2021-01-03 Sun
タイトルは昨日とほぼほぼ同じ~です。今、1日を振り返っても・・・・同じです(笑)
8時前に起床~
テレビ前にほぼほぼ釘付け~
トイレに立ったくらいかな!?
もちろん、箱根駅伝の復路!!
一番に気になったのは、青学の神林君は何区に走るのだろう???と
でぇぇぇぇ~~~~
名前がない!!!!
すると、怪我して出ないと!!!!
今朝知りました。。。。
オワタ、、、青学・・・
ちょっと楽しみが減りました・・・
往路は創価が優勝!!
復路は、創価には申し訳ございませんが!
リードを守れないだろうと!!思ってました~
東洋の西山君辺りでで抜かされるだろう~と。。。
スタートして、駒沢が、6区の坂の下りで2位になって、
すげぇ~!!と
差も縮まりました。
しかし~~~~
その後、10区までは差が縮まらない・・・・
創価の選手が、良い走りをしていました!!
9区では区間1位!!
2位との差も3分以上、、、
10区に襷が繋がった時点で、創価が優勝だな~と思いました。
2位は駒沢です、始めの5キロで差が縮まったと
そうだよなぁ~最後だし~突っ込んではいるよなぁ~と
その後も縮まってました。
10区で創価の選手が走り始めたときに
前半は押さえて入って後半に上げていく!みたいな話が出てまして
(解説の人が言ってたかな)
確かにそれが確実だな!!と自分もナットク。。。
なんで、前半に差が縮まっても追いつけないだろうと・・・・
ですが、、、
差がどんどんと縮まっていく、、、、
んっ!!!!これは!!!!もしや!!!!
創価の選手が疲れてるぞ!!!
後半上げてないじゃん!!!
すると、ようやく、、、ようやくですよ!!!!
先頭の創価の選手を映すカメラの後方に2位の駒沢の選手が
入って(映って)きました!!
そして、だんだんと駒沢の選手が大きくなってきまして!!!

追いつきました!!!
その後は、

優勝!!!
驚きました!!!
何がおこるか分からない!!とは、言いますが、、、
創価の選手も良く走ったと思います!!
あのプレッシャーの中、どう走るのか?!と思いましたが、
復路の選手、みんな良く見えたので、10区の選手も大丈夫だろう?!と
やっぱ、なにか、あるんでしょうね、、、
この状況の中、開催が出来たことが良かったと思います。
観戦を控えるような案内でしたが、やはり・・・
見てた人が、多かったように?!テレビ画面から見えました。
こればかりは、もう?どうすることは出来ないかも、、、
こちらの草加でも人出が多かったような気がします。。。
観終えてから、、、
今日も走りに~いつものコースで。

綾瀬川を上流に上がっていきました~
戻りは初めて走る道です。

右側が綾瀬川です。

草道ですけど、走ってて楽しいかった!
また、走ってみます。
そして、3日連続~

サンセット(笑)
富士山までに雲が、、、邪魔してた~~~
家に戻りまして、お風呂へ
今日も冷えた・・・・
ビールで乾杯しまして、、、、
休みの最終日が終わりました。。。。
明日から仕事です!
10時から18時までの営業です。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。