2021-03-05 Fri
昨日の記事の続きでございます。ナイキ エアズーム テンポネクスト% は、
発売された頃は、この上のお値段の高いシューズ
ナイキ アルファフライ ネクスト% を履く人の
練習用にと、、、
確かに、高いシューズを練習で履いたら、もったいない?!
※もったいないか?どうか?は、人にもよりますね(汗)
それに、このシューズは重さもあるみたい、、、でしたので、
自分が履くようなシューズではないな!と思ってました。
また、そこそこのお値段もしてますので、、、(汗)
↑この事が、一番大きい理由かもしれない~
ただ、、、あの、前の部分にあります、エアーの所に体重掛けて
踏んだら、、、どんな感じになるんだろう???と
履いてみたいなぁ~とは、思ってはいました。
時より、ブログ村で履いてる方のレビューとか見てましたけど、、
やはり、アルファフライをレースに履いて、これは練習用みたいな
使い方をしてらっしゃる。。。
それに、サブ3ランナーさんが多かったような。。。
やはり、自分にはいいかなぁ~
時が過ぎまして、、、
先月にブロガー女性(玲さん)が、購入して、履いてて楽しい~と。。。
レビューされてました!
楽しい!!と言うのは、、、いいですよね!!!
で、サイトで、気になるお値段を、、、調べてましたら、、、
30%OFFのを見つけました~
※女性用はお安くなっている。。。
でも、まだ、今あるシューズは、、、履けるのが、あるし・・・
我慢かな~
ズームフライ3を履けばいいかぁ~
と、思ってたところ、昨日の記事にも書きましたが、
税込の14800円!!
を見てしまいました、速攻、ポチッと(爆)
火曜日に届きまして、昨日の木曜日に初テンポ君を履いてきました~
この日は、ポイント練習です!!
ハーフを一生懸命に走る!!でした~
※以前から決めてました。
一生懸命に走るですから、、、そうです!!
マイコースでは、ございますが、
自分のPBの更新を狙います!!
ハーフのPBは、1時間35分46秒 2018年12月の足立フレンドリー
家からマイコースまでは、1.5キロほど。。。
始めは、歩いて、そして、軽くジョグで、、、
走った感触は、、、
「うわっ!跳ねてる~」
「ジョグなんですけど、、、スピードが出る~」
「止まるのが、大変、急に止まれない~ような」
初めておろしましたけど、それで、一生懸命に走って大丈夫か?
シューズの慣らしをしなくてもいいのか?
と、思いましたけど、、、
家の室内で履いた感じでいけるな!!と勝手に思い込みました(爆)
自分が今まで履いたシューズで、一番、跳ねるシューズだと思います!!
これっ!!
楽しいわ~
ある程度のスピードを出したらどうなるんだろう?と・・・
マイコースのスタート地点へ!!
キロ4分30秒を切って走らないと、、、
PB更新は出来ません!!

ここが、スタート地点でした~
息を整えて、、、
GPS時計のスタートボタンを押しまして、走り出しました!!!
長くなってしまったので、、、つづく(パート2へ)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2021-03-04 Thu
先週の記事で、テンポ君が気になると、、、で、30%OFFしているサイトがあったので、
見に行くのを自制(笑)してますと、、、書きました。
自制してたのですが、、、我慢出来ずに?!?!
テンポ君を見に行ったら!!!
別のサイトで、
なんと!
なんと!
テンポ君が!!
税込みの!!!
14800円で、出ていたのです!!!
決して怪しいサイトではありません~
スポーツオーソリティです!!!
思わず、、、、ポチッた!!!
しかし、数分後に来たメールには
なんでも、店舗と在庫を共有してるとかで???
ご用意出来ないかもしれません~
みたいな事が、書かれていた・・・
発送したら連絡メールしますと。。。
もしかしたら???来ないかもしれないのか???
数日後、メールが来ました!!
と言うことで、無事にとうちゃこ~に(笑)
室内履きで、、、
気になるサイズですが、、、大丈夫でした。。。。
ちなみに、、、
初代ズームフライは、26.5cm
ズームフライニットは、26.5cm
ズームフライ3は、26.0cm
で、テンポ君は、26.5cmにしました~
本日(木曜日)に、履いて走ってきました~
その感想とか、、、
また、後日に、、、、
睡魔が、、、、


記念撮影~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2021-03-03 Wed
女性で強度近視の方で、スポーツするので度付きのサングラスを作りたい!!と。。。
それも、色の濃さが変わるレンズにしたい~~~
走ってる時は、色が付いてていいんだけど、
お店とか入ったりして、ご飯食べてる時に、色が付いてるのは、、、
ちょっと、いやだぁ~との事。
奥様です(笑)
ここまで、でしたら、、、、まぁ~ナントカ?!?!
なりそうなんですが、、、、
奥様は、小顔なんです・・・・
常用の普段使いのメガネでしたら、
小顔で強度近視ですので、レンズの玉型を出来るだけ!!
小さいものを選んでくれれば、出来上がりのメガネも
まぁ~いい感じで仕上がります!!
スポーツ用
※ランニング用と言っていいでしょう(笑)
それなりに、デザインが、、、「スポーティーな!!」感じ~に
見えるような、フレームを探して~と。。。。
これは、以前から言われていたのですが・・・・
サングラスだと、レンズが大きめ?!になるような、、、
「そんなのは、ない!!!」
※今時点、自分が知る限りでは、、、
どんなのが、「スポーティー」か?!と言うのもございますが(笑)
微妙でございます。。。
ちょっと前に、自分用のマラソン用の度付きサングラス(レンズ交換)を作りました。
後ほど、画像で紹介します。
それは、色が変わるレンズなんです。
一緒に走っていまして、お店とかに入るといつの間にか、色が抜けて
サングラスになっていない。。。
奥様のは色が変わらないから、お店の中で掛けてるのが、、、、
ちょっと・・・・と、外せば何も見えないし~~~
前置きが長くなりましたが、、、(汗)
色の変わるレンズで、欲しい!!!とで、作りました!!
サイズは大きいけど、このフレームでしたら、
まぁ~「スポーティー!」かなと!!
※以前に紹介したフレームです。
ドゥアン
この赤い色のフレームです。
サイズ(レンズの玉型)が、大きいので小さくします!!

下段が元の大きさ、上段が小さくしています。
別に玉型を作ります。
おっと!その前に~
フィッテイングもしております!!

これを、、、

鼻パットを潰して、眼とレンズの距離を近づけます!

画像は、加工後です。
出来上がりは、、、

あっ!もちろん、遠近両用レンズでございます~

レンズの角を厚みを目立ちにくくするために
手で削っています。。。。
掛けてもらって、、、
なんか、、、
イマイチ、、、のような・・・・
修正~~~
玉型を丸くします!!!

こんな感じ!!
更に小さくしました(笑)
またまた、手で削って。。。
ようやく、、、完成~~~疲れた(爆)
自分用のと比べてみましょう!!

下段が自分用~
室内ですから、レンズに色は付いていません。
で、外に持って出ます!!

こうなります!!!
これでしたら、宜しいかと思います!!
掛けた感じも違和感がない!との事。
ヨカッタ。。。。
上記の画像で、何か?お気づきになられたでしょうか?
自分用の度付きサングラス(色の変わるレンズ)ですが、、、
レンズ面にミラー加工が施してあります!!
レンズの色が薄い時は目立ちませんが、
レンズの色が濃くなりますと、目立ちます!!
奥様のは???
レンズの材質の関係で、、、施すことが、、、出来なかった、、、、
(屈折率の高いレンズを使ったため)
これで、ご勘弁を。。。。
今日、明日からランニング時に掛けてみるとのことでした(笑)
ちなみに、度付きサングラスで、色が変わるのを掛けても
速く走れるようには、ならないと思います~
ただ、気分が上がって楽しくなるでしょう(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2021-03-02 Tue
朝、目覚ましが鳴る前から、風の音で、ぼんやりと目を覚ましてました、、、
う~~ん、、、風強いのか・・・と
目覚ましが、鳴っても・・・・起きず・・・・
今日は、ランオフにするか・・・・と、うとうとと。。。
その後、45分くらい経って、起きまして???
やっぱ!走りに行こう~と(笑)
走る時間は減ってしまいましたが、、、、(汗)
今朝は、暖かかったですね!!
起きてから急いで支度しまして、、、
だもんで、、、ゆるジョグで、時間が許す限り走りました。
半分、、、ぼっーーーとしてたかも(笑)
暖かくなると走りやすくなる感じです。
長Tシャツだけでしたが、汗をかなりかきました。。。
では、先月の走った記録です。
当初、14日に大会がありましたので、それに合わせて調整?
してました。(大会は中止)
まぁ~適当に(笑)こんな感じでした~

ほとんど、ジョグです。
25日に30キロ走、しました。
あとは、10キロ走を2回、
1キロ走を1回、、、、
インタバとかやってないですね(汗)
13日以降から朝ランにしました(夜も走った日もあります)
メインが朝ランで休みの日は、走れる時間帯に。。。
来月の20日が、大会の予定です。
それに合わせて調整していきます~
まぁ~たいした事は、出来ませんけど(笑)
お知らせ
また、記しますが、3月22日の月曜日にメガネ組合関係の仕事が
入ってしまいました、その為、お店はお休みになる予定です。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2021-03-01 Mon
4分台!!!と言えば、もうお分かりでしょうか、
昨日のびわこ毎日マラソンの優勝タイムの事です!
鈴木健吾選手が、2時間4分56秒 の日本新で優勝しました!!
昨日は、テレビで観戦(だいたい見れたかな)してました。
9時前に奥様から
「9時からテレビでびわこやるよ~」と
大会は知ってましたが、時間まで知らず、、、
お昼ごろからじゃないんだ、、、と
お店でテレビを付けていました。。。
日本代表の中村選手が欠場だと知ってましたので、、、
少し楽しみが、、、減っていました(笑)
ぺーサーがキロ2分58秒で走るのとキロ3分で走る
二つの集団がありました。
テレビでは主に速い方の集団を映します(笑)←当たり前ですけど。
20キロ過ぎ、ハーフ地点で、20人ほどの選手が居ました。
コノママ・・・行ければ、、、5分台の記録が出ると。。。
「速い!!」
ハーフ地点で、こんなにも多くの選手が居るなんて、、、
後ろの集団(キロ3分)もまだ、多くの選手が居るのがわかりました。
ナンダカ、みんな速いなぁ~と思いました!!
最後だし、良い記録が出るといいなぁ~と見てました。
※まだ、この辺りでは(笑)
先頭集団のぺーサーが離れて、途中、井上選手が抜けたりとか
ありましたが、、、
30キロ過ぎてからは、数名に絞られてきました。
タイムは、あまり、落ちていない、、、
まぁ~これからだな!!と。。。
ただ、鈴木選手とその後ろを走る 土方選手(2位になりました)の
フォームが!!
メッチャ!
良い!!
二人でシンクロしてるような?!?!
同じような腕振り!!
※今ちょうど、本読んでますからね(みやすのんきさんの)
これだ!!!
このフォームを参考にしよう~と(爆)
見てました~
その集団(3名)に変化が、、、36キロ地点の給水で
鈴木選手が、給水を失敗しました!!
(ゼッケンの末尾が5だったので他の選手よりも先に取れる)
取れなかったので、外側にずれたました。
他の2名は、末尾が6だったので、その後にありました。
すると、外側にずれてた、鈴木選手が、スパート!!
見る見るうちに、差が広がりました!!
えっ!!こんなにも、直ぐに広がるのか?!?!と思いました。
給水では、若干???(分かりませんが)
スピードを落とすのか???
※36キロ地点でのあの二人は、鈴木選手が失敗したので
確実に取ろうとしたのかな?!
ホント、あっという間に差が広がりまして、これは、鈴木選手が行くな!!と

テレビからは、実況で1キロ毎のタイムを知らせてくれてました。
36キロは落ちたけど、37キロで2分51秒と!
おっ!戻した!
38キロで、2分52秒と!
んっ!なに!凄いなぁ~、もしかしたら・・・・と言う憶測が(爆)
画面でも

ゴール予想タイムと、日本記録との差が、少ない!!

39キロでも、このラップ!!
※この腕の角度をまねしないとです。
えぇぇぇ~~~~、これは!!!!いくぞ!!!と
テンションが、上がりました!!

頑張れ!!!と応援!!!

競技場に入って来て、1周半ほど、
これは、記録達成だ!!
分かりました!!
さらに!!!4分台に行ってくれ~~~~と!!!

ゴールです!!!
やりました!!

おめでとうございます!!
まさかの、日本新記録!!
それも、4分台!!
さらに、凄かったのは、、、
テレビ画面がゴール地点を映します!!
電光掲示板(タイムの)の表示は、7分台、8分台
なのに、多くの選手が、ゴール地点に殺到してるのです(爆)
こんなタイムで、こんなにも多くの選手がゴールしてるなんて!!
びっくりしました!!!
昨日の記事に少し触れましたが、
なんと!!
10位に2時間7分27秒で、川内選手が!!!!
チョウ!!!!びっくりです!!!
自己新です、素晴らしい!!
なんでも???アシックスの厚底シューズだったとか(笑)
他にもいろいろとありますけど、この辺で、、、
いやぁ~素晴らしかったですね!!
選手の皆様、お疲れ様でした!!
そして、ありがとうございました!!!
今日の新聞より、



びわこ毎日マラソンは、これが、最後の大会だそうで、
出来れば、市民マラソンの大会で続けられれば・・・と思いました。
このコース、走ってみたいですよね(笑)
今日から3月~

お店開店時~
コロナ感染者数は、下げ止まり?!とか、、、
地方では、宣言が解除されました。
関東は、、、まだまだ、でしょう?!
とは言っても、すでに、普通に人出は多いような感じです。
これから、暖かくなってきたら、人出は増えるのでは?!?!
まだまだ、感染対策は、怠ってはいけませんね!!
今月は、20日が、お店をお休みの予定です。
また、店長不在時間もあります。
その都度、ブログにてお知らせいたします。
今月も宜しくお願い致します。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。