fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

本日は、選挙の投票日 と 金沢マラソン開催!!
選挙の投票も大事だし、
金沢マラソンも大事だ!!

投票の事は、言うまでもないでしょう~

金沢マラソン!
ようやく、都市型の大型のマラソン大会が開催されました!!
すごく!嬉しい!!
主催、関係者、ボランティアの皆様方、また、金沢の市民の皆様
ありがとうございます!!
自分は出てないけど、
これは、嬉しいじゃありませんか(爆)

参加されてるランナーの皆様も、水を得た魚のように(例えがヘンだ)
頑張って走ることでしょう!!
ブログ村からも参加されてますし、

また、金沢のメガネのフィッテイング仲間も参加しています!!
(金沢の片町の堀田メガネさんです)

自分も何度か金沢に行ってますので、、、、
ナンダカ、、、他人事でないような???

とにかく!
皆さん~頑張って楽しんでください~~~
草加から応援しています!!!

先ほど、速報を見たら、もう、ハーフ位ですかね!
良い調子です!!



それと、選挙ですね!!
金沢マラソンでは、投票所に近いコースでは、ランナーを止めるみたいですね!
これは、仕方がない。。。
上手く、掛からないようにと(笑)


1031選挙1
今日の新聞。。。

そう言えば、選挙活動の期間が短かったのか、、、
当店の前の通りには、「選挙カー」 は、一度も見なかったなぁ~(笑)

仕事終えたら、投票しに行ってくる予定でございます!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2021年マラソン関係記事 | 10:25:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
今回の足の痛みは、、、長引きそうです・・・
一昨日の休みの日に走りました。
16日ぶり~に、
足の痛みは、完全ではなかったですけど、、、
まぁ~違和感があるけど、、、
ゆっくりだったら、行けるんじゃないか?!
※自分の判断です(汗)
で、走ってみました。。。
ペースは、出してキロ6分30秒ほど、、、、
他にも、信号待ち、歩きもありますので、、、
それほど、無理はしないようにと、、、、

ゴールの「竜泉寺の湯」で、お風呂に入り、
適当にマッサージ(笑)
その時は、やはり、痛い?!と言うか、違和感があるくらい。。。

ですが、翌日は、、、、
「痛い!!」 
これは、、、また、悪くなったような、、、
違和感から痛みになってしまった・・・・

う~~~ん、、、仕方がない(笑)
なってしまったのは、どうしようもない~~~

昨日、奥様に
「足が痛いわ・・・」と言ったら、、、
「えっ!たいして走ってないよね! 
 ゆっくりだったし、、、それで痛くなるの???」 と(汗)

そうなんです、、、


痛い箇所は、左足の膝の裏、、、
アキレス腱を伸ばすような、体勢(ストレッチ)に、すると、痛いです。
また、膝を曲げるとも、痛いです(汗)
歩くのも痛い・・・

今回は、中16日振りに走って、痛みが出ましたので、、、
次回は、もっと、ランオフを取らないとだめかもしれません。。。
※自分の判断です(爆)

長引きそうです。。。


簡単に思い返せば。。。。
10月3日に 津南ウルトラマラソン、、、
それなりに筋肉痛が、各所に、、、特に左足でした。
左足の小指に豆が出来てつぶれて走ってたからだと思ってました。

10月6日にほぐしジョグ(疲労抜き)でゆっくりと1時間程走りました。
歩きも入れて、、、
その時も、筋肉痛もありましたし、
そう言えば!!今痛めてる部分は、針に刺されたような、「チック」と
言った感じがあったかもしれない?!でも、特別、痛くは、無かった!
そこよりも、筋肉痛の方が上回っていた。

10月11日に、筋肉痛も気にならなくなったので練習再開!!
1時間弱ほど、20分はバウンディングをしました。
この日は、走り出しから、膝裏にチクッとした感じがしたのを覚えています。
でも、直ぐに治るだろう~と思ってました。
走ってる時、ずーーーとチックとしていた。。。

翌日~
その部分の痛みが、、、、大きくなり!!
あっ!これは、走れないや!!と ランオフへ。。。。

あの、針に刺されたような、「チック」とした感じに
気付けばヨカッタのか!と、今思います、知らんけど(爆)
とりあえず、11月の20日過ぎまでは、走るのをやめよう~
と考えています。

そのくらいで、治ってくれれば、、、と、願います(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。












2021年マラソン関係記事 | 11:40:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
休みの日に久々に走ってみたけど、、、
足を痛めて走らずにいて、もうそろそろ???
行けるか(行けるだろう!)と
昨日の定休日に走りに行って来ました。。。
10月の11日以来です~

奥様も休みでしたので、一緒に。。。
足を痛めてますので、無理せず、ゆっくりペースです。
東京で仕事の用事を済ませてから、走って草加方面へ
街中で、人がいますと歩いたりしますので、大丈夫だろう?!
と出発~

走ったコースです。
1029地図1

もう1枚、途中で計測が終わってました、、、
1029地図2
走行距離は、16キロほど、4時間30分くらい
休憩(お昼)、歩きもすべて含んでいます。

今回も画像沢山で~(爆)

1029ラン1
JR御徒町駅前です。
日比谷線で行きましたけど、改札内のトイレで財布を、、、
置き忘れてしまい、、、テンヤワンヤしました(汗)
財布は無事にありました(笑)

1029ラン2
湯島方面へ~

1029ラン3
旧岩崎邸を通過~

1029ラン4
坂!!

1029ラン5
またしても、東大の構内へ、2度目です。

1029ラン6
東大、すげぇ!!

1029ラン7
歴史を感じますね。。。

1029ラン8
外で勉強しています!!

今回、東大のボールペンが欲しくて買いに行きました~
お店で使ってます(仕事で)

1029ラン9
記念撮影、、、

1029ラン10
建物が、、、なんとも、、、

1029ラン11
東大と言えば!

1029ラン12
安田講堂!

1029ラン13
構内は、走っていません~歩いています。

1029ラン14
適当に歩きました~建物内は入ってません←当たり前だ!!

そして、行く方向には、

1029ラン15
根津神社、名前は知ってますけど、初めて来ました。

1029ラン16
七五三で人も居ましたね!

1029ラン17
千本鳥居を(爆)
伏見稲荷の方が大きいかと!

1029ラン18
予想以上に、良い場所でした!!

時間はそろそろお昼です。
お昼は、「街中華」 です(笑)
お店は決めてませんが、見つけたら入る!!と言う感じで、、、

1029ラン20
千駄木駅付近で発見!!
こちらへ~

1029ラン19
末廣ラーメンと半チャーハン、おまけで餃子3個付きました!
美味しかったです!!

この辺は、なんとなく、方向は分かる!!

1029ラン21
適当な道を曲がって、谷中の方へ来ました。

お店の前を通ったら、コーヒーの良い匂いが。。。
戻って、買いました(笑)
美味しかった~
この辺も人が居ますね!

1029ラン22
だんだん坂だっけかな?!

1029ラン23
西日暮里の駅が見える神社に来ました~

1029ラン24
ローアングルで山手線!!

1029ラン25
尾久橋通りを北へ~
日暮里、舎人ライナーの下の道です。
先日、地震で脱線しましたね。。。

都電電車の駅がありました!
しばらく、、、電車待ち!!

1029ラン26

1029ラン27
イチオウ、撮れた!!

1029ラン28
隅田川を渡って、

荒川を渡って(荒川の画像が無かった、、、)

1029ラン29
ちょうど、頭上に舎人ライナーが(笑)

環七を右(東の方へ)に曲がりまして、、、せっかくですので、、、

1029ラン30
大師さん、西新井大師です!

1029ラン31
小学生か、中学生以来ですね!!
立派ですね、、、驚きました!!

1029ラン32
境内を散策し、参拝もしました!!

ゴール地点はもうすぐですね!

1029ラン33
竹ノ塚付近です、
看板が出まして、あと1.5キロだと!

1029ラン34
ゴールは、ここ、!
何度か来ています~竜泉寺の湯!

無事に?!トウチャコ~
ちなみに、足の具合ですが、、、
走れるけど、痛い!!
走った時は、キロ6分半も出てない速さでした・・・
予想以上に痛くなりました・・・(汗)
足の具合は、また、別記事で、、、

ここのお風呂は、炭酸でして、気持ちがいいです、
ここから、草加駅まで送迎バスが出てますので、
帰りは、バスで送ってくれますから~
奥様が、ココへ行きたい!!というのもありました(笑)

ゆっくりと、入りまして、、、出れば!
1029ラン35
ビールをおつまみセット!!

16時50分発のバスに乗ろう!となって
ちょっと急いで食べました~

10分から15分程で草加に到着~
これは、やはり、良いかも知れない(爆)
また、行こう!!

そんな久々に走った日でした~
今日になって、足は、、、、
予想以上に痛くなりました!!!
ゆっくりと走りましたが、ダメだったみたいです・・・・
走る前よりも、、、
痛くなりました、、、
悪化したな、、、
もしかしたら、長くかかるような、予感がしています・・・
痛いですから(笑)

まっ!仕方がない・・・・



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







続きを読む >>
2021年マラソン関係記事 | 14:40:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
ヤクルトが優勝!
イチオウ?!?!
プロ野球の結果は、何気に気にはしています(笑)

大昔(20代の前半頃)は、働いてて先輩から、
「前日の野球の結果くらいは、知っておけ!」みたいな事を
言われたと思う。。。
お客様との会話で野球の話が出やすいからだと。。。

それだけ、多くの方が、プロ野球を見ていたんでしょうね!
それは、そうですよね!
テレビで放送してましたから、それもジャイアンツ戦(笑)

いつしかから、テレビで放送しなくなりました、、、
※してるときもあるかな。
BSで放送してるか!!

だんだんと見なくなってます(汗)
でも、結果くらいは、知ってるようにと(笑)

でも今シーズンは、野球と言えば、
大谷選手でしたね!!
ホームラン王争い、10勝するか?!と
後半は、大リーグを見ちゃいました(笑)
そう言えば、大リーグのオールスターのホームラン競争も見たな!!

話を戻しまして~
こちら!
1027新聞1
ヤクルトが優勝でした!!

えっ!そうだったの、、、と(汗)
タイガースが優勝するのかと思ってましたけど、、、
いつの間にかに、、、ヤクルトだったのね~~~
で、ジャイアンツは、、、何連敗したとは、知ってましたけど、、、
3位でした。

ヤクルトスワローズ!おめでとうございます!!
高津監督だったんですね!
野村(ノムサン)さんの顔が浮かびました(笑)
きっと笑ってるでしょう!ボヤキながら。。。

で、パリーグは?と、、、
ロッテとオリックスみたいですね!
どっちが、勝つの???
ロッテが、残り3試合で、マジックが3、、、、という事は!!
1試合でも負けたら、オリックスの優勝!
3試合とも勝てば、ロッテの優勝!
う~~~ん、、、しびれますね(笑)

ちょっと楽しみかも!!



今朝もランオフ!!
で、明日から走る予定でございます~
まぁ~行けそうかな(笑)
痛みは、かなりなくなりましたが、違和感はあります。
少しは、動かした方がいいかな?!
明日は、マラニック風に走ります(予定)
もちろん、痛くなったら、止めます。。。
ゴールは健康ランドで、お風呂です(爆)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






新聞記事等 | 11:24:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
選挙! 今朝の新聞を見て、
本日も店長雑記でございますが、、、

今朝の新聞を見まして、
えっ!そうなの??? と、、、


選挙戦の前から、今回は、政権交代!か??と
いうような感じだったと思ってました~

あれだけの事が起これば、変わるだろう!!と
と言うか、もういい加減、変わった方がいいんでは!

でしたけど、、、
過半数確保の勢い と

まだ、選挙戦は続きますから、どうなるか!わかりませんけど(笑)
草加駅前でも夜でも演説が行われてるみたいです、
↑見にいってないけど(汗)


今回、色々と、
んっ!そんなに色々とは見てないか(笑)
目につくのが、

投票しよう! 
若い世代の投票率を上げよう!
と、、、

若い世代!
おそらく、20代~30代の世代でしょう。。。
いつからかは、分かりませんが、いつも言われてるような?!
これは、自分が選挙権を持つようになった頃からでも言われてた!!
↑と、思う。
もう、30年以上前だ!!
自分は、投票に行っていたか?
まぁ~だいたい~行っていたと思う(笑)←だいたいです(汗)

昔(30年以上前、選挙権を得た頃)、
友達数名と、「選挙に行った?」と言う会話をしていた、、、
選挙の日の前後に合うと、あいさつ代わりみたいな感じだったかな?!
「俺は、行った~」
「まだ、行ってねぇ~」 
「いかねぇよ~」
今思えば、たわいのない会話でした。
覚えてるのは、誰が言ったかは、覚えてないが、、、
タブンアイツ

「誰に入れたって、変わらねぇよ~」 と言う言葉。

今でも、言われてますね(爆)
うちら世代でも、その頃から言われてました~

そんで、、、、
誰かが、
「そんなことないんじゃん!」 と、、、
※行った事(投票した)を馬鹿にされたように思ったんじゃないかな?!

その後、少し険悪な雰囲気になったのを覚えます。
自分も 「その時に」
「そうだ、そんなことないよ!」 と言えなかったからかも知れません。。。
だから、今でも、この事を覚えてるのかも知れない・・・


若い時なんて、こんなもんだ(爆)
この時、数人だったけど、1名は、こういう事を言った、けど
他の数名は、自分と同じ気持ちだったと思う!!

4人中3人は、選挙に行った方がいいと!思ってたはずです!!
と言うことは、、、
若い世代の70%以上が選挙に行った方がいいと思ってるかも!!
知らんけど~※使ってみたかった(笑)


でも、
今回の選挙で、若い世代の方々の投票率と言うのが、
上がったら、それも、他の世代よりも高かったら!
面白いなぁ~~~凄くいいなぁ~~~

誰にどこに、入れるかではなくて、それは、各々、考えて!!
投票率が高くなる事を、望みます!!

あっ!50代の自分も行きますよ~
年齢をとっていくと、投票率が上がって行くと言うのも、、、
なんだか、ヘンだなぁ~(爆)

1026選挙1


今日もランオフ!
もう少しかも!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
















店長雑記 | 11:43:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
宣伝です 「ポップス歌手の耐えられない軽さ」 いいです~
本日は、お店の宣伝ではなくて(笑)

「ポップス歌手の耐えられない軽さ」

桑田さんの本!の宣伝します~~~~
表紙は、これ!!
1025本1
※昨日の画像だ!

もちろん、予約して購入しましたので、
「とっとと!!」(笑)
発売当日には届いてましたけど、、、
その時に、読んでいた本が、ありましたので、それを
読み終えてから読もうと。。。

で、読み始めたら、、、
面白い!!!
それも、
チョウ!面白い!!
↑同じことの繰り返しだ!!

面白すぎて、、、
ずーーーーーと、読んでしまいたくなります(爆)

イヤイヤ、面白いものは、じっくりと、味わいながら、読んだ方が(爆)
ちなみに、まだ、10分の1しか読んでませんけど。。。


あっ!
どんな内容の本かと言いますと、、、、
こちら~(コピペ)

曲が書けないほど 全力で書いちゃったよ……(涙)。
マイクをペンに持ちかえて、不埒に、真面目に、時に感傷的に。
時は図らずもコロナ禍という非常事態、
「週刊文春」というステージで綴られた全66篇 〝魂〟のエッセイ!!

サザンオールスターズのリーダーにして日本の音楽シーンの先頭を走り続ける桑田佳祐が、
「頭もアソコも元気なうちに、言いたいことを言っておきたい!」という想いを出発点に、
「週刊文春」で2020年1月から2021年4月にかけて連載したエッセイを一冊に結集!


です(笑)
ホント、面白いですよ!!

なんだ~
週刊文春で掲載されてたやつか!と
ご存じの方もおられることでしょう。
まとめて、読むといいですよ!

連載時は、時々しか、、、文春は買ってませんでした~(自分)

とても、お奨めします(爆)
読むのが、楽しみでございます~~~

少しは、宣伝になっただろうか?←なってますように。。。
まっ!宣伝しなくても、売れるだろう!!


これだけ、やれば、、、、
来月の埼玉公演が、当選するかもしれないな!!と・・・
昨夜、追加公演分を申し込みしました~~~
もちろん、抽選です(笑)


今朝もランオフ、、、
朝は、痛みがあるなぁ~

参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。













店長雑記 | 10:44:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
足の具合と購入したCDは?
まだ、走ってはいません・・・
ここ数日で、、、
なんとなく???
以前よりも、、、
痛みが、、、
軽くなったような???

ような?ではなく、軽くなったと!
気がしないでもない???

昨夜は、これなら、走れるかも???と
思いました。

今朝、起きて、
んっ・・・
これは・・・
嫌だ・・・と
止めました。。。

朝は、いつも違和感があります。。。
その部分に力を入れると痛い、
右足にも同じように力を入れても痛くない~
ですが、時間が経つにつれて、その痛みは、少なくなってくるような?!?!
午後の方が、少ない。。。

まだ、我慢なのか?!?!
走らない方がいいのか?!?!

以前に、ふくらはぎを痛めた時に、
もう、大丈夫だ~と思って走ったら、、、
同じところを、直ぐに痛めた経験があります・・・
ですので、、、慎重になってます(笑)
それに、今、痛い所は、初めて痛めた箇所です(汗)
年取ると、治りも遅いんでしょう~

ブロガーさんの記事を拝見しますと、もうすぐ、金沢マラソンだったり、
色々と、走られてていいなぁ~と(爆)

自分もそろそろ、走りたい!!
10月10日だったか、その日に走って以来、走ってません。
その代わりに、筋トレとかも、、、、やってないし・・・(汗)
ストレッチだけ少々、、、(相変わらずです)

まっ!仕方がないです(爆)



それと、桑田さんのライブに行ったときの記事で
購入した、シングルCDは、これでした~~

1024CD1.jpg
「悲しい気持ち」
シングルは持ってませんでした~

本は、別に購入してます。。。
せっかくなんで、一緒に撮影~


今日も女子の駅伝が開催されますね!
その時間帯は、テレビを付けます(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2021年マラソン関係記事 | 10:40:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
定休日の木曜日に桑田さんのライブへパート2
パート1の続きです。

お店を開けてから、お客様ま絶えずにご来店!
ありがとうございます!

落ち着いたら、11時半、、、
あっ!箱根駅伝の予選会!終わってた・・・・
見てない・・・
録画もしてないかも・・・(分からないけど)

と、ちょっと落胆気味でパート2へ(爆)



チェックインを済まし、部屋で余計な荷物を置きまして、、、
向かいます!
海の方へ向かえば、着きそうなんで、まぁ~適当に歩いて。。。

1022ライブ3
地図を発見!!
もうすぐだ~

だんだん、人が多くなってきて、、、
でも、客層と言うか、違う感じだなぁ~と
思いきや、同日にコブクロのライブがあったのでした!!

1022ライブ4
のぼり旗が、見えてきて、こっちだ!!と(笑)
無事に到着~

1022ライブ5

1022ライブ6
売り切れてなかった~
Tシャツ、タオル、バックを購入~

そして、、、CD売り場でシングルCDを1枚購入(笑)
見てたら、欲しくなってしまった~


1022ライブ7
会場の時間まで周りを探索~

1022ライブ8
なんだか、カッコイイ船が止まってました~

会場に入るのに、席の位置で、時間が決まっていました。
分散して入場します。
17時30分の入場、、、けっこう時間が余りました~

トイレで、購入したTシャツを着込みます~
首にはタオルを巻きます~

1022ライブ9
ヒトリボッチ記念撮影~
もう着込んでいます~寒くて、、、

1022ライブ11
旗はこんな感じです~
※終えてからの撮影

時間が来まして入場しました~
待つ時間が長かった~

席は、アリーナ!
でも、後ろの方。。。。

1022ライブ10

※ライブのセトリなど、関係する記述はしません(笑)

ちなみに、セトリは知らないで行きました!!
ですので、すきな曲が掛かりますと!
それは、それは、嬉しかったですね!!←当たり前だ!

あっという間のライブでした~
一言だけ、悶絶でした(爆)
それと、抽選が当らないのは、仕方がないですね!!
早くコロナが、どうにかなってくれ~

終えて、会場から出るのも、分散退場でした!
一番最後の退出でした。。。

時間は、9時半頃だったかな、、、
また、歩いてホテルの方へ、、、
どこかのお店に入ろうと思ってましたが、お店が無くて、、、
それに、10時頃になってました・・・
で、コンビニで調達して、ホテルの部屋で、、、(笑)
余韻を・・・・

翌日は5時起!
まぁ~朝に走る時間に起きればいいのですけど・・・
支度を済ませて、6時過ぎにチェックアウト!

1022ライブ13
思ったよりも早く着いてしまったので、、
ラウンジでコーヒー
※ANAではございません、、、

7時35分発 JAL302便 羽田に9時10分着
1022飛行機10
この日、天候は、雨!

1022飛行機11
にもかかわらず、、、空港のスタッフの方々のお見送り!!
昨夜と同じように機内から手を振って来ました(笑)

福岡!また、来ますよ~~

1022飛行機12
雲の上は、快晴(笑)

1022飛行機13
羽田空港へ定刻の到着。。。

急ぎ、草加へ!!
急いだけど乗り継ぎが悪くて、、、
10時35分過ぎには、お店に居ました~
それからは、普通にお仕事してました。。。


※本日、サザン応援団からメールが、、、
 公園追加の案内が!!!
 申し込みします!!
 当たってくれ~~~
 抽選だよ・・・

午後も忙しく、、
ようやく、終わり。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。

























店長雑記 | 16:47:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
定休日の木曜日に桑田さんのライブへパート1
木曜日の話です~

木曜日はお店の定休日!!
その日に!
なんと!
桑田さんのライブがある!
これは、申し込みをしなければ!
と、、、8月に申し込みをいたしました・・・
ちなみに、抽選でございます!!

もちろん、関東圏に参戦したいのですが、、、
抽選ですので、当たるか分からない・・・

ですから、行けそうな会場はすべて申し込みをしておきました!!
抽選の申し込みですよ!!

それで、当選したのは!
1つだけ・・・
※その後、2次抽選、ローチケと申し込み続けてますが、、、
当たっていません・・・

その一つに行って来ました!!
場所は、福岡の「マリンメッセ福岡 A館」
そんな話でございます~

あっ!一人でのボッチ参戦でございます。。。

ライブが、木曜日であれば!
さすがに、福岡の日帰りは出来ませんが・・・
翌日の朝早い便の飛行機で帰れば、午前中には着く!
で、あれば!いいかなぁ~(笑)と

※先に、ライブの内容については、記事にはしませんから。

木曜日は、羽田12時20分発のJAL317便
久々の羽田空港~
着いたら、とりあえず~デッキへ(展望コーナー)
誰か?知り合いの人はいないかなぁ~と(笑)

すると!!
1022飛行機1
こんなのが、降りてきました~
ラッキー(笑)

それから、、、
自分の乗る機体はどれかなぁ~と(B6です)
眺めてたら。。。
なんと!!!

1022飛行機2
金鶴~が!!

どおりで、カメラマンが多かったわけか(爆)

1022飛行機3
自分も撮影~

1022飛行機4
トーイングされていきました~

1022飛行機5
エアバス350-900

久々の空港でしたので、見ることが出来て、ラッキーと
検査場へ向かいます~

さくらラウンジで~
1022飛行機6
乾杯!「福岡ぁ~~~」と

1022飛行機7
離陸はD滑走路でした~

1022飛行機8
福岡便は、Dから上るとぐるっと右に大きく旋回します~
懐かしいなぁ~浮島からお腹を良く撮影してたなぁ~と(笑)
と思ったとか。。。

富士山は、左側だった・・・

福岡へは14時15分にトウチャコ。。。
早くライブ会場に行って、グッズを購入したい(笑)
と思ってましたが、、、
ラーメンも食べたい。。。。

ラーメン滑走路で、
1022ライブ1
海鳴 うなり~
でも、あまり、、、
イマイチだった・・・・
う~~~ん、、、

福岡の良い所は、空港から電車で10分ほどで、
博多、天神とかに着くところですね!
空港から近い!
便利です!

ホテルは、中洲川端駅から数分の
1022ライブ12
ホテルビスタ!※帰る時に撮影。

3時頃に着いたのですが、フロントには、人が、、、多い!!!
なんだ、、、
これは、、、
平日なのに、、、
と思いました、たまたまかも知れませんけど。。。

中には、稲村ジェーンのTシャツを着てた人もいました(笑)

チェックインしてなるべく急いで、、、
1022ライブ2
向かいます~

ナンダカ、、、記事が、、、長くなりそうだぞ?!
この辺で、、、パート1 にします(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



















店長雑記 | 23:01:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
足の具合と水曜日の話(メガネの展示会へ)
本日は、10時35分には、お店には居ました~
どういう事かと??
それは、明日の記事で(笑)

一昨日の水曜日は、午前中までお店を営業しまして、
午後は、お店を閉めまして(ご迷惑をお掛けしました)
メガネの展示会へ!!
場所は、国際展示場。お台場の方、有明の方って言うのかな?!
もう、かなり前からありますね。

その前に足の具合の話。
自分の生活ですと、通勤と言うのがない!!
店舗兼住宅ですから。。。
となりますと、歩くのも、、、少ない・・・
↑当たり前だ(笑)
足を痛めて、、、走らなくなりますと、、、、ますます・・・

ですので、、、痛みは、ありますが、、、
少しは、動いた方が???(もちろん、歩き)
いいかなぁ~~~と。。。。

水曜日と木曜日と走ってはいませんが、そこそこ歩きました(笑)
で、どうだろ???

今日、起きた時点では、、、、
いつもとあまり変わらなかった・・・

今時点、(午後4時過ぎ)  
動いてる(仕事してると)と、痛みになれるのか、、、
少しは、痛みが少ないような???
でも、痛みはあります。。。

「走れるか?」

まだ、走りたくない!!と言うのが、、、
足の状況でございます。。。

我慢でございます・・・
それとも!!
寒いから、、、脳が走るの止めた方が、いいよ~~~って
指令を出してて、痛みがあるのかなぁ(爆)
もうちょっと、様子見で・・・・


話が戻りまして、展示会です!
この日は、
1021展示会1
天気がヨカッタですね!!
風がありましかな?!

1021展示会2
ようやく、到着、何気に歩くんですよね(笑)

展示会場では、歩きぱなしです~

1021展示会3
IOFT (インターナショナル オプチカル フェアー トウキョウ)
もう何十年も開催してます、、、
今年は、コロナの影響でしょう!!
出展してる企業、会社が少なかったような・・・

それでも会場内をぐるぐると。。。。

気になる商品を仕入れしてきました~

1021展示会1
カタログなどもいろいろと。。。

後日また紹介していきます。。。。



今日は、こんな天気ですが、、、忙しい。。。。
記事のアップが今頃に、、、、
木曜日の話は、明日かな(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








お店一般 | 16:31:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日(20日水曜日)は、午後12時迄の営業です。
本日、20日の水曜日、

店長が、午後から展示会へ出席するため、

午後12時までの営業となります。

翌日、木曜日は、定休日です。

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いいたします。




今朝もランオフ、、、、
まだ、痛みが、、、、
仕方がない、、、、
もう少し、、、
我慢、、、、





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







お店一般 | 09:28:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
時計修理の話 シチズンの古い腕時計
本日もランオフ、、、
まだ、痛い、、、
少しは、良くなってるのだろうか???
そんな気はするけど・・・
気だけかもしれない(汗)
えっ、、、そんな、、、、
ある日、起きた時に、痛みが無い事を祈る・・・
それと、超音波ぐりぐりをしてみたい(爆)


という事で、走ってないのでラン記事ではございません。
※あっ!ラン記事、あった。。。また、後日に


腕時計の修理の記事です。
お持ちいただいのは、古い、、、(汗)
30年は、経っているなぁ~
シチズンの時計。

お客様、大事に使われていたのでしょ!
バンドも綺麗なものを付けてました。
ちなみに、今は、こんなデザインのは、あまり???見ません。
もちろん、今でも、使えるデザインでございます。

症状は、止まり!!

分解修理になります。
古いのでメーカー修理は、、、受けてくれなさそう・・・

では、ばらして行きます!!
裏蓋を開けた段階で、、、「えっ?!?!」 この構造は!
機械を取り出すのに、裏蓋を開けてから、
表側(ガラス面)ベゼルを外さないと出ない構造。。。

これですね!表側を止めてるパッキンが、、、、ないはずです!!
このパッキンをダメにしてしまうと、、、、
そうです!外したらいいけど、元に戻らなくなります・・・・
慎重に・・・・外しました。)問題は戻すときですけど(汗)

機械をバラバラに、、、
1019シチズン1
う~~~ん、、、

1019シチズン2
歯車が多い、、、

1019シチズン3
バラバラに、、、

プラスチック製の部品も多く、伝達に歯車が多い~
止まりの原因は、この辺りでしょう。。。
油切れもあります。

洗浄しまして、注油しながら、これも慎重に組み立てていきます。

ケーシング(ケースに収める)のは、上手く行きまして、「ホッと」。。。

ここで、またしても、問題が!!
組んだのはいいけど、、、、
ちゃんと、動くか(動くようにはなりましたけど)
歯車が多いと、時計を動かす力が、長く伝わります。
出来るだけ、スムーズに力が伝達されるのが望ましいです。
古いし、、、
どうだろうか???

測定をします。

1019シチズン4
消費電流の数値を調べます。

高くなってないでね、、、と(笑)

「0.71μA」 !!

ヨシッ!!と(笑)
この数値は、大丈夫な数値でございます!


無事に分解修理も完了しまして、
お客様へお渡し出来ました~

あっ!防水は、効いてません~非防水になりました(汗)


明日の水曜日は、店長、展示会へ出席のため、午前中の営業となります。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







分解掃除・修理 | 11:51:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
メガネの展示会と まさかの!再会~
今日から3日間、東京のビックサイトでメガネの展示会が
開催されます!!

これ!
1018メガネ1
日本最大の展示会となっております(笑)

毎年行ってます、、、定休日とかに行ってたのですが、
今年は、月、火、水 と、、、木曜が入ってない!!
おそらく、コロナの影響で日程がおかしなことになったのでは?!?!

今回は、水曜日の午後から行って来ます。
とりあえずは、見て来ないとです(笑)

ですので、お店の営業は、
今週の水曜日(20日)は、お昼ごろまでの営業となります。
※12時過ぎたら閉めると思います。





話変わりまして、
昨日の夕方でした18時頃かな、、、
「こんにちは~」とお客様がご来店!
で、見ると!

なんと!
見覚えのあるお顔!!
あれ!
先日、津南ウルトラマラソンで同部屋でご一緒でした
三郷のKさんでした!!

レース中に抜かされて、それ以降は、会えなかったので、、、
また、どこかの???
大会で会えたらいいなぁ~と思ってました。

いやぁーーーーびっくりしました!!
嬉しかったですね!

当日の事を話したり、まさかの大寝坊!!
自分のブログを読んでくれて
自分が出てた~と(笑)

Kさんは、前日(16日)が大会に出てらっしゃいました
「利根川遡上ジャーニーラン 上流編」 と言う大会!
土曜日の11時(午前)に羽生駅をスタートして利根川を上流へ
走っていきまして、ゴールが群馬県の土合と言うところ。。。
走行距離は、120キロほど。。。
午後の11時前にはゴールしていたとの事(驚)
順位は2位!!
凄すぎる・・・
夜中に着いたので、始発まで待っていたとか~
※水上まで戻ったって言っていた。。。

まさか!
お店には走って来たのか!!と、、、
昨日は車でした(笑)

連絡先を交換しまして、、、
来年も津南ウルトラマラソンに出ましょう!!と(笑)
その前に、峠を走りにいきましょう!!となりました~
まだ、先ですが、楽しみが出来ました!!

いつも一人で走ってますので、、、知り合いが出来ました(爆)

で、教えてもらったのですが、、、
12月5日の日曜日に葛飾の柴又あたりで、ウルトラマラソンの大会があるよ!
と、、、、
「えっ・・・・」ですが、、、、
1週間前に東京チャレンジマラソンをエントリーしてるんですよね・・・
2週連続は、、、
厳しいかな?!

またのお越しをお待ちしております~
ありがとうございました~
次回は走って来るかな(笑)
車でも構いません~


今朝は冷えましたね!
今日もランオフ~
まだ、痛い・・・・
早く良くならないかな・・・・


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。











2021年マラソン関係記事 | 11:25:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
ランオフしてから6日目!
17日の日曜日、天候は雨!
もし、走れていたとしても、今朝は走らなかったでしょう(笑)

先週の11日の月曜日に走ってから、、、今日まで走っていません・・・
ランオフして、6日目でございます。。。

少しは、足の具合は、良くなったかと言いますと、、、
「少しは!」 よくなったと思います。。。
痛みが減ったような気がする、、、もしくは、痛みに慣れたかも(笑)
でも、今朝、雨が降ってなかったとしても、走りには行きません・・・

まだ、そんな感じでございます。。。
もう少しは、走らないでおこう。。。

この間、走らない分、何かしてたか???と言いますと、、、
あまり、、、、筋トレもしてないし、、、やろう!と思ってもやってないなぁ~(汗)
しいて言えば、、、ストレッチくらい。。。
とは言っても、数分で終わるけど。それも2種類だけだけど。

1つは、棒を使ったストレッチ!
ばんざいの形から両端をつかんで、頭の後ろにおろす、肩甲骨を寄せる。。。
ばんざいからおろす を繰り返すこと数分だけ。

その棒は、実は最近、手に入れました(笑)
津南の次の日くらいに届いてた~

前から欲しかったのですか、、、名前が分からなくて、、、
そういう棒は、ジムとかトレーニングで調べると、金属製の高い(値段)ものが
多くて、、、そこまでは、、、と。。。

その名前が分かったのです!!
前の古谷施術院さんからお聞きしました~
それは、
「体操棒」~初めて聞きました(笑)

値段も安い!1000円~1500円です。

1017ぼう
※画像は、何本もありますけど、1本だけです、それも短い方です。

これで、毎日、肩甲骨を寄せております(数分だけだけど)
猫背が改善されれば、、、
そして、走る時のフォームもよくなれば、、、

走れるときが来るまで、、、、がまんです(笑)


それと、、、
発送しました~とメールが来ました!
今日着かな?!
サイズが合えばいいんだけど(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2021年マラソン関係記事 | 10:58:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
メガネの話、左右のレンズ度数差が大きいメガネ
16日土曜日、朝走る時間に起きました、
痛めてる足に力を入れてみる、と言うか、具合はどうだろう?と
やはり、痛い・・・この程度の痛みは、まだ、走っちゃいけない(笑)
という事で、ランオフ。。。
もう少し寝ようかなと(笑)

数十分後、、、
奥様が起きだして!
走りに行く準備を始めた~
今朝も20キロ走ってきたと!!

10月は3回しか走ってない・・・
まっ!仕方がない(爆)


本日は、備忘録てきに、、、メガネの話です。
お客様は70歳代の女性、
メガネを購入に、眼科の処方箋をお持ちになられました。

お度数を見ますと、、、、
んっ!・・・・
かなり・・・
左右の度数の差がある・・・・
そして、プリズムも入っている・・・

お客様へ、
「この度数でテストレンズで掛けてましたか?」とお聞きした所、、、
掛けていて、良く見えた~との事でした。。。

とは、言っても、、、この度数で、、、、
実際に掛けられるかな???と不安がよぎります・・・

眼科の処方箋ですから、この度数を変えることは出来ません!!
このままの度数でメガネを作ります!!

ただ、メガネ屋として出来ることがあります!!

それは、その度数に対して、適当なメガネ(フレーム)を選び、
そして、掛けやすく(掛けられるように)フィッティングすることです!!

出来上がったメガネが、こちら!
1010メガネ1
左レンズの方が、度が強いです!!

1010メガネ2
横から見るとこんな感じ~

1010メガネ3
もう一方は、薄いですね。

1010メガネ4
鼻パットを出来るだけ潰す!!!
そうです!!
眼とレンズの距離を出来るだけ近づけます!!


お渡し時。。。
微調整を施しまして、、、、
掛けられるか?!

「あっ!良く見えるわ~」と

まわりキョロキョロして、違和感などないですか??
「少しヘンだけど、、、大丈夫そうよ!」


お客様、このまま、掛けて帰られました~
あぁ~ヨカッタと(笑)
ようやく、ホッとするのでございます!!


と言う、メガネの話でした~
おまけ、昨日、ポチッてしまいました(爆)
走れないというのに・・・
面白いもんです。。。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。











メガネ一般 | 11:40:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
やはり痛い!!のと、久々に外食!!
14日の木曜日、
この日はお店の定休日でお休み、、、
そして、奥様も仕事の休みを入れていました。
ですので、久々に一緒に走ろう~と決めていました。

しかし~
足を痛めた、、、(左足の膝裏)
ですので、当日の朝、起きて走れそうだったら、、、
行くつもりでしたが、、、

朝起きて!
「痛い・・・」
これだと、、、
走りたくない、、、

奥様は、一人で20キロほど走りに行きました~

同じように早起きしてたので、
「仕事!!」
してました(笑)

その後、当店の前の古谷さんへ~施術を受けに
痛みの事を言ったら、
「ひざ下から、前の方で、かかとから着地するような走り方をするとなりやすい~」
と。。。。
思い当たる!!

下り坂だ!

後半は、キツクて!間違いなくかかと着地!!
太ももにダメージが来ないように走っていた!!
それと、出来た豆もかばいながら・・・・

仕方がない!
痛みがなくなるまで、、、
ランオフです。。。
自分が思ってた以上の疲労があったと。。。

数週間くらい走らなくてもいいでしょう(爆)
でも、体重が増えるような(汗)



午後は、奥様が、ヨドバシカメラに行かない?と
と言うのは、
ブルーレイレコーダーが壊れて(調子が悪い)、
電源が入る時と入らない時がある・・・
自分は録画とかは、あまり??使わないのですが、、、
時々見たい番組があると録画したい。。。

お昼時でしたので、久々のお店でランチも食べよう~
と出掛けました(笑)

お店は、2時迄のランチタイムで入店したのは、1時過ぎ~
店内には1組のお客様が居ました(10分程で帰られた)
その後は、お客はうち等だけでした(笑)
生ビールもいただきました ~

それから、秋葉のヨドバシへ
2年近く行ってなかったような・・・
久しぶりです!!
店内は、以前と違ってるような???
行った時間帯にもよるのでしょうけど、
ご年配の方が多いような、、、
で、外国人が少ない、、、
これも、コロナの影響ですからね。。。

もちろん、アルコール洗浄、マスク着用、で気お付けて店内を。。。
カメラコーナーで、いろいろと触って来ました(笑)
以前は、よく行ってましたので。。。

なんか!!
思ったよりも!!
ヨカッタ!!
カメラを!!
見つけてしまいました~
いいなぁ~と(爆)
ネットで見てるのと触るのとでは違いますね!!
↑当たり前だ!!

ネットでは分からない、
質感、起動の早さ、シャッターを押した感じ、
プレビュの時間、諸動作の感覚、、、などなど、、、
これは、自分的には、いい!!
もう1回くらい触ったら買っちゃうかな(笑)

で、お目当てのブルーレイレコーダーへ
テレビコーナーを通ったら、、、
テレビが大型化してるのね~~~~と、
でも、値段が、、、ナンダカ???
安いような、、、
テレビってこんなに安かったっけ???と
綺麗な画面ですね~
まだ、壊れてないので買いませんけど(10年は経っている)

ブルーレイレコーダーは、奥様が、決めました!
ネットで調べてたみたいなんで、
それなりに、知っていた!!
自分が知らないだけだけど・・・
今は、ネットにつなげて、他の部屋でもテレビが見えたりする・・・
ユーチューブもテレビで見れたりする・・・
録画の容量も3TBとか4TBとか。。。
なんだか(笑)

で、購入してきました~
いろいろとご説明を聞きましたもんで(笑)
持ち帰りしました!!
持ってきたのは自分。。。


良くある話で、、、
帰ってきたら、今までのレコーダーの電源が入った!!
なんだか、すんなりと使えるような?!?!
「どうして~~」と言われましても、、、
分からない~
今までのレコーダーの中身を救出しております。。。
接続は、まだ、してません~


今月は、実は誕生日月でして、、、
すると、
いろんなオンラインのサイトから
バースデーポイントとか、今月限定のクーポンとかが、、、
来ております。。。
ほとんど、使わないのですが、、、、
一つだけ、、、、
ナイキ!!20%OFFのバースデークーポンが・・・・
買ってみようかな・・・と
もちろん、厚底のあれです(笑)

いろいろと検討中でございます(汗)

1015ナイキ
こっちかなぁ~あっちかなぁ~と(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。











2021年マラソン関係記事 | 13:04:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
奥様が好きなお酒の一つ、玉川 と 最近お気に入りのお酒。
うっかりすると、記事に上げるのを忘れてしまいます(汗)
忘れても、大丈夫なんですけど???

久しく上がってないなぁ~
と思われた方は、まずは、いないでしょう(爆)

そうです!
という事で、早速のご紹介~

奥様が好きなお酒の銘柄の一つ、
1013お酒1
京都の丹後地方のお酒屋さん~
杜氏さんが有名ですね!

それと、もう一つ~
1013お酒2
石川県だったかな?!
UFOじゃなくて、遊穂~

これらは、言うまでもなく、、、美味しい~
細かい事は、分かりませんが(汗)
↑直ぐに忘れます~
で、気付かないうちに、無くなっています。。。

たしか???
開けたら早めに飲んだ方がいいような気がします(笑)



そして、最近見つけたお酒!!
前にも記事に上げたと思います、、、
またしても購入してみました!!
1013お酒3
茨城県の大洗の月ノ井酒造

これは、自分が好きなお酒です!
ご飯食べながら、飲める~
食中酒って言いますかね。

これも、あっという間に無くなってた(笑)

4合瓶ですけど、色々と楽しめる方が、いいかな~と
以前は一升瓶とか買ってましたけど。。。
※まだ、開けてないのがあるぞ!

と言う、最近の日本酒たちでした~
※これらは、飲んでから、1週間は経っています。。。


今朝は、雨でした~
昨夜は、左足をマッサージ、ストレッチしたりと、、、
起きたら、、、、
寝起きは、ダメですね、、、
でも、、、、
時間がたっても、、、
あまり、、、
変わってないなぁ、、、
痛いっていうねん~

膝の裏の痛み で検索したら色々と出ますね~
筋膜、筋肉、ふくらはぎとふともものマッサージをしてみました。

時々、痛みと言うか、違和感が、、、
足の裏からお尻くらいまで感じる時もあります、、、
やはり、繋がっているのね!と(笑)

明日になれば、少しは、痛みが無くなりますように、、、


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









日本酒 | 10:38:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
予想以上に痛くなった・・・
いやぁーーーまいった!と言うか、なんでやねん!←関西弁を入れてみる(笑)
面白いものです(笑)

タイトルの事なんですが、昨日に膝裏が痛くなった~と記事にしました。
昨日の月曜日の朝に走って、それから着替えて仕事を通常通りに
してました、、、ずーーーと、痛い・・・・

仕事終えてから膝裏をアイシングして、ストレッチをしてみて、寝る時に薬を塗って
(湿布はかぶれるのです)

今朝も、同じように痛い(笑)
ランオフ!!


昨日も書きましたけど、津南の後の筋肉痛が一番出たのは、
太ももの前でした!着地の時にきます。
先週の木曜日に軽くジョグしました。
筋肉痛はほぐした方は、いいとも聞きますので、、、
その時も、やはり、太ももの前が、、、痛いなぁ~と。。。

その後は、昨日まで走らず、
その時も何となく膝裏に痛みがあったと思うのですが、、
それほど気にはなってなかったです。
日曜日の朝も走れる!と思いましたが、
まだ、無理はしない!!と走らずでした~
日曜日は、足の痛みとかは、あったと思いますが、、、
気にする程ではなかったと思います。


大事を取って控えてて、これなら走っても大丈夫だと思って再開しましたけど、、、
まだ、だめだったーーーーみたいです(笑)


イチオウ、、なんでだろう?と自分なりに考えました。。。
やはり、津南ウルトラマラソンに関係してるだろう!
左足に豆が出来て、痛みがあるので、微妙に???
走り方が変わってたのではないかと???
やはり、豆の部分をかばって???
それで、50キロ以上は走りました!

筋肉痛は、左足の方が長く残りました!
太ももの前の筋肉痛が無くなったけど、、、、
太ももの後ろ側にもダメージが合って、
それに気が付かなかったのでは???

気付いていないダメージが・・・
うーーーん、、、、難しい(笑)
年齢のせいもあるのかもしれないなぁ~~と

気お付けていたのに、なってしまった!!
まぁ~仕方がない!
早く治るように、、、、ケアしていきましょう!!
出来れば、、、木曜日に軽く走れる程度までよくなればいいなぁ~
なんで、明日も走らない(爆)

ホント、おとといの日曜日は、なんともなかったのになぁ~~
昨日走ってて、痛みを感じたら走るのを止めておけばよかったか?!

・・・・・・
まっ!こんなもんだ(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2021年マラソン関係記事 | 10:44:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
ランニング再開したものの・・・
津南ウルトラマラソン後は、無理をしないようにと、、、
ほとんど走らずに、、、木曜日に軽く走りましたけど、(ゆっくりと、)
それから、走らずに、
今朝、久しぶりに走りに~
足の痛みも無くなってきたと(前日までは)

今朝起きたら、なぜか??
左足の膝の裏が痛い・・・
それ程の痛さでもないか?!と出ましたけど、、、
走ってて、、、痛かった、、、(汗)

なぜだろう???
なんもしてないのですが(笑)
まぁ~こういう事も起こるのでしょう(爆)

今日からポイント練習したかったので、
やって来ました~
※ポイント練習と言っても、軽いですよ(汗)
軽めに行ってきました。

昨年も行ってました、ヒル・トレーニングです。
坂道をもも上げの要領で走ります。
距離、時間は、適当~30分程ですけど・・・(汗)
今朝は、暑かったですね!!

まだ、まだ、速くは走りません~
※速いって言ってもたかが知れてますけど(爆)
でも、少しづつですけど、速く走るようにしていきます。

1011ラン
今日です。




土日で、いろんな大会が開催されてました~
昨日は、出雲駅伝!
東京国際大学のアンカーが強い!との事で、
なんでも2分位離されてても、逆転出来る!?とかで、
そういう展開を期待してましたが、、、
アンカーの前で、東京国際が1位でしたので(笑)
なんか???あれっ!!!と
いやいや、今シーズンも混戦で面白そうですね!!

それと、驚いた事が!!
津南ウルトラマラソンで女子の1位のランナーが、
次の土曜日の柴又100Kに出て、またしても女子1位でした、、、
凄すぎる、、、



明日になれば、膝裏の痛みが無くなりますように・・・・(笑)
痛いなぁ~~と。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










2021年マラソン関係記事 | 13:29:54 | トラックバック(0) | コメント(0)
いろんな修理がございます。。。
長く、マラソン関係の記事が続きました~

ですので、、、仕事関係の記事も載せないと。。。。

電池交換、バンドの調整や
腕時計の分解修理の分解掃除の他にも、、、
いろんな修理を承ります。
※もちろん、出来る範囲で、ですけど。。。(汗)

最近の分です~(笑)

1010いろいろ1
メガネの先セルと言いまして、耳に掛かる部分がプラスチック製
ですので、くたびれて来ます、、、交換しました~
茶色から黒色へ

1010いろいろ2
腕時計のバンドです。
本来、壊れてはいけない部分ですが、、、
適度に合うピン(径の太さ、長さ)をヤスリで削って作りまして、取り付けます。
んっ!これは、昨日も別のお客様のを預かりました~同じ個所でした(笑)

1010いろいろ3
何十年も前の柱時計、、、ばらしてる状況です。
これは、今も修理中です~

1010いろいろ4
タグホイヤーのオートマの分解修理で
止まりの原因は、、、ゼンマイ切れ~

1010いろいろ5
時計(ブルガリ)のバンド交換、
バンドは市販の物(3300円)、尾錠も付け替えました。
下段はブルガリのバンド(切れました~)

1010いろいろ6
大型の運転免許を更新のために
深視力測定をしたり、
※当店でメガネ、お買い上げの方のみです(笑)
無事に通る事でしょう~

1010いろいろ7
メガネの鼻パットです~
当店ご購入のメガネは、そのメガネが使えなくなるまで(笑)
鼻パットは無料でお取替え出来ます~
1年に1回は、新しいものへ交換をお奨めしております。
定期点検の際に交換します~

などなど、、、やることがあります(笑)
とりあえず、マラソン関係ばかりでしたので、、、
このくらい、埋めておきましょう~


今朝もランオフ
痛いなら、無理に走らなくてもいいかと(笑)
まだ、痛みが~

お昼から、出雲駅伝ですね!!
楽しみです。
ハードディスクのデッキが壊れてまして・・・
録画が出来ない・・・・(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










 


分解掃除・修理 | 12:00:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
大会後の体の状態と成果の検証と水戸T~
大会が終わって1週間経ちます、先週の土曜日に向かいましたから、、、
終えてからの体の状態ですが、、、
100キロも走れば、何処かが、痛いのは当たり前だろうと?!
※そうじゃない人も居ると、、、

翌日の月曜から水曜日は、前ももが筋肉痛で、、、
階段の降りるの、上るのも
そして、椅子に座って、立ち上がりも
腰もお尻も(右側)に痛みが出ました。
大変でしたけど、徐々に緩和してきました。

それで、木曜日(定休日)の朝に歩きもいれながら、軽く走りに
出ました。。。
まぁ~走れるけど、左足の太ももが、痛い・・・
この感覚は、無理しちゃいけない感じのような・・・
しばらくしたら、痛みが減ってきたので、走ってましたけど、、、
終えてからも痛くなりました。。。

以前に怪我(痛める)したのは、大会後にもあります、ですので、無理はしないようにと。。。
見えない部分に疲労きてるかと。。。

豆を作った小指ですが、水曜日まで靴が履けず、、、
木曜日に履けました(痛いけどこれ位なら大丈夫)
その後、皮をむきまして(笑)
治っております~

本日土曜日の午前現在、今朝はだいぶ痛みも無くなりました!
左足の太もも(前と内側)が、痛みが続きました。
※今も意識すれば痛みますけど。

やはり、走ってて左足の小指をかばっていたのでしょうか?!?!
それとも、下りの着地で、左の方が、筋肉が弱いのかな?!?!

こんな感じでございます。。。
レース後、1週間弱でだいぶ疲れも取れると思います。
※とくにマッサージとか受けてはいません。



成果と検証
春から夏にかけて、距離を踏んで走ってました。
それなりに走り続けてきたかと(笑)
※自分判断。。。
ですので、100キロは、走りきるぞ!!走れるぞ!!と(爆)
大会は、記事にしたように、
想像以上のアップダウンの坂!
左足の豆が出来た!(これは、想定外)
でした。
それを踏まえて!

まぁ~こんなもんだな!!
良くもないし、悪くもない~と言ったところでしょう!!

で、言えることは、
後半に粘れたような気がする。。。
タイムでは測れないけど、、、
走ってて、、、、
「あっ!走れてる、、、」と思いました。
※実際は、速くなってないと思いますけど、、、

これからは、フルマラソンに向けて練習していきましょう!!



水戸Tシャツのご紹介~
今年度はオンラインになってしまいました、、、残念です。
こればかりは、仕方がない!

1009水戸Tシャツ2
表側
1009水戸Tシャツ1
裏側
斜め後ろにポケットがついてます。
朝走るのにポケットティッシュが入れられる!!

ナンカお洒落です。。。
早速に着たいと思います~


本日も、柴又100K 京都トレイル 利根川ジャーニーなどなど
走ってますね~
皆さん、頑張ってください!!


自分も明日から???
走るのを再開します(予定)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2021年津南ウルトラ | 13:10:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
津南ウルトラマラソン(100キロの部)レポ5最終回~キツカッタけどタノ・・・
昨夜は、地震が、、、
前日に青森の方でもあったので、何でも???
「関東にも地震が来る!!」って!!と奥様が、、、
昨日の朝に言ってました!!
ネットかテレビか???見たみたいですが・・・
で、本当に来た!!

あっ!地震!と気が付いたら、緊急地震速報が鳴りまして!
直ぐに大きく揺れだしました!
テレビが倒れないように支えていました。
奥様は、家具を支えに~

ゆっくりと収まりました、、、
うち等は3階に居まして、窓から外を見ますと、、、
歩いてる人達は、ナンダカ?地震か?程度のように見えました。

見た目の被害はないと思います、、、
ただ、棚の上から物が落ちていました、、、
机の引き出しが、出ていた、、、

今朝、お店の中は、数点商品が、横に(ぱたっと)倒れてるのが
少しあった程度でした。

今後、大きな地震が来ませんようにと・・・・



では、ウルトラマラソンのレポです。

今回、レポ5で最終回となります。。。

遅くなりましたが、
緊急事態宣言が開けたとは言え、今大会を開催するにあたり、いろんな事が
あったと思います、、、それでも開催して頂きました、津南町の皆様、
スポーツエイドジャパンの皆様、ありがとうございました。
また、ボランティアの皆様、ご一緒に走ったランナーの皆様、
大変お世話になり、ありがとうございました!!
初めての津南町、どんな所だろうと??
やはり、空気が違いました(笑)そして、昭和を感じました~
昔、小さい頃に行った田舎(新潟県妙高市)みたいでした!
※ヘンな意味ではございません。
前日入りして、翌日に参加して帰りましたけど、
とても長いようで、あっという間でした。
キツクてきつくて夢中で走った1日、、、
自分にとって、とても思い出に残る1日です。
ありがとうございました!!!


レポ3の続きでございます。

ゴールしました。拍手で迎えてくれましたが、それに応えることは出来ませんでした・・・
ゴールを過ぎて、膝に手を付いて、「ハァ~ハァ~ゼイゼイ、、」でした。
チト、ヤバかったかも(汗)
第1エイド内で休憩しました、、、
給水してから、何か食べようと、、、←食欲はあるんかい!
カレーばっかでしたので(笑)
「みんな大好き!マーボー豆腐丼!」を頂きました~
それから、パン、、、
そして、小荷物を取って、完走証を頂きました。

1003速報
完走証

この時間から、走るランナーは、ヘッドライトをするようにアナウンスされました。
明るい内に終えてヨカッタ。

座りたかったのですが、、、座る所が無くて、、、
そう言えば、荷物置き場で座れると(笑)
※シューズ履き替えるので座ったから

そこで、恐る恐る。シューズを脱ぎました、テーピングは、このままにしておこう~
と荷物(リュック)を担いで、外へ、、、、
足が痛い!当たり前です~
100キロ走れば、何処かが痛いのは当然ですよね(笑)
小指が痛いのは、余計でしたけど(汗)

何処で着替えようか???
やはり、チョウ汗をかいたのでお風呂に入りたい!!
※ランナーは、終えてから無料でお風呂に入れます。

時計を見たら、16時30分頃でした、、、
ホテルに向かい、フロントでお風呂の行き方を聞きました。
すると、3階にあるお風呂が近い事が分かりました!
前日に入ったお風呂は上の階でかなり歩いた覚えがあったんで。。。
フロントの後ろのエレベーターで行けば直ぐでした(笑)
5時のバスは諦めてたのですが・・・
これなら、速攻!!着替えれば、5時のバスに乗れるかも!!と
お風呂に超短時間ですけど、、、入りまして、
5時10分前には、フロントに(笑)

無事に5時のバスに乗れました!!
バスの中で、靴下を履きましたけど(笑)
やはり、足は痛いし、筋肉痛出し~
まぁ~痛いです・・・ボロボロ。。。

帰りの道は、あの最後の坂を下って行きました。
走ってるランナーが大勢いました。。。
朝に見たコスプレのランナーが見えました。

バスは飛ばしてくれたのか?
40分程で、越後湯沢の駅に着きました。

ぎこちない歩きで、みどりの窓口で新幹線の切符を購入~
次は、18時10分発でした。
それから、駅構内でちょっとお土産を買いまして、、、
ホームへ
1004津南42

やはり、大会に参加された方も多く居ました~

帰りは、ご褒美で(笑)
1004津南43
1時間だけどグリーン席~

そして!!
1004津南44
ようやく、飲めました(笑)

大宮まで1時間でトウチャコ、
そこから、東武線で春日部経由で草加へ帰って来ました。
なるべく、歩かないで済むようにと、、、



最後に、

「キツカッタけどタノ・・・」 ですが、、、

それに続く言葉は、

「シカッタよね、津南!」 って

いつもは、なるので、早々に、こう記したと思うのですが、

今回は、ナンカ?!違う感じがした「のです、、、、

レポを書いてれば、何か分かるかなぁ~と思いながら書いてました。。。


で、分かりました!!

これは、「楽しすぎた!津南~」 だったと、

「楽しかった」を越えてたと思います(爆)


まぁ~あのコースで100キロも走れたなぁ~と思うのと、
それを10時間以内で走り抜けてくランナーを真近で見て、
まだまだ、出来るかも?!と勝手に思い←思うのは自由だ!
11時間、いろんな事があったなぁ~と
走れたのは、「楽しすぎたから!!」だと思っております!!
※関わってる皆様のおかげでもあります!
楽しかった、以上ですね(爆)

「キツカッタけど、楽しすぎたよね!津南~」

で、終わりたいと思います。。。


で、来年ですけど、55歳になります!
年齢別で部門が変わります(笑)
ですが、、、、誕生日月の関係で、、、、今年と同じ部門だ・・・

もちろん、出られるように練習していきますよ!!
※ここは、きちんと練習してないといけないと思いました(笑)

おしまい、、、

1005記録



あっ!左足の小指の豆ですが、、、痛いです(笑)
※6日の水曜日の画像です。
イチオウ薬を塗っています、水膨れが指全部のような感じでした~
筋肉痛は、徐々に落ち着いてきています。
もちろん、走ってません・・・

1005津南48
靴が履けないので、草履でお店に居ます(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








2021年津南ウルトラ | 10:57:19 | トラックバック(0) | コメント(6)
津南ウルトラマラソン(100キロの部)レポ4(いろいろ編)~キツカッタけどタノ・・・
レポ4は、前回のゴール後では、なくて、
ゴールまでの記事(レポ3)までで、気に付いた事など
諸々の事を箇条書きで記していきます。

次回???来年の大会(あるか?分かりませんが)
参加される方が
何かしらの参考になるような事を記しいきます。

現地まで
・公共交通機関を利用して越後湯沢駅から送迎バスでしたが、
 その時間よりも人が集まり定員になったらバスは出発していました。 
 バスも数台出てました。
・バスの乗車時間は行きは50分掛かりましたので、その程度見てた方がいいです。
・トイレはバスに付いてません~

到着後
・一度に大勢の方がバスで来ますので、チェックインに少々時間が掛かりました。
・相部屋で3人でした。
 同室の方は、同じくらいの年齢にしてるかもしれません(笑)
・早めに到着すれば、ホテルの周りを走れます(笑)
・翌日が、早いので、特になにする事もないかと。
 お風呂と夕飯が済めば、寝るだけ??
・夕飯は、美味しかった!!!

大会当日の朝
・寝坊したため、朝食が、簡単にしか食べれませんでした。
 記事にも書きましたけど、3時起きが、4時に起きた~
・4時35分には、支度は済んで外に出れた!こんな早く用意出来たのは、不思議です(爆)
・暗かったので遅れてきても分からないかも、、、
・トイレは、ホテル内にあるし、外にもありました。
・スタート位置、荷物置き場、小荷物置き場は、ホテルから徒歩1分以内。
・荷物置き場は、大きなカバン(着替えなど)を置きます。
・貴重品は、大会本部へ
・小荷物置き場は、第1エイドの後ろのテーブルや椅子の上に、名前を書くか、
 名札を付けて、分かるようにします。
 その時の、荷物の大きさは、ミニバックほど。。。
 ヘッドライトを外して置くバック、袋など、着替え、補給食なども置けます。
 ここですと、エイドに入ってすぐに取りに行けます。
 走ってて、何度でも寄れます。

スタート時
・適当に時間が来れば、並びました~
 速いランナーは必然と前の方へ(笑)
・数分前にヘッドライト点灯~
1006津南スタート (3)
スタート前に記念撮影~

1006津南スタート (1)
スポーツエイドジャパンさんのFBより画像~
221番!写ってました(笑)

・今大会は、グロス計測でした。

レース中
・5時から走るのって、初めてでした(爆)
・事前にパンフレットに高低表が出てましたけど、坂(峠)をあまり走った事がなかった
 ので、その上がり下りがよくわかってなかった・・・(汗)
 最初の4キロで、、、まじか!!と思い、1周しただけで、参った(笑)
 つまり、想像以上の坂の上がり下がりでした・・・
・エイドは、充実!!やはり、エイドジャパンさんです(爆)
 タイムを気にすると長居は出来ないかも知れませんが、
 自分は、全部に寄りました~
 第1エイドでは、食事が出てからは、カレーライスを4回(ラスト以外毎回)
 何かしらのおかず、梅干しとかしそとか。。。
 ほかのエイドでも、おにぎり、うどん、おそば、果物、梅干し、など、、
 食べております(笑)
 ですので、補給食のジェルは1個だけ(ラスト周に)でした。
 それと、「岩本さんの白い粉」 も取ってます(7回)
・エイドでは、ミニおにぎりと梅干のセットが美味しかった(笑)
 やはり、お米ですね!!
・何処かで、豚汁があるって聞いて各エイドで探したのですが、食べれなかった(笑)
・キノコ汁をすすめられらけど、、、食べなかった(汗)
・第1エイドでは、ゴールしてからも食べれます!お腹一杯にして帰って下さい!って言っていた。

1004津南41
第1エイドです。ゴール後に撮影~

・コースについて
 自分の中では、走るようになって、
 今までで、一番タフ(大変)なコースでした!!

 スタート地点から数キロだけが、楽(平坦)な道です。
 それ以外は、上ってるか、下ってるか でした。
 特にキツカッタ!坂は、、、(自分判断)
 ホテル周辺から第2エイドに向かう、左折してからの上がり!!
 第2エイドから第3エイドへの下りも、、、後半は、キツカッタ!!
 第3エイドからトンネルを越えてからの上り!!
 そして、第4エイドからスタート地点に戻る道(上り)!!一番キツイ・・・
 下りは、後半は、どこでも、太もも(前)に来てました・・・

・レース中の天候
 この日は、暑かった!!
 自分は、首元にバフ、ドライレイヤーを着てその上にシャツ、腕にアームカバー
 ふくらはぎにゲイター、
 1001ウェア5
 途中、バフを外して、下に着てた、ドライレイヤーも脱ぎました。
 天気は、快晴!!
 太陽が、、、日なたは、、、暑かった!!!
 
・給水ついて、今回暑くなったので、、
 中盤から後半は、給水は、エイドに着いて、
 スポドリ駆け付け2杯、水1杯、少し落ち着いて、スポドリ1杯、コーラー1杯は、
 間違いなく飲んでました!!!あ、ジュースも
 落ち着いてから、給食です(笑)
 そのせいか、口が乾いて、、、

・トイレについて、
 コース上のトイレは、建物内なのですが、シューズを履いては入れるように
 ブルーシートで覆われてました(感謝です) そして、綺麗でした~
 第4エイドで(大)でしたけど、ウォシュレットでした~(爆)
 ただ、数が少ないから、タイミングによっては、待つかもです、、、
 コース上に3カ所ありまして、エイドに2カ所と他に1か所でした。
 スタート地点のトイレは、行ってません、、、階段になってたんで(笑)
 大1回、小は3回?!は、行きました~

・走ってて感じた事。。。
 前半、中盤、後半と分けますと、
 前半は、走ってるランナー(当たり前や)も多く、、、つられて?走ってしまいます(笑)
 中盤は、上りでは、歩くランナーも出てきます、、、
 でも、速いランナーの走りは、凄い!! やはり、馬かと(爆)
 後半は、上りは、ほとんどのランナーが歩いていました、、、すると、、、 
 つられて、、、???走れなくなるような???←人のせいにするな!!!
 これって、何かの罰ゲームかな?!と思った事もあったなぁ~
 下り坂で、勢いが凄くて、崖から落ちたりしないのかなぁ~とも思ったり。
 
・タイムについて、11時間15分33秒
 記事にも書いてますが、目標は、10時間台でした。
 ですが、最初の1周を終えて、これは、、、大変だ~と分かり。
 タイムを気にするのを止めて、その時に出来ることをしっかりとして走ろう~と
 走ってました。ラスト周に入って時計を見ました。
 すると、残り15キロを1時間30分で走れば、10時間台とは、、、、(爆) 
 もう、笑ってしまいました~キロ6
 一生懸命に出来る事をした結果ですから、宜しいかと。。。 
 豆が出来なかったらとか、シューズ交換しなければとか、エイドに寄らなければとか
 タイムは短縮出来てたでしょう~
 でも、その時、その時に自分で最善だと思いした事ですから、良いと思ってます。
 11時間15分33秒も走らせてもらいまして、感謝でございます!!!
 普段でしたら、出来ませんからね!

・ブログの画像について、、
 初めてのコースで、苗場山麓ジオパーク! カメラに収めなければと
 デジカメを持っていきました、途中で小荷物置き場に置けばいいや~と
 ですが、スタートからゴールまで持って走りました~
 画像の多くは、1周目か2周目でございます。。。
 もう、キツイですから、撮影する意欲も、、、、(爆)
 ですので、走りながら動画を21本(1本が1分以内)撮りました~
 ほとんどが、その時の自分の感じてる事が入ってます(音声)
 これは、面白いです(爆)
1005撮影しながら
カメラ持ちながら録画にして、ブツブツ申してました(笑)

・シューズについて
 今回、迷いに迷いました(笑)
 結果として豆が出来てしまいましたが、どちらでも行けたと思います。
 他のランナーさんが、履いてたのは、よく見た!?ので
 ヴェイパー、テンポ、ズームフライ、アシックスの新しいのかな!?、ホカ、、、
 を多く見かけたかな?!

・その他、いろいろ、、、
 エイドには、椅子があるので座る事も出来ました。
 第2エイドのスポドリには氷が入っててヨカッタ~
 坂の下りは、太もも(前もも)に、メッチャ!来た~

※また、何か出ましたら、追記しておきます。

残りは、ゴール後編です。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




 

2021年津南ウルトラ | 20:00:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
津南ウルトラマラソン(100キロの部)レポ3~キツカッタけどタノ・・・
レース編の後半、レポ3になりました(汗)
前半の続きです。

そうです、あの「止まれ」の交差点を左に曲がりますと!

坂の上り!!
それも、スタート地点までつづく、、、
4周目にもなりますと、ここに来ると、歩いてる人も半分くらいだったでしょうか?!

頑張って走ってるのですが、歩いてる人を抜くときに
それほど???
速く走ってないような???
う~~~ん、、、頑張ってるのに速くないのねぇ~と(笑)
ホントは、颯爽と!追い越していきたいのですけどね!

こんな事を思いながら、4周目を走り終えました。。。
ここで、足の痛みも限界に、、、
左足の小指の豆です・・・
ここで、シューズの交換をしました!!
シューズは、荷物置き場の方でしたので、取りに行きました。


ここで、どういう事かとご説明。。。(話がずれます)
今大会に履くシューズをどうするか!迷っていました・・・
大会前日の土曜日の朝に起きましたら、、、
「あっ!ホカのクリフトン7が、あるんだ!」 と、、、
以前に購入して、これは、普段履きにしようかな?!と履かないでいました。
クリフトンは、以前から履いてますので、いきなり履いても大丈夫だろう!と
で、あれば、クリフトンを履いていき、
大会(レース)用にしようとしていた
ニューバラをリュックの中に入れて持っていたのです。

走ってて思ったのですが、クリフトンは、今までに、3足履きました、、、
それは、クリフトン6が2つ、クリフトン7が1つなんです。
クリフトン7は、ソールが無くなって廃棄してます。
クリフトン6は、普段履きへ
そう言えば、6より、7の方が、幅が狭い!ようだった!と。。。
という事で、、、

またしても、ピットイン~
シューズを履き替えました(笑)

すると、荷物置き場の方にいたら、同部屋だった宇都宮の方が、現れました!!
「どうしたんですか?」と尋ねたら、
「アキレス腱が、痛み出して、、、、止めます」 と
「えっ!自分よりも前でに走ってたのに、、、」
「これ以上、走ったら、足が、、、」

残念、あと2周なのに、、、こればかりは、どうしようも出来ません!!
「あと2周!頑張って!!」 とエールを頂きました!!

1004津南1
クリフトン7~

0923ニューバラ3
ニューバラへチェンジ!!

5周目に突入です!
おっ!足が軽くなった感じがしました!
まぁ~ほんの一瞬だけですけど(笑)
何となく、足の指の痛みは、少なくなったように感じました。
幅が広いです。
もう、履き替えることはしませんので、このままで行くと決めました!!

コースで一番楽な場所は、スタート地点からの数キロ(2キロくらい)です。
あぁ~こういう道が続けば、良いんですけどと(笑)

5周目は、ラスト周に備えて、残ってるか???分からないけど、、、
力を温存したい・・・
なるべく、無理をしないように、走ろうと思いました。

ですので、ずーと気になってた、歩きを入れてみました。
第2エイド手前の坂です。
確かに、歩いてる時は、少しは楽か、、、と
そこと、第3エイド過ぎてからのトンネルを抜けてからの坂です。
でも、走り出しが、キツイ、、、
歩くのと走るのでは、使ってる筋肉が違うのか???
※走ってて思った想像でございます、、、


「もう、キツイ!」 


1004津南39
第4エイドの手前で稲刈りをしてました。
ラスト周で通ったら、もう刈り取られてました(笑)


5周目の最後の登りで、後ろから
「清水さ~~ん!!」 とお声がけが!!

自分の名前を知ってる人は、もう一人しかいません(笑)
同部屋だった、三郷の方です!!
やはり、速い~
「ラストです!」と
1004津南40
後ろから、「カシャ!」っと
100キロ 年齢別部門で2位でした!!
9時間13分って、、、凄すぎ!!おめでとうございます!!
また、何処かで会えると面白いですね!!

しばらくすると、もう、見えなくなりました、、、、(笑)
路側帯が終えてから、歩こうと!!
今度は、距離を決めてと
300m歩いたら、600m走ろう!
歩いてる時は、いいけど、走るとキツイ←当たり前だ!
で、今度は、
200m歩いて300m走ろうと!

まっ!いくらかは???
力は温存出来たでしょうか???
まったく!分かりません~


ラスト周(6周目)です!
向かう前のエイド(スタート地点)では、初めて食べ物は取りませんでした。
これは、決めてました、ここで、持っていたジェルを投入!
水分補給だけで、出ました。

ちなみに、ここのエイドでは、必ず、何かを食べていました~
※別記事にします。

最後の1周だから、力が出るよ!みたいな事も聞きますが、
確かに、あと1周だ!頑張ろうと。。。。あと、16キロだけど・・・

ここで、初めて時間(タイム)を気にしました。
今、どの位?なんだ???
スタート直後にゲートを通過してるので、
現在時刻が、自分のタイムでほぼ良いかと。。。
1005ラスト1周時計
14時29分か、、、
※5時にスタートしてますので、タイムは、9時間30分です。。。

すると、しばらく、走ったら、、、

1005ラスト周15キロ
スタートから1キロ地点の看板が!!

という事はですね!
残り、15キロ。。。
1時間30分で走れば、、、

時間は、16時ちょうど!!
となると、タイムは、11時間なんです!!
もしかしたら?11時間切れるかもしれない???(1秒でも)

と、あっという間にでもないけど(汗)
計算して頭に出ました~~~

1キロ6分です・・・・

計算をした自分は、、、、
一人で 「えぇぇぇぇ~~~まじか・・・・」
走るのか!?!?
挑戦するのか?!?!

もう、、、試されてるのか?
と思ってしまいました(笑)


これは、無理です・・・・
もう、キロ6も出ません。。。
ラスト周は、歩かない!!と決めました!!
そして、何としても、100キロのPBタイムを更新しよう!!と
で、あれば!
行けるかもしれない?!と
※100キロのPBタイムは、11時間11分です(2019年柴又)

で、また、頭の中で計算が始まります・・・・
う~~~ん、、、

分かんねぇ!!
11時間11分だから、、、
つまり!
「16時11分まで、しっかりと走る!作戦~」へ(笑)

第2エイドでは、
「ラスト周回?頑張ってね!!」と声を掛けてくれました~
覚えてくれてたのかなぁ~と(笑)
嬉しくなります、、、
「ありがとうございました~」としか言えませんでした・・・

坂の下り~
キツイ、、、太ももが痛い、、、、
すると、例の左足の小指に急激な痛みが!!
あっ!これは、水膨れが、破裂したなと・・・直感がしました、、、
メッチャ!痛いのですが、、、、
下り坂なので、止まるのも、、、大変で、、、、
もう少しすれば、第3エイドだからと、走りました、、、、

第3エイドで、椅子があったので腰かけて、
シューズを脱ごうかと、左足を見たら、小指辺りが、赤く・・・・
あっ、これは、脱がない方が、いいだろう!と判断しました、、、
見たら、余計に痛くなったちゃう?!と思いました。

ラスト8キロです、
もう、10キロは切れてます。

第4エイドでは、水分補給だけして、最後の坂へと向かいます!!
1005最周回ラスト坂
もう、ここでは、歩いてる人が、ほとんどでした。。。

時計を見ました。。。
まだ、16時になってない、、、
ここは、絶対に歩かないと、、、

この第4エイドからのスタート地点(ゴール地点でもあります)
までの、約4.2キロほどなんですが、、、
なぜか???
「10キロに感ずる!!」と言われている道だそうです(爆)
第4エイドの係り方が、言っていた~


もう十分に、メッチャ!食べて!お腹一杯なのに、、、
食べて!と言われても、入らない~と言う感じ(爆)
もう、走ることに関して、十分以上に満足でございます~

最後の坂、、、、

あと、何キロだよ、、、
GPS時計の走った距離は、ダイタイ、、合ってるはず、、、
何度も見ました。。。。
もう、、、
「ハァ~ハァ~、ゼイゼイ。。。」でございます。。。
16時を過ぎました、、、
あと10分!!
まだ、頑張る、、、、
16時5分、、、
しばらくして、、、
あと1キロの看板が見えました、、、、

ここで、撃沈しました、、、、

どうしても、倒れるわけには行きません、、、
これ以上の無理は、出来ませんでした、、、

歩きました。。。

ホテルの駐車場の方へ向かう入口に
係りの人がいるのですが、、、歩いてるのが、、、
申し訳なく感じました。。。

ゴールは、歩いては格好悪いですから(汗)
少し手前から、走りまして、ゴールしました。

大会は、いつもですけど、ゴールは余裕がないなぁ~
倒れる寸前だったかも(笑)

しばらく、膝に手を付いて、呼吸を整えました。。。。
タイムは、16時11分は過ぎてるのは知ってましたけど、
ゴール時見てませんでした。
後で、完走証もらえるから分かるだろうと。。。


100キロ!走り終えました。。。



つづく、あと2回かな(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


















2021年津南ウルトラ | 10:29:07 | トラックバック(0) | コメント(4)
津南ウルトラマラソン(100キロの部)レポ2~キツカッタけどタノ・・・
昨日の続きでございます。
レース編でございます。

まずは、コースについて。
1005津南コース
画像が分かりにくかったかな?!

スタートしてホテルの周辺を4キロ走って、スタート位置に戻ってきます。
そこから、周回(1周が16キロ)が、始まります。6周走ります。


エイドステーションは約4キロ毎にあります。計4ヵ所!!

1004津南47
スタートの1分前~
ワリト前の方に居ますね(笑)

同部屋でした、宇都宮の方と揃ってスタートしました~
キロ6分ペースで走る~って聞いてました。
自分もそうしますと(笑)

1キロか2キロ程でしょう~
はぐれてしまいましyた~自分が遅れました(笑)
暗いので分からなかった・・・
まだ、暗いのですが、アップダウンが予想以上に感じました!!
これは、キツイなぁ~と
記録を見ますと、4キロは、キロ6は切れてました。

4キロ走って、スタート地点に戻ります。
初めてのコースですので、皆さんに付いていってます。
そこで、皆さん、身に付けてたヘッドライトを外しました~
※あらかじめ置く場所がおあります、これは、後日詳しく記事にします。
薄暗いですけど、ライトなしでも走れます。5時半前だったかな。

そこから、1周目が始まります。
とりあえず、1周目は、どんなコースかを感じながら走りました~
ですので、デジカメを持ちながら(笑)
ある程度、明るくなってから撮影しました。

1004津南21

1004津南22

1004津南23
馬がいた~

1004津南24
太陽が出ました~足ながっ! あっ!ランナーズに出てた人だ!

1004津南25
良い景色です~

1004津南26
黄金色~

1004津南27
太陽を背中に~

1004津南28
最後の坂には、ひまわりが!!

1004津南29
コスプレのランナーさんもいました。

1周目が終わりまして、スタート地点のエイドへ、
最初の4キロと1周16キロで、20キロ走り終えました。
この時、スタート地点の電光掲示板は、2時間00分でした。
係りの方が、「キロ6分、速すぎだよ~飛ばしちゃだめだよ!!」と
おしゃってくれました。

1周を走りまして、これは、タイムなんて狙えない!!
とりあえず、完走できるかだ!!
自分の目標としてた、タイムは、どうでもよくなりました!!
完走を目指すだけではなく、自分の持ってる力は出そうと!!
で、明るい内にゴールして、5時の予約したバスに乗る!!

タイムを気にしたのは、ラストの6周目でした。



1004津南ペース
これが、0キロから100キロまでのペースでした。
当たり前ですけど、だんだんと下がってますね(笑)
下に行くグラフの線が、遅いスピードです。

先の記事のも書きましたけど、ガーミンの設定が、、、一時停止機能を
付けたままにしてしまったので、時間がわかりません(汗)
ですので、1周を何分で走ったとか、1キロ何分は、分かりません。

ちなみに、エイドには、毎回、全て寄っています。
トイレは、大1回、小3回 は、行っています。
他にも、荷物の取り出し(シューズの交換)
靴下を2回脱いだり履いたり、、、、
後ほど、記事にします(笑)



2周目は、コースが分かって来ましたけど、、、
それが、予想以上に!!!
坂のアップダウンが、キツイのが分かり・・・

「まじか・・・」と

1004津南高度
高低差です。見難かったかな(汗)1目盛りが50mです。
左端が、スタート地点の位置です。


1周目と同じような感覚で走っていました。
調子が出てきても、飛ばさないように、、、、(笑)

1004津南30
第2エイドです。

すでに、2周目から、坂の下りが、、、太ももに、、、くるぅ~~~
※前もも。。

1004津南31
下り坂~

そして、左足の小指が痛くなってきました。
ここは、以前からも痛く(豆)なりやすい箇所でしたので、
テーピングをしておきました。
今朝、慌ただしかったので、きちんと巻けてなかったか??
などなど、考えてました。

10052周目終わり
で、2周目を終えて、ピットイン!!
靴下を脱ぎまして、再度、テーピングをし直しました。
でも、痛かった・・・


3周目、キツイけど、走れます~
この頃から、暑さが・・・
暑い!!
首に巻いていた、バフを外しまして、
第3エイドで、ウェアを脱いで、中に着ていたドライレイヤーを脱ぎました!
寒いと思って着てましたけど。日中は暑かった!!



1004津南32
第3エイド過ぎのトンネル~
快晴です、みんな写真撮ってました。

1004津南33
トンネル内はこんな感じ~


3周目の第4エイドで、再び、靴下を脱ぎました~
指が痛い・・・
まだ、先がありますので、酷くならないようにしたい・・・
一旦剝がして、みたら、すでに、水膨れ、、、痛いよな・・・
テーピングをきつめに巻いてみました。

1004津南34
第4エイドです。


そう言えば、もう、この頃には、周回遅れになってたかな?!
1004津南35
女性の招待ランナーです。前日に見かけました。


4周目に突入!
半分は過ぎたから、あと半分だ!と思いました←当たり前だ!
この周回くらいかな??
ランナーさんが増えてきたような??
64キロもとっくにスタートしてますしね。

当然、キツイだけです(笑)
なんとか、走っております。。。

1004津南36
景色は良いですよね~
気付くと足元ばかりみてしまう・・・
顔を上げれば!良い景色みたいな(笑)
※見慣れると言わないで・・・

1004津南37

相変わらず、左足の小指が痛い・・・

1005第3エイド過ぎ
下り坂かな。。

1004津南38
すすきも沢山ありましたね!

1005交差点
参加された方は、覚えてる事でしょう!
この止まれを左にまがりますと・・・・もうそれは、、、、


長くなったので、レース編は、2回に分けます(汗)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
















2021年津南ウルトラ | 15:20:17 | トラックバック(0) | コメント(0)
津南ウルトラマラソン(100キロの部)レポ1~キツカッタけどタノ、、、
本日は、臨時休業をしたせいで、何かと忙しく、、、
ご迷惑をお掛けしました~

津南ウルトラマラソンのレポですが、どのような形にするか?
悩んでおりました、、、と言うのも、、、、
長いし、、、(距離が)
それと身に付けてました、GPS時計(ガーミン)が、

一時停止機能(走るのを止まったら、計測を一時中断)にしたまま!
走ってしまったんです、、、

途中から気づきましたが、直し方が分からない・・・(汗)
そのままにして走ってました。
今回、グロスタイムなので、現在時刻が分かってれば、それでいいかと思い
走ってました~

レポは何回も分けないかと思っています。
今回は、走る前編でございます。

津南???ってご存じない方も居られでしょう~
新潟県です、そこまでの道程を画像と共にご覧くださいませ(笑)
※遠いと思われるかもしれませんが、、、案外近かったです~

1004津南地図
走ったコースが、真ん中あたり、越後湯沢から送迎バスです。

1004津南2
草加駅11時42分頃~

春日部経由で大宮へ

1004津南46

1004津南45
13時05分発 とき321号 新潟行きに乗ります。
やはり!!!
車内には!!!
「稲村ジェーン」のTシャツを着た方が!!!
そうです!
この日、新潟の朱鷺メッセで桑田さんのライブでしたから!!!
さすがに、行けません(笑)
当たらないけど・・・・

1004津南3
車内は空いてる方ではないでしょうか?!
ここで、おにぎり~昼食を食べました。

1004津南4
乗ってしまえば、1時間で到着~13時59分着でした。

送迎のバスは、2時半ですので、ちょっと時間が、、、

1004津南5
ぽんしゅ館の前だけ~

1004津南6
久々の湯沢です!
スキーでは、何回も昔、来ましたけど
雪のない、越後湯沢って、、、相当前だ。。。

1004津南7
東口よりバスに乗車~
1004津南8
なんか???どこかで???見たことがあるような人も乗ってたなぁ~と

1004津南9
バスは山間へ、、、
昭和っぽい、建物が多くみられました、、、

50分程でホテルに到着!
1004津南10
ニューグリーンピア津南 
チェックインで並びました~

1004津南11
ロビーにはつるし雛が飾られていました。

大会の受付をします。
自分の前に並んでた女性が、ゼッケン1番 を渡されていました!!
やはり、どこかで、見た人だった、、、
彩湖の大会でも見たぞ!テレビでも(笑)

ホテルの部屋は、相部屋でした。2名かな?!と思ったら
3人でした~
鍵が1つしかないので、出掛ける時は、フロントで預けるように言われました。

部屋に行ったら、お一人の荷物がありました、出掛けてるみたいでした。
自分も荷物をおいて、せっかくなので、散歩(スタート位置だけ)に、、、

1004津南12
スタート位置ですね!

1004津南14
ホテルです。立派です~

1004津南13
大会本部。

15分程で部屋に戻ったら、もう1名の方とお会いできて、
部屋に居たら、先に来ていた方も戻って来ました。

自己紹介をしました。
埼玉県三郷からと栃木県宇都宮からの方でした。
三郷!近い~
この三郷の方は、今大会は3回目でして、前回は3位入賞!!
速いランナーでした(笑)
先に着いて、ホテルの周りの走ってきたと・・・
宇都宮の方と自分は、初めてですので、
コースの攻略方法(笑)など、
いろいろとお聞きすることが出来ました~

鍵が一つですので、部屋の外に出るときは、3人で一緒に(笑)
出るときは、もう、お風呂と夕飯しかないんですけど、、、

1004津南15
夕飯はビュッフェスタイルで食べ放題です~
そして、
1004津南17
飲み放題でした(笑)
呑んでませんけど・・・・

1004津南16
スポーツエイド・ジャパンの館山代表の説明がありました~

食べ終わって、部屋にりました、時間は8時台だったと思います。
明日のタイムはどの位で走りますか?
天気はどうだろうか?
この人は、速いランナーですよ!
ジャニーランの話~
寝ないで走るのって、、、
などなど、いろんな話をしてまして、
とりあえず、布団しいて横になりましょうと
みんな眠くないけど、寝ないといけない?!?!
翌日は3時に起きることにしました!!
何方かが、目覚ましをセットしたはず?!?!だったのですが・・・・
部屋の電気を消して、消灯(爆)

3時に起きれば6時間ほど寝れますが、、、
中々寝れないよねと(笑)
確かに、暑かったり、寒かったりと、、、寝れなかった~

時々目が覚めて、時計(腕時計)を見てましたが、
まだ、3時じゃない、、、
目覚ましが鳴ったら、起きようと、、、布団の中に、、、、
で、時計を見たら、短針が、真横を指していない!!!
「げっ!!!」
「なんと!!!」
時間は4時!!!

1時間の寝坊です!!!
それも3人とも(爆)
みんなを起こしまして!!!
集合時間は、イチオウ、4時40分!!!
それまで、荷物を預けたり走れる格好にしないといけない!!!

3人とも大慌てです!!
自分は、15分で朝ごはんを食べに行きました!速攻です!
部屋に戻り、顔洗ったり、歯磨いて、着替えて、、、、
時間は4時半、、、
ナントカ、間に合いそう・・・・

三郷の方は、着替えてから朝ごはんを食べに行かれ、
宇都宮の方は、食べないで、支度して、、

1004津南18
外は、暗いです~

規則で暗い時は、ヘッドライトを付けないといけません!!

1004津南19
代表の競技説明~

1004津南20
スタート10分前くらいかな?
速そうなランナーが前方にいました~
同部屋の三郷の方も(笑)

宇都宮の方と一緒にスタートの号砲を迎えました!!

同部屋のなりました、お二方、いろいろとお世話になりました。
短い時間でしたけど、ご一緒出来てヨカッタです!!
また、何処かでお会い出来る時を楽しみにしています(笑)


とりあえず、ここまで、続く。。。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






2021年津南ウルトラ | 19:12:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
津南ウルトラマラソン 100キロ 遅報~
今しがた、家に帰ってきました。

とりあえずは、帰ってこれた(笑)
走り終えて速報を現地から上げたかったのですが、
スマホでのやり方がわかりませんでした(汗)

完走証です。
1003速報
 
11時間も切れなかった!
PBも更新出来なかった!

まっ、こんなもんです(笑)

レース記は、また、後日に。。。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2021年津南ウルトラ | 20:40:13 | トラックバック(0) | コメント(12)
津南ウルトラマラソンを走ります。
この記事は、予約投稿になります。

本日、朝の5時スタート!
制限時間は15時間、最終関門を18時までに通過。
100キロを走るレースです。

無事にスタートラインに立てていれば、いいですが(笑)
書いてるのは、金曜日の夜でございます。
土曜日は、午前中仕事で、バタバタして家を出ないといけないし!
新幹線に乗れれば、ゆっくりできるかも知れないけど、1時間で着いちゃうし!
そこから、バスでホテルへ!
受付、なんだかんだで、お風呂入って、ご飯食べたら、もう寝る時間だろう??
もしかしたら、レース前の記事が書けないかも知れない??
イチオウ、今、書いておきます。。。
もしかしたら、後の方で、内容が変わるかも知れませんけど(笑)

5時スタート
何時に起きるんだろう?
朝食は、3時から食べれると案内が来てました。
相部屋だから、その人は、何時に起きるんだろう?
4時半頃には、会場にいないといけない、、、
それまでに、起きたら、食べて、着替えて、準備して、向かう。。。
やはり、3時前に起きてた方が、いいだろう!?
となると、寝るのは、、、
早ければ早い方が、いいだろう。。。
などなど・・・・

朝、弱いんです、、、起きてから、ボォーとしています(笑)
1時間ほど立たないとダメかも。。。
まっ!これも仕方がない~

イチオウ、ウェアは、こんな感じです。
1001ウェア5

補給食は、ジェルを2個(お守りで)、あと、「イワモトさんの粉」を持って走ります。
あとは、エイドでいただきます!!

1001メニュー
メニューが出ました!!

どれも、美味しそうでございます!!
エイドが楽しみでございます!!


それと、目標タイムですが、、、、
坂のアップダウンが、どうなるか?予想がつきませんでした、、、
ですので、あまり、タイムには拘らずに走ろう~かと。
11時間11分より早くゴール出来ればいいかな(笑)
それと、明るい内にもゴールしたいです!!

いちおう、支度は整えたけど、忘れ物はないかな・・・(汗)

※ここまでが、予約投稿で記した分です(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2021年津南ウルトラ | 00:00:21 | トラックバック(0) | コメント(2)
10月2日(土曜日)、3日(日曜日)の営業について
お店の営業についてのお知らせです。

本日、2日(土曜日)は、午前11時30分頃までの営業となります。

明日、3日(日曜日)は、勝手ながら、お休みさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたします。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







お知らせ | 00:00:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
9月度の走った記録
明日の記事は、臨時休業のお知らせになりますので
その前に、9月度の走った記録を記事にしておきます。

イチオウ
10月2日(土曜) 午前11時30分頃までの営業となります。
10月3日(日曜) 臨時休業 となります。



では、早速~こんな感じでした!
1001記録1
月初めの雨の日続きと
中旬のワクチン接種で走れなかった、、、
それと、休みの日にはロング走も2日しか出来なかったです。
だとすると、300キロはいかないか(笑)
最後の週は、調整で走る距離を押さえました~

走った時は、ほとんどが、キロ5分30秒前後でしょう!!
10キロに満たない日は、疲労抜きジョグでキロ7分より遅いです~
1回だけ、1キロTTをしました。
中旬以降は、走るコースを草加公園の周回コースを走りました。
いくらかの???坂(アップダウン)が、あるので(笑)

こんなような、走りでしたが、全てに気お付けていたのは、
「フォーム」 です!!

誰からもみてもらってないし~
流行りのセンサーモーションもないし~
だもんで(汗)
良いフォームか!?は、まったく分かりません、、、、
↑当たり前だ、自己流だな!!

ですが、
こうすると、こうなるぞ?
これは、いいかも!!
でも、これで、長く走れるか?
ここを、こうすると、あっ!楽かも?!
やはり、そこそこの筋トレもしないとだなぁ~
おっ!いけない!フォームが崩れて来た~(汗)
リズムを修正して、、、
などなど、考えながら(爆)

おそらく、「ランナーあるある」 だと思います~
ジョグですけど、こんな風に走ってるのが、面白いですね!!
別に嫌じゃない。。。


5,6,7,8,9月と続いた、ジョグ走り(ほとんどが、これでした)
距離を踏むことで、長い距離の耐性がついたかな???
また、長い距離用の筋肉もついたかな???
明後日の100キロ走で、自分なりの検証が出来る事でしょう(笑)

まっ!結果は、どうあれ、どうでもいいんですけどね!!


10月からは、少し練習内容を変えていこうかなと思っています!!
走りながらの筋トレを入れたいです!!
昨年も行いました、リディアードさんのヒル・トレーニングです。
それと、少しは 「ハァ~ハァ~ゼイゼイ」 も入れていきます(笑)
もちろん、「フォームも」 意識していきます!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




2021年マラソン関係記事 | 14:08:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ