2020-09-29 Tue
今週は以下のように営業いたします。29日(火) 12時頃までの営業
30日(水) 店長研修の為、お店は、お休みです。
1日(木) 定休日で休みです。
2日(金) 9時半より営業します。
ご注意くださいませ。
本日の1枚

草加松原遊歩道にあります、
松尾芭蕉の銅像です~
本日は、閾値走をしようと、、、
走る前に走り切れるようにお願いしました(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-28 Mon
まずは、今週のお店の営業のお知らせです。
以下のようになります。
28日(月) 9時半~18時半の営業
29日(火) 9時半~12頃までの営業
30日(水) 店長、研修の為、お休みします
31日(木) 定休日です。
ご注意くださいませ。
話変わりまして、
ここの所、涼しいです。。。
気づけば、9月も終わりです、、、
昨日も、お客様が、
「夏が終わったら、冬になった感じ~」とおしゃってました。
たしかに。。。
走る者にとって、暑いよりかは、涼しい方がいいですね(笑)
多くの方々が、
「涼しくなると、速く走れるようになる!!」 みたいな事を。。。
確かに!!
毎年、自分もそう感じていました!!
普通に走ってても、ナンダカ?!速く走れる~みたいな。
今は、、、、
あまり、、、
そのような、、、
感じは、、、、
しない、、、、のです。
まぁ~なんとな~~~~く、
少しは走れるような気がしますが・・・
思ったよりも感じないです(汗)
ポイント練習的な事をしてないので
足りないのかも知れませんが、、、
あまり、気にしないでおこう~~~(爆)
本日の1枚

朝は、快晴の秋晴れでした!!
綾瀬川に架かる東武線~
電車が通りました!!

山々が見えました!!
秩父の方かな?!
今日は気持ちよかったですね~走りやすいし~
でも、ジョグでしたけど、、、
※1枚で無くて2枚の時もあります(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-27 Sun
クオーツ時計の分解修理です。2本同時に(笑)
ご紹介~
二つとも、15年以上前の時計です。。。
もしかしたら、20年超えてるか?(セイコーのは)
古い時計です、、、
それだけの期間が経てば、、、なにかしら、、、おかしくなります!
なんでもそうでしょうけど。。。
その間に、メンテナンスや普段の使い方によりますが。。。
古くても愛着があったり、大事な人からの贈り物だったり、
人それぞれ、その時計への想いはあるでしょう。。。
修理を承りました。。。

錆びてまして、電池交換しても動きませんでした・・・

バラバラにしまして、洗浄して錆びを取ります!!

こちらは、電池が早く終わる、、、と

同じくバラバラにします。
洗浄、注油しまして、組み立てていきます。。。
1週間ほど動かしまして、お客様へに連絡します。
こんな時計でした。


分解修理したからと、新品になった訳では、ありません!!
防水が弱くなってますので、水汗には気お付けてお使いくださいませ。。。
本日の1枚

綾瀬川沿いを走ってましたら、対岸には赤いものが、、、

向こう側へ行って、「カシャ!」と
曼珠沙華ですね。
気づけば、来週は10月だ~~~
早いなぁ~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-26 Sat
今週は、水曜日、木曜日、金曜日と3日間、走りませんでした~
走れる時間帯に雨でして、、、
走ろうと思えば←気合が足りない!!
走れましたけど、、、この数日の気温の低さに、、、ビビりまして(汗)
雨に濡れて、風邪ひいたらどうしよ?!と、、、
今の時期は、風邪も引けませんから!!
3日ぶりでの今日の土曜日!!
朝は雨が降ってました!
今日は、降ったり止んだりの予報~
起きまして外の具合を眺めながら着替えて(用意)しました~
傘を指してる人がいない!!
今ならチャンスかも?!
走り出せば濡れてもいいので(笑)ナンデヤネンン~
1時間でもいいから~と走りに出ました!
しばらくすると(数分)
あっ!降ってるわ~霧雨ですけど・・・
もう、走り出したら、よほどの雨が降らない限りは、走ります(爆)
1時間の予定ですので(笑)
3日ぶりなので、さぞかし?!足も軽かろう~と
思いましたが・・・・
う~~~ん、、、、
分からない、、、
あんまり軽くは感じない、、、
まっ!こんなもんだな(笑)
キロ6分位で1時間程走りました~
走ってる最中は、傘を指してる人も居ましたが、
転ばずに無事に家に戻って来ました~
そんなに汗をかいた感じはしなかったけど、
ウェアはビショビショでした(笑)
それなりに、降ってたかな?!
本日の1枚~

草加松原遊歩道の掛かる
百代橋。
朝は人が多いのですが、今日はさすがに少なかった(笑)
ここで坂レンが出来る!?
う~~~ん(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-25 Fri
昨日の木曜日はお店の定休日でした。お休みですが、自分はメガネの講習会(セミナー)へ
場所は、大宮~
学んでいます、「横田流メガネフィッテイング術」の勉強です。
こんな時期ですので、少人数で、場所も先生のお店で行いました。
で、大宮ですので、、、走って行ける!!と(笑)
以前に2回行きましたので、道順は分かります。
水曜日の夜に台風が予想よりも進路がズレて雨は降るけど
そんなに降らかも?!と
大宮へは9時~9時半の間に着けばいいので、
家を6時半頃に出れば、2時間から2時間半の予定で着くだろうと。。。
思いまして用意し起きました!
支度してますと、、、なんだか、、、、雨が、、、、降って来ました、、、、
雨雲の予想の動きを見ますと、適当に降り続くみたい、、、、
悩みました、、、
雨は止んだりもしましたが、
着替えは持って行きますが、シューズが、濡れると、勉強時にまずい!!
走っていくのは止めました!!
でも、せっかく、早起きしたので、1時間弱ほど走ってこようと~
で、家を出ようとしたら、、、
雨がさらに、、、
家を出て走ってる最中に雨に合うのは、構わないのですが、、、
家を出るときに降ってると、、、、
テンションが下がります・・・・
家を出るのが、、、
止めた~~~と
筋トレに変更(笑)
で、時間になりまして出掛けました。電車で(笑)

電車内から撮影~
よく走る綾瀬川です。川沿いを走ります~
昨日、セミナーから家に帰ってきたら、届いてました。

以前から気になってたのですが、購入しました。
中をチラ見程度ですが、、、
読むのが大変そうです・・・・(汗)
読めるか、、、不安~
水曜日、木曜日とランオフ~
久々に2日間走りませんでした。
今日(金曜)も、走ってません(朝に)
夜に走りに行けるか?!です。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-23 Wed
本日は、仕事関係の記事になります。。。某市役所にお勤めのお客様でした。
デスクワークもするし、外出も、車も通勤で乗るし、、、、
となれば!
まずは!
遠近両用のメガネをご提案しました。
お客様も、その方が良いと思ってらっしゃいました~
「老眼だけだと、近く見えるけど遠く見えないし~」
不便さを感じていたとの事。。。。
フレームは、初め「まん丸」のを希望されてました~
※最近、流行ってるのか?
色々とお掛けになられて、まん丸ではないけど、
丸に近い玉型のをお選びになれました~
ちなみに、色違いでシルバー色があったのですが、それを
掛けたら、、、、
鶴瓶~だと(笑)
出来上がったののが、こんなメガネです~

アンティークゴールドのカラー小振りな玉型、
素材は、軽いチタン。
もちろん、全てが日本製のフレームです。

レンズは、ホヤ社製、それ程、老眼の度数も強くないので
お求めやすいレンズで大丈夫~
遠近両用レンズの場合は、
いろいろとフィッテイングをする箇所が多いのです!!
眼とレンズの距離
眼とレンズとの角度
それと、掛心地~
※適正な距離、角度に調整します。
このフレームは、全てを調整が出来るのです(笑)
安心して販売が出来ます!!!

こんなケースが付きます。
お渡し時、お客様、掛けられて。。。。
「全然、平気!掛けられるよ~」と
そのまま、掛けて帰られました
「よしっ!!」と
うれしい瞬間です(笑)
本日の1枚は、ありません。。。
今朝がた雨だったので走りに行きませんでした、、、
しばらくして、雨が上がって、、、
走りにいけた・・・残念~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-22 Tue
今の時期ですと、湘南国際マラソンかと思われるかも知れませんが、申し込んだのは、こちら!!
2020日本全国TATTAフルマラソン
開催日:2020年10月31日(土)午前8時一斉スタート
[予備日:2020年11月1日(日)]
種目:フルマラソン(42.195km)
RUNETSからメールが来ました~(笑)
2020年10月31日(土)自分が何をしていたのか
何年経っても覚えている過ごし方をしませんか?
全国の仲間とTATTAを使って競い合う42.195kmの一人旅。
特別な“今”を前向きに生きるランナーの矜持として、
「2020日本全国TATTAフルマラソン」への参加のお誘いです。
お誘いに乗りました!!
走るコースは、
コースは各自「もっとも意欲が高まる42.195km」。
と面白い!
走るコースを考えなくては!!
全国一斉にスタートと言うのも、面白い!
スタートしたら、全国でどれだけのランナーが走ってるのだろう?!と
思うだけで、楽しくなりそう~
自分のPBタイムの更新を目指すのは難しいような気もしますが、、、
それとは、別で、走りたいと思い申し込んじゃいました(笑)
当日、ゼッケン着けて走ってる人に会えたらいいなぁ~と
今から思っています(爆)
本日の1枚

綾瀬川に架かる武蔵野線
電車が来なかった、、、
鉄橋をくぐったら、、、

電車が来た~でも、逆光でした(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-21 Mon
今朝お店を開ける前に走りましたが、最近、だんだんと、走り出す時間が遅くなって来ている、、、、
となると、走る時間が減ってしまう訳です!!!
朝が涼しくなって来て、起きれない・・・
朝ランはいつまで続くであろうか(汗)
起きましたら、直ぐにベランダへ出ます~
朝の匂いを嗅ぎに(笑)
すると、夜に雨が降ったみたいでした、、
寝てては分かりませんでした、、、
ベランダや見える道路が少し濡れてました。
今日は、自分で作った?(作ってはないけど、考えたコース)
クロカンコースを走ろう~と思ってました。
雨ですと、、、草が濡れている、、、シューズが濡れる、、、
靴下までもが、、、あまりいいもんではない(汗)
という事で、予定を変更!!
そのクロカンコースは、約5キロなんです。
で、あれば・・・久々の~
5キロを一生懸命に走ってみよう!!と
閾値走(Tペース)になるかと思います(汗)
朝は、体が起きてないというか、起きるのに時間が掛かる気がする。。。
だもんで、ペースを無理せずに(笑)
※右足首も痛めたくないし。。。
1キロを4分30秒~40秒ほどで走れればいいかな?!と
2キロほど、アップしまして、、、
所定のスタート位置へ(笑)
周回コースを走りますので、ここからスタートすれば、
どの辺で5キロになるか分かっています。
そうそう、ザムストのマスクを着けております~
先に、5キロをこのように走ったのは、3月3日以来でした、、、
ちなみにその時は、20秒59でした~(帰って来て見返しました)
結果は!!
21分58秒でした~
平均ペースは、4分23秒

無理しないように走ったのですが、、、
やはり、キツイですね、、、
余裕を持って終わらせたかったのですが、、、
ムリ!!!!
メッチャ!!!一生懸命に走りました~
昨日の玲衣さんの記事に影響されてしまった(笑)
センバルでは、ないですけど、、、
5キロでしたが、速く走るのは、やはり!面白いですね!!
これから、やる機会が増えていくでしょう!!
怪我、更に足を痛めないようにしないとです。。。
終えてから、ジョグでしたが、時間がなくて3キロ弱しかできなかった・・・・
本日の1枚

日光街道~矢立橋
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-20 Sun
一時期よりかは、マスクをして走るランナーが減ったような?!気もしないでもないですか?
してる人も居るし、してない人も居るかなぁ~
今までは、首元にバフをして走ってまして、
人とすれ違う時や人が多い時に、口を塞いでました。
これで、まぁ~周りに迷惑を掛けてないだろうと?!
自分で思っていました。
走る速さもジョグでしたので、
「ハァ~ハァ~ゼイゼイ」して走ったりはしませんでしたし(笑)
※人が居ない時は、しましたけど。。。
涼しくなってきまして、、、
いつかは、スピード練習、ペース走でのロング走もするよなぁ~と
そんな時に、人とすれ違ったりしたら、、、
向こうは、あまりいい思いはしないかも、、、と
※それなりに離れて距離をとりますが、、、
であれば、マスクをして走った方がいいかな!と思いまして
こんなマスクを購入しました!!

ザムストのマスクです。
マウスカバーっていうのですね!!

詳しくは、こちらをクリック
ザムストのマウスカバー
使ってみてですが、
それ程、速く走らない時は、してませんが、、、
そこそこ、速く走る時に使いました。
キロ5分を切るペースです。(速くないじゃん~)
ハァ~ハァ~してきて始めは、外したくなりましたが、、、
そのまま、してたら、慣れてきました(笑)
それで、外した時と比べましたら、、、、
「んっ???分からない、、、、変わらないような???」
そんな感じです。
ただ、口元に水分が(笑)
良いと思います!!!
これなら、インタバ走、イキチ走とかも出来そうな!
耐久性、はめた心地などは、分かりません~(笑)
寒くなってきたら、暖かいから、さらに良いと思う~
本日の1枚。

綾瀬川に架かる東武線。
電車が通過しなかった・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-19 Sat
昨日の記事にコメントを頂きました。今は海外にお住まいでいらっしゃってますが、家が草加とのこと。
昨日の記事で、「松原の湯」 と書きましたが、
※以前からそういう名前だと思ってた、、、(汗)
正確には、「湯屋処まつばら」 でした。
間違えてました~すいません。
以前からありますので、「松原の湯」でお分かりになられたかと。。。
内輪の会話でも、松原の方の電車のガード下のお風呂で通じます(笑)
ホームページはこちらを↓
まつばら
自分は休みの日にしか行けませんが、
走る人の利用方法です(笑)
入口で靴を脱いで、(脱いだ靴は、端っこに邪魔にならない所に寄せておく)
また、直ぐ履くので、下駄箱に入れないでおいてもいいかと。。。
お風呂に入る方は、靴を下駄箱に入れます。
券売機で、入浴券を購入します。
券を受付で出して、「これから、ランニングに行きますので、
ロッカーをお借りしたいのです」。と伝えます。
しますと、手首に付けられる黄色のロッカーキーを渡してくれます。
下駄箱の裏にあるロッカーに荷物を入れます。
ロッカーキーを持って行きます(紛失に注意です)
入口で靴を履いて、さぁ~出発です(笑)
大事な事を、、、
夕方の5時までにロッカーキーを返却しないといけません。
5時までには、戻ってきます。
来た時に、着替えは、、、、出来るかは、、、不明です、、、、
いつも、走れる格好で行きまして、
上記のように、ロッカーに荷物を入れるだけですので、、、
おそらくは、無理だったような、、、
この点は、不明でございます・・・(汗)
一つおまけに
館内の下駄箱、脱衣所のロッカーは、100円玉が必要です。
開けるとき戻ってくるタイプです(笑)
ここから、草加松原の遊歩道までは、400mほど
旧日光街道の松並木の下を存分に走ってください~
片道1.5キロくらいかな?!
走り終えたら、お風呂に入って、ビール~~~いいですね!!
また、行こっと(笑)
そうそう、帰りは飲んだら走れません、、、
最寄りの駅までは徒歩5分ほどです。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-18 Fri
昨日は、お店の定休日でした。という事は、自分も休みです~
ですが、ここ数週間は、午前中に仕事、午後に仕事みたいな・・・(汗)
やるしかないんで、仕方がありませんけど。
昨日は、仕事はしない~って決めてました(笑)
※翌週、来週と木曜日は研修が入っています、、、ので。
で、奥様も9月までに有休を消化しないといけない!らしく?!
休みでした(笑)
という事で、一緒に走ることに、、、
「休みの日はロング走~」ですので、走り終えたら、ゆっくりとしたい、、、
7月に一緒に走った(彩湖へ)時のように、着替えを用意しまして、
「松原の湯」(健康ランド)へ、荷物を預けまして、
走り終えたらお風呂へ~と(笑)
「松原の湯」は、8時に開きますので、5分前に到着しまして、
入浴券を購入して、ロッカーキー渡されますので荷物を預けます。
ロッカーキーは、持って行きます。
目指すは、「埼玉県健康福祉村」
周回出来るジョギングコースがあります。
今年の夏は何度も行きました。
福祉村までは、奥様と一緒に走りまして、公園内では、別々に走りまして、
帰る時もバラバラで走りました(笑)
ちなみに、松原の湯から走るコースまでは、400mほど

右側の緑の所が、松原綾瀬公園(左岸公園)です。
Gの辺りから今回はスタートしました。
福祉村に9キロ程で到着~公園内をグルグルとします。
9キロから31キロまででした。

また、草加に戻って来ましたが、フルマラソンの距離に少し足りない!!
いつものコースを少し走りまして~終了!!
で、ロング走~の結果は!

今回は、時計を止めていません!!
信号待ち、給水、補給食で時計を止めませんでした~
で、なんとか、4時間切れるかな?!と思って走ってたんですけど、、、
後半、、、、
疲れが、、、
残り2キロでこれは、無理と分かったら、、、(歩いてはない)
力が入らなくなりました~
※もっと早くに分かれ~と、、、後から思いましたけど(汗)
8月19日以来のフルマラソンの距離でした~
それ程、無理をしないペースで入りました、
気温のせいでしょう~
ペースが速くなってますね!!
苦しい時の残り5キロって、やっぱ、キツイデスネ・・・・
どんなペースでも一緒のような?!
今回は、補給食が、不足してたかもでした、、、
もっとジェルを持って行けば良かった(笑)
ゴール地点で奥様を待ち合わせしてまして、
奥様は、32キロを走りました~
公園内ではゆっくりと。。。
戻って来てから、
「公園にソフトクリームが売ってたでしょ?」と
えっ!知らない、、、
公園内にはお店もあるみたいでした、、、今回知りました(汗)
あの時に、アイス食べたら、さぞかし美味しいだろうなぁ~~~~
12時半過ぎに、「松原の湯」へ到着~
ゆっくりとお風呂に入りまして、、、
お風呂上がりのビールは、最高ですね(笑)
ちなみに、こんな時間帯でも、お風呂は混んでいました~
と言うか、思ったよりも人が多かったような、、、、
獨協大学前(草加松原)の駅までの行く途中の道に
以前から気になっていた
ラーメン屋さんがありまして、
こちらで、中華そばを食べました~(食べ過ぎた・・・)
美味しかったですね!
3時頃だったかな?!お店は混んでました~
家に着いて、バタンキュー!
でした(笑)
休みの日のこのパターンは、いいかも!!
ただし、仕事を入れない日だけですが(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-16 Wed
今年に入ってから痛みが出だしました。以前にも記事にしております。
痛みは、以前まだあります・・・
走りながら、治そう~としてましたが、あまり・・・変わらない・・・
足首を曲げて、内側のくるぶし付近に力を入れると痛い・・・
でも、
走ってる分には、痛みはあるけど、それほど気にならない痛み。
(痛くて走るのを止める程でない)
今朝も、
走り出しは、う~~ん、違和感。。。
数キロ走ると、余り感じない。。。
疲れてくると、少し感じる。。。
よし頑張ろうと、余り感じない。。。
走り終えて、着替えたりして、仕事に入ると
足首を曲げたり力を入れると痛みが出ます。
こんな状態が、長く続いております(汗)
先月から、何かしないといけないかも???と
こちらを用意!!

足の裏をボールでゴリゴリ
ふくらはぎをコロコロと。
夜とかに行っています。
イタキモなんで、効いてるような気がするけど・・・
やはり、涼しくなって、走りやすくなりました!!
となると、ポイント練習などで
スピード練習をしたいところですが、、、
足首がより痛くなったら、、、どうしよ、、、と迷いが(汗)
とは言っても、今月に入って涼しい時に
数キロですが、キロ4分半とかで走ったりしてますが(笑)
んっ!!
スピ練ではない???
かも知れません(爆)
これからも、マッサージ、筋トレ、エアサロでケアしていきます。。。
思ってた以上に治りません(笑)
明日は休みです。
「休みの日にはロング走~」です。
どれだけ走れるかな???
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-15 Tue
テニスの4大大会の結果を毎年、ブログの記事にしてるかと思います。
昨夜は、録画をしておきました、男子の決勝を観ました!
昨日は、終日、SNSやニュースは見ませんでした!!
結果が出てるかも知れませんから(笑)
夕飯を食べながらです~観始めました!
アレクサンダー・スベロフ VS ドミニク・ティーム
二人とも勝てば初優勝!それも4大大会です!
ですので!さぞかし!!気合の入った!!!
ゲームになるのだろうと???
期待しておりました(笑)
試合経過などは、記しませんが、、、
結果は、(もうご存じですよね?)
6-2 6-3 4-6 3-6 6-7(6-8) で、、、
ティームが、勝ちました!!
2セットダウンからの逆転勝ちです!
ゲーム展開(経過)からすると凄い!のですけど、、、
あの、ビック3(ビック4)と言われる選手のゲームを観てきてる
と言うか、決勝は、
この選手たちがしてますから(もう何年も)
観てますので、、、、
やはり、、、
なんだか、、、
物足りなかった気がしております?!?!?!
このゲームが、大したことはない~とかいう意味ではありませんが、
観てまして、「絶対に勝つ!!」 と言うような、、、
※書くのは止めます(笑)
ティームには、これからを期待します!!
ズベロフは、いい経験になったでしょう~
と、自分が言うなって(笑)
やはり、今年の全米は、この人だったかな!!

大阪なおみ選手ですね!!

ご存じのように1回戦から決勝まで、
7個のマスクを用意してのぞんだと!!
「アスリートの前に、一人の黒人の女性です」と。。。

ブラック・ライブズ・マター (黒人の命も大切だ)
今回はコート内でも、ボードが掲げられてましたね!!
素晴らしい事だと思うのと、凄い!!
あっ!!
ファイナルの試合ですが、
これも、凄かったですね、、、、
あの日、走りに行く前に(日本では朝ですから)
1セットは見てたのです、2セット目も少し観てまして、
サーブゲームダウンした所で、
「あかん~~~」 と言って走りに出たのです(笑)
帰ってくれば、終わっています。
「負けたでしょ?」と奥様に聞いたら
「言っていいの?」と
「なんと、あれから、勝ったよ!!」 と
「えっええええええ、、、、、」驚きました!!
残りの試合は、録画で観ました。
こちらも、素晴らしい!!
よく勝ったなぁ~と。。。。
いろいろとフィジカル面で言われてますが、そうですね!!
かなり、鍛えたと思います(爆)
更なる飛躍を期待しちゃいますね!!
何よりも、早く、観客で埋まったスタジアムでプレーが出来るのを
観たいですね!!
でも、今年も楽しかった!全米オープンテニスでした~
鍋島アナ、良いです(笑)
今朝は、ランオフしました~
なんか?走りやすい気候ですね(笑)
気持ちよさそうな、、、
行けばよかったか(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-14 Mon
昨日はテニスの記事でしたが、今日が最終日ですね!結果は、書きませんので、、、
と言うか、知りません(笑)
録画してありますので夜に観ます~
ここの所。涼しくなってきたかと?!
動けば暑い~ようにも感じますが、涼しいですね。
ここ数か月は、朝に走っております。
※時々、仕事終えてからもありますが、ほとんどが朝です。
目覚ましをセットして起きますが、鳴ってから、
だいだい5分から10分位は、ベッドでゴロゴロと(笑)
それから、顔洗ったりして、支度をします。
ここの所の涼しさで、、、
ゴロゴロの時間が長くなっています(汗)
いつもの時間に目を覚ましますが、
ちょうど布団を掛けると気持ちがいい~
う~~~ん、これは、ヤバイですね(汗)起きれなくなるかも、、、
去年も今頃は、朝に走ってましたから、
いつまで朝に走ってたかを見返してみましたら、、、
10月の上旬頃まで走ってました~
あと1か月は、朝か、、、
それと、去年の今頃の走った記録を見たら、
意外と速いペースで走ってるのね・・・・・
えっ!こんなに速いの・・・と驚いた(汗)
今年は、ジョグばかりだからぁ~~~と
焦ったりもしますが、大会もないから~いいかと(笑)
速めのペースで走りますと、やはり、楽しいですね!
涼しいとスピードが上がります(笑)
良いんだか(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-13 Sun
何年か前に、、、「もう、ため息!ばっかり~~~」と試合中に声を出した
選手がいました。
そんな頃だったと思う、、、
若くしてアメリカへテニスの修行(選手としてではない)
欧米のテニスの文化を学びに行った人がいます。
そんな方が、教えてくれました。
テニスの大会と言うのは、
大会の関係者の大会のスケジュールなどの運営、
ゲームにおいて、
審判、ボールパーソン、観客、そして選手、
そのゲームに関わる人が、良くないといけない!!
良くないとと言うのは、
それぞれの役割で、
審判なら、試合進行、ジャッジ正確さ、いろいろ
ボールパーソンは、選手へのボール渡しなどの
タイミング、速さ、いろいろ
観客は、選手への応援!声援!拍手!いろいろ
そして、選手は、それらの事で、
いつも以上のパーフォンマンスを発揮できるようになる!!
(ゲームですのでそうでない時もありますけど)
それらが、揃って良い大会になるんだ!!
このような事を教えていただいたと思う。。。
(違ってたらすいません・・・)
ですので、全米オープンなど海外の試合を見たらわかると思います。
今年は、無観客で!!全米オープンテニスが開催されました。
始めは、ロジャー、ナダルが出ないし、、、とそれほど観てはなかったのですが(汗)
ですが、第1シードのジョコビッチ選手が!
失格でいなくなってしまったのです。。。
これについては、話は省きます。。。
※いろんな意見があると思いますけど。
と、なりますと!!!
男子は誰が勝つんだ???興味が(爆)
そして、無観客で試合の雰囲気はどうなんだ?
と思ってみてましたが、、、
いろいろと、ネットで繋げて、会場内を盛り上げるなどしてましたけど。
う~~~ん、やっぱ、違うな!!
静かだ・・・
その「静か」のおかげ??
より、ラケットでボールを打つ音が聞こえる!!
選手の息遣い、声が聞こえる!!
(テニスの試合は、静かな状態で行われますけど)
それなりには、いいけど(笑)
観客が居なくて、センターコートでのゲームは、緊張しないで
出来る言った選手が居たと。
なるほど~それは、分かるかも。。。
でも、あの雰囲気でプレーして欲しいな(笑)
世界で一番観客の入るコートですから~
テレビ画面から観てますけど(いつもそうだ)
いいプレーには、
思わず、自然と椅子から立ち上がって、声を出してました(爆)
「おぉ!!!!!」と!
そんな自分と同じような人が、
間違いなくこの瞬間に世界で何万人と居たな!!とね(笑う)
残すは男子の決勝ですね!
応援してた選手が負けてしまった・・・メドベーデフでした。
決勝でどちらが勝っても、初優勝ですから!
楽しみです!
ティームかな?!
女子の結果は書きません~
無観客ですが、楽しんでおります(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-12 Sat
今日は、いくらか涼しいでしょうか?!毎年、夏の暑い時期は、バンド交換の需要があります。
やはり、汗とかの水分で痛んできます。
※皮バンドは、濡れたら早めに拭いて上げてください。
また、1日の終わりに外した時にも拭いて上げてください。
拭くのは、乾いた布でいいです。(メガネ拭きとか)
そう、使ってても、いつかはくたびれてきます。
皮バンドは、消耗品ですかね?!
くたびれたら、交換をお奨めいたします!
こんなにも、変わりますよ!


イマイチ画像が小さかったか~
同じ時計です。今回は青い色のバンドにされました!
また、当店でお買い上げのバンドは、取付料金はいただいておりません。
※取り付けられるバンドの場合です。
持ち込みの場合は、原則、承りません。
どうしてもと言う場合は、相談いたします。
こんな時計も、

バンドに切れ込みを入れないと付けられません。

無事に取り付け完了~
当店在庫でバンドをご用意してございますが、
カタログにてお取り寄せも出来ますので(1週間くらい)
宜しければ、ご利用くださいませ~
今日は、雨ですかね、、、
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-12 Sat
9月12日、都合によりお店の開店時間が遅れます。11時以降になりそうです。
早めに
開店できました~
2020-09-11 Fri
昨日は、定休日でお店はお休みでしたが、自分は、やる事が、ある、、、
午前中にとある場所へ行かなくてはならず、、、
遅れることは出来ない(汗)
これだと、朝ランしたら、間に合うかも知れないが、
バタバタして出掛けるのも嫌なんで、、、
朝走らず!!
用事を終えて帰って来てから、お昼を食べに
街中華で、ラーメン、半チャーハン、餃子を食べました。
いつもは、走り終えてから食べるので、なんなりと食べれるのですが、、、
午前中の用事の件で、疲れが、、、
走ってなかったのか、、、
食べきるのにツラク・・・
食べたら、お腹が一杯になってしまいました(汗)
これでは、走りには行けないなぁ~と・・・
では、仕事をしようと!!
片付けて、3時半頃に走りに出ました!
「休みの日はロング走~」と
3時間で30キロ程走れればいいかな?!と思いスタートしましたが、、、
走り出してから、
足が重い、、、お腹もなんか一杯、、、日差しはないけど、蒸し暑い、、、
う~~~ん・・・・
これは、30は無理かも、、、と3キロ程過ぎた時点で(汗)
でも、走ってれば、調子が出るかなぁ~と
思って走ってましたが、、、
出ない・・・
曇ってても、キツイなぁ~と走っていました。
この時間帯ですと、よく走ります周回出来るコースには、人もそれほど
多くなくて、よかったです。
足も痛くなってきたような(ランナーあるあるの弱気な虫)
気がしてきたので(実際は痛い)
30まで行かずに止めました~

キリよく22キロ~
前後は、アップとクールダウンです。
帰って来て気づいたのですが、、、、
平均ペースが5分25秒って、、、
走ってる時は、あまりタイム(ラップ)は気にしてなかったので
ただ、走り出してからの時間だけ見てましたけど。
思ったよりも速い・・・(自分比です)
もっと遅いペースのつもりだったのですが、、、
体感では、キロ6分弱のつもりで走っていました(笑)
やはり、いつもと違う時間帯などで走るとペースが狂うのかな?!
誰しもがそうでしょうけど、、、
日々、いろんな事が起きますね!!!
ちなみに、今朝も走りに行けず、、、
起きれずでした、、、
体が重くて、、、、
精神的にやられてるな(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-09 Wed
ちゃんと仕事の事も記事にしてね!!と奥様から言われる、、時があります(笑)
本日は、メガネの記事です~
お客様は50歳代の後半になったばかりの男性。
お手元を見るには、近用メガネ(老眼鏡)を使っていました。
メガネの使用は、その時だけでした。
遠方の方は特に見ずらいとか困った事はなかったけど
最近、以前よりも見にくくなった、気がする?!?!と
この歳だし、ちゃんとしたメガネを掛けた方がいいだろう~
掛けるのなら遠近両用にして掛外しがいらないようにしたい~
とのご要望でした。。。
そうですね!
常用するのは、とても良いと思います!!!
メガネは、見にくい(見ずらい)のを良く見えるように!する役割もあります。
これが、多くのことですが、
これ以外にも!
ある年齢を過ぎたなら、、、
「眼を守る!!」 と言う意味合いで掛けた方がいいと思います!!
とくには、紫外線ですね!!
視力測定後に
メガネフレームを奥様とご一緒にお選びいただきました(笑)
決まったのは、こんなメガネでした!!

丸メガネです!~
良いですよ~雰囲気が出ますね~
お似合いになられます!!

レンズがホヤ社製、
レンズに色を入れました!
ただ、色を入れるだけではありません!!
眼をより守る為の!
大幅な紫外線カット、ブルーライトを軽減する
RayGrrd435仕様です!!ダブルガード~
お奨めです!
使ってまして、メンテナンスはいつでもお気軽にお越しくださいませ~
また、調子が良くても、1年に1回(最低)は、お越しくださいね!
無料で視力測定を行いますから!!
今朝も走りました~
もう、暑い!!
太陽光線にやられました・・・(笑)
明日は休みだけど、、、
半分は仕事だ、、、
それも朝から、、、
走れるか???(朝は無理だな)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-08 Tue
まだ、先の話だから、、、、なんとも分かりませんけど、、、先日に申し込みしました、ハイテクマラソン大会のことです。
この状況下で、大会を開催してくれるだけでも嬉しいのものです。
コースが荒川ですしね!
ですが、申し込みの時点で、コロナの影響によっては!
中止もあります!!となっているのです!!
ホントこればかりは、どうなるか???
それと、
ブログ村のマラソンブロガーの方々が多くの人が、
「エントリーしました~」と記事にしておられました!
7月に出た彩湖8時間耐久レースでご一緒しました、
みっつさん、れいさん、なかさん、こめきちさん、も出られると!!
※その時に1回しかお会いしてない方ばかりですが(汗)
また、お会い出来たら、嬉しいなぁ~と(爆)
開催されますように、、、
それまでに、足の痛みを治さないとだな!!
今朝は、走りに行けましたが、「暑い!!」
キツカッタ・・・
お金を持って行けばよかった・・・(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-07 Mon
先月の上旬に、お預かりしました時計です。お客様は、ブログ村のマラソンのカテゴリーに居られる
ブロガーさんです(笑)
「R2」さんです。
先月ご来店の事を記事にしております。
奥様の時計で、曇り、水が入った・・・とお預かりしました。
修理の様子です(笑)
※一部写真を取り忘れた~のもあります。

裏ブタを開けた状態。
やはり、古い時計ですので、それなりの使用感?!は
あるように思えます。

水が入った跡がありました。
リューズの部分から入ったと。錆びてます。

リューズも錆びてます。
錆びの部分は、落とします(笑)
水が入った原因は、リューズですね!
リューズの中に入ってるパッキンが、くたびれてました、、、
この古いパッキンをこじって取り出して、何か!合うパッキンを
いれました。いくらかは、違うでしょう(笑)
※画像がない~

バラしていきます~
錆びてませんように。。。






筒かなを外します~

バラバラに、部品は錆びてませんでした(笑)

こちらもバラバラに~
洗浄、注油、特殊処理を施しながら、組み立てていきます。
機械だけの状態で、動かし続けまして、時間調整もしながら、
1週間ほど、問題がなければ、ケースに入れます。
※画像がない~

ケースに収めてからも時間調整~

グルグルと回転する機械に入れまして、動かします~
そこそこ精度も出ましたので、お客様へ連絡します。
昨日、ご来店いただき、時計をお渡ししました~
お越し頂きましてありがとうございました。
また、何かありましたらご連絡ください。
パッキンは、交換してありますけど、防水は弱いと思います。
なるべく、水、汗には気お付けてお使い下さいませ~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-06 Sun
先月の振り返りで、スピード練習をした日を調べたら(ほとんどしてませんが)
8月3日に1キロ走をしていました。
データーより 3分51秒でした。
走るコースは、直線でもなく、競技場内でもなく
普通の道(歩道)でして、
直線で1キロは取れないので、
スタートからゴールまで、4ヵ所曲がります(笑)
どうしてかと言いますと、
その道は、人通りが少ないからです。
それと、割と見通しがいいのです。
やはり、車が出てきたりしますと危ないですから、
そういう所が、無い場所です。
また、車や人が来ても見通しがいいので避けられる。
そんな道を走ります~
ジョグばかりしてると、、、、
速く走れなくなるかも、、、、
という事が、頭をよぎります(爆)
ジョグの予定なのに、速く走ってしまうと、、、
なんだか、調子が狂ったり、疲れがひどくなったりします(汗)
昨日
走ってまして、1キロ走したのは、8月の3日だったのを思い出しました、
折り返してきて帰りに、やってみようかな?!と
その地点に着いたら、数分休憩~
見通しが効きますので、走る方面に人が少ないのを見計らって
スタートしました~
やはり、400m(多分)ほどで、呼吸がきついなぁ~と
でも、最後まで頑張ってみよう!!
1キロですので、キツイのは、ちょこっとですから(笑)
イチオウ、フォームとバランスを意識して走りました。
時計のアラームが鳴った所でゴール~
タイムは!

画像が小さかった、、、
3分44秒でした!!
思ったよりも速かった(笑)
なんとなく、嬉しかった~~
1キロだけですけど、そんなに遅くはなかったんで(自分比)
走り終えて、膝に手をついて
「ハァ~ハァ~」でございます~
家に戻って来て、
しばらくしたら、、、
なんだか、足が痛い・・・
いつも痛みあるヵ所ですけど、、、、
まっ!仕方がないですね(汗)
今朝は、走り行きませんでした~
迷いましたが、雨の後でしたので、、、
全米オープンテニスを観てしまいました(笑)
仕事終えてから、行く予定(今の所)
雨降らないでね~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-05 Sat
数日前、、、奥様が、「ハイテクマラソンに出る?」と
何も大会には申し込みはしてませんので、、、
「出る!」となりました(笑)
奥様は、昨年もこの大会で走って来ました~
自分は、開催されれば初めてです。
前日、、、
「申し込み開始が、土曜の午前8時からだよ~」と
今朝、走りに行きますが、8時前に帰ってこないといけないなぁ~と
で、朝に家を出る前に、どうやって?申し込みするのかをチェックしました。
すると、、、
申し込みが出来るじゃないですか?!?!
8時からじゃないよ~~~
5日土曜の0時からでした!!金曜の夜、深夜。
奥様に、
「申し込み出来るよ!!」と
走りに行く前に、申し込みを完了いたしました。。。
時間は、午前6時30分頃でした。
先着順の定員とのこと。
ハーフは、午前の部1500名、午後の部1500名となってますね!
ちなみに、うちらは、午前の部です~
大会が開催されれば、2年ぶりのハーフマラソンの大会です!
楽しみが出来ました!!
今日も暑かった、、、
ニュースでは、台風のことを言っています!!
少しでも被害が少なく済みますように、、、
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-09-04 Fri
本日は、仕事の記事でございます。。。時計の紹介~
お客様との会話で、、、
時折、このような事を聞きます。
「ロレックスとか持ってるんだけど、もう、しなくなったよ~」
「どうしてですか?」
「重いんだよ~、年取ってくると軽い方がいいわ(笑)」
と、、、、同じようなことで、別にも、、、
「重いから、滅多にしない~」
「してると、疲れるんだよな~」
とも、、、
多くは、男性で、自分よりも年上の方々です(笑)
と言う自分は???
まぁ~確かに、重いですね(汗)
以前は、この重さが!いいんだよぉ~~~みたいな(笑)
では、これに変わる時計っていうのは???
重さで言えば、いくらでも軽い時計は、あります!!
ですが、ロレックスをしていた方々の多くは、、、
重さは置いておいて・・・
その時計の持つ質感、雰囲気、作り込みの良さ、、、、
を、ご存じになってると思います。
※なんとなくかも知れませんが(笑)
となると、そうそう、変わりになる時計と言うのは、、、、少ないかと!
※自分の思うところでございます(爆)
もちろん、人それぞれですよ~~~
そんな見方で時計を探しますと、、、
これだ!と言うモデルが!!ありました!!!
セイコーのプレサージュです。

アップに

斜めから

こんな感じで並べてます!!

POPと一緒に並べてます~
ロレックスと同じゼンマイで動く機械式時計~
まずは、軽い!!チタン製のケース、バンド!!
視認性がとても良い!見やすい!!
老眼が入ってても(笑)
画像では、分かりませんが、質感が良いですね~~~
見る人が見れば、分かる時計かと(爆)
気になるお値段は、
130,000円からのお値引きになりまして、104,000円!
税込みで、114,400円です。。。
こちらの時計は、メンテナンス(分解掃除)は、当店で出来ます~
使ってて、気になる歩度調整も(笑)出来ます。
※当店お買い上げの時計しかしませんよ!!
気になる方は、お気軽にご覧下さいませ~
今日も暑い!!
今日はランオフにしようと、昨夜に寝ました~
朝は、走らず!!
夜に疲労抜きジョグをしてみようかな?!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます
2020-09-03 Thu
ここ数ヶ月、月間の走行距離が増えています。昨年と比べての話ですけど。。。
コロナ禍の影響でマラソン大会が中止が多く、
毎年それらの出場する大会に合わせながら練習してると。
今年は、まだ、出る大会がないので、、、
まぁ~適当に走っています(笑)
昨日の記事の振り返りでもいくつか書いていますが、、、
書き忘れか?!?!
大きく変わったことがあるのです!!
※今日走ってて気が付いた~
それは、ジョグで走ってるのに、ピッチが速くなったのです!!
これが、良いのか?悪いのか?は、
まったく分かりません・・・
ちなみに
今日の記録です。

「休みの日には、ロング走~」
でしたが、30まででした、、、暑いし!日差しが、、、
そして、シャワーランでした~
そのピッチですが、もともとピッチ数は低かったのです、、、
(低いと思う)
以前でしたら、このペースでしたら、170位のはずです。
過去の記録を見たら、やはり、そんなもんでした!
走ってても時々時計を見ますと、170の後半を維持してるのです!
そう言えば、体感でも早いなぁ~と
このピッチでストライドが広がれば!!
ペースが上がります!
そして、目標とする距離を走りきれれば??!!
成果は出ますね(笑)
実際は、こうは上手くはいく訳がないでしょう(爆)
もう少し足の痛みが減りましたら、、、スピ練を入れていきたいかな!
で、分かるでしょう~
スピードのないスピード練習もいいと思います(笑)
スピ練しないと、速く走れなくなる!!というのを以前に何かで
読んだ(見た)気がしますが(汗)
まっ!!
タイムは出なくても気にしない~~~
少しでも速く走れれば!それだけでいいですわ!!!!
今日もこれから仕事しよ、、、
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます
2020-09-02 Wed
先日の記事で500キロ到達と書きましたが、後々の事を考えまして、もう少し記しておきます(笑)
PCデーターより。

走った時間帯は、全て朝でした。
走り出した時間は、6時台(6時台の前半)が多いです。
休みの日は、ロング走~では、ジェルを持って行っています。
走ったペースは、先日も書きましたが、
ほとんどが、キロ6分~6分半が多いです。(6分半を超える日もありました)
多くの日は、スタートしてから500mくらいは、歩いています。
その分も記録に入っています。
速く走った練習(スピ練)は、
1キロを一生懸命に走る!を1回してました、3分48秒 8月3日。
23キロをキロ5分12秒ペースで走ってました。8月1日
5キロを24分10秒で走ってました。クロカンコース(オリジナルの)8月17日
これ以外は、ジョグ~
同じようなペースで走るのが多かったです(汗)
走ってて飽きるような事はなかったです。
朝の「におい」が、好きだったからかな?!空気でしょうか?!
コースは、だいたい同じでした。
川沿いを上がって行って、適当なところで(時間で)戻ってくる。
やはり、後半、500を意識したら、疲れた~
シューズは、8月12日以降は、クリフトン7
それまではクリフトン6とナイキのリアクトを交互に。
以前から痛みがあった、右足首内側のくるぶし付近ですが、
今でも痛みはあります(汗)
8月の後半から、ボールやストレッチボードでセルフマッサージしています。
いくらかは、減ったような???
走ってる時は(ジョグペース)は、大丈夫でした。それほど痛くない。
それも、あって速く走ろうとしなかったのです。
徐々にスピード練習もしていきたいですが、足の状態を見ながらになりそうです。
最後に、500キロ走れた一番の要因は、なんだろう?と考えた時に、
いつもの風景が(走るコースが)
今日は、どうなってるかなぁ~
どんな「におい」が、するかなぁ~
どんな人がいるかなぁ~
そんな事が楽しかったと思います(笑)
マラソン大会でタイムの向上を目指すのであれば、
効率のいい練習をしていかないといけない。
自分も向上を目指してます!
こうやって走った事というのは、向上するためには、
効率のいいもので無いかもしれません。
ですが、結果として走った事は、とても自分にとっては大きいです(笑)
走り始めた頃は、
今日は10キロも走れた~
月に100キロも行った!!
月に200キロ走らないとサブ4は、ダメみたいだよ?!
月に200行ったぞ!!で、とても喜んで!
あれっ!300キロ走っちゃったよ~と
そんな頃を思えば、500キロって未知の世界だったでしょう(笑)
まっ!「ありえない!」これって「ムリ!」みたいな(爆)
面白いものです。
また、楽しみながら、沢山走れたらいいなぁ~と。
そうそう、暑い時に走ってて、自販機で冷たい水を買って
頭や首に掛けると、「チョウ気持ちがいいですよ!!」
これも、走れた要因の一つです(笑)
それと、大事な事をもう一つ!!
体重が、、、、
やはり
減りました(減ったと思う)
体重計に乗る時って、いつもお腹が空いてる時なんですけど(汗)
60キロ台の表示が出なくなりました~
59キロ台が多いです。
であれば、大学生の時と同じくらいかも~~~~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます
2020-09-01 Tue
9月1日、いつものように起きてベランダに出たら涼しい~
そいえば、夜は雨が降ってた、
寝てても、クーラー掛けてたので寒いくらいだった、
ナンダカ???体が重いなぁ~と感じる。
今日は、ランオフにしようかな?!と
また、布団へ、、、
10分後
寝れないから~やはり、起きました~
軽く1時間程、走ってくることに(笑)
疲労抜きジョグだな!
でも、抜けるかな???
今週は、おそらく!
8月の疲れが溜まってるはず!?
無理をしないように、疲れを抜きたいと思っております(笑)
自覚出来ないような、、、疲労があるはず!!
気お付けないとです。
お店を開けた時です。

曇り空。
やはり涼しいです。
動けば、汗ばみます~

西側の空です。
今月も、まだコロナ禍ではありますが、、、
接客には気お付けておこなっていきます。
入店時に行っていただいてます、手指のアルコール消毒ジェル類は
ストックが出来ました(笑)
ご利用くださいませ。
総理が辞めて、次は、どうなるか?と
騒いでたら、やはり、
この人で決まりそうですね!
分かりやすい(笑)
今月も宜しくお願い致します。
店長不在日、不在時間もあります、
都度、ブログでお知らせいたします。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。