fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

開店してます!それと、TATTAマラソン速報!
午後1時より開店いたしました~

1時間余りの間に大勢のお客様が、、、
すいませんでした~
そして、ありがとうございました。

落ち着きましたので、、、


8時スタートのTATTAマラソン!
無事に走り終えました~

予想タイムよりも速かった!
TATTAマラソン上の記録
1031記録

GPS時計の記録
1031記録2

TATTAマラソンの計測は
実走行距離の平均タイムからフルマラソンのタイムを算出します。
との事。
良く分かりませんけど(笑)

レースレポ???←あるのか(爆)
後日に~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます



2020年マラソン関係記事 | 14:33:38 | トラックバック(0) | コメント(2)
31日の開店時間のお知らせ
本日、31日の土曜日は

勝手ながら開店時間を午後1時から

させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたします。




未分類 | 05:00:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
メガネの展示会と帰宅ラン
記事のカテゴリーをどっちにするか?迷いましたが
マラソン関係記事へ(笑)

昨日の定休日に、年に一度のメガネの展示会(IOFT)へ
行って来ました!
1030IOFT17.jpg
こんな時期ですが開催されました!

最終日でしたので、人出も?!?!
それほど多くは無かったような、、、

場所は、東京ビックサイト!
1030IOFT1.jpg
久々~
やはり、建物に向かう人は少ない感じ。。。

1030IOFT2.jpg
メガネの会場もいつもよりも狭かったです!

1年に1回会うか会わないか?!
という人が居られますので、久々に会えるかな~と
楽しみにしてました(笑)

こんな時期に、展示会に行くなんて!
と思われる方も居られるでしょう。

自分らの小さいお店は、こういう展示会に出向いて、
実際に触ったり、見たり、聞いたりして、情報を得てくるんです!!
そんな中で、気に入ったフレームなどがあれば仕入れてきます(笑)

マラソン用???に使えるか???
と言うのも入れてみました(爆)


やはり、会場が狭いのと、一人で回ったので2時間も居れば、見終わってしまいます。
興味のあるブースしか寄ってないけど(汗)


予定していた時間になりました!!
ちょうどでした。

終われば帰ります!
帰りは、そうです!走って帰ります(笑)
帰宅ラン!! 
走れるリュックサックでウェアなどを持って行きました~

ビックサイトの人が余り来なそうな?トイレで着替えまして(笑)
支度を整えました~
1030IOFT3.jpg
短パン、Tシャツ、首元にバフ、帽子
シューズは、仕事でも履けそうな?!
真っ黒色のナイキのエピックリアクト~
着替えたら、荷物が重くなった!!予想外でした・・・

14時ちょうどにスタート!!
行程は、荒川に出て上がって行くルート、
帰宅ランとしましたが、途中の堀切駅(東武線)までにしようと(汗)
1030IOFT4.jpg
荒川は、あっち~と(笑)

1030IOFT5.jpg
以前も走ってますので、ある程度、道は分かります!

1030IOFT6.jpg
来るときにこの上を電車で通った~

1030IOFT7.jpg
晴れてて暑いぞ!

1030IOFT8.jpg
予想外にリュックの負担が、、、肩が、、、

1030IOFT9.jpg
さぁ~橋を渡ります!

1030IOFT10.jpg
良い景色!走ってきて良かったと!

1030IOFT11.jpg
真っすぐ行けば、葛西臨海公園ですね!で、浦安~

1030IOFT12.jpg
橋を渡って、荒川を上流に上がっていきます。

1030IOFT13.jpg

1030IOFT14.jpg
途中にコスモスが沢山~
思わず、撮影~

自転車も多く走ってました~
向かい風でした(汗)
でも、ここは、良いコースだなぁ~と
いつの間にかに、遠く見えてた、スカイツリーが横に見えるように(笑)

1030IOFT15.jpg
無事に堀切駅に到着~

1030IOFT16.jpg
電車で・・・
来てたウェアの上から、ズボンとパーカーを着まして(笑)
乗れば、25分程で草加に着きます~

日陰になるとやはり少し寒かったかな!?

1030ルート
ルートです。
家までと当初思ってましたが、明日、フル走るもんで
この辺でと。。。
帰宅ランじゃなかった・・・(汗)

1030記録
リュックが思ったよりも重かったと言うか、
負担だった(笑)

また、やってみましょう!!


明日は、TATTAマラソン!
走り込みの仕上げです(笑)
無事に走り終えれば、月間400キロを越えます!!
※ちょっとだけだけど(爆)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます










2020年マラソン関係記事 | 14:39:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
見ないようにしてたのに、、、見てしまった!
15時過ぎにお店を再開いたしました!
ご迷惑をお掛け致しました。


昨日の記事の話です、、、、

ナイキのバースデイプレゼント!今月中なら20%OFF!
のクーポンが、あります。

先日、何気なくサイトを見たら、欲しいなぁ~という
シューズは、サイズが無くて!
あぁ~残念と(笑) 

今朝、ブログ村のマラソンカテのブログを拝見したところ。。。
ナイキのエアズームテンポネクスト% が、いい!!
みたいな事が、書かれてました。

当初、このシューズが販売されたのは、知ってましたが、
あまり、興味が湧きませんでした~

これも、サイズがないでしょ~と
ナイキのサイトを見てしまったのです!!!

すると!




サイズがある、、、、、!!!!
それにカラーも選べるほど!!!

えぇぇぇぇ~~~っと!

見てしまった!!!
何気にクリックしたばかりに、、、、


冷静になって・・・・
ズームフライ3があるんだぞ!!(持っている)
大会もないし、いつ履くんだ??
今、別にシューズが無くて困ってないぞ?!
来年には、安くなってるかもしれないぞ?!
その頃には、別にも欲しいシューズが出るかもしれないぞ?!


でも・・・・
履いてみたい・・・・


買う必要のないことを、いろいろと挙げても、
「履いてみたい!」 という欲求に・・・・





すいません、、、
いまだ、耐えております。。。
モヤモヤしてますが(爆)

とりあえず、今月末迄ですので、ギリギリまで待とう~
TATTAマラソンの日なんで、それが終えてからにしよう。
売り切れてたら、この時は縁が無かったという事で(笑)

こんな事を、考えたりしてるのが楽しいんですよね~


今日は、仕事終えてから走りに行きます(予定)
ズームフライ3を履いていこう!!
明日は、定休日で休みですが、仕事の関係で出かけます。。。


ナイキのサイトは、見ないようにしなきゃ、、、、




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます









2020年マラソン関係記事 | 15:51:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日の営業時間のお知らせ。
10月28日 水曜日は、勝手ながら以下のような

時間で営業いたします。

午後1時から午後3時30分頃まで、お店をお休みいたします。

開店~午後1時 営業

午後3時30分頃~閉店 営業

となります。

よろしくお願い致します。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます


お知らせ | 08:58:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
悩ましい~20%OFFと新しい練習
今朝もジョグで1時間程走りました。
ゆっくりと疲労抜きジョグな感じです。

コースに階段、坂があります。
距離は80m程しかありませんけど(笑)
そこで、数分だけですが(トータル2分かな?!)と思う。
昨日のヒル・トレーニングを、、、
昨夜も動画を見ましたので(笑)
もも上げみたいな要領で坂、階段を登ります。
速く走ってはいけないとの事。

やはり、疲れる(爆)
疲労抜きなのに、、、抜かないといけない!のに・・・

でも、ほんの1分も満たないのに、
平地でジョグペースで走るだけでも
感覚が違う!!!

こう走るんだなぁ~
なるほどぉ~
と分かります(笑)

今頃気付くな!!というのもありますけど(爆)
練習していきます。
今月は走り込みなんで、11月からになるでしょう~
31日がTATTAマラソンで走り込みは〆に!!
※でも、11月も走り込んで行きます~



それと、悩ましい、、、事が、、、、
おそらく、去年は、耐えられず?!ポチッたと思います(笑)
と言うのは、、、
今月が誕生日月でございまして、、、
そうしますと、、、
登録してたり、以前にネットで買い物した所から、
各種のバースデイプレゼントみたく割引のクーポンがメールで来ます。
大方は、使わないのですが、、、

ここのサイトだけは、、、
【20%OFF】誕生日特典の有効期限まであとわずか!このチャンスを逃すと、次は1年待ち。
と、、、
このサイトとは!

ナイキ なんです(爆)

ナイキと言えば!
そうですね!
例のシューズです、また、これ以外でもあります。

あいにく、例のシューズは、サイズがないのでいいのです(笑)
合ったら、もっと悩んでいたでしょう!
次は1年待ち、、、と言われますとね・・・
ナイキは、あまり安くならないし。。。
※安くなってるのもあります。

なるべく、見ないようにして忘れよう~
直ぐに有効期限が過ぎ去るでしょう(笑)



今日のフォト
1027朝1
時間は、6時45分頃
昨日よりも1時間遅い時間です。
東の空です。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2020年マラソン関係記事 | 13:04:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
新しい練習を取り入れてみる。
ここでの新しい練習とは、マラソンに関する事です(笑)
※すみません、、、仕事関係ではないです(汗)

例年ですと、夏場に走り込んで、その成果があるのか?
不安になりながらも、9月中旬頃から、スピ練、BLD走等して、
10月下旬の水戸マラソンに合わせていくというスケジュールでした。

今年は、違います~
秋の大会は出ませんので、、、
※開催されてるのもありますが、出ません。
 今週末のTATTAマラソンは、練習として走るつもりです。

来春までは、大会(フル)には、出なそうな?!?!

という事で、先日の記事にも書きましたが、
やった事がない練習をしてみようかと!!

去年とかも、こんな練習があるんだ~と何度か(ちょこっと)しましたが、、、
大会前になりますと、、自分の今までのやり方と言いますか、
同じような調整で大会に臨んでました。

今回、その新しい練習とは、
ヒル・トレーニングなんです!

アーサ・リチャードさんの本を参考にしております。
※まったく同じじゃないと思いますが、自分なりにアレンジして
  アレンジしすぎたら???かも知れませんが(爆)

本の中にQRコードで、YouTubeの動画が見れました。
数度見まして、こんな感じなのね~と。。。

今朝は、ジョグなんですけど、途中に短い距離ですが、
坂と階段がありますので、そこで試してみました。

始めは、ぎこちなかった(終始ぎこちなかったかも)
何度かやって、坂が終わって平地を走ると・・・・
あれっ?なんだか?ちがう~
太ももの後ろを使って走ってる感じがする~と
「あ~これか!!」、「なるほど~」
こう走るのね!!と気が付きました(笑)
※今頃、気が付くなと・・・(汗)

家に帰って来て、太ももの後ろが、、、痛い~
効いているな!!

4月下旬から走り込んで来ましたから!!
少しくらいのキツさでも大丈夫だろう~と思っています。
でも怪我しませんように・・・
毎日でなくて徐々に入れていきます。

このトレーニングを、スマートに出来るように
(YouTubeの動画の様に)
なれば!

行けるかも!!
ただし、時間が掛かりますけど(笑)
また、楽しみが出来ました~

※ここでの「行けるかも!」とは、、、
 PB更新のことであります。


本日のフォト
1026朝1
東の空~朝焼け
5時45分頃でした。部屋から外を見たら、赤い!
おもわず、パチリ!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。














2020年マラソン関係記事 | 13:14:37 | トラックバック(0) | コメント(0)
目覚まし時計も入荷~本日は仕事の記事です。
並べて置きますと、だんだんと、少しずつ、、、
ポツポツ、、、と売れていきます(こんな表現です)

並べますと、あっという間に売り切れた~
なんてことは、ありません(笑)

数が少なくなりますと仕入れます。
やはり、ある程度の数(数量)で注文を出します。

先日、入荷しまして、並べました~

1019目覚まし1

1019目覚まし2
ベル音、電子音、ミュージックがなる時計など。。。

1019目覚まし3
旅行のお供に小型の目覚まし~

1019目覚まし4
水回りで使えるのも。

全て20%OFFでご提供中です。
※画像掲載の時計で一部販売済みで無くなったのもあります(汗)

時計の使い方などは、ご説明させていただきます!!
宜しければご利用くださいませ~




本日のフォト~
1025朝1
5時45分頃の西の空、東の空でした(汗)
星が一つ輝いていました!
今日は、いい天気です!!
今週も駅伝が開催されますね(笑)





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




時計商品紹介 | 10:35:07 | トラックバック(0) | コメント(4)
2020日本全国TATTAフルマラソン まで1週間~
先日、大会に出ない~と書きましたが、、、(汗)
来週に行われます、
「2020日本全国TATTAフルマラソン」 に申し込んでました(笑)

ご存じかと思いますが、
これは、各自が、もっとも意欲が高まるコースを走ります。
オンラインマラソンかな?!

スタート時間が決まっています!!
31日の土曜日の朝8時にスタートするのです!!
全国一斉のスタートです!!
※8時にスタート出来なくても大丈夫みたいです。

詳しくは、こちら↓
TATTAマラソン

自分が、走るコースは、草加松原の遊歩道、公園の周り、
よく走る周回コース(1周が1.8キロほど)をグルグルしようかと。。。
考え中でございます。
信号もないし、トイレ、水飲み場が、あるので!
半分(ハーフ)走ったら、逆向きで走ろうかと(笑)

そういえば!!
ゼッケンを付けて走るんですよ!!

ゼッケン、参加賞などが送られて来ました。
1022ラン1
選べる参加賞から、リュックサックにしました~
普段使いも出来そうなんで(笑)
ちなみに、参加費は、5000円でした~
まだ、エントリー可能です。。。

当日は、ゼッケンを付けてるランナーに会えたらいいなぁ~~と(笑)
目標とするタイムは、3時間半ほどで・・・(汗)



今日のフォト
1024朝1
朝6時10分頃、西の空

今朝は、疲労抜きジョグ~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








2020年マラソン関係記事 | 13:33:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
休みの日にはロング走~
休みの日には、ロング走~と、定番?になりつつあります。
ただし、休みの日でも用事があれば、出来ませんが(汗)
また、雨の日は、、、です。

昨日は、奥様も休みが取れましたので、一緒に走りに行きました。
途中まで一緒に走りましたけど、途中から別々に(笑)

目標は、42,195キロ(そのくらい)
で、心拍数を、上げすぎないで走る!
※どの位の数値がいいのかは、不明ですが(汗)
 上がっても150前半で行けたらと。。。

コースは、以前も走っています。
綾瀬川を上がって行って、越谷市にあります、県民の福祉村の周回コースを
グルグルして、戻ってくるコース。

9月にも同じように走っております(笑)

走る前にここに荷物を預けます~
1022ラン2
スーパー銭湯です。
走り終えたら、お風呂へ直行!

1022ラン3
スタート地点は、草加松原遊歩道の途中から
先月よりも1時間程遅いスタートでした。
涼しくなりましたからね!

1022ラン4
ゴールは、百代橋周辺~

走ってる画像が、ありませんでした(汗)

記録は、、、
1023記録
こんな感じでした。
トイレ1回、水飲み数回しています。
また、途中の横断歩道で止まったりしています。

福祉村までは、奥様と一緒でしたので、キロ5分50秒~6分ほどで、
福祉村までは、約9キロでした。
帰りも同じ道を走る予定でしたので、42-9で33キロ
33キロを過ぎたら、福祉村から出ると。
周回コースを24キロ(1周が1.8キロほど)走ります。

周回コースからは、別々で走りました。
楽な感覚でと心拍を上げないように押さえてと、、、、

後から見ますと
25キロまでは140台で行けてます。
それ以降は、徐々に上がって行って150台前半でした。

それと、初めてですね!
2時間30分まで、補給食を取りませんでした!
水は、周回コースの水飲み場で、、、

と言うのは!
前回の記事の中に載せた本(リディアードさんの)に、
遅筋と速筋の話で、
始めは、遅筋が使われてるけど、ある時間が経つと、
速筋も使うようになってくる!?
と言うような事が書かれていました。
それをなんとなく、体験してみようと(笑)
※分かるのか?と言うのもありましたけど。

自分の感覚で、このペースであれば、
2時間過ぎれば、変化が起こるのではないかと???

スタートして、2時間20分頃に心拍が150に乗りました。
150台は、走り終えるまで続きました。

その2時間20分頃が、26キロを通過した頃で、
そこから、10キロの35キロまでは、ペースが上がってるのです。

9キロ~26キロ キロ5分10秒から5分20秒以内くらい
26キロ~36キロ キロ5分~5分15秒以内くらい

少しですけど上がっています、意識して上げてはいません、
むしろ、出しちゃいけない、、、押さえて、、、、と
他のランナーに抜かされても追ってはいけないと(笑)

37キロ以降は、逆にペースが下がりました、、、、
残り5キロは、、、いつもキツイなぁ~と(笑)
感覚的には、今まで走ってきた感じなんです。
ここでは、無理にペースを上げなきゃ!維持しないと!
とは、しませんでした。
本番ではないし(汗) 足も痛くなってきたし、無理しないで
走り終わりたいと(笑)

レースでは、ここからが、勝負ですね(笑)


奥様とは、待ち合わせしてた場所で会いまして、
「松原の湯」 へ
1022ラン5
13時半頃でしたけど、
結構、、、人が居ますね(笑)

ゆっくりと入りまして、
上がれば!

1022ラン6
美味い~
※走り終えてから、水分補給などをしています。
 いきなし、ビールでは、ありません(笑)

1022ラン7
帰りに、ラーメン屋さんで〆!!

家までは、走りませんよ~
電車で帰りました(笑)


来週もフル走ります!!
今朝は、さすがに走りに行けませんでした(笑)
痛くなった足なんですけど、初めて痛むところなんで、、、



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








2020年マラソン関係記事 | 13:39:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
こんな時期だから、更なる走り込みへ
昨日、毎年3月頃に開催されてた、はなももマラソンも
オンラインになると、、、
う~~~ん、その頃には、もう行けるかと思ってたけど、、、
やはり、いろいろと準備などありますから、仕方がないですね。
来春だと、霞ケ浦!か、、、
※まだ、何も知りません。

もちろん、これら以外にも大会は開催されるでしょう?!
河川敷とか、この前の彩湖とかでも走るのでもいいのですか(笑)

まぁ~それほど、あせらずに。。。。


去年ですと、今頃は、10月末に 水戸黄門マラソン大会に向けて
調整していたでしょう(笑)
そして、翌月につくばマラソンというスケジュール。

今年は、走れない~大会は中止になっています。

であれば、、、
いろいろと考えたのですが←それほど考えてないかも(笑)
大会がないから、、、
もっと走り込みをして、有酸素能力を高めよう~と
※高まるかは、まったく分かりません・・・
※走り込みが出来るかも分かりません・・・

来るべき時、備えて、大会への出場ですが
いつでもスピード練習が出来るような、体作りをしておけばいいのではと。
昨日も書きましたが、土台を大きく!!と。
時々、短くスピ練をと思ってます~(今の所)

また、こんな練習とかもやってみたい~のもあります。
通年ですと、大会に合わせて調整してしまいますから。

イチオウこんな本を読んでます~
1022朝2
以前にも紹介したかもです。
ちなみに、全部は読み終えていません!!
理解度も・・・・かも知れません(爆)

でも、いいんです!!
面白いから(笑)
こうやったら、どうなるのだろう???とか
ようやく、今頃になって、心拍数を気にするようになりました(汗)

やったからって、直ぐに結果は分かりませんし、
もしかしたら、良い結果じゃないかも知れません(汗)
それでも、いいかと。。。
こんな風に考えてるのが、楽しいから(爆)


今日のフォト~
1022朝1
今朝です、だんだんと明るくなってきます。
5時半に撮影。

明日は、休みです。
奥様も休みを取得したかも?!
したら、ロング走だな!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






2020年マラソン関係記事 | 14:01:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
この練習は、しばらく止めよう~
おかしい!
1キロが過ぎてるのに、アラーム音がしない?
もしかしたら、聞き逃したのか?

そんなに悪いペースではないはず!
まぁ~いいや、2キロ目で確認しよう!

この辺で2キロのはずだが・・・・
アラーム音がしない、、、
時計を見ました!

んっ!!あれっ!!
「動いてないじゃん!!」

どういうことだ??
スタート時にボタンを押したのは覚えてる、音もしたし、、、


「あっ!」 リセットするのを忘れてた、、、
という事は、、、
記録がされてな~~~~~い!!!!
まじか、、、、ショック!

アラーム音が鳴らなかった訳がわかりました・・・
その後、スピードを落としてジョグへ、、、、


本日は、週一の閾値走!(5キロを走ります)

家からアップしながら3キロ弱ほど走ります。
周回するコースなので、いつもの所定のスタート位置へ。。。
数分後、息を整えてスタート!

この時に!!
アップで計測してた時間を、止めてなかったのでした。
いつもなら、アップで計測したのを、止めて、リセットしてるのに、、、
それをやるのを・・・・忘れてた、、、

ですので、
息を整えてる時のスタート前から、計測は続いてて、
スタート直後に押したのは、計測を止めてしまっていたのです・・・
ピッと言う音はします。



先週は、走っててマスクを外したばかりに、、、マスクと落としてしまい、、、
今週は、タイムが計れていない、、、

先週は3キロ、
今週は2キロ、

これは、なにかある・・・???
おかしい・・・???
走るな!と言ってるのか???

今までも、このような練習はしてましたけど、
走り出しちゃえば、とりあえず、最後までは走りきる。
タイムは関係なくとも。
いつだか?思い出せないけど、1回きつくて途中で止めた事がある。



今の練習状況ですと、
この練習は、今、特にしなければいけない!と言うわけでもない。。。
それに、少し、故障するリスクが高いかも知れない。。。

5週前から行ってて、ここ2週は、出来ませんでしたが、
まっ!いいかな?3週は続いたし(笑)
この練習は、しばらくお休みにしよう~


走る事ですけど、こんな練習がしてみた~い!と言うのが
出てきたんですよ(笑)
そして、今シーズンは、もう少し、筋トレを多く入れて行こうかと考えています。
土台を大きくしたい!!

50過ぎには、難しいかもですが(汗)
※昔から筋トレは好きくない・・・
でも、速く走るには必要なんだと、、、ようやく、、、ここの所、、、
分かってきました!←今頃気づくな~
※分かってましたけど、、、、あまりやってこなかった(汗)


昨夜、「ランスマ倶楽部」 を見まして、
手を挙げてジャンプする練習を今朝、やってみたら、、、
ジャンプは出来るけど、腕が上手くあがらなくて、、、
左肩(首)が痛くなった、、、(笑)



今日のフォト~
1021朝1
家のベランダから、6時ちょっと前です。
外に出て寒いかなぁ?と
長袖、長パンで走りに行きましたが、暑かった(汗)
短パン、長袖で良かったです。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2020年マラソン関係記事 | 12:37:45 | トラックバック(0) | コメント(2)
昨日の「ランスマ倶楽部」見ました!
「ランスマ」 毎回、録画しております(笑)
今年は、「ガチ」 という事で、毎回、楽しみにしております~

昨日は、「青山学院大学駅伝チームSP! 原監督が秘密トレーニング初公開」 と
とても気になります!

4つのトレーニング法が行われました!
これらは、流行りの厚底シューズを履きこなすための練習だと!!
やはり、フォアフットで走るのがシューズの恩恵を一番受けるみたいな事だったと。。。
※違ってたらすいません。。。

また、5分で速くなる練習法として、100mのダッシュ!など、、、
肩回しも行ってたか!

1回しか見てないんで(汗)
もう、忘れてるか、、、正しく書かないといけないと思って、、、
詳しく書けない(大汗)

すいません、再放送などをご覧ください。

自分的には、えっ!なるほど~!そうなんだ!と言う内容でした!
4つのトレーニング法は、それほど?!時間も掛からなそうなので
やってみたいと思いました。
おそらく、その内の、1つでも続けばましかもしれませんが(汗)

フォアフットで走るには、それなりのトレーニングが必要なんですね!!
よく、そう走ると怪我をする!とか聞きますけど、
ちゃんと土台がないとダメなんですね!!
また、練習後は、しっかりとストレッチもしてるとの事でした。

あの神林キャプテンの体!
あの太ももは、「馬」だ!!すげっ!!

青学の選手の1日のスケジュールが出まして、
朝5時に起床
朝練習が、5時20分(だったかな?)~

奥様と見てて、「トイレはどうしてるんだ?」と(爆)

うち等は、起きて20分後には走りには行けません~~~
やはり、若さだな!!

仕事終えたら、また録画したのを見ます!!

1020ランスマ
厚底シューズを紹介!
ホカ、アディダス、ナイキ と(笑)

ホカとアディダスが気になるなぁ~



今日のフォト
1020朝1
6時05分頃 草加の空です、家のベランダから

ベランダに出て、寒いかどうか?確認、、、
短パンに長袖Tで出撃~
手が寒い、、、手袋しようかな、、、



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


2020年マラソン関係記事 | 11:17:49 | トラックバック(0) | コメント(2)
腕時計のバンドが入荷! 仕事の記事です。
腕時計の皮バンドは、一夏を過ぎますと
人によっては、クタビレテきて、切れてきたり、
また、ヘンな匂いも(笑)
皮バンドは、消耗品になりますね!

そうなりますと、交換することが出来ます。
※時計の種類によっては出来ないのもあるかも?!です。

常時、在庫でご用意してありますが、
ご希望のカラー、デザイン等がない場合、
カタログからお取り寄せをしております。
※1週間ほどかかる場合もあります。

なるべく、、、
その場で交換できるようにと(笑)
バンドを注文しまして、入荷しました~

1018バンド2
皮バンド!

1018バンド1
メタルバンド!

皮バンドは、2500円(税抜)から
メタルバンドは、2800円(税抜)から
ございます~

特に取付料金はいただいておりません。
宜しければ、ご利用くださいませ。



今日は晴れています!!
今朝は、走りに行けなかった・・・
仕事が終えたら行きましょう!!
先ほど、新聞をチラ見したら、女子の駅伝が行われますね!!
店内で放映しましょ(笑)

昨日の箱根駅伝の予選会、
「密だ!」と
たしかに、テレビ画像では、望遠レンズで撮影してると思うので
圧縮効果で近いように見えてますけど、あのペースで走ってると
それなりに離れてないと、ぶつかって転倒の危険があると。
でも、横からの画面だと・・・「密だ!」(笑)
だったら、市民レベルのマラソン大会も出来るのではと、思ったりして(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。

時計商品紹介 | 10:56:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
雨の中を走っている予選会
只今、テレビにて
箱根駅伝の予選会が放映されてます!!

店内にて見れます(笑)
雨ですね!

奥様は、
「雨の中、走ってるの?」

「当たり前じゃん~」

「じゃぁ~今から、私も走りにいこうかしら、、、」

「えっ!?」


草加も雨ですけど、、、
走りに行くのは、、止めた方が、いいのでは!
寒いですから・・・
風邪ひくでしょ!!

皆様、体調にお気を付けてください。。。


走ってる選手の皆様、頑張ってください!!




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。

2020年マラソン関係記事 | 10:17:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
4月10日以来にMペース走をしてみたら、、、
昨日は、休みでしたが用事がありまして、
ロング走は、出来ない!!

ですが、用事が予想よりも早く終えたので走る時間が取れました!!
※夜に走ることは出来ましたけど(汗)

夕方の16時半過ぎにスタート出来ました!!
暗くなると、、、、明るい時に走るのに慣れてしまったかも(汗)

夕方ですと、人の行き来や車の量も増えますので、、、
気を付けないと思って出ましたが、、、
走るコースには、思ったよりも人が少ない?!
これなら、スピードを出せる!
キロ5分を切るペースで走ってみよう!!と


4分50秒ほどの入りでした。
では、自分のMペースくらいで行けるかと、、、
コースは、横断歩道や信号がありますので
止まったりする時間があります(なるべく止まらないように)
信号の近くになったら、スピードを上げたり、
赤だったら、コースを戻ってしばらく時間かせぎして(笑)
横断歩道では、手を挙げたり(笑)

スピードを緩めた分、速く走ったりしました。
信号が「青」だ!急げぇ~みたいな。

時間、コースの都合で13キロ走りました。
シューズは、いつものクリフトン7.

結果は、
59分57秒  平均ペース4分37秒 平均心拍数158bpm
平均ストライド 117㎝ 平均ピッチ 185spm
でした。

まぁ~走れたと(笑)

家に戻ってから、こんなペースで走ったのはいつ以来だろうか?
(10キロ以上のMペースです。)

したら、4月10日に、10キロペース走をしていました。
その時は、
45分39秒 平均ペース4分33秒 平均心拍数168bpm
平均ストライド 123㎝ 平均ピッチ 175spm
でした。

見比べて・・・・
ペースは、まぁ~同じようなもんでしょうか?!

ストライドとピッチが、、、
全然違うように思えますが、、、

どっちが良いとか分かりません!!
半年の間で、変わったか???
確かに走っててピッチが早くなったのは、感覚でもわかっていましたが。
どうなんだろう。。。

このピッチで半年前のストライドで走れたら!!!
タイムは良くなるよなぁ~~~(爆)
そう、上手くいかないのが、面白いところです~~~

足が短くなったか?それとも股が固くなったか?
単に体のバネが無くなってるかも・・・(汗)

※自分の目標のMペースは4分40秒です。


今日のフォト。
1016朝1
この木は、赤い部分が花だとか?!
葉っぱと変わらないような、、、
走るコースです。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




2020年マラソン関係記事 | 11:24:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
昨日、出来なかった事をやるか?!やらないか?!
昨日は、5キロの閾値走でしたが、3キロでストップ~
思い返せば、
3キロ~4キロは、タイムが下がって
もしかしたら、ラスト1キロで復活出来たかも?!
いや、そのまま、、、撃沈へ・・・・とも?!

そんな事を思ったら、
そうだ!!今日、また、やればいいんだ!!(笑)

閾値走を!!


しか~~~し!!
3キロとは言え、一生懸命に走った、、、
それなりに、体へのダメージはあるのではないか?
イチオウ、ストレッチはしたけど、、、
回復力は、、、あるのか???
閾値走の2日連続はしたことないぞ?!


今シーズンは、それほど、、、、ですから・・・
いまは、無理にやらなくても~いいっか!となりました(笑)
やはり、怪我が怖い、、、
怪我する時は、ゆっくり走ってても、するんですけどね(爆)
※自分の経験上です。


やりませんでした!!!
という事で、ゆっくりジョグへ!

でも、走ってて、昨日の事が、心残りで←どういうこっちゃ(笑)
単に、ハァ~ハァ~ゼイゼイしたいだけか?!

時間の許す、最後に、「1キロだけ一生懸命に走ろう~!!」と
目指すは、3分45秒!!(くらい)
シューズは、クリフトン7
タイム 3分44秒17(GPS時計より)
思ったよりも(感覚)遅かった、、、まぁ~こんなもんでしょう(笑)

「ガチ・ゆる」 じゃなくて、、、
「ゆる・ガチ」 になってしまいました~(笑)


明日は、定休日ですが、
用事が、、、入っています。
ロング走は出来そうにないな・・・
残念~


今日の1枚~
1014クリフ1
8月に購入した クリフトン7
730キロほど履きました。
ソールが弱いか?!
そんだけ履けば、削れるか(笑)
んっ!走り方が悪いのかも・・・(汗)





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2020年マラソン関係記事 | 13:30:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
4月16日以来にズームフライ3を履いて走ってみた。
今朝は、週1回の閾値走に日でした。

先週は、ズームフライニットを履いて走りました。
10月6日の記事
こちらを参照。。。

ズームフライ効果だと思われるような(笑)
タイムでした~
※自分比ですよ、、、

という事で、今週(今日)は、ズームフライ3で履いたらどうなるか???と
満を持して???の登場~

アップに、2キロちょっと走りました。
久々に履いた感触は、、、
こんな感じだったっけ???と忘れてます(笑)
ちなみに、ズームフライ3は、
去年のつくば、今年の京都と履いたシューズです。
自分のレース用です(イチオウ)

アップ後、所定のスタート位置へ
1分程、呼吸を整えて(いつものルーティン)
スタートしました!!
目指すはキロ4分5秒くらい~

1キロ目 4分00秒  こんな感じ~で走り出しましたが、やはり、速い!!

2キロ目 4分11秒  1キロ目が速いので、落とそうと、、、したら、落ちた!

3キロ目 4分05秒  2キロ目からペースが落ち着いたのでこれくらいで巡行出来ればと、、、

4キロ目以降     なし~


走ってまして、2キロから3キロ目で、すでにキツイ状態(いつもそうだけど)
2.5キロを過ぎて、あと半分だ~~~頑張ろうと!!!
ハァ~ハァ~しますので、マスク着用で走ってまして、
半分過ぎた所で、マスクを一度外して、、、
新鮮な空気?をと。。。
先週も走ってて1回外したので、、、
数十メートルほど外してまた着けます。
※外した時は、周囲に人はいません!前方150m程ですけど。

したら、外した時に、マスクの紐がメガネと絡んでしまい、、、
メガネも掛け外してマスクの紐を戻してと、、、

したら!

マスクを落としてしまったのです!!!
ザムストのマスクですから(汗)
拾いに戻りました、、、
ここで、タイムロス!!!
走り直しましたが、
なんだか?
一度止まったりしたら、、、
体の動きが、、、
ヘンな、、、
これは、無理はしない方が、いいかも?!

と弱気の虫が大量に発生!!
時計を止めようとしたら、もうすぐで3キロだったので
3キロ目まで走ろう~
で、止めました(歩いた!)

時計をみたら、4分5秒!
えっ!一度止まって走り直して、最後は流したのに・・・・
感覚とズレてます・・・
予想よりも速い!
なんなんだ・・・これは、、、

1013朝ラン
3キロまで、、、

ペースがイマイチ掴めてませんが、
やはり、ズームフライ3効果でしょう(笑)
知らず知らずに速く走れる?!
※ちなみに、GPS時計での、計測ですので~


2キロ足りなかったですが、、、まぁ~いいっか!と(笑)
こういう時もあるさぁ~という事で。。。
また、頑張りましょう!!
4分15秒くらいという入りの方がいいかも(汗)
ムリしちゃいけませんね・・・

1013ズームフライ31
ズームフライ3です~
久々の御対面でした(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2020年マラソン関係記事 | 15:33:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
小顔の女性のメガネ メガネの記事です。
度数の強い方でした。。。
遠視と乱視、、、
常用メガネです。

いつも掛けてますので、出来れば、、、
軽いメガネをご希望されました。

お客様から、
「フチなしのフレームは?」 と・・・

出来なくは、無いのですが、、、
構造上レンズに穴を空けてレンズを止めるので、
遠視の方の場合、レンズが割れやすい?!
かも、、、知れない。
※度数にもよります。

今回は、度数があるので、出来れば
「枠があるフレーム」からお選び頂きました!

お度数が強い、、、なるべく小さいレンズ型の方が薄く、軽く仕上がる。

そうなると、小さいメガネになります・・・・

ですが、
お客様、小顔でしたので、すんなりとお決めに頂きました~

こんな感じです。
1012メガネ1
オーソドックスのオーバル型のメガネ
材質はチタン、日本製でございます。

レンズも特殊加工しまして、薄く仕上げてました!

1012メガネ2
自分のメガネと比べるとこんな感じです。


お渡し時、
「あら、軽いわね~」と

良かったです(笑)



本日のフォト。
1012朝1
綾瀬川 長栄町の方です。
この橋で引き返しました。
曇、気温は分かりませんが、思ったよりも暑いような(笑)
数日涼しかったですからね。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


強度近視メガネフレーム | 15:39:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
今朝は、4日ぶりに走れました。
今朝は、ようやく走れました(笑)

朝方は、道路は濡れてましたけど(乾きつつある)、
雨は降ってませんでした。
走り出してから、霧雨が、これくらいは、問題ないですね!!

いつものコースで折り返して家に戻って15キロの程。
日曜日でしたので、ランナーさんも多め(笑)

奥様が遅れてスタートしてきたので、戻りの途中に会いまして
一緒に走りました。そんなんで、走行距離が少し長めに(笑)

今日は、昨年の水戸マラソンのTシャツを着てました、
途中で、同じTシャツを着ていたランナーさんが、正面から
来られて、おもわず!
「おはようございます~同じTシャツですね!」と声を掛けてしまった(笑)
なんか?!?!
嬉しいですね(爆)
知らない人とTシャツが同じなのは初めてでした!!

水曜日の朝に走ってから、走ってなかったので、
中3日間、ランオフ!!


で、走り終えて、時計をPCに接続してました。
すると、
先月の9月23、24、25日4も3日間走ってなかった事に気が付きました(笑)
あれぇ~
先月も3日連続走ってない時があったんだ!と
やはり、雨でした。。。

同じ3日間なんですけど、、、
今回は、

なぜか?
なんとなくか?

3日以上に長く走ってないような感じになりました?!
面白いものです。

やはり、走ると楽しくなりますね(笑)



今日のフォト~
※1枚以上載せるときが多いので(笑)
1011朝ラン1
飛び立つ鴨!!

おそらく、自分に驚いて飛んだと思う。


1011朝ラン2
金木犀も終わりですかね。

散るのは早いなぁ~




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2020年マラソン関係記事 | 17:00:06 | トラックバック(0) | コメント(2)
全仏オープンテニスと雨の日でも
※試合結果は、書きませんので。。。

先週から、テニスの4大大会の一つ
全仏オープンテニスが開催されています。
通常は5月ですが、コロナ禍で延期して
今!!行われています!!

もう、佳境で、残すは男女の決勝戦だけです。

今週は、テレビを付けるとほぼテニスです(笑)
録画しておいてあるのを観ています。

今年の全仏、去年と大夫違います!
季節が違う!センターコートに屋根が付いた!ナイターがある!
数日前は、現地時間で深夜12時超えてたと(たしか?)

観客は、入ってますが、、、、少ないですね・・・・

いい試合が、、、、沢山ありました!!
やはり、観客が入って選手を後押しして盛り上がりながらプレー
する方が、楽しいように思えます!!

まぁ~今年はこれで、、、
会場の雰囲気に飲まれないでプレー出来てそれが良い結果に
繋がってるともいわれております。


ちなみに、女子の決勝戦の組み合わせは知ってますけど
男子は、今現在、、、知りません~(笑)
どっちが勝ったんだろう???




話変わりまして、、、
雨ですね・・・よく降ります。。。
ブログ村のマラソンのカテゴリーを見ますと
雨でも走ってる人が、わりと・・・いますね(驚)

大会で雨が降ってれば、それは、走ります!!
けど、、、
家に居て、走り行くときに(家を出るとき)雨が降ってると、、、
行きません!!
でも、走ってて、雨に合うのはいいです。

行きません!!としましたが、覚えてる中で
1度だけ小雨の中、出て行ったことがあります。
「雲の動き」を見てたら、雨が上がる予報だったので(予報は外れた)
走り出しちゃえば、平気なんですけどね。


雨の日でも走るようにした方が、いいのか???
と・・・・

う~~~~~~ん・・・・・

雨の量にもよると思いますが、、、、
それと、気温も、、、、

なんとも言えません(笑)
いつか、雨の日に走ったら記事にしましょう~




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






割引券 | 10:44:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
予報では、曇だったのに、、、
昨夜(木曜の夜)は、早めの就寝、、
とは言っても、いつもと同じくらいの時間ですが、
飲む量を少なめに(笑)

翌日の天気予報では、朝方は曇!!
今後の雨 の予報も数時間は降らないみたい!!
前線の雨雲が、一時期的に下がる?!みたい!!

木曜日に走れなかったので、寝なきゃ!!と(笑)



5時過ぎに目覚ましが鳴りますが、、、
鳴る前から、、、雨音で起きました、、、

「えっ!!」 雨降ってるの???

イチオウ、外(ベランダ)に出て確認!
降ってる・・・・

あらら、、、

イチオウ、、支度をしながら、、、
PCを立ち上げて、天気予報を見ました!!

雨雲の動きは、、、
1009雨
6時過ぎても変わらない~
なんで~~~

もう少し雲が下がってくれれば、、、
止んだのに、、、

本日も、、、、



走りに行くの止めました!!!
寒いし(汗)

明日こそは!!
明日は台風ですね、、、

すると、筋トレか!
昨日の筋トレですが、、、、
腹筋ローラー10回
スクワット50回
腕立て伏せ20回
かかとを上げる20回

・ 

こんだけ(汗)
もっとやる?!つもりでしたが、、、

今日も仕事の合間に、少しずつ行います(笑)
寒いんですけど、
筋トレすると、少し暖かくなるのでいいかも(爆)


※キミ兄さんは、走っていた・・・
  スゲェ~~~~
  

参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








2020年マラソン関係記事 | 15:00:15 | トラックバック(0) | コメント(2)
雨の日は、、、筋トレ?
天気予報を見ますと、台風の接近で
雨が続く予報。

今朝は、もちろん! 雨!!
そして、寒い~~~~

考えもしないで、走らない!!
はいっ! ランオフ~と

朝方、キミ兄さんさんのブログを読んだら、、、
カッパ着て疲労抜きジョグ・・・だと、、、、
「んっ・・・・」
「走るの・・・」

走らないって決めたけど、、、
考えなおそうと、、、

・・・

・・・

・・・

窓を眺めて・・・

ムリでした(笑)
カッパも持ってないし~

キミ兄さん!スゲェ~~~~


他の方のブログを読みましたら、、、
やはり、筋トレと。。。

そうだよなぁ~筋トレにしようっと(笑)
あまり、沢山はしませんが(汗)

ながら、、、筋トレで。

今日は、仕事をしております(笑)
オワラセナイトデス。





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










2020年マラソン関係記事 | 10:13:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
ロレックス 分解修理 時計の記事です。
やはり、動かなくなりますと、修理となります!
ん!?当たり前か(笑)
でも、時計によっては、修理しないで新しいのを
購入ということもあります。

この時計は、修理するでしょう(笑)

0924ロレ1
その時計とは、ロレックスです~

止まりの原因は?
なんとなく、当たりは付いていましたが、、、

0924ロレ2
ゼンマイが切れていました~

この時計は、ゼンマイを巻き上げて、ほどける力を利用して
時を刻むようになっております。

切れてしまったら、動かなくなります。。。

0924ロレ3
新しいゼンマイに交換します。

0924ロレ4
バラバラに。

洗浄、注油、特殊処理を施しまして組み立てていきます。

0924ロレ5
こんな時計でした。

しばらく動かします。
1週間ほど動かしまして、時間調整を施して
良ければ、、、
お客様へとお渡しになります。

やはり、十年を超えてくるとおかしく(止まりなど)なるような。。。



本日の1枚
1007朝ラン1
今朝です。

1007朝ラン2
いろんな所にありますね!!
外環の下にも~

1007朝ラン3
おもわず、マスクを外して深呼吸~

1007朝ラン4
金木犀~

毎年、夜に走ってましたので、気が付きませんでした、、、

カメラが復活したか?!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




分解掃除・修理 | 15:26:17 | トラックバック(0) | コメント(2)
4月23日以来にズームフライを履いて走ってみたら。
本日は、週一の閾値走。。。
※閾値走になってるのか不明でございますが(汗)

毎回、出来るだけ、、、一生懸命に走ります(笑)
距離は、5キロ
いつもの周回コース

先週は、キロ4分15秒で走れればいいなぁ~とスタートして
21分17秒で、2秒足りませんでした。。。
※先日書いた記事では、間違えた・・・

ですので、本日は、その2秒!!!速く走ろうと(笑)
ペースは、キロ4分15秒をキープする!!

家から出まして、アップを3キロチョイ走りまして、スタート位置の場所へ
数分、落ち着いてからスタートします!!

とその前に、、、、
タイトルにも書きましたが、どうせなら、、、
玄関に置いてあった、ナイキのズームフライニットを
履いてみようかなぁ~~~と、履き終えたクリフトン7を脱いで
履き替えました(笑)
理由は、それほどないのですが、2秒を速く走りたいくらいでしょうか(爆)
履いたらどうなるかなぁ???という気持ちが大きかったですね!

家に戻って来てから、練習日誌を見ましたら、4月の23日に履いて以来
履いてませんでした!!

その間に履いてたシューズは、クリフトン6、クリフトン7、数回エピックリアクト
と言うシューズです。

ズームフライ系は、初代から履いてまして、大会では、ほとんど履いてました。
今年の2月の京都マラソンでは、ズームフライ3でした。

アップの時に久々に履いて、感触は、固いなぁ~、反発はまだあるか~
草臥れてるかなぁ~と
ちなみに購入したのは、2年前だったかと。。。


前置きが長くなりましたが、走った結果は、どうだったかと!!!

こちら!

1006記録

驚きました!!!

速い~~~
※自分比でございます。。。

過去何度も走ってるマイコースの5キロのPBタイムでした!!
 
20分24秒!!

先週と同じように4分15秒ペースでと走り出しました。
1キロ毎にラップが出ます。
キロごとにしか時計は見ません。

1キロ目、4分05秒  予定よりも速い、、、2キロ目は落とそうとしました。

2キロ目、4分07秒  落としたのに余り落ちていない、、、

3キロ目、4分03秒  落としていいのですが、落とす加減が出来ない!!
             では、このペースで行こう!!と変更。。。もうこの辺で、辛い、、、

4キロ目、4分02秒  ペースの維持なのに、なんだか、速くなってるぞ?!?!と、
             キツイノダケド・・・

5キロ目、4分04秒  止まりたい衝動が圧倒してるのに、なんだか、走れてる・・・と言う感じ。
             最後まで頑張ろうと!!!


走り終えて、超キツイのは、毎回一緒(笑)
これは、やはり、ズームフライ効果でしょ!!!
シューズに走らされます(笑)

以前もそんな風に感じたことはありましたから、

しかし、ここまで、タイムが上がるとは、、、、おそろしい、、、
今までの、このマイコース(周回)での5キロPBは、20分53秒でした。

次回は、ズームフライ3を履いて走ってみようと!!
今日のこれは、たまたま、まぐれだと思ってますが(爆)

5キロを20分以内で走ってみたい!!と言う目標があります、、、
見えてきたのかな、、、、???




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。












2020年マラソン関係記事 | 15:28:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
休みの日にはロング走~金沢で走ってみた。
金沢最終日の木曜日は休みでございます(笑)
前日は、北陸の皆様と適当に飲みました~
けど、走ります(笑)
ホテルのチェックアウトが11時ですので、
それまでに帰って来て用意しないといけないので、
10時頃に帰ってくれば、いいかと!
前日の夜におにぎりを購入しておきました。

起きまして、シャワー!!これはいいですね(泊まりならでは!)
おにぎりを食べまして、着替えます!
トイレもイチオウ済ましまして(笑)
※前日に走ってますので、トイレの位置は分かります。

では、本日も長いかと、、、
※やはり、カメラの具合が悪く画像がイマイチでございます。。。

1005記録地図
走ったルートです。
犀川の河川敷を走っています。
海を見に行って来ました~

1005休みラン (1)
朝は、小雨が降っていました。予報では上がると、、、でしたが
6時22分に撮影してました。

1005休みラン (2)
前日と同じルートで行きました。

1005休みラン (3)
ちょこっとルートを変えて

1005休みラン (4)
門をくぐったら、トイレ発見!!
用を済ましました(笑) ウォシュレット付きでした~

1005休みラン (5)
庭園の方へ向かいまして

1005休みラン (6)
石垣!

1005休みラン (7)
広坂の交差点

1005休みラン (8)
を渡って、21世紀美術館~

1005休みラン (9)
真っすぐ進んで、犀川に出ます~

1005休みラン (10)
前日と同じルートで上流へ向かいました。
この辺で、走れる道が、、、無いような?正確には分からなかったですが、
ここから戻りました。

1005休みラン (11)
走ってら雨が!!降って来ました~
少しの雨なら走りますが、、、これは、、、ちょっと、、、
海まで走りにいくつもりでしたので、余り濡れたくなくて、、、
雨宿り。。。橋の下です。
雨の中、走っていた女性ランナーさんがいました!!
かなり、走ってる風に見えました(笑)さすがです!

1005休みラン (12)
雨が小降りになってから走り出しました~
前日に渡った犀川大橋の下をくぐって、海を目指します!!

1005休みラン (13)
晴れ間が見えて来ました~
ここは、サイクリングロードで海まで行けるとの事。

1005休みラン (14)
鉄道の陸橋の下を~

1005休みラン (15)
雨の次は、太陽が~

1005休みラン (16)
あれは?なんだ?

1005休みラン (17)
競技場の照明らしきものが?!
金沢マラソンのゴールした所かな?!

1005休みラン (18)
人とは出会わない・・・
時々自転車が行きかう

1005休みラン (19)
走りやすい道ですね!!

1005休みラン (20)
そろそろ、海が近いんじゃなかなと。。。

1005休みラン (21)
木々の中に入って行って、自転車道の終点だと!!

ここには、トイレと自販機がありました~
お金は千円札だったのでくずすと小銭でうるさいので買いませんでした~
水道水もあったので、飲みまして、戻ります!!

でも、海は、、、

1005休みラン (22)
地図を見ると、向こう側にあるみたい!

1005休みラン (23)
人が通っているわき道を発見!!
抜けると!

1005休みラン (24)
海だ~日本海!!すげぇ~~~
1分も居なかったと思います。。。

この時点で、9時ちょうどでした!
ホテルに10時には戻りたいので、、、

1005休みラン (25)
帰りは、キロ5分くらいのペースで巡行。。。

1005休みラン (26)
街中に戻って来ました~

1005休みラン (27)
ホテルにとうちゃこ(笑)
画像より、9時53分でした~

1005記録
こんな感じでした。
時計は、雨宿りの時に計測を一時止めましたが、
トイレなどでも動かしてました~
ちなみにトイレは4回寄りました~(汗)

30キロ走れましたが、いつもと違って、楽しい30キロでした~
やっぱ、走るの楽しいなぁ~と。
戻ってくる時に、走ってるランナーさんを数名見かけました~
知らない場所を走るのって面白いですね!


その後、、、急ぎ着替えまして、チェックアウトしました~
荷物は、片町にあります、堀田さんのお店に預かってもらえるので
そこまで、向かいました。
途中に、、、

1005休みラン (28)
武家屋敷の方に

1005休みラン (29)
ちょっとお土産を購入~

1005休みラン (30)
前日のセミナーに参加された細井さんのお店に立ち寄り~

1005休みラン (37)
堀田さんのお店へ~

で、今回、走るルートを教えていただきました、
宮谷さんのお店へ伺いました!!
金港堂さんです!

1005休みラン (31)
宮谷さんとマラソン談義をしながら(笑)
フルオーダーのシャツを注文しました!!
出来上がりは1か月後!楽しみです~
お世話になりました~また、行きます~

1005休みラン (32)
お腹が、、、、お昼はこちら!
宇宙軒食堂!
堀田さんからの紹介で、、、
昔からあるお店で今は、観光客も行かれるとか。。。

美味しかったです!!
次回は、焼きそばも注文しようっと(笑)

1005休みラン (33)
帰るには、まだ、時間がありましたので、

1005休みラン (34)
周辺をブラブラと

1005休みラン (35)
朝に通ったなぁ~

1005休みラン (36)
面白いもんです。
観光客と思われる方も、居られましたね!

堀田さんのお店で前日の反省会をし(笑)
いろいろとお話をしました。
時間となりまして、片町からバスで駅へ向かいました。
堀田さん!ありがとうねぇ~~~

駅では、お土産(そんなに買わないけど)と
そう言えば!と
1005休みラン (38)
お寿司を軽く~
せっかくだから、のどくろ!!(1個だけ~)
計4個食べました。

やはり、足りないので・・・・

1005休みラン(40)
ゴーゴーカレーも(笑)
でも、サイズは小です~

1005休みラン (39)
帰りは、かがやき 
金沢を出ると、富山、長野、大宮しか止まりません~
帰りは大宮で下車しました。

やはり、かがやきは、速いなぁ~

無事に草加へと帰って来ました。
おしまい。。。

長くてすいませんでした~(汗)
金沢は、いいわ!!また、行こうっと(笑)
朝に走った、あのコースは、最高でした!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。














2020年マラソン関係記事 | 14:36:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
「金沢に来たらこのコースを走ってみては?」と教えてもらいました。
泊まりで出かけるときは、
ランニングシューズとウェアは、忘れてはいけない?!
持ち物です(笑)

朝早起きすれば、仕事(用事)に行く前に走れたりしますからね!!

今回も、もちろん、持参してあります!!
金沢は、2回目です。
1回目は、2016年の金沢マラソンで行きました~

行く前に、
金沢のメガネ屋さんの堀田メガネの堀田さんに
堀田メガネさんのブログです

「セミナー前に走るんだけどどう走ればいいかな?
 いいコースないかな?」 と聞いておきました(笑)

したら、
金沢の片町にあります、「金港堂」の宮谷さんに聞いてもらい、
約11キロ程のコースを教えてもらいました!!
金港堂さんのブログ
宮谷さんは、マラソンランナーでして、チーム金港堂の代表の方です!!

教えていただいたコースです。
1003全体地図
地図上の157って書かれてる辺りからスタートしました。
泊まったホテル位置に近い。

1004全体地図
こちらが、GPS時計の軌跡です。

では、多くの画像とともにご覧ください~長いかも(汗)
※画像がイマイチよくありません(汗)
100金沢朝ラン1
南町の交差点からスタートしました。
時間は6時15分頃~

100金沢朝ラン2
157号線を南へ

100金沢朝ラン4
香林坊を左に曲がります。

100金沢朝ラン5
すると、レンガ造りの建物が!!

100金沢朝ラン6
右側には、金沢市役所。

100金沢朝ラン7
広阪の交差点を渡ります、
坂のある道へ~

100金沢朝ラン8
練習になるなぁ~

100金沢朝ラン9
右手に

100金沢朝ラン10
なんだ?これは~と、、、

教えてもらったコースを地図をプリントして持って走ってます。
なんだか、、、道が違うことに気が付きました(汗)

100金沢朝ラン11
出羽町の交差点を左折です。

100金沢朝ラン12
左にカーブしていきます。
この辺は兼六園の後ろの方ですね。

100金沢朝ラン13
先に道が二つに分かれてる!
左の方です~

100金沢朝ラン14
すると、兼六園~~!!

100金沢朝ラン15
大きな橋を渡って、

100金沢朝ラン16
金沢城公園内へ

100金沢朝ラン17
石川門から入ります。

右いって、左にいくと

100金沢朝ラン18
だん!!!なんだ~~~これは!!!と、なります(笑)
五十間長屋

100金沢朝ラン19
菱櫓

100金沢朝ラン20
100金沢朝ラン21
前を1周ぐるっと~
興奮しますよ!!!

100金沢朝ラン22
右横を通って二の丸の方へ

100金沢朝ラン23
う~~ん、ここで、道順が分からない・・・
多分こっち?!だろうと、、、

100金沢朝ラン24
階段を下って

100金沢朝ラン25
すげっ!!石垣!

100金沢朝ラン26
庭園!!
を抜けて~

100金沢朝ラン27
石垣の説明がありました。

100金沢朝ラン28
ここは、金沢マラソンの時に来たな!!と。。。

100金沢朝ラン29
また、広坂の交差点に戻ってきました。

ここを、21世紀美術館の方へ

100金沢朝ラン30
反対側から撮影。

100金沢朝ラン31
街中を真っすぐに~

100金沢朝ラン32
川に着きました!犀川です。

川沿いを走ります~
河川敷はいいですね!

100金沢朝ラン33
上菊橋で向こう岸へ

速そうな(絶対速い)ランナーがたくさん、
近づいたら高校生だな!!

100金沢朝ラン35
気持ちいいですね~

100金沢朝ラン36
雪見橋でUターンします。

河川敷をずーーと。
途中、公園内にトイレを発見!!
助かった~
ちなみに、このコース、お城の中にもトイレは、ありました~

100金沢朝ラン37
犀川大橋で川沿いから出まして、左方向へ
街中に戻ります。

100金沢朝ラン38
堀田さんの店~

100金沢朝ラン39
片町の交差点

ここからは、真っすぐで、スタート位置の戻りました~

時間は、1時間20分程、撮影したり、トイレ行ったり、見学したりと
距離は11キロほど。
ランナーさんも数名見られました。

もう、これで、金沢観光は、十分に満足した感じでした(笑)


翌日に続く~
翌日は休みの日でした。
そうです、休みの日はロング走~です(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。











2020年マラソン関係記事 | 10:57:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
フィッテイングセミナーIN金沢~
学んでいます!
「横田流メガネフィッテイング術」の北陸地方で行われる
セミナーに参加してきました!

なんで?
金沢まで?

と思われる方がも居られるでしょう~
さかのぼる事、、、、
1年位前、、、、

全国のフィッターが集まる交流会で、
北陸の方々と飲んだ時に、、、
「来年行くよ!!」
と言ってしまったのです・・・・

あの席での場だけの話が(汗)
「いつ来るの?いつ来るの?」と(笑)
声を掛け続けられてました(メッセとかですけど)
忘れてないのね~~~

今年に入って、コロナ禍で移動も自粛されてましたが、
北陸セミナーに参加される方々が、
「来てもいいよ~」と(爆)

行かない訳がありません!!
是非にと勉強しに行くよ!!となりました。

同じ学ぶのなら、
「上手くなりたい!」「技術を身に付けたい!」と言う気持ちが
多くある方々と一緒に受講したほうが、楽しいし
学べると思います。

という事で
先週の火曜日の夕方から向かいました!
セミナーは水曜日でししたので、前乗りです。

1002セミナー (1)
上野駅から新幹線です。

※撮影に使ったカメラの調子が悪く、、、あまりいい画像がないです。

1002セミナー (2)
上野駅から新幹線って、いつ以来乗るのだろうか???

1002セミナー (3)
切符は新幹線eチケットです。持ってるスイカで改札を「ピッ!」です。

1002セミナー (4)
16時38分発のはくたか号です。

1002セミナー (6)
席の間が広いでしょうか?!
前の座席の人が倒してきてもあまり気にならないですね。

やはり、新幹線の車内は空いてました。

1002セミナー (7)
遠くに富士山が見えました。

1002セミナー (8)
3時間で到着~19時38分着でした。

1002セミナー (9)

1002セミナー (10)

1002セミナー (11)
金沢駅の駅前です。
やはり、みんなマスクしてるのね!

この日は、翌日参加される有志の方々と前夜祭でした。
美味しいものを頂きました(笑)

金沢の堀田さんにホテルまで連れて行ってもらいました~
ホテルは、インターゲート金沢
Go To で安く泊まれました。

翌日に備えて早めに就寝。。。。

朝は、いつもの様に起きまして!!
ランニングです(爆)
その様子は、明日に、、、

走り終えて、着替えまして、セミナー会場までは歩いて、、、
ホテルでもらった地図を片手に。。。

1002セミナー (12)
ここを駅の方へ向かいます。

1002セミナー (13)
謎屋珈琲店です。
この2階が会場でした。(レンタルスペースみたいです)

1002セミナー (14)
昭和を感じる街並みのような。。。

セミナーはいつもの様に、9時過ぎから始まりお昼、休憩を取りながら
16時半まで。

ビッチリ行いました!!

1002セミナー (17)
フィッテイングする方はマスクをしています。
される方は、外して、あまりしゃべらないように(笑)

1002セミナー (15)
お昼はここで、街中華か?うどん?なんでもあるぞ!!

1002セミナー (16)
食べたのは、カツカレーうどん!! 美味しかったですよ!

1002セミナー (19)
午後もキッチリと!!

1002セミナー (18)
3時にコーヒーとアイスの御馳走が!!
ごちそうさまでした!氷見さん、木下さんありがとうございました。

1002セミナー (20)
終われば、来れる方で、懇親会でした。
※会場はここではありません。

この日も泊まりでしたので(翌日の木曜は休みなんで)
金沢の堀田さんが、有名なお店を予約してくれてました~
何でもいつも混んでるとの事。。。

1002セミナー (21)
おでん屋さんです~~~

1002セミナー (23)
懇親会でも食べてますが、、、
ここでも、、、
食べました!!!

美味しかったです!
みんなの時間が許すまで飲んで、話をしました~
楽しかったです、皆様ありがとうございました!!


「では、清水さんは、今度はいつ来るの???」 と
「楽しかったから、また来るよ~」と
言ったとか、、、、


今度は、カニかな(爆)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









メガネフィッティング | 15:15:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
9月度の走った記録
30日(水)、1日(木)とお休みしましたので、
休み明け~
やる事が多い・・・
忙しい・・・
あれも、これもと・・・
仕方がありません(笑)


本日は、簡単に(汗)
先月の走った記録です~

1002記録
400キロに届かず!!
先週の3日間、走れなかったのが、、、
木曜日に20キロで金曜日10キロだったら、、、
到達したかも(笑)


30日、1日と休んだのに走ってる!
と気づかれた方が、、、いたかな?!

30日は早朝に~
1日も早朝からロング走~をしました。(休みでしたので)
この時の事は、また後日に記事にします~

火曜日に走った閾値走ですが、銅像さんにお願いしておいて
良かったです(爆)
ナントカ、希望のタイムで走れました!!
※希望のタイムですからね、、、4秒程足りてなかったけど?!


今月も宜しくお願い致します!!




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2020年マラソン関係記事 | 14:36:47 | トラックバック(0) | コメント(0)