 12:52:17 | トラックバック(0) | コメント(0)
アディゼロ タクミセン9を履いてみました。パート2
今朝も履いて走って来ました。
「坂レン」のコースです。

その前に。。。
昨日の記事で右足の親指の根元付近(甲の部分)が
当たる!と昨日の記事に書きました。
それで、昨夜、、、
紐を外しまして、どうなってるんだ???と見ました~
ちなみに紐を外さなくても、手で当たる部分をなぞれば
盛り上がって(段差)になってるのは分かりました。

このようになっていました!
0423タクミセン2-1
赤丸の部分がしわになっているのです。これは、右です。

0422タクミセン6
昨日の画像。指の先の辺りが当たっていた。

0423タクミセン1
これは、左。しわがありません~
痛くはないです。

両方を比べると
0423タクミセン3
こんな感じ~左右が異なります!!

しわがある部分に裏側(足が入る)に、
段差が出来て、
それが、当たって痛い・・・

おそらく、、、
こういう状態でも痛くない人もいるのでしょう~
また、このくらいなら、
シューズを作る上でのある程度の許容範囲??かもしれません、、、
↑知らんけど(笑)
ですが、、、
いわゆる、、、
作りが悪い!!
かと。。。

これは、実際に履いて走らないと分からない・・・・
もう、すでに1回、外で履きましたので、、、、
こういう状態を説明しても、、、
まぁ~面倒なんで、、、

※アディダス、全てが、そうだとは思いませんが、、、
 個体差だと思う事にします。

返品もしないので(笑)
どうしよか???と、、、

段差の部分を切っちゃえ~~と(笑)
ハサミで切りました!!
「ヘンに?」なるないか??
そうですね・・・
少しはヘンに(汗)
なりました~
また、いじります・・・

とりあえず!
シューズの中に手をいれてなぞってみても
段差が無くなりました(少なくなった)
これなら、当たっても痛くはないだろう~と。。。


記事が長くなってしまったので、手短に・・・
今朝は、「坂レン」 いつもの坂へ
そこまで、ジョグ
足は、当たらなくなりました(笑う)

坂レンは、お尻の痛みが今朝はありまして(汗)
あまり、速くは走らないようにしようと。。。
慎重に走りました。

0423坂レン
こんな感じ。

やはり!
足が回る!!
自然とスピードが出るような?!
好感触!!でした。
これは、まだ、試していきます。

レポは続きます(笑)
もう1回くらい。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2023年マラソン関係 | 13:12:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
アディゼロ タクミセン9を履いてみました。
先日、届きました、
「タクミセン9」 を履いてみました~
まだ、慣らし??ですけど

このシューズ厚底になりましたけど、、、
メーカーのサイトでは、
5キロからハーフまでのレースで、、、
と、書かれております。。。
以前から、なんで?
それよりも長い距離には向かないのか?
と疑問に思っていました~
そこで、「R・Stones」さんが、履いてフルマラソン走ったと!
※先日の記事(ランナーさんが寄ってくれました編)
具合の良い事をおしゃられて(笑)
タクミセンの8でしたら、お安くなってると、、、
調べた所、、、
タクミセンの8は、サイズが無くて、、、
タクミセンの9にしました~
お値段は、14500円くらいでした。。。
8よりも2000円くらい高かったかな?!

速く走るのに向いてるシューズでしょうけど、、、
ロング走でも履いてもいいんじゃないかなぁ~と。。。
↑もちろん、決まりはありませんから(爆)

何といっても!
「軽さ!!」 です~
「R・Stones」さんも、
「軽いといいですよ~やっぱり!」と
「厚底でそんなに疲れは来ないような感じ~」
などなど(笑)

で、こういうシューズです。
0422タクミセン1
青学カラー??
知らんけど・・
0422タクミセン2
減りは、早そうですね!!
0422タクミセン3
思ったよりも、、、
「きゃしゃな感じ・・・」
0422タクミセン4
ですので、軽い!!
サイズは、26,0cmです
もう一つ上のサイズでもヨカッタかな?!
昨年購入してた、ボストンも26,0㎝でした。

今朝は、慣らしで、こんだけ走りました~
0422ラン タクミ
このシューズの本領を出してない速さです(笑)
途中に200mだけ流しを入れました。

今朝は、無理しない程度で走りたかったので。。。

後半、足が当たるようになってきました・・・
0422タクミセン6
指先の内側が、当たります、、、
当たらないようにしないとです。。。

前のボストンも、同じような所が痛くなった気がする・・・

左右のシューズの作り込みが違ってます!!
左の方は、その内側は、段差と言うか、スムーズなのですが、、、
当たる右の方は、これは、当たるだろう!!と、段差がありました~
おそらく、、、縫製の仕方だろうと、、、
それとも、自分の足型が合わないのか~~~
ちょっと気になるでございます。

感想は、これしか走っていないので、
まだ、ない~
しいて言えば、、、
当たる所が無ければ、、、普通に履けます(汗)
すいません、、、もう少し走ってからにします。

それと、紐が、、、締めづらいです(汗)
↑こういうものかも知れませんが、、、



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










2023年マラソン関係 | 17:30:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
休みの日にはロング走~練習で2番目に長い距離でした。
注文しました、「タクミセン」が届きました~
家の中でしか履いてませんが、、、
軽い~また、レポします。


昨日は、お休みでした~
タイトルの通り!ロング走してきました。。。
先週は、途中で休みましたけど
22キロの距離を2本、往復で44キロ走りました。
ですので、今週は、、、
それよりも少し多く走ろうと!
キリよく50キロか・・・(笑)
まぁ~先週よりも多く走ればいいかなと。。。

で、どこを走るか???
周回コースは、、、飽きる危険が(汗)

家から行けて、、、
以前も走って行った事があります!
彩湖にしました~(笑)

何度か走って行ってますので、そこまでの道順
※外環道路の下を走れば着きます(笑)
また、トイレ、自販機、コンビニなど、、、も、だいたい(笑)

以前に走った時の記録を見まして、、、
彩湖までは、片道、約18.5キロ 往復で、37キロ
彩湖は1周が5キロ弱(だったはず)
2周すれば、、、先週よりも多く走れる!! 47キロくらい
3周すれば、確定で50キロは超える!! 52キロくらい
※その時の調子で判断しようと~

前の晩に、この日は暑くなると予報でいたので、
水分補給でペットボトルが入る腰に着けるポーチというか
用意しました。
補給食は買うことに(笑)

で、走って来ました~
こんな感じでした!

0421ラン
信号待ち、買い物、トイレは計測を止めています(イチオウ)
ですが、止めなかった時もありました~

50キロを超えました~
彩湖を3周しました(笑)

走ってまして、、、、後半は、メッチャキツカッタ・・・
30キロ以降~足が動きにくく・・・
帰りの外環道路、家までがとても、、、辛かった~
これだ!体が動かなくなる感覚・・・
だいたいですけど、、、30キロ以降は
平均ペースが6分30秒くらいかと。
動かなくなってから!!
どうするか???
いろいろと、、、
たいしたことは、出来ないですけど(笑)
ほぼほぼ、、、気合(爆)
多くは、フォームを意識しました。。。
気付いたら、なるべく体を起こして!
ピッチも意識して!!
なんとか、頑張って帰って来れたと思います(笑)

30キロで動かなくなったのは、原因は、、、
おそらく、、、
補給かと。。。
34,5キロ(コンビニ)まで、食べ物を取りませんでした・・・
給水は、ペットボトル2本は飲んでいます。

コンビニで食べた(おにぎり2個プロテインのジュース)
そのうち復活!!するだろうと???
それほど・・・
復活する感覚はありませんでした・・・
※していたかもしれませんが(汗)
帰りは、ペット3本は飲んでいます。
首とかにもかけたりしました。

15キロ~20キロで、補給食を入れた方がヨカッタです。。。
次回はそうしてみます。

腰に着けたポーチですが、、、
ペット入れたら、、、揺れて揺れて、、、だめ!!
ペットは、持ちながら走りました~

来週は、三郷まで走って!
そこから、江戸川の河川敷!!
柴又のコースです(笑)
行ってみようかと。。。
ただ、水分補給出来る場所が・・・(河川敷)
どうしよか?考え中です(笑)

ちなみに、昨日履いたシューズは、テンポネクストでした(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








2023年マラソン関係 | 14:21:35 | トラックバック(0) | コメント(0)
お店にランナーさんが寄ってくれました。
先に昨日の記事で内容に間違えがありましたので
訂正しました・・・右足でした。
※記事には訂正してあります。


それは、月曜日の午後でした~
前日にかすみがうらマラソンを走られたランナーさんが
お店に寄ってくれました(笑)

ブログにコメントを下さる、
そしてお客様でもある
R・Stonesさん でした~(笑)
メガネのフィッテングをしました。

で、
前日の大会の話しなどをお聞きしました~
やはり、天候が・・・
走ってて、日焼けした~~~と
で、現地に行くときと帰りは雨だった・・・
この季節のかすみがうらは天候が関係しますね、、、
無事に足もつらずに?!完走されました!
お疲れ様でした~

ランナーさんと話しますと、必ず!!!
自然とですね~
シューズなどギアの話題が上がります。
※ランナーあるあるだな!

以前にもR・Stonesさんとは、話ししております。
いろいろとシューズを履いてらっしゃる(笑)
足元を見ると、、、
アディダスの厚底シューズでした!
名前までは分かりませんでした~
お聞きすると、
「アディゼロのタクミセン」 でした。
これで、かすみがうらを走られたと!
3月にもフルを走られてて(板橋)
その時は、「テンポネクスト」を履いたと。

感想をお聞きしました(笑)
やはり、タクミセンは軽かった!
疲労は少なく感じる
10キロ、ハーフ走までな事が書かれてるけど
関係なく使えるのでは?と

そこで、ほぼほぼ、足のサイズが同じですので、、、
試し履きをさせて頂きました~
う~ん、いいかもしれない。。。

こういう事ってなかなか出来ないので、、、、
ヨカッタです。

R・Stonesさん、また、こちらに戻られましたら寄ってくださいませ~

「タクミセン 安くなってますよ~」と言っていた、、、
その日の夜に・・・・
ポチッてしまいました(爆)
まだ、届いてません~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










2023年マラソン関係 | 11:11:47 | トラックバック(0) | コメント(2)
やはり、坂は呼んでいた・・・(笑)
今朝も、「坂コース」へ、走りに行きました。

昨日もそんなに速くは、走ってないので、
それ程、疲労感はなかったです。
おそらく。。。

お尻の痛みは、、、、
う~~ん、、、あるなぁ~と。。。
でも、走れないほどでもないので(笑)

昨日も書きましたが、、、
なるべく・・・痛み(違和感)が出ないような?!
フォームを探します。
昨日もこうしたら?!と言うのがあったので、
それを意識して走りました。。。

するとですね、、、
なんだか???
いいんですよ!!!

あれぇ~???
いいぞ!!!と(笑)

参考になるかどうかは分かりませんが、、、
イチオウ。。。(爆)

違和感があるので、右側のお尻の方が多い
※左も出るけど。
で、
(訂正) 右足の足首を90度にして走るのです!
※足首を折る?!若干90度よりも緩い(感覚です)
詳しくは分かりませんが、、、足首の背屈という形です。

着地をこのような形になるように意識してたらヨカッタです(笑)
このとき!
もちろん、着地位置は、重心真下です。
自分の感覚では、お尻よりも後ろに着地するイメージです。

タイトルと話しがズレましたが・・・・
まずは、本日の坂レン
0418坂レン
昨日よりもちょびっと速い(笑)
あまり変わってない~

痛みが和らいでも、無理はしません!!


いまのこの季節!
新緑が綺麗ですね!
このコースは、わきには樹木が沢山あります。
往復コースです。
走ってて、坂を上るときに、
何気に、ふと視線を坂の上の方に向けると
この日、坂道が!

「カモン!!」 って呼んでました(爆)

待ってろよ!!今、行くからな!!と

上って行きます~
キツイ・・・なぁ~と(笑)
ピッチを意識しながら、、、

上りきると、樹木の隙間から見える空の
青い色がとても綺麗でした~
その瞬間だけでも、
あぁ~ヨカッタなぁ~となります。

たいがい、、、キツイと感じてる時ですかね(笑)

面白いものです。。。
また、行こうっと!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2023年マラソン関係 | 11:46:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
坂が呼んでいる、、、そんなぁ~事ない。
土曜日、日曜日、、、走らず・・・
昨日は、仕事終えてから走りに行こうかと
思ってましたが、、、行かず!

少しお尻が痛いので、、、無理もしないでおこうと。。。
それと、、、
坂に走りに行きたい!!
この坂のコースは、、、
夜には、、、行けない・・・
※行けなくはないが、、、暗くて人通りがないと思う。。。
怖そうなんで(笑)

という事は、朝しか走りに行けないのです!
※もしくは、、、休みの日の昼間。

今朝、、、
起きて、、、
支度して、、、
家を出る時、、、

「坂に行ってくる!」 と言うと
奥様が!
「痛いのに坂に行くの?」 と

「坂」が待ってるんだよ~(笑)
そんな訳ない(爆)
なぜだか??
その坂コースへ行きたい。。。

無事に走ってこれました~
ペースは抑えました。

0417坂

走ってて、痛くならないような???
走り方(フォーム)が、あるのかと、、、
試してみました。
こうすれば、違和感が少ないかな?!
くらいで、、、、
あまり変わらないような(汗)

無理しない程度に走っていこう。。。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2023年マラソン関係 | 15:54:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
あれから1年、今年も藤が咲きました。
「早いものでと、、、」
よく言う言葉となっております(笑)

もう、あれから1年が経ちました。

どう思うかは、人それぞれでしょう。。。

変わらずに
いつも家に居るような気がしております(笑)

仕事終えて上がれば
「ごくろうさん~」 と

出掛ける時には、
「気お付けて行ってこい~」 と

研修、大会に行くときは、
「頑張ってこい!」 と

帰ってきたら
「どうだったか?」

などなど。。。
いつも見守ってくれている
「ありがとう!」


1年前も咲いていた~藤の花です。
0415ふじ1

0415ふじ2

0415ふじ3
4月9日撮影~

0415ふじ4

0415ふじ5
昨日 4月15日撮影~

0416ふじ1

0416ふじ2
今日 4月16日撮影~


これからも、
見ててください。。。


店長雑記でした~


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。














店長雑記 | 13:12:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
先週のブログには、、、と書いたのに・・・
先週のブログには、、、、
のこの部分は、なんて書いたかと言うと、
「怪我には気お付けたい~」 
でした(笑)

と書いてまして、、、
痛めた(汗)
怪我とは、そういうもんなのだろうか(笑)
おそらく???
おそらくであるが、、、
何かしらの前兆みたいなものは、あるのでしょう!

「お尻が痛い!」

同じような箇所が痛かったのは
※痛くはないが、違和感(弱い)
びわ湖マラソンの前にもあった・・・
その時は、フルも走れたし、気にならなかった・・・
特に何もケアとかしていない(汗)

これからも走り続けたい~と考えています。
で、あれば、こういう事もにも気お付けていかないと
行けないのかも知れない・・・
ついつい、
あれぇ~痛いなぁ~
まっ!明日には治るだろう~と
↑知らんけど
翌日、平気だったらそのままにしてしまう(汗)

ケアをやってもやらなくても痛める時は痛める!
かもしれませんが・・・


このお尻の痛みの感じは、
どこから?
来てるのかなぁ~と考えなら、、、
ストレッチをしております。。。
1種類だけですけど・・・

ストレッチで治りますように・・・


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2023年マラソン関係 | 14:23:22 | トラックバック(0) | コメント(0)
休みの日にはロング走~大宮へ
休みの日には、ロング走~
と言うのが、自分の練習ではあります(笑)
来月の柴又100Kの練習で、今は、長い距離を
走っておきたい。。。

ですが・・・・
ここところ・・・・
走り出すと・・・・
お尻が痛い・・・・
なんとなく???
イヤな痛み。。。

今週は、昨日のために、月火水と
3日間、走りませんでした、、、
セミナーもありましたので、、、

いくらか???
治る方向に???
向かうかと?!?!
↑知らんけど。。。

走らないときは、痛みはないんですけどね、、、
木曜日に起きたときも
痛みはないです!!
んっ!いくらか?!?!良い方向になったか!!と

で、ロング走へ出かけました~
以前から決めてました、大宮への往復走です
往復で42キロは超えます。
※何度か走ってますので、コースなど分かります。

コースはこんな感じ。。。
0414大宮ラン
10キロほど走って、芝川沿いを走ります。
川沿いは菜の花が、綺麗でした~

0414芝川
暑いような?!風がありました~

黄砂が飛んでるとか???
走ってまして、わかりません(笑)

大宮では横田先生のメガネ店で休憩(爆)
30分~40分ほど居たかな?!
この日は、フィッテングセミナーが開催されてまして、
ちょうどお昼休憩の時に。

帰りも同じコースで帰ってきました。
キロ6くらいで2時間10分ほど。
信号待ち、コンビニ休憩(1回)、しましたので
もう少し時間は掛かっています。


で、、、
お尻ですが・・・・
初めの3,4キロで違和感が出て来ました。。。
焦りましたが、、、とりあえずは、走り続けて、、、
その後も違和感は続きました。

帰りも、、、
違和感は大きくなりました、
痛くてダメってほどではありません。。。
ただ、上りは、、、痛い・・・
平地は、まぁ~なんとか(汗)

往復で44キロでした。
走らないとお尻は痛くない。。。
おそらく・・・
梨状筋の痛みなのか?!
しびれは、無いような感じ?!
ストレッチをしていこうかと。。。
普段・・・
ストレッチはしていない(汗)
股関節が固いんです・・・

どうなるのやら・・・
違和感がなくりますように。。。

結局
3日間走らなかったけど、違和感は変わらずでした(笑)
ロング走したからかも知れませんが・・・
いろいろと試してみましょう~


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










2023年マラソン関係 | 14:49:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
お店のお休みのお知らせ。
店長が、メガネのフィッテングセミナーに出席のため

以下のようなお店の営業になります。

11日(火) 13時頃までの営業 早仕舞い

12日(水) セミナー お休みです。

13日(木) 定休日でお休みです。


ご迷惑をお掛け致します。






参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。

お知らせ | 09:26:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
目覚まし時計が売れるのは??
ここのところ、、、
目覚まし時計がよく売れる。。。
数個ですけど(汗)
誤解のないように、、、普段よりも少し、、、
と注釈を付けます(笑)

この時期は、新生活!という事で、
わりと売れる時期ではありますが、、、

買われるお客様が、新社会人とかに見えない・・・
↑見た目では分からないだろう(汗)

推測ですが、、、
ここの所の気温が関係してるような???
三寒四温と言いますか、
暑いのか寒いのかわからん・・・
季節でございます(笑)

ですと・・・
朝が起きれない!!
↑自分比でございます。。。

新社会人じゃなくとも、寝坊は、、、
よろしくないですから(汗)

そんな事で、売れてるように思えます
あくまでも推測です(爆)



朝が起きれない!
寝ている、、、
朝ランが・・・
そうなんです!!
なぜか?ここの所?
朝ランでないんです!!
寒いの暑いのが繰り返されますと、、、
体調が・・・
↑年齢のせいにしておこう~

はい!
気持ちの問題かと・・・

寒暖差が少なくなるといいのですか(笑)
冬の時の方が起きれたかな?!


イチオウ
目覚まし時計を~(笑)
0410目覚まし1
赤色が可愛い~しっかりと起きれるベル音!

0410目覚まし2
気分に合わせて、いろんな音で起きれる~
ミッキーの声もあります~


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





時計一般 | 13:29:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
26,0cmと26,5cmの違い。
26cmと26,5cm
この数字は、シューズのサイズです(笑)
このブログでシューズと言えば~
そうです、走る時に履くシューズ(ランニング用)です。

今までにシューズは何足も購入していますが、
サイズは、26㎝か26,5cmのどちらかです。。。
そうです、
メーカー、また、同じメーカーでもシューズの種類が
違うとサイズも異なりますね。
ここ数年は、多く履いてるのは、、、ナイキ、ホカ。。。
ネットで買う事が多いかと?!
ナイキですと、サイズ交換が無料で出来ます、
何度かサイズ交換をしたこともあります。

履いてるのが、26cmだから、
これも同じサイズでいいかな?!と(シューズの種類が違う)
したら!
キツイ~みたいな!
これは、よくある事だと思います~
また、その逆もしかりです。

ホントは、実際に履いてみるのが、一番です(笑)
※同じシューズで同サイズなら別ですけど。

で、先月に、、、
アウトレットショップで26㎝のテンポネクストがありまして、、、
↑価格が安い~
履いています、テンポネクストは、26,5cmです。
試しに、、、履いてみたら・・・
「あれっ!思ったよりもキツクないぞ!!」と、、、
これなら履けるんじゃないかと、購入しました~
もし、キツカッタら、、、安かったので、、、まぁ~仕方ないと・・・
最後は、実際に、走らないと!!ですから~

家で履き比べたら、、、
う~~~ん、、、まぁ~少しは、、
差があるかな~くらいで、、、
あまり、気にならない。。。
でも、26㎝を履いて走ったら、
つま先とか痛くなるのかなぁ???と、、、
心配はありました・・・

で、履いてそれなりに走ってみました、、、
※「坂レン」でも履き比べました。

履くときには、少し小さいくて履きにくいような?!
感もありますが、、、
履いて走ったら・・・・

両方とも差がない~~~
※分からないだけかな???

26㎝でも大丈夫ような・・・
今まで2足のテンポ君を履きつぶしました。。。
これらは、26,5cmだったのですが(笑)

まとまりのない文章になってしまいましたが・・・
まとめると!!
履くときに26㎝は少しキツイかな?!となりますが、
履いてしまえば、それほど、差はあまり感じない(少しは分かる)
走ってしまえば、差は感じない
という事です(笑)

より、シューズのサイズ選びに迷う事になりそうです(爆)
↑履いて購入すればいいですけど、、、



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2023年マラソン関係 | 16:12:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日8日は、お店はお休みいたします。 
本日 8日土曜日は、

家の都合により、お店はお休みいたします。

ご迷惑をお掛けいたします。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。

お知らせ | 07:32:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
なるべく坂を走りたい~
タイトル通りなんですが、、、
来シーズンに向けての練習は、
なるべく!
坂を走りたいのです!!
もちろん、こればかりではありませんが、、、
この坂をメインに走りたいと考えています。
以前にも記事にしてますが、
ここ草加は坂道(起伏)があまりないのです。。。
家から6キロ程走りますと、
川口市の安行辺りです~
起伏があります。
そこは、信号で止まらずに、車の量も多くなく、
片道750mのコースがとれます(笑)
スタート地点から750m走って、
折り返して戻って、1,5キロになります。
ガーミンの記録ですと、こんな感じの坂です。
(上って、下ってとなります。)
0407坂
上から1キロ毎の表示で、2キロ、3キロ~と続きます。

昨日は、12キロ走りました。
ペースは、こちら~

0407坂タイム
だんだん、遅くなってきてました・・・・


また、足とか痛めたくないので、、、、
あまり無理しないようにと、、、、
※痛めた箇所にも違和感あるし~
 ジャンボリミッキーで足裏がヘンだし~(爆)

効果があるかはどうかは???
分かりません!!
ここをメインコースで、、、週に3日くらい行きたいかな??
ポイント練習的な感じかと。。。

昨日も思ったのですが、、、、
12キロ走り終えて、家に向かうのですが、、、
※終えて1分ほど休憩するかな。
家までの6キロのジョグが!!
なんか???
とても大事になるような気がしています
意味が分からないかもですけど・・・(汗)
ここをしっかりと走って帰る。
ペースは遅いですよ(笑)

まぁ~どうなるかですけど、、、
面白いものです(爆)
怪我だけは気お付けないとだな!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。













2023年マラソン関係 | 12:14:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
スポーツで速く動くという事。。。
昨夜の夕食の時でした、、、
奥様が、テレビでユーチューブ観るのは?
どうすればいいの、、、と
※普段は見ません・・・
なんで?ユーチューブを、どうしたの?と
すると、、、
「MISIAのなんか?やってないかな~と思って」と、、、
じつは、先日、、、
ライブを観に行ったのでした(笑)
※有明アリーナ~抽選で当たった!!
0405有明

何でもライブはヨカッタみたいで(笑)
たしかにとってもヨカッタです!!
※お店でMISIAが、流れております。。。

ライブの話ではなくて、、、
ユーチューブ
適当に見終えて、、、
他の動画もいろいろとあるのねぇ~と。。。
マラソン関係ですけど(こわだ君、SUIさんのとか、、、)

すると!!!
なぜか???
いろいろ出る中に、、、
なぜか???
ディズニー関係の動画がありました!

不思議に思いましたが、、、
ジャンボリーダンスと、、、
たしか???
紅白で出て来てたやつか~と
※それくらいしか知らない、詳しくありません・・・

で、それを、観てしまいました~
奥様が寝たあとなんですけど・・・
※踊る女性の方の笑顔を素敵だったので(笑)

ディズニーですから、、、
そんなに、、、
ダンスって言っても、難しいい動きはないだろうと
やはり、お姉さんが教えてくれるのですね(笑)
それから、
ミッキー達と一緒に踊る~という
ショーのアトラクションなんですね。


「はい!」
夜遅くにテレビの前で、、、
一緒に(爆)
画面と一緒に真似して~
やってみました!!


「ジャンボリーミッキ~」と
わりと速い動きなんですね!
上手くは出来ませんが、、、
面白い!!
リズムに合わせて、動く
↑ダンスですからね(汗)



今、走ってて、、、
ピッチを上げようとして走っています!!
目指すは185くらい(とりあえず、、、)
これが、ジョグペースで自然に出るようにしたいのです!!
キロ5分30秒くらい。。。
今は、意識して動いております。。。

普段、
速く動くことって、、、あまりない・・・
↑当たり前か~~


「ジャンボリーミッキー」 
のように、、、
楽しみながら、速く動くのって、、、
いいかもしれない!!
走る事につながるかも!?!?!と、、、、
また、テニスとか他のスポーツにもいいような?!?!
↑知らんけど~

夜遅くに思いました。。。。

あとから調べましたら、、、
ジャンボリーミッキーは、やはり子供向けのダンスでした~
なんで??ユーチューブにでたのかは、
MISIAが、ディズニーシーで歌ってるからかもしれない~

面白いもんだ(爆)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2023年マラソン関係 | 11:55:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
柴又100Kに向けて練習メニューを考えておきたい!
3月の年度末を終え、新年度で
雑務が多い4月・・・(汗)
毎年そうなんですけど(笑)
↑改善されていない、、、出来ないな(爆)

そんな中!!
来月の柴又100kまで1か月半くらい、、、
練習をしていきますが、、、
どんな練習メニューにするか?!
そろそろ考えていきたいのですが、、、

まだ、やってない・・・・

100Kに向けて、全く走っていない訳ではないので、、、
昨年の練習内容などをみたり、
こういうのがいいのかな?
このくらいの距離をこのペースでとか?
などなど、、、と

とりあえず!とりあえずですよ。。。
メニューを考えておきたい。

近日中(今日の夜にでも・・・)に
やろう~
でないと、走っててもなんだか???
気分がイマイチ乗らないような(汗)
足、腰が痛めてるのもあるのですが・・・
※回復傾向にあります!!!

0404記録
昨年の5月度の大会前の練習~
今年の方が、練習時間が取れるな!!

メニューとかを考えるのも
楽しいひと時でございます(爆)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2023年マラソン関係 | 10:53:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
3月度の走った記録
4月3日になってしまいましたが、、、
3月度の走った記録を記事にします。

では、早速~
0403記録

月間距離、300キロを越えたかったのですが、、、
終盤に走れずでした。

内容は、
真ん中辺りの、40キロ超えてるのがフルマラソン(びわこ)
その後、ゆるく走り始めたのですが、
30キロ超えてる日に、太ももの裏側を痛めてしまい、、、
失速・・・
3月の最後に走った30日には、、、
腰にもちょっと違和感が、、、

う~~ん、、、
フルマラソン後は、もっと走らない方がヨカッタかも?!?!
まっ!仕方がない(笑)

30日に走った時は、太ももには違和感が
あまり無かったから、、、ヨシ!としよう~
でも、まだ、速く走るのはコワイけど・・・

4月度は、300キロは走りたい!!
柴又100Kに向けて!!

参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2023年マラソン関係 | 12:40:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
桜を見ながら、綾瀬川沿いに走る~
桜は、もう、、、散っていくみたいです・・・

一昨日の木曜日に桜を見に走って来ました~
コンパクトのデジカメを持って!!
そう言えば!
この前、秋葉原のヨドバシカメラに行ったら、、、
コンパクトカメラの売り場のスペースが、、、、
どこにあるか分からず!!
店員さんに聞いた・・・
スペースが、、、、小さくなってました・・・
そういうことなんですね~

話しを戻しまして!
こんなルートを走りました~
0402ラン
行って戻っての往復コースです。
毎年、行くコースですけど(汗)
今年もまぁ~なんとか満開に近い時に見れました。
ただ、天気がイマイチ(曇時々晴)でした~

では、画像沢山でいきます!

0331桜2
時間は10時20分ごろ まつばら綾瀬川公園~

0331桜1

0331桜3
近くの保育園の子供たちが沢山~
「一緒に走ろう~」と声を掛けられた(笑)

0331桜4
綾瀬川です。

0331桜5
川面にあまり、映らない~

0331桜6
まだ、満開~

0331桜7
大きな桜の木が続きます。

0331桜8
東武線の高架下を越えます~

0331桜9
帰りに向こう岸を走ります。

0331桜10
2キロくらい??続いてるかな~いや1.5キロくらいか(汗)
分からない・・・(調べてない)

0331桜11
新栄団地です。

0331桜12

0331桜13
川岸に降りれます。

0331桜14
同じような写真~
やはり、帰りに向こう岸を走ります~

0331桜15
菜の花の中の1本道~

0331桜16

0331桜17
菜の花も綺麗ですね~舗装されてる部分もあります。

0331桜18
武蔵野線が見える所まで来ました。
しばし、、、電車が来るのを待ちました(笑)
ここで、戻りました。

0331桜19
やはり、反対岸は、桜のトンネル~

0331桜20
良い感じ~

0331桜21
赤と白の煙突???
これは、エレベーターの工場だったかな?!

0331桜22
人はあまりいない・・・

0331桜23
いた~

0331桜24
こちらの岸も降りてみました

0331桜25
岸の土手には菜の花が咲いてます~

0331桜26

0331桜27
公園の桜の下では多くの方がお弁当かな?お花見を。。。

0331桜28
楽しそうでした(笑)

0331桜29
またまた、桜の中を走ります~

0331桜30

0331桜31

0331桜32
戻ってきました~
まつばら綾瀬川公園は、先ほどよりも
人が多くなってました~~~~
皆さん、桜の下で飲み食い~~~

0331桜33
ちょっといい感じのアングルを見つけました!!
腹ばいでローアングルで撮影したのですが、、、
この時、腹ばいになったときに、、、、
腰を痛めた(汗)・・・

0331桜34
最後は、百代橋~
冬の天気がいい時は、ここから富士山が見えます~

太陽が雲に隠れたりして、いい光を待って撮影したのもありました。
300枚以上撮影してました(笑)
写真を撮るということが好きなんです。。。
※特にいい写真を撮ろうとは思わない。。。
それで、撮影後 16:9 でトリミングしようと(爆)
久々に面白かった~

ちなみに、武蔵野線は電車来るのに10分以上待ってたのに、、、
あんな写真になってしまった!残念・・・また来年だな。
※10分で2本通過しました~


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2023年マラソン関係 | 19:58:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日(2日)の営業時間のお知らせ。
本日(2日)は、勝手ながら

お店の営業時間は、午後3時までとなります。

御迷惑をお掛け致します。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


お知らせ | 10:15:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
4月1日
4月1日!!
今、10時過ぎ~暖かいですね(笑)
春って感じでございます。。。

昨日は当店の年度末でしてた。。。
棚卸作業を行いました。
こんな小さなお店ですので、、、
作業はアナログでございます・・・
店内見取り図を作りまして、各区画ごとに数量を数えて
それを記入していき、書いた個数と数えた数量が合えば
その区画はOKってなります(笑)
お店閉店後は、奥様も手伝ってもらいまして、、、
なんとか昨日のうちに作業は終わりました~

今はもっと簡単に作業出来るのでしょうけど・・・
もう20年以上このやり方だ・・・
1日なんとか終わるならいいでしょう(笑)
※ホントは1日半くらいだけど、、、


木曜日に桜撮影しながら走りました!!
それで、、、
痛めてた足は、まぁ~大丈夫?!でしたが・・・

最後の方で、桜を撮影しようと・・・
ローアングルでそこが芝生だったので、
さらにローアングルと 腹ばい(うつ伏せ)に
したら!!!
腰が・・・・
痛めた~~~
軽症だと思いますが、、、
昨日も痛くて(汗)
ランオフ・・・
今朝も
走らず・・・(起きれなかったともいう)
前日よりも楽になってたので、ホッと(笑)
仕事終えたら、走ろうかな。。。

桜の撮影ランのブログは近日中にあげます~


0401朝1
開店時です。

0401朝2
反対側も。


今月も宜しくお願い致します。

4月は、セミナー(フィッテング研修)が入ってます
臨時休業があります。
事前にHP、ブログでお知らせいたします。

なお、2日(明日ですか)
都合により午後3時までの営業となります。


昨日の整理をしないと、、、、(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








お店一般 | 10:35:53 | トラックバック(0) | コメント(0)