2021-01-26 Tue
毎年の時計組合関係の仕事で2日出掛けました。今年は場所が大宮駅からバスでした~遠い(笑)
んっ!そうでもないか?!
公共交通機関で行きました。
昨日ですが、朝、東武線で新越谷駅で降りて
武蔵野線に乗り換えようと、南越谷駅に向かったら、、、
人が凄い、、、
電車が遅れてると、、、
ホームに入るのに規制が、、、
乗ってしまえば、数駅(南浦和)3個目で降りますので、、
まっ、仕方がないかと。。。
しかし!アナウンスで、電車は、まだ、20分は来ないと・・・
えっ、、、おそらく、、、到着しても、、、
電車は満員で来るだろう、、、
で、これだけの人が乗り込んだら、、、
超満員になるぞ、、、と
いくら、3個目で降りると言っても、、、
※武蔵野線は駅の区間が長い。
超密だ!!!
これは、乗りたくない~~~
と思いまして、ホームまで行きましたが、、、
戻って改札でスイカを渡して抜けて、、、、
東武線の駅に戻りまして、春日部経由の大宮へ(笑)
やはり、集合時間より5分程遅れてしまった・・・(汗)
まぁ~大丈夫でした!!
東武線の方も、思ったよりも人が多かった~
大宮駅も人が、多いですね、、、
そんなことで(笑)
本日の記事は、時計関係です。
それも、よく見た???機械(ムーブ)です~

時計のブランドは、ケンテックスですが、
中の機械は、セイコーの機械でした!
時計が、動かなくなったとでお預り。

バラバラに、、、
バラしながら不具合個所を探しましたけど、、、
特には見当たらない、、、
油切れかな?!と
洗浄、注油しながら組み立てます。

組んだら、、、
分かりました~
ヒゲゼンマイ用のピンセットで!!
いじります!!
何かの強い衝撃を与えたでしょうか?
これくらいなら、大丈夫かな(笑)

グルグルと回転する機械に入れて、動かします~
良ければ、お客様へとお渡しになります。
この機械(ムーブ)の分解組み立ては、何度も沢山やりました(笑)
ワリト?!自分的には、まぁ~いいんじゃないと
※お値段の割には、、、
でも、この箇所が不具合と言うのは珍しいかな?!
イチオウ、、、
機械式の時計の取り扱いは丁寧にしましょう~(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。