2022-11-30 Wed
いい練習、、、大雑把と言うか、
言い方がヘンかも知れませんが(汗)
「良い練習が出来た!」という事は、
その日の練習(多くはポイント練習かも)が、
目標のどおりにこなせた時、
決めていたタイム、距離などではないだろうか?!
自分も
30キロ走る(ペースはこのくらいで)とか、
10キロをこのタイムで走るとか、
キロ何分を下回らないように走るとか
で、出来たときは、
いい練習が出来たなぁ~と思う事が多かった気がします。
ポイント練習へのつなぎジョグの日は、
それほど、、、、走り終えて、、、、
「いい練習が出来た」とは、あまり思わなかったような(汗)
とりあえず、走ってきた~みたいな。。。
今朝も、つなぎジョグ的なランでした。
ただ、今、気にしてます 「ピッチを高める」
ことを気にして走りました。
※まだまだ、ピッチは高くなりませんが、、、
ゆっくり走るジョグですと、、、、
ピッチを高めると速くなってしまいます・・・
キロ7分くらいで、ピッチを180の後半くらいに出来れば、、、
とやっておりますが、、、なかなか(汗)ございます・・・
いろいろと試して走ってるんですけど、、、
直ぐには出来ない所が、面白いものです。
今朝も出来てないんですけど、、、
走ってて途中に、
「あれっ!」 ナンカ???いい感じのような・・・と
ピッチも184、ペースは6分後半、、、
この感じ!いいかも~と(笑)
「この感じ」 を忘れないように走り終えました。
んっ!なんか!いい練習が出来たなぁ~と
満足感が(笑)
朝からこうなりますと、、、
この日、いい事が起こりそうな気がする(爆)
↑そんな訳ない!!

今朝、走ってる途中に拾って来ました。
12月も怪我しないで、いい練習が出来ますように。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-29 Tue
足底筋膜炎、、、具体的にはどこか、どうで、痛みが出るとかは、、、
知りませんけど、、、、
ランナーの方との話では時々、聞きます。
足の裏が痛くなる事と(汗)
という自分も数年前に痛みが出たことがあります。。。
それほど重症ではなく、
歩く分には、それほど痛みは無い、
走ると、軽い痛みが(気になる、、、)
インソールにパット(椅子の足に貼るやつ)を切って
貼ったりとか、いろいろとしてました。
いつしか???
治りましたけど、、、どうしたら、、、治ったかは
覚えていない・・・(これはいけません)
昨日でした、
当店のお客様でもあり、ブログの読者でコメントもくださる
R・Stonesさんが、ご来店されました。
草加市在住ですけど、地方へ単身赴任されてます。
昨日は、用事で帰省されてました。
「ようやく、筋膜炎が治りましたよ~
5月からですから、半年かかりました~」と
この半年の間に、数回か、お会いしてお話ししてまして、
いろいろと整骨院とか治療院も行かれたと、、、
あまり、効果がないんだよね~とも
走れないから自転車で体力を維持する~と
でも、ずーっと足の裏は痛かったそうです。
仕事では、歩いたり、動いてますからね、、、
ランニングは、止めてたとの事!!
先日に、「ぎっくり腰」になってしまい!
それが、重症で、、、仕事にも行けないくらいだったと!!
1週間~10日間ほど(確か?)
家から出ずに横になられていたと、、、
食事とトイレが辛かったと話されてました。。。
すると!
ぎっくり腰が、、、
良くなったら、、、
なんと!
足底筋膜炎も!!
治っていたと!!
※痛みが無くなったとの事でした。
怪我の功名??
使い方が違ってるかな(笑)
なので、、、痛みが出たら、
「動かないで、歩かない!!」
だそうです(笑)
R・Stonesさんは、サブ3ランナー、
遠近両用メガネをご使用でございます。
で、いろいろとマラソンの話をしてましたら、、、
同じことを(自分が思っていたのと)
おしゃられてました!!
足の裏が痛いけど、ふくらはぎ、ももの裏、
で、お尻と繋がってて、、、そういう所を、
鍛えて(ケア)行かないと
痛みが、出やすくなるみたいですね!と
で、二人で話してまして、
「お尻!!」 だと(爆)
※それだけでは、ないですけどね、、、
いつも、「ボッチラン」 ですので、
時々、走る事についていろいろと話せると
面白いものです。
参考になりました!!
また、寄っててくださいね~
是非、「坂レン」に行きましょう(笑)
50代は、筋トレですね・・・(汗)
↑やらないとです、、、
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-28 Mon
昨夜は、何と言っても、、、サッカーでしょうか(笑)
クイーンズ駅伝、、、
大相撲の千秋楽、、、
も気になりましたけど。。。
サッカーのワールドカップ
ご存じのように、ドイツに勝った!との事で
俄然!
期待が高まりますよね!
自分は、ワールドカップが始まるのも知らんかったし(汗)
どこでやるかも知らないし(汗)
どんなグループに入ってるかも知りませんでした(汗)
始まれば、「応援」 は、しますよ(笑)
ですが、結果に関しては、、、、
特には、、、、
気になりません。。。
※ワールドカップに出る予選さえも、、、やっていたのは知ってたけど
どういう結果で行けたかは、、、知らないです(汗)
そんなもんです(爆)
ちなみに、昔←昔っていつ頃だろうか?
ここに勝てば!勝ってくれぇ~~~などなど、、、
気になって、見てたかな?!
カズ、ゴン、ナカタ、、、、←古いかな?!
まっ!いいっか~
だんだんと気にならなくなって来てますね・・・・
次は、スペイン戦!
どうなりますやら!!
クイーンズ駅伝!
女子の全日本実業団駅伝競走!!
店内にて見れるようにしてました(笑)
しかし、全部は、見れなかった、、、
↑仕事してましたから、、、
でも、3区のラストは見れたのです!!
いやぁ~凄かったですね!
一山、廣中、新谷選手が、並んで走ってる!!
もう、ありえないでしょう(爆)
資生堂が優勝でしたね!!
それと、相撲!
気になってのは、、、十両の関取!
場所前に、時計の修理で来店されたのです(笑)
バンドでしたけど、、、腕が太い!!
当たり前ですけど、、、
草加市には、相撲部屋があります(笑)
千秋楽でどうなるか?!?!と、、、
結果は、勝ち越ししました~
来場所は、幕内かな?!?!
本日のランは、、、
ランオフの日なのですが、、、
でも、明日から天気が悪くなるみたいなので、、、
走ろうかな?!
悩む(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-27 Sun
前日から、朝に走る!!と(笑)その為に、早めに寝たわけではないですが、、、
わりと早く寝てしまった・・・
お酒を飲んだからですけど、、、
けっして飲み過ぎではございません(汗)
前日に奥様も坂へ行く!っと言ってましたので、
早く起きるだろうと、目覚ましはセットしないで、、、
朝方、目覚ましの音で目を覚ましました。。。
すると、、、
そんなに寒くはないような?!?!
布団から出れました(笑)
そのまま、ベランダへ。。。
今日は、寒いけど思ったほどでもない・・・
支度を開始~
風は冷たかったですけど、快晴!!
陽が暑い?!
「坂レン」に行く途中に銀杏の木が、、
黄色に何本もあって綺麗でした~
「坂レン」のコースまで6キロほど。
着いて、呼吸を整えて、スタートします~
片道、750m 往復で1.5キロ
4往復の6キロ走ります。
※夏場も6キロ走ってました。
今朝はこんな感じ~

やはり、、、、
気温が低いとタイムは上がりますね!!
コースは分かってますので、6キロを走れるような
感じで、一生懸命に走ります。
今までで、一番タイムが速かった(笑)
決して、タイムに拘ってるわけではないですけど、
参考にはなります。
ちょうど6キロの坂レンを終えた所で、
奥様が到着~
家を出る時から別々でした。
やはり、「坂レン」 は、いいかもしれない。。。
毎日は、無理ですけど(汗)
なるべく走るようにしよう~
ちなみに、このコースは、夜は行った事ありません・・・
おそらく、、、チョウコワイかも・・・
知らんけど。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-26 Sat
昨日も、仕事終えてからのラン10キロほど、、、走りました。
ホントは、
1時間くらい走る~
ペースもキロ6分30秒よりも遅くめ、、、
で、走り出したのですが、、、
ピッチを180近くにしたいなぁ~と
思い出して!走ってたら、、、
ペースが速く!!
キロ5を切らないけど、
予定よりも1分程速い、、、
「う~~ん、、、」 これは、いかん、、、と
修正をかけますが、、、
あまりうまくいかない(この日はそうでした)
※3キロ付近で、
走ってて、
そんなに疲れそうにないし、
ピッチも180を超えてるし、
フォーム、着地点も意識して、
まぁ~いいや!と、、、、
10キロ走ろう~
に、変更~
おそらく、、前日、一生懸命に走ったから
その感じが体に残ってたのでしょうか?!
たたき上げ2戦目ってとこかな(笑)
走りやすかった。。。
こういう日が、時々ありますね!
↑ほとんど無いですけどね!
あっそう!
それから、久々に音楽を聴いて走りました~
もちろん、
「いつも何処かで」のアルバムです。
走りやすかったのは、このせいかもしれません(笑)
今朝、早起きして走りに、、、
行く予定でしたが、、、、
起きれず!
いや、起きましたけど、、、
布団から出れず、、、
今年は、ナンカ???
出れないんですよね・・・
う~~~ん、、、、
どうしよっ、、、
やはり、気合しかないかな~(爆)
明日、また、チャレンジします・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-25 Fri
昨夜はテレビの前で多くの方が桑田さんの歌を聞いて踊ったとか?!
知らんけど(笑)
くるくるパン!!
楽しいですね(笑)
ちなみに、録画してましたので、、、
終えてから、また、始めから見ちゃいましたけど(爆)
↑僕だけでないな、、、
昨日はお休みでした~
行きたかったコースへ!!
通称「坂レン」のコースです。
夏場は、よく走りに行きました!!
9月28日以来でした。
家から6キロほど走りますと、
そのコースに到着します。
夏、以来でしたので、、、
コースは、、、
落ち葉の絨毯~(笑)
街路樹も色づいてて、前回とまったく違う雰囲気でした~
天気も快晴で~
気持ちよく走れそうだと。。。

7.5キロで終了~
まぁ~いいかと(笑)
落ち葉で、滑らないか怖かったですけどね(汗)
やはり、「坂レン」は、いい!!
鍛えられる気がする~~~
気お付けるのは、フォーム!!
あとは、お尻を意識して走ります!!
すると、走れるような(笑)
終えてから、家へ向かいます。
途中の 安い自販機でドリンクをと、、、、
夏場は、毎回そうしてました。
したら、、、10円値上げしてた・・・
あれっ!!
110円でスポドリが買えてたのですが、、、120円へ!
110円しか持ってきてなかったので(汗)
別の飲み物を(笑)
また、行こっと~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-23 Wed
雑誌のランナーズの記事です。今月号ですが、、、
表紙に、、、
「生涯ベストは47歳までに狙うべし」 と書かれてました、、、
注釈付きで、30代40代の市民ランナー必読 と。
これみて~
うーん、、、とっくに過ぎてるじゃん~
この記事は読むの止めた~(爆)
※おそらく、、、後で読みますけどね。

だそうです。
詳しくはしりません~
もちろん!!
個人差がありますからね!!
きっと、そうだ!!
それにノルウェーでの行われた研究だ!!
と、、、思ってみてます(爆)
生涯ベストは!!
いつだって狙っていいはずだーーーー
でも、そうなら、30代40代の方々は
頑張ってみてください!!
そのくらいの年齢でしたら、
よし!となりますね!
まぁ~あまり~
気にせずに、自分も、
ベスト目指して頑張りますけどね(笑)
とりあえず、雑誌の記事を読もっと(汗)
今日は雨ですね、、、
ランオフだな・・・・
久々の4日連続のオフになりそうです。。。
※大会後の時を抜かしてですけど。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-22 Tue
昨日、発送のメールが来ました。したら、明日に届くかも!?!?!と、、、
今朝は、ワクワクして待ってましたら・・・・
先ほど!届いた~~~~

大き目の段ボールでしたので、
なんだこれは???と思って開けたら!
わっ!と(笑)
早速、聞いています~
お願い~
横浜アリーナ!!!
当たりますように、、、
大晦日は行けないけど・・・
応募券が入ってたな、、、
申し込みしよ・・・
ちなみに、CD掛けると、最初から聞きますけど
今回は、一番聞きたい曲を最初に聴きました~~(爆)

電子書籍で読んでます(笑)
今ここ。。。
日、月とランオフ、、、
今日も走れそうにない、、、(朝に走れよ!!)
明日は、雨かも?
まっ!いいっか(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-21 Mon
先週から、、、なんだか、、、やる事が多く、、、忙しいのやら?!
なんなのやら?!
これは、お店が開いてる時間内では
終わらなそうな?!
知らんけど。←使い方が違うか(笑)
時間外労働が多いぞ(爆)
まぁ~仕方がない。。。
で、記事にしようと思ってて書けなかったことを。
その前に、昨日の神戸マラソン!
走られたランナーの皆様、お疲れ様でした~
先週の木曜日(お休み)のランの話し
この日は、午前中に走って、午後から仕事しよっとと
午後2時過ぎから仕事してたと思います←多分。
この日のランは、夏場によく行った、「サカ練習」のコース!
9月の終わりごろから行ってないので、、、
久々にと、、、
で、その帰りにホームセンターに寄って買い物して帰ると
ですが、そのコースに行く前にホームセンターで下見で寄ったら
そのまま、買い物をしてしまいました~(笑)
持ってはしれないので、家に戻りました(汗)
少し時間が掛かってしまったので、走るコースを変更!!
こちらも久しぶりのコースです。
綾瀬川沿いを(上流へ)走るコースにしました。
こちらも、もう、何度も走ってるコース。
桜並木が続くコースが途中にありまして、、、
そこに出たら!!
わぁーーーっと!!
紅葉が綺麗で、、、
ビックリしました!!
赤色、オレンジ色の葉っぱ、、、
水面と緑色の土手の草、、、
空は、水色~
この前見た景色とは、異なってました。。。
あれぇ~~と(笑)
やっぱ!明るい時に走るのはいいなぁ~と(笑)
テンションも上がりますね!!
予定ではジョグで15キロでしたが、、、
調子に乗って、、、、
もう少し先の方まで走ってしまいました、、、
帰りは、、、
予想以上に、、、
疲れた~~~(汗)
23キロ程。。。
お腹もスキスキで、、、
ガッチリ、ラーメン、半チャーハン、餃子とビールを
食べました~
こんなランも楽しいですね!!
ここの所、走るのは夜でしたから、、、
今週の休みは、「サカ練習」 へ行ってみよう~
銀杏の木の黄色も綺麗ですよね!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-19 Sat
何かと忙しい、今日この頃??今週は、残業をしていました、、、
少しは、片付いたと思ったら、、、

大きな段ボールが、5箱、、、、
なんだ、、、
そうだ!!!
注文した分が、届いたのか、、、
それにしても、、、、
こんなに注文したっけと(汗)
※なるべくお客様へお求めやすいお値段にすべく、
多めに注文しています、、、少しは安く入るから
僅かですけど・・・(泣)
昨今、いろんな物が値上げしております、、、
扱ってる、商品も例外ではなく、、、
値上がりしております!!!
メーカーも頑張っていたのでしょうけど、、、
今年に入って、2回も値上がってる商品もございます。。。
当店としまして、
値上がり前に仕入れた商品は、その時の値段でございます。
ですので、同じような商品が、値段が違う事がございます。。。
それは、こういう事です。
大夫、減りましたけど(売れて)
目覚まし、掛時計は、値上がりしてる商品でございます、、、
ですので、少しでもお安くと。。。
このような形になりました、、、
入荷しましたら、、、
段ボールから開封~
伝票と照らし合わせ~
商品台帳に記入~
商品番号作成~
値札を作成~
それを、商品に張り付け~
店頭に陳列~
やることが、多い(爆)


目覚まし時計は終わった、、、

掛時計は、これからだ~~~
う~ん、仕方がない!!
仕事ですから(笑)
イチオウ全品、20%OFF で販売価格となっております。
宜しければ、ご利用くださいませ。。。
今日も残業だな・・・
でも、走りますよ~
1時間だけだけど(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-18 Fri
大会が終えてから数日が経っていますが、、、奥様が、いろいろとレースについて、、、
話しております(笑)
記録(タイム)は、4時間12分20秒(速報値)
目標タイムは、4時間切り!!
※とりあえず切れればいい(笑)
それに向けた練習は、、、
していたみたいです、、、
30キロ走、ソツケン(BLD走)
このくらい、走れてれば、、、
タイムとか疲労度を聞いて
行くんじゃないかと?!思っていました。
ですが、行かなかった・・・
ちなみに過去にサブ4は達成しております。
「どうしてかなぁ~?」
15キロ過ぎから、キツクなってきたの、、、」
「誰しもがキツクなる時は、あるよ~」
「練習では、大丈夫だったのに、、、
30キロ走は、出来てたのに、、、」
「なんで~~~」
今大会は、暑かったみたいで、
※奥様が走っていた時間帯は、、、(中盤~後半)
「暑つかったからかなぁ~???」
う~~~ん、、、、」 と(笑)
いろいろとおしゃっています。。。
これが、マラソン大会!!
だと、思います!!
練習してても、
当日の天気、
いろんな面での体調、、、
テンション?!
プレッシャー?!
レースの展開、、、
などなど、いろんな要素が加わっていきます。
↑当たり前だ(汗)
終えてから、
どこか???
いけなかったのか、、、
などと、考えるのは、いいと思います。
※それほど深刻ではないですよ(爆)
今後の課題は、見つかったようです(爆)
それに向けて練習だ~~~!!
と、普通なりますが、、、、
中々、出来ないのも(笑)
これまた、面白いものです。。。
次大会は、京都マラソン(フル)になります。
今週はお休み中。。。
自分も課題を見つけて練習していきますよ~
ちなみに、
つくばで履いたシューズは、
ナイキのテンポネクスト。
気に入ったみたいです(笑)
僕は、ペガサスが気になってます~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-16 Wed
パート2です。先日、自分事ですが、、、仕事関係です
学んでいます、
「横田流メガネフィッテイング術」
これには、技術認定制度がありまして、
最高ランクの認定を授かりました。。。
今までゴールドフィッター認定から
「プラチナフィッター」という認定になりました。
驚きなんですけどね。
マラソンの話しで例えれば、
2時間59分59秒でサブ3に達成した感じでございます。
※あくまでも、たとえ、たとえ!ですからね(笑)
その時は、
大勢の人が、おめでとう!って喜んでくれるでしょう~
ですが、、、、
これからは、サブ3ランナーだってと、、、見られる、、、
次の大会で、、、、もし、、、、
そうです!そうならないように、、、
いや、
更なる向上を目指して(笑)
練習(勉強)し続けていくのです。
これからが、、、どうなりますやら、、、
ランも仕事も伸びしろがあるだろうと?!?!
↑勝手な思い込み~
レベルが上がれば、難しくなっていくのは、
なんでも同じです!
面白いものです(爆)
認定をえられたことに
まずは、関わってくれた多くの皆様に感謝申し上げます。
とりわけ、一緒に学んだ多くの仲間、、、
もちろん、横田先生、、、、
また、自分を頼ってご来店されたお客様、、、
ご来店された、多くのお客様、、、
本当にありがとうございました。
これからも勉強を怠らずに、
その時、その時に
自分の出来うることを
一生懸命におこなっていきたいと思っています。
「はいっ!!」
まだまだ、勉強は、し続けて行きます。
続けられることを、楽しみたい!!

参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-15 Tue
10月のから都市型の大きなマラソン大会が各地で開催されています。
まだ、来週もありますね!!
SNS上では、多くの走られたランナーが
いろいろと沢山、上がっています。
初マラソン~完走できた~サブ4達成~サブ3.5~
サブ3~サブエガ~40分切り~などなど、、、、
レベルによって様々ですけど、みんな目標を持って
走られています。
そんな中、自分もPB更新する!とのぞみましたが、、、
結果は、3時間17分43秒 で
PB更新には、
1分05秒 及びませんでした、、、
感想は、
一生懸命に走ったのに、、、及ばずか・・・・
で、ございます。
いろいろと振り返りで、考えたりしてますけど(笑)
※こう考えるのも楽しいんですよね~
ただ、言える事は!!
こんな記録ですけど、、、、
それなりに走って練習しました。
※他からみれば、そんなんじゃ足りないんだよ~と
言われるかもしれませんが(汗)
多くの方が、そうだと思います。
目標に向かって、練習されたと思います。
上手く行った人、行かなかった人、、、、いますが
それぞれのレベルにおいて、更新する!には、
そうです!!
しっかりとした練習をし続けないといけないのです!!
自分だって、
まぁ~1分くらい~足りないくらいなら、、、
次、走れば、更新するんじゃない~~~と
そんな甘くはない!!
レベルが上がれば上がるほど、
練習というのをし続けないといけないと思っております。
↑大したレベルじゃないだろ(汗)
※練習できるかどうかは、人それぞれですけどね
出来うる範囲で。。。
また、練習の量、質、方法もありますね。
怠って、本番に臨めば、
更新よりか維持するのも難しいですよね!!
言うまでもないです。
そんな事を目指せることを嬉しくとも思うし
出来るだけ長く、続けていきたいものです(笑)
楽しいですからね!!
パート2へ
つづく。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-14 Mon
いやぁ~昨日は、SNS上に多くの速報が上がっていました!!
と、自分も奥様のをあげてましたけど(笑)
なんだか、嬉しくて楽しかったですね!!
戻ってきたよ~これ!みたいな、、、
皆さん、いろいろと上手くいった人もいれば、
イマイチだった人もいて、、、、
それが、マラソンだ~~~みたいな(笑)
面白いものです。
奥様も帰ってきて、、、
疲れた~、キツカッタ~、暑かった~、、、
と、興奮気味に(笑)
1人で行って走って帰って来ましたからね~
たいしたもんです(爆)
目標のタイムは届きませんでしたが、、、
フルマラソンを走ってきた!!という
満足感でいっぱいみたいでした(笑)
ヨカッタ、ヨカッタ。。。
3年ぶりの開催のつくばマラソン!!
奥様も2020年の2月以来のフルマラソンでした~
久しぶりに走ったというランナーも多かったのでは
ないでしょうか?!?!
走った事に慣れて次回の大会でよくなるでしょう!!
知らんけど。。。(笑)
やはり、つくばマラソン!!
いいなぁ~出たかったなぁ~と
昨日の午前中は、YouTube見ながら
ランナーズアップデートも見てました(笑)
秋の本命は、つくばに合わせよう!!
※開催してくれればですけど。
ただ、日程を元に戻してくれないかな、、、
11月の終わりごろでしたよね、
だと、出やすいんですけど(汗)
昨日走られた皆様、お疲れ様でした~
自分は、アクアラインマラソン終えてから
1日しか走ってないですけど、、、
今日から始動しよっと(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-13 Sun
無事に完走できたみたいです(笑)まだ帰ってきてませんが、速報~

詳しくは聞いてませんが、後半は暑かったとのこと。
歩かないで、完走した~との事でした(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-13 Sun
関東圏に限らず、メジャーな大会ではないかと!!!知らんけど(笑)
過去には、16、17、18、19年と出ております(笑)
抽選ではなくて、クリック合戦ですね。
今年は、抽選でアクアラインが当選したので、
つくばは回避(仕事上の都合もありましたけど)
開催時期は11月の23日以降だったかと思います。
そんな今年のつくばマラソンに、奥様が出ます!!
※まだ、走ってないんでどうなるかですが・・・(汗)
支度も整えて、早めに寝室へ、、、
ですが、、、先程、、、眠れない・・・と、戻ってきました(爆)
「もしかしたら、DNS するかもしれない、、」、と
まっ!つくばへ向かうと思いますけど、、、
1人ボッチでの参戦です。
※現地へ応援には行きません。。。
どうなりますやら、、、
イチオウこんな格好で走るそうです!

やはり、撃沈ウェア~
なんでも、2年前に着ていらい着てなくて、久々に着てみたら
なんだか???ウェア小さくなってると???
おそらくですが、、、お太りになられたのではないかと・・・
そんな奥様ですが、、、
サブ4狙いで走ります!!
予定タイムは、3時間55分~59分です。
これを書いてます、只今の時刻、0時27分
とりあえず、、、このへんで、、、
今朝、出掛けて行きました~(笑)
スタート切れるかな??
応援ナビで追いかけましょう~
参加される!
皆様もがんばってください!!!
知り合いのランナーさんが、数名走ります~
ん!天気は大丈夫そうな?!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-12 Sat
今回で最終回でございます。何かと、、、11月は、、、自分が参加する、、、
イベントごとが多くて、、、忘れてしまいそう、、、
頭がごっちゃに←そんなことはないかな?!?!
アクアラインマラソンを開催していただき
ありがとうございました!!
あの、アクアラインを走れるなんて!!!と
ワクワクドキドキで、、、
とても楽しい1日となりました。
関係者の皆様、ボランティアの皆様、沿道での応援の皆様、
一緒に走ったランナーの皆様、本当にありがとうございました!!
忘備録 で、気付いた事を箇条書きで。。。
・当日までの調整が上手くいったかどうかは、わからない、
その日がその調子だと思う、、
ただ、年齢にあった調整をしたほうがいいのかと
例えば、カーボは、意識してしないくてもいいように思えてる。。。
この辺のことは、個人差があるでしょう。
・会場までは、特急で座れたのは、ヨカッタ。
・駅からの歩きは、驚いた!まぁ~仕方がないと思う。
・スタート前に着替え、支度するスペースがない!のは???
広場と言うか、エリアがあれば、、、更衣室は使えなかった。
・トイレが少ないという記事も見ましたが、自分は困らなかった。
やはり、スタート前の時間帯によると思う(過去大会からも)
また、その場所にもよるような?!?!
・天気が良くて、気持ちよかった!!
前半は、風が気になった。
・記事にも書いたけど、最初の1キロが、自分の感覚よりも
遅くて、、、「あれっ?!」と、、、少しマイナス思考になった。。。
・アクアラインの景色は言うまでもない。素晴らしい~
いきはのぼってるけど、、、
・これも、記事に書いたけど、のぼりは、ペースが下がったが
くだりは、足に来ないような??感じでペースを上げて走れた!!
くだりは、すべて飛ばした!!
・トイレの小に寄ってしまった、、、今まで走った大会の中で、2回目です。
年齢か(笑)
・GPS時計が知らせる、1キロ毎のラップは、わりと見ていた。
まぁ~いい感じかなと思って走っていた。
・このペースだと、給水所とか、止まらないで取りに行くと、
わりと、勢いよく行く感じで気つけないとと思った。
・後半は、ランナーとの間隔も広かった。
・後半、わりと粘れて走れたと思う←自分で言うな(笑)
・やはり!!!のぼりの坂はキツカッタ、、、
のぼり対策で鍛えていきたい!!!
・何と言っても!!今大会は!!
沿道の応援が凄かった!!
・やはり、応援の力は、ある!!!
・残念なのは・・・・5キロ毎の計測マットが無かったこと、、、、
う~~~ん、、、、付けて欲しかった・・・・
・給水所では、ポカリスエットが、大きい紙コップでヨカッタ!
・後半は、暑くて、ポカリと水を取った。
・給水所の広さも長くて、取り易かった。
・エイドの給食は、取れなかった、、、
キロ4分40秒だと走りながらは無理!!危ない!!
止まらないと!!
前を走ってたランナーがスピードを緩めずに、給食を(バナナだった)
取ろうとしたけど、取り損ねてた・・・(ランナーとの間隔は広かった)
・おもてなしゾーンでは、横目で見ながら、、、、走ってた。
たしか、ぶとう(シャインマスカット)が目に入った、、、
止まろうと思ったけど・・・止まると走れなくなるような感覚があった、、、
・ラスト1キロがキツカッタ~
・千葉県のゆるキャラがたくさんいた!!
ふなっしーは、いたかは不明。。。
チーバ君は見れた!!
・ゴール後の流れはヨカッタ~
水が、トイレの手洗いしかなくて、手だけ洗えた、、、
顔は拭くくらい。
・戻って、補給食は、ウィンゾーンを3個、コモレケアも1個飲みました。
32キロまでに全部取りました。
もう一つ何か?取っても。。。ヨカッタかも。
・ウェアで、今回初めて大会でハーフタイツを履きました、下にパンツを履いてました。
別に問題なく行けたかと?!?!終えて汗で塩が股間に白くぽくなってた(汗)
・タイツはポケットがないので、これをつけた。
補給食を取る時、イマイチ取りにくかったかも?!?!
練習が必要かもです。※これも初めて大会で使いました。

・なぜか?ポケット口が後ろ側にいってたりしてた(笑)
回るのか??
・やはり、撃沈上等Tシャツを着るといい事がある(笑)
ここ数年のフルマラソンの勝負服です。
また、何か出てきたら上げておきます。
次回のマラソン(フル)は、2月の京都マラソンです。
そこでは、PB更新が1秒でも出来るように練習していきます~
ちなみに、昨日まで、ランオフ中です(笑)
今日から走り出そうかと(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-11 Fri
残り1キロ辺りから、足が動かないような??感覚に、、、直ぐですから(笑)
走ってゴールしました~
GPS時計のボタンを押しましたが、
タイムはその時点では、見ませんでした~
なんか、気にならなかった、、、
PB更新してないからかな(汗)
ゴール後は順序よく?!
進んでいきます。(歩きながらですよ)
ドリンク、完走メダル、足に着けていたチップを外します。
チップは係りの高校生かな?!が、外してくれました~
助かった~走り終えた後に自分で外すのって、、、キツイです。
ありがとうございます。

メダルは掛けてもらうんじゃなくて、、、
テーブルに並んでるのを取りました。
荷物預けの所も高校生だったか?!
さすが!手慣れてるのか?
向かって歩いてるのを見て、すかさず!裏へ、、、
テーブルに着くと同時に荷物が渡されました(笑)
いいね!!
荷物を持って更衣室へ
空いてるスペースで着替えました。
なぜだか、走り終えてから、汗がダラダラと、、、
走ってる時は、汗をかいてるのは、それほど気にならなかった
のですが、、、ウェア、タイツ、、、
白くなってました、、、汗の塩が、、、
着替えまして、水で手を洗って、
アイシングの氷をもらいました(笑)
ブースで、ブルベリーを頂きました。
ブルベリー好きなんで、3パックもらいました(笑)
食べながら、ゴールしたランナーを見てました、
オレンジ色のタンクトップを着た人を探してました(爆)
ここで、ビールでも飲みたいなぁ~と
なにか?食べようかなぁ~と
ウロウロと、、、
んっ???
ビールが売ってないのか???
食べてる人を見ても、、、
黄色の飲み物が、ないぞ?!?!
あれっ?と
お店の前を2周しました(笑)
ない・・・
なんとなく、、、じゃあ、、、帰ろうと。。。
駅に向かって歩きました~
早く駅に行けば座れるかな?!と
ホームにそれなりに人はいましたが
無事に座れました(笑)
帰りは、蘇我駅で乗り換えて南船橋駅へ
ここから武蔵野線で南越谷駅で
東武線で帰ってきました。
全部座れた(笑)
ヨカッタです。。。
本日休み明け、忙しく、、、、
これにて、、、、
次回のアクアマラソンはもろもろ編でラスト回かな。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-09 Wed
店長が、仕事(メガネ関係)の集まりのため9日 水曜日は お休みになります。
10日 木曜日は 定休日です。
ご迷惑をお掛け致します。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-08 Tue
なんか、上手く記事がまとまってなさそうな、、、ご了承ください。
レース後半編です。
ラップ表は、走り終えてから、GPS時計での記録です。
ですので、コース上のキロ表示とは、中盤、後半にいくに
したがってズレが大きくなっています。(そのはずです)

※クリックで大きくなります。

※クリックで大きくなります。
アクアライン、海ほたるからの戻り区間は
くだり基調でしたので、20キロまでは、速いです!
その後は32キロ辺りまでは、
まぁ~いい感じで走っていたみたいです(笑)
ただ、、、、
スタート10分前辺りから、、、
トイレの小をもようしてきました、、、
一時的なものか?!?!
そのうち気にならなくなるか?!?!
と、、、走ってましたが、、、
う~~~ん、、、、気になる(汗)
30キロ過ぎの坂の前に寄ろう!!と、、、
28キロでトイレの小に入りました。。。
その前から、入ろうとトイレがあるたびに見てましたが、
人が居て入れずで、28キロの辺りで入りました。
ホント20~30キロ間は、いい感じですわ(笑)
走っててそんなには、キツク感じてなかったかな?!
同じようなペースで走ってるランナーが周りにいたと思います。
トイレに入ったら、みんな先に行ってしまった(笑)
先に見えたので追いましたけど、、、
チャイナドレスに金髪のかつら被ったランナーさんがいたな~

後半のラップ ※クリックで大きくなります。
30キロ地点では、GPS時計では2時間20分切れてますが、、、
コース上の距離表示の看板で見たら、
2時間20分○○秒でした、、、(忘れた~)
ですが、ここから、上げていこうと(笑)
していました、、、
タイムが遅いのは、のぼり
タイムが速いのは、くだり
とてもわかりやすいですね(笑)
はい!!
キツカッタです(笑)
34キロのを通り過ぎて、もう1本、山(のぼりくだり)が
あるのは、分かってました。。。
早くこの山を越えたいと、、、
38キロの上りは、気合を入れて上りました!!
のぼれば、くだりだ!!と(笑)
あとから、こうタイムを見ますと、、、
まぁ~頑張って走っていたんじゃないかと(爆)
そうですね・・・
キツイけど、、、
粘ろう、、、
このペースを落とさない、、、と走っていました。
ですが、がくッと来たのが、、、
残り1キロ、、、
時計を見たら、、、
PB更新が出来ないのが分かりました、、、(泣)
ゴールが見えました。
あそこか~
曲がって、曲がって、ゴールしました。

記録です。
こちらが、記事に載せたラップを5キロ毎に
※最後の2.195キロがズレてます。
5キロ 23分34秒 キロ4分43秒
10キロ 23分26秒 キロ4分41秒
15キロ 23分56秒 キロ4分47秒
20キロ 22分17秒 キロ4分27秒
25キロ 23分01秒 キロ4分36秒
30キロ 23分36秒 キロ4分43秒
35キロ 24分06秒 キロ4分49秒
40キロ 22分21秒 キロ4分28秒
ラスト 11分29秒 キロ4分40秒
※GPS時計のデーターより
つづく。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-08 Tue
レポ2です~家を出る時に、「行ってきますー」と声を出してから
秋葉原の駅で駅員さんに切符で入場するのに
スイカでピッと入ってしまい、「間違えました」と!
お話しして、
電車内で、座る時に横の人に「すいません、、、」と通してもらい。
現地の会場の受付と荷物預けと時に「お願いします~」と
そのくらいしか、声を出していない、、、、
1人ですとこんなもんです(爆)
人にもよりますけど、話してた方が気分は楽ですかね?!
ですので、スタートしますと、、、
さぁ!走るぞ!がんばろう!と
緊張感から解放された~と言う感じになります。
もう、やるしかないですからね!!
スタートブロックは Bブロック!
スタート位置までは 39秒かかりました(後から分かりました)
スタート位置では、千葉ちゃんと藤森さんが見れました(笑)
そこで、時計のスタートボタンを押しました。
人が多いですから、周りのペースに合わせて走ります。
思ったよりも速いなぁ~と感じたのを覚えています。
最初の1キロのラップは、4分55秒~
タイムは遅い・・・・走ってる感覚とズレがありました。。。
まだ、1キロだけだけど、、、
※気になったのが残っています。
ちなみに、どんなふうに走るかは!
キロ4分40秒辺りで行こう!と
30キロ以降にペースを上げる!
ネガティブスピリットです!!
ですので、30キロ地点で2時間20分通過を目標にしてました。
コースです。

クリックで大きくなります。
序盤のペースです。

序盤の5キロ辺りまでは、
アップだから、、、と
抑えて、、、と
絶対に上げるなよ、、、、と(笑)
8キロ過ぎから、アクアラインに入って行きますね!
それまでは、向かい風が気になりました。
このペースで抜いていく方が多かったかな?!
抜かれてもいます。
アクアラインに入ったら、、、、
上りの坂が、、、キツイじゃん~~~と(汗)
入る時も急な坂だったけど・・・
8キロから12キロは、ペースが下がってますね、、、
走ってまして、いいや~遅くなってもと・・・
上れば、下りがあります!!
この夏に「坂レン」してて、、、
のぼりは、、、、ダメなんですけど(汗)
くだりは、自信をつけたのです(笑)
この前の津南ウルトラでもそうでした!!
くだりは、走っててスピードが出ても、
それほど足に来なくなったのです!!
以前は、坂は、くだりの方が、イヤでした、、、
ですので、のぼりで遅くなっても、
くだりで取り返そうと思って走りました。

高低表、※クリックで大きくなります~
アクアラインを走ってですか、
もう、景色は最高でした~~~
いやぁ~~~びっくり!!!しました~~~
みんなスマホ出して写真撮ってましたね!!
僕は、持ってない・・・
スカイツリーが見えました!!
何と言っても、羽田空港への離着陸する機体が(爆)
上を向きながら走ってたかも、、、
のぼってるけど、、、楽しかったですね!!
海ほたるへ向かう時に、
見た事のあるランナーさんがいました~
向こうは知らないから、声掛けはしませんでした(汗)
チーム千葉 以前に「セイラさん」のコスプレしてたかな(笑)
ここでは、折り返しのランナーが反対車線で見れます。
「撃沈上等Tシャツ」 の方を数名見れました。
海ほたるでは、
特産品のエイドコーナーだったのですが、、、
寄れず・・・
くるっと回って折り返しちゃいました(汗)
スポドリだけ、、、
戻りも、坂をのぼって、くだります。。。。
19キロちょっと。

20キロまで、ペースが速いですね(笑)
このへんで、ハーフに出てたランナーがゴールなんです。
ですので、ラストスパートしてるランナーが多かったのかな?!
それに釣られたか(笑)
そうそう、、、
5キロ、10キロ、15キロ といった地点に
マットが引いてないんですよね???
いつもは(別の大会)、ぴぴっ!と音がしてたりして、、、
なんでかなぁ~とも思いました。
※走り終えてから分かりました。
計測してないんでした!!
長くなってきたので、、、いったんこの辺で、、、、
パート2へ
中盤から、後半へ
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-07 Mon
レポでございます。まずは、一番とても強く感じた事は!!
沿道の皆様の応援がすごくて、素晴らしかったことです!!
17000人近くが参加されたと!!
このような大型の規模のマラソン大会は、
2020年2月の京都マラソン以来でした。
過去何度か大会で走ってますけど
どこも応援には、感動するんですけど、
走ってまして、、、
「あれぇ~凄いなぁ!」
「ここも、凄いぞ!!」 と、、、
いろんな場所で驚きとともに元気をいただきました!!
以前でしたら、ハイタッチとかして走ってましたけど、
今回は、、、遠慮気味で、、、
でも、2回はしたかな(笑)←ちょこっと触れるか触れないかくらいですよ。
幼稚園?!小学生、中学生、、、
みんな元気に!
「がんばれ~!!」
といろんな場所で大きな声で応援してくれました~
もう、走ってて、「うるうる・・・」としちゃいました、、、←歳だな!!
それと、車いすで出てきて応援してくれてる
お年寄りの方々、、、
なんか、、、
見ると、、、
元気出してもらいたくて←自分の思い込みですけど
頑張って走っちゃうんですよね(笑)
今度はいつ走れるか分からないけど、、、
走れたら、応援してくれるみんなと
「ハイタッチ!」しながら走っていきたいな!!
そういう時が早く来て欲しいですね!
自分が走っていたペースの周りのランナーも
沿道に向かって手を振ってた人が、
なんとなく多く感じました。
同じような気持ちだったのかな(笑)
それから、今大会は4年ぶりだそうで、、、
大会関係者、ボランティアの皆様、
ご苦労様でした、そして、ありがとうございました!!
とりわけ給水所では高校生かな?!
みんな、どこも、ヨカッタよ~~~
あの若者の大きな元気な声!!
「いいですね~~~」
元気出たよ~
ありがとねぇ~~~
こんなんで、記事が、、、
いや、一番伝えたい事ですからね!!
今回はスタートまでを、、、
この大会はスタートが、9時50分なのです!
遅いですよね、、、
なので、出ることが出来たのですが(笑)
※抽選に申し込みした。
当日でも電車で間に合うのです。
朝は、5時過ぎに起きまして
草加駅を6時08分の電車に乗りまして、
秋葉原に 6時35分着
そこから、JRでした。
秋葉原からはアクアマラソン号に乗車。
※事前に購入しておきました。
6時52分発で木更津駅には、7時59分着でした。
大会の朝といいますと、、、
トイレと食事です。
秋葉原駅から乗車したのは、秋葉の駅のトイレが
どこにあるか!知っていたからです(笑)
秋葉原の乗り換えでトイレに行きました~
(家でもしてますけど。。。)
電車は指定席でしたので、座って、、、
車内でおにぎりとパンを食べました。

車内から隅田川です。
車内は全席指定席です。
けど、、、デッキに立ってた人もいたような、、、
電車内のトイレは、わりと行けたのでは?!
男性は(小)は、頻繁にいかれてました。
なんで、空いてたというか、使えるでしょう。

木更津駅に到着~
はい!駅は人でたくさんでした・・・・
ゆっくりと歩きまして、、、改札口へ
駅のトイレは、長蛇の列でした!!(女性の方は)
駅の外にも人が多い~
みんな受付の会場に向かいます!
周りを見れば、、、
これだけの人が、、、受付に向かっていたら、、、
現地はさぞかし、、、大混雑してるだろうな??と
想像がつきました。

道には、係りの方がでて、誘導していました。
フルマラソンとハーフマラソンの受付の場所が違ってました。
フルマラソンの方の受付会場に着きましたら、、、、
やはり、、、、
人でいっぱいでした(笑)
受付で、健康チェックを見せて、検温して、
手首に巻くリボンを付けました。
これを付けることで受付を完了したことになります。
会場内に入ったのですけど、人が多くて、、、
どうなってるか、、、
わからない、、、
これは、いったん会場の外へ出まして、
多くの方が、隙間のスペースで身支度をしてましたので
自分の空いたスペースで支度を、、、
ほとんど着てますので、脱いで、シューズを履き替えるくらいです。
イチオウ格好はこんな感じ~

靴下は変えました(汗)

支度して、スマホを仕舞う前に
自撮りです(笑)
時間は8時50分頃だったかと、、、
再度、会場内に入って、荷物を預けます。
その場所も探すのに一苦労でした・・・
そして、会場からスタート位置へと向かいました。
会場内のトイレは混雑してましたね・・・
でも、アナウンスが、、
スタート地点の方がトイレが多いです!と言ってました。

※クリックで大きくなります。
Bブロックですと少し近道してスタート地点に行けます。
潮浜公園がありまして、そこに仮設トイレがありました。
行って、トイレへ(小)へ
列が長かったですけど、それほど時間は掛からなかったです。
トイレの(大)ほうもこの時点では、それほど列は出来てなかったです。
そこの公園内で、準備運動とかできましたね!!
しなかったけど(汗)
A.Bブロックへの近道では、Aブロックのランナーがアップで走ってましたね!
たしか??
9時15分にはスタートブロック内に入りましたかな?!
※正確ではないけど、、、
ブロック内では、なぜか??
整列して並ぶように言われました?!
たいていは、ごっちゃごっちゃに並ぶのですが、、、感染対策でしょうか?!
そうそう、スタートまでマスクは着用でした。
9時30分頃から、セレモニーが始まりました~
Bブロックからは、まったく見えませんでした~
※自分が居た位置です。
MCの方の声は聞こえてましたので、
面白くて聞いていました。
45分に車いすのハーフの部がスタートしました。
そして、、、、
その5分後、
9時50分に号砲が!!
スタートしました!!
ようやく、ワクワ、クドキドキ、、、
緊張感から、解放された瞬間でした(爆)
つづく。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-06 Sun
スマホを持ってるのに、記事にすることが出来なくて、、、
家に帰ってきました~
予想以上にアップダウンがきつかったです。。。
前半は風も向かい風だつたような。。。

PB更新は行きませでしたが、、、
セカンドPBでした~
レポは明日から~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-06 Sun
本日 6日は、お店はお休みでございます。ご迷惑をお掛けいたします。
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-05 Sat
う~~ん、、、忙しい、、、
なかなか、やりたいことが出来ない・・・・
こんな予定ではなかったのに・・・・
と、いろいろとあるのが、市民ランナーのいいところ(笑)
※市民ランナーかどうかは不明。
思われるかもしれませんが、、、
大会前でしたら、
こういうことして、あまり疲れないようにとか、、、
ゆっくりして?!?!
で、、、大会に参加するかと。。。
そうはしたいのですが、
そうするように!すればいいのか?!
※出来ればですけど。
こういうことも含めて、
マラソン大会なんだと思います。
走るだけでなく!
各ランナーが、それぞれの目標に対して練習して
仕事関係、家族、方々の方面も調整して(笑)
自分の体調面も気お付けながら、、、
その日(明日)を迎えます。。。
という自分は、、、
練習は、まぁ~やったつもり←そう思うようにしている(笑)
お店は、勝手ながらお休みさせていただきます。
体調面は、思ってたよりも、、、疲れてるぞ!!
遊びに出掛けてるからだ~~~!!!と
はいっ!そうかもしれません(大汗)
年相応の調整というか、大会前を過ごさないとダメですね・・・
明日の起きる時間は決めました~
5時ごろ起きよう~
家を6時過ぎに出よう~
会場までの時間は決まった!!
まだ、着るウェアは用意していない、、、
荷物の支度は、仕事終えてからになりそうだ、、、
ウェアは、流行りの!!!
メタレーサータイツ を履いて走ってみようかと(笑)
そうすると、、、
ポケットがないから、、、
腰巻にポーチを付けないといけないか、、、
やることが、多いなぁ~(笑)
これも、マラソン大会だな!!
で、先ほど、、、
ブログ村の駿介さんが記事を挙げられて、、、
アクアラインマラソンに事でした、
なんでも、キツイコース!!だと~~~
えぇ~~~聞いてないよ!!でございます(大汗)
う~~~ん、、、、

設定ペースを変えるか、、、、
イチオウ目標タイムは、
PB更新でしたけど、、、
※1秒だけでも(笑)
出来れば、、、
キロ4分40秒ペース以下で走っていきます。
まっ!どうなりますやら???
それと、
これって、分かりにくいのかな???

レース中、走ってる位置がわかる!!
登録しておきました。名前です。
明日、参加される皆様よろしくお願いします~
もうすぐ、お店も終わりです。。。
支度が終わりそうです(笑)

こんな格好~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-04 Fri
それは、9月の25日頃でした、、、先輩とのラインで、、、
「宮城行かない?」っと!!
ファンクラブ枠のライブツアーの抽選の
発表が数日前にあったのでした!!
速攻!!
「行きます!!」と返事!!
それも、2日目!!
2日目は、なんと!
木曜日なんです(笑)
お店の定休日でございます~~~
行くしかありません!!
そうです!
桑田佳祐 LIVE TOUR 2022
「お互い元気に頑張りましょう!!」
でございます。。。
そんな日の出来事を記事にします。
ネタバレはございません。
ライブ内容は、書きませんので(笑)
先輩は初日も参戦!!
先に仙台に行っておりました~
お昼頃に待ち合わせ。。。
しかし~この日は、ミサイル・・・で
新幹線が遅延していました、、、(20分程でしたけど)
大宮駅で待たされた・・・
なんで!!
新幹線撮影~~~
※なんだか、反対側のホームに撮り鉄さんが、大勢いましたので
これは!なにか?特別なやつが来るな!!と察知(笑)

これではないですよ~
知らんけど、昔の新幹線が来ました~
撮り鉄さんは、それだけを撮影して直ぐにいなくなりました~
そういうもんです(爆)
ちなみに、この新幹線は別のカメラに収めましたので、、、後日に、、、


やっぱ、カッコイイですね~
仙台へは はやぶさ15号に乗車しました。
思ったよりも混んでたかな?!
仙台までは、1時間10分程(大宮から)近いなぁ~
先輩を含めて、同じく参戦するお仲間さんは4名でした~
皆さんと会えましたら、
「飯、行こう~!」 となりまして、、、

牛タン定食を食べました~
それから、ライブ前にちょっと観光しよう~と
青葉城へ向かいましたが、、、道路が通行止めになってて、、、
断念(笑)
ライブ会場へ向かいました~
ちなみに移動は先輩の車でした。。。

会場は、宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ です!!
今までに、2回行ってます(サザンのライブですけど)

とりあえず、グッズを購入しに、、、

Tシャツとタオルとエコバックを購入(笑)
Tシャツを着替えます!!

のぼり旗

先輩(すーさん)と記念撮影~

撮ってもらった~

さぁ~会場へ

検温、消毒を済ませて
入口で身分証明書を提示して電子チケットの
名前とを確認されます!!
で、機械にピッと当てると、紙が出て来まして、、、
その時に座席の位置が分かります(笑)
アリーナ席でした!!
前の方でした!!ヨカッタ~
ライブ内容は書きません。
感想は、よかったです(爆)
しいて言えば、、、あの曲が、、、、
言ってないか(汗)
終われば、仙台に戻りまして、、、
皆様とようやく、、、

「乾杯だ!!」
入った居酒屋さん、ホテルには、
ライブ帰りと思われる(そうでした)方々が大勢いました~
みんなで、
桑田さんにカンパーイ!!と(笑)
午前12時を過ぎた所で、、、解散に、、、
また、どこかのライブ会場でお会いしましょう~と
1時過ぎ就寝しました。。。
まぁ、そんなには、呑んではないかな???

朝6時15分ごろの仙台駅、
さむっ・・・

仙台発 6時37分発で大宮へ
そこから草加へ
家には8時30分す過ぎに着きました~
お店の開店時間には間に合いました。。。
今日は忙しかった~~~~
おしまい。
※書き終えてから、スーさんから写真が送られてきた~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-02 Wed
10月度の振り返りです。では、早速!

こんな感じ~
ずいぶんとヘンなグラフの形です(笑)
300キロは行かなかった、、
10月2日に、100キロ走ってます~
その後は、最長でハーフ(その日は24キロほど)でした。
100キロ走ったあとは、慎重に・・・・
無理しないように・・・・
ゆっくりと・・・・
練習を再開しました!!
昨年は、この100キロ以後、
足を痛めて(左ひざの内側)しまい、、、
10,11月とほとんど走れませんでした~
再開したのは12月入ってからでした、、、
今年は、大丈夫そうでございます(笑)
11月6日の大会に向けて調整していきましたので、
※イチオウ。。。
こんな感じでした。
走る方の調整は、まぁ~いいかと!と思うのですが、、、
3日は、定休日でお休み!!(明日、仙台へ)に出掛けるのですが、
そこで飲み過ぎないようにしないと、、、
調子に乗って飲んでしまうか?!
自制が出来るか?!
難しいよな~~~と不安でございます(爆)
※いつも大会前の1週間は、お酒は飲んでますけど
イチオウ量を考えております(笑)
今日から、始まりました!!(始まります)
LIVE TOUR 2022 お互い元気に頑張りましょう!!
桑田さんのライブです!!
もう、楽しみでございます~~~!!!
今日が大会前の最後のポイント練習です。
2,5キロジョグ+5キロペース走+2.5キロジョグ
でおしまいです。
※金曜にちょこっとジョグするかも?!
お酒は控えたいが・・・・(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-01 Tue
早いもので、もう11月、、、と、毎月言ってるフレーズだな・・・
でも、確かに早く感じる、、、
つい、この前、津南100キロを走った気がする。。。(笑)
歳を取るってこういうこともあるんだなぁ~
色々と思う事が多くなります。
これも、歳かな?!?!
まっ!そんな事も言わずに、、、
※たいしたこと言ってないか(汗)
今ある事に、一生懸命にやっていきましよう!!
やれることは、すぐやろう!!
とは言っても、、、
このへんは、なかなか難しいですけど・・・(大汗)

本日は曇空です。
雨が夕方から降るかもと言っていたかな、、、
今年も残り2か月!
今月も宜しくお願い致します。
今月のお休みです。
木曜日定休 3,10,17,24日
その他に、 6日、9日 とお休みしたします。
6日は、マラソン大会でございます!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。