fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

彩湖まで行ってきました。
先週の休みの日に、家から彩湖まで目指しましたが、、、
予想以上の雨に合ってしまい、、、途中で引き返しました。

という事で、昨日の休みの日に再度、行ってみました~

奥様も仕事も休めたので、また、一緒に(笑)
天気は曇で雨は大丈夫そう!!
であれば、帰りにお風呂でも入ってこよう!と
「草加の健康ランド」か「まつばらの湯」にするか迷いましたが、
「まつばらの湯」へ
ここは、事前に入館券を購入すれば、ロッカーを借りられまして
荷物(着替え)を置いておくことが出来ます。
8時から営業開始との事で、8時行こうとしてましたが、、、
なんだかんだで、、、、1時間以上遅く、、、(汗)

そんな様子です。
目標は42キロほど走る予定でした~

0731彩湖2
補給のジェルとクオカードと小銭を持って出発~

0731彩湖3
スタート地点はいつも走っています、草加松原の遊歩道の途中から
9時21分でした。

外環道路沿い西へと向かいます~

0731彩湖4
川口市に入りますとアップダウンが多くなります。

0731彩湖5
キロ6分程で走れればと、、、
気温が涼しかったような、幸いしました(笑)

0731彩湖6
この辺は、人は、あまり居ませんでした~

0731彩湖7
坂が、、行きはいいけど、帰りは・・・

0731彩湖8
川口ジャンクションでは、少し遠回り(う回路)

0731彩湖9
まだ、坂です~

0731彩湖10
何度目かの、アップダウンを繰り返して、上りますと
ファミマが!休憩~

0731彩湖11
ここからは、それほどの坂は少なくなります。
芝川~

0731彩湖12
東北線、京浜東北線、を渡るのにゴリラ公園を通ります。
この公園にもトイレはありました!確認しました!

0731彩湖13

0731彩湖14
まだ、元気そうですが、、、

0731彩湖15
急激にダウン・・・なんでやねん?!

0731彩湖16
それでも、進みます!
ここが先週、雨宿りしていた所、ここから戻りました~

0731彩湖17
美女木インターでは、歩道橋を通ります。

歩道橋を渡りますと!

0731彩湖18
彩湖に到着!(写真は、コース上から撮影)

ですが、この前、走ったランニングコースに出れない、、、
地図を見ながら、コースに着きました~

0731彩湖19
彩湖8時間耐久レースで走ったコース

0731彩湖20
とりあえず、1周して戻れば、42キロ以上の距離になるかな?!と
なんか?足りないかもと、1周してから、少しだけ多めに走りました。

0731彩湖21
奥様撮影~

奥様は、周回はしませんでした、、、彩湖に着いてダウン・・・
しばし、、、休憩してました(笑)

0731彩湖22
帰りは、地図を見ながら、看板が多くあるので良かった~
走ってきた道へ、無事に出れました。

0731彩湖23
美女木インターの近くにローソンがありましたので
そこで、アイス休憩(笑)すると、奥様が復活!!

0731彩湖24
帰りは時折、日も出てました。

帰りも、ファミマ、道の駅と寄って、
なんとか、安行のアップダウンを走破してスタート地点に戻ってきました~

0731彩湖25
最後は、ヘロヘロでした(笑)
自分もそれなりに疲れました(汗)

0731彩湖 記録
走った記録です。
休憩(コンビニ、トイレ、信号待ち)は、計測と止めています。
まぁ~それなりに走ってたのねと。

ここから、まつばらの湯までは、数分です。
0731彩湖26
お客さんは、けっこう居たような?!
自分も来たのは2回目だから、普段の状況は知りませんが(汗)
お風呂でゆっくりしまして、、、

0731彩湖27
お風呂上りは、これですね!!
美味しかった~

帰りは、電車で帰って来ました。一駅なんですけど(笑)

荷物(着替え)を預けてからのロング走~
戻ってお風呂入って、ビール!
いいですね!また、やろっと!!

0731彩湖 地図
行きと帰りが重なってしまった(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2020年マラソン関係記事 | 15:41:06 | トラックバック(0) | コメント(0)
50歳代前半 遠近両用メガネ リアル
昨日の記事のお客様、「みっつさん」
メガネを新しくお作り頂きました。

近視です。
近視の方が、老眼(ローガン)になってきますと、、、、
掛けてるメガネを外せば(裸眼で)
近い所の新聞、書類、スマホなどが、見えます(笑)
※全員ではありませんが。

お客様も、仕事など日常生活でもメガネを上にあげたり、
外したり、でまた、掛けたりと、、、、
やはり、こういう状態で過ごすのは、なんだか、カッコ悪い!?
お客様の前でも外したり掛けたりするのも・・・・

という事で、また、給付金も入ったとのもあったと(笑)

こんなメガネです~
0729リアル1
ウェリントン型とボストン型のあいだ位の形で
クラシックのモデルの今風です!

0729リアル3
REAL 温故知新壱弐 ツートンカラーで色も綺麗です。
限定の生産数ですので、もう同じものはないかも?!

もちろん!最高な掛心地を目指すには、
0729リアル2
鼻パットのクリングス部分を潰します(笑)
※ほかの部分もかなり?!いじってます。


お渡し時、このメガネを掛けて帰られました~
翌日、使われて、嬉しいコメントが、、、

普段仕事中は、眼鏡を上げ下げしておりましたが、
本日はずっと掛けたまま過ごせました。
メチャクチャ効率よかったです。
よ~く見えるし、掛け心地も最高です。
べんひろさんにお任せして本当に良かった!


もう~なんも言えません(泣)嬉しい~~~
良かった!!
3か月くらいに1度はメガネのメンテナンスにお越しください~
(いつでもいいですけど)
 

実は、もう1つご注文を頂いております。
夜にランニングするようのメガネです!
これは、また、出来上がったら紹介します(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




リアル | 13:10:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
ランナーが体重を落とすと顔も小さくなる?!
「このメガネもフィッテイングを見てください~」 とお客様。
この日、新しくメガネをお作り頂き、出来上がりで取りにご来店されました。

その時の話です。

新しく出来たメガネを微調整(フィッテイング)を済ましまして、
このメガネと言うのは、ほぼ1年前に当店で購入されたもの。

「使ってて、特に問題は、ない!」との事でしたが、、、、

このメガネを掛けた状態で見ますと・・・・

「んっ!!おかしい!!緩くなかったですか?」

「、、、そう言えば、そうかも、、、」 と

耳の後ろのモダンの位置が緩すぎる、、、、
いくら何でも、こんな状態でメガネをお渡しする事は、ないです(笑)

なんでだろう???と、、、
お話してましたら、1年前よりも8キロ以上は痩せたと!!

「あの時は、ちょっと太ってたから、、、、」

先日お会いした時も、お顔もなんか「シュン!」と引き締まってたような(笑)


そうなんです、お客様は、「サブ3ランナーのみっつ」さん、だったのです!!
おっと~「サブ10」でもあります。
みっつさんブログは、こちら↓↓
On Your Marks
※当店の事が、記事になってます。


再度、フィッテイングをし直しました~

お客様やフィッティングのセミナーなどで、フィッティングを行いますが、
1年ほどで、痩せて、フィッティングがズレてるのは、滅多にないです。

お客様で、数か月、入院されて、退院してきたら、お痩せになって、
メガネがズレると言うのは、あります。


今年の夏は、帰省も出来ないから、休みは、走り込みします!!との事。。。
さすが、強いランナーです(爆)

自分も体重が落ちて、顔が小さくなるかな?!




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








メガネ一般 | 13:50:47 | トラックバック(0) | コメント(0)
そろそろ引退か?クリフトン6
4月の後半から履くことが多くなったクリフトン6。
ほとんどジョグと言うか、スピ練はほとんどしてないので
クリフトン6で問題がなかった、、、
7月5日の、彩湖8時間耐久で履いて、引退させようと思ってましたが、、、
なんんだか???
まだ、履けるかな~と、、、
履き続けてました。

昨日も天候が雨が降ったり止んだりで、仕事お店を閉めて、
雨雲の動きをネットで見たら、1時間くらい降らないかも?!
では、ちょっと走ってこよう~と。30分でもいいや~と(笑)
30分 1キロ5分ペースの6キロ 1キロ6分ペースの5キロ
こんな感じでと。
走り出したら、前者の1キロ5分ペースの方へ(笑)
こんな感じ。。。
0728ラン
体感よりも速く走れた(笑)

履いてたのはクリフトン6!!
えっ、まだ、行けるか?!

ちなみに、ソールはこんな状態です。
0728クリフトン1
左右で擦れ方が違いますね!

右の方は、かかとの黒い部分が、かなり減ってます。
もう、いいかなぁ~と思ってるのですが、、、
良いシューズだと!!

次履くシューズは、すでに!持っています(笑)
「ナイキからいつもよりも安くなるよ!」メールが来て思わず、、、
※2か月程前にも別のシューズを購入しましたが、
 足に合わず!知り合いに譲渡~

それを履いて走ってみたい!のもあるのですが、、、
クリフトン6よりも、、、
ダメ!(いい方が変ですが)だったら、、、
と、心配をしています(爆)

まっ!近いうちに履いてみます~
クリフトンですが、6から新製品の7が出ますね!!
次回は購入するとすれば、7ですね!
また、クリフトンエッジ と言うのも気になりますね(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








2020年マラソン関係記事 | 11:40:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
50歳代後半 遠近両用メガネ ソリッドブルー
お客様、
「メガネは、運転の時とかしか掛けてないんだよ~
 掛けると近くが見えないから(笑)」

普段、遠くの方とか、見えなくて困らないですが?
「見えないけど、何とかなってるよ~」

「でも、これからは、いつも掛けるようにしようと!思って!
 もう、60だし、眼を守らないと、紫外線カットにして!」

おっしゃる通りです!
普通、メガネを掛けるという事は、
見たいものが、良く見えないから(ハッキリ見るため)掛ける事が
ほとんだと思います。

ですが、 
「眼を守る!」
紫外線は、もちろんの事、疲れにくくする、刺激を与える、等々

常に!掛けた方が、いいと思います!!

という事で、お客様、常に掛ける!という事で、
レンズは、境目のない、遠近両用レンズに!
そして、ブルーライトカット仕様にも!

こんなメガネが出来上がりました~
0725メガネ1
ソリッドブルー
ちょっと大人の風格の出るフレーム!

お渡し時、
「おっ!遠くも近くも見えるよ~いいね!掛けて帰るわ~」 と


常に掛けていけそうで、良かった!
メンテナンスは、いつでもお気軽にお越しください~



2日連続で、朝方に雨!!
走りに行けなかった・・・
良く降りますね、、、



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








ソリッド ブルー | 10:52:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
40歳代後半 男性 室内両用メガネ まん丸メガネ
お客様からの電話で、
「遠近両用レンズの近い所が見える部分っておまけ程度なんですかね?」 と
※お客様は以前にも当店にてメガネを作られています。

「いや、そんな事はないですけど、それで、お仕事とか普通に
 使ってる方も居られますよ~」 と

いろいろとお話をいたしまして、
「中近っていうレンズが、あるじゃないですか、これだとどうなんですかね?」 と
お客様、、、

電話ですと、詳しくはお伝え出来ないので(汗)
来店されて試してみることになりました~


遠近両用と中近両用(室内用とも言います)レンズ、
一言で言うと、
遠近両用は、遠方から近方までの度数が入っています。
中近両用は、遠方は、はっきり見える部分が少ない、その分
中間距離から近方が、はっきり見える部分が多い。
※中間距離って分かりにくいですね(汗)
 おおよそ、眼から1m~3mくらいの距離。

文書でも説明が、、、、あかん(笑)

宜しければ、参照を↓
遠近両用レンズ


実際に体験されていただきまして、決まりました!
室内用のレンズに!
お客様、お仕事で、細かい作業が多いとの事、
それ以外では、遠近両用レンズで不便は、ないと。
お仕事の時は、室内用のメガネと使い分けをして
頂くようにしました。

で、決まったメガネは、こちら!!

0725メガネ3
クラッシックなまん丸のメガネです!!

まん丸を掛けてみたいんです!!
※お取り寄せでご用意させていただきました~

0725メガネ4
日本製~

0725メガネ5
レンズに線が入っていますが、加工(レンズの枠入れ)の時に
水平がわからなくなるので(丸だから)、書いて枠入れを行います。


お渡し時、
確かに、近くはよく見えると!!
まん丸のメガネをお気に入りになられて嬉しかった(笑)

フィッテイング、メンテナンスは、いつでもご来店ください~
また、お待ちしております!!





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







メガネフレーム紹介 | 11:09:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
家から彩湖を目指して走ってみたけど、、、
昨日は、木曜日でお休みの日でした、
祝日で奥様も休み、、、
では、どこかへ?出かけるか~となりますが、、、
今の状況では出掛けるのも・・・(この日、東京では366人の感染数)

という事で、走って出掛けることに(笑)
埼スタ2002まで行って、周回コースを走ってくるか、
彩湖まで行って先日走ったコースを1周だけしてくるか、
目標の走行距離は、42キロ(フルマラソンくらい)

選んだのは、彩湖!
行き方は、東京外環自動車道の下道(298号)を
西へ向かえば、到着します!
事前に、キョリ測で調べますと、19キロ弱(往復で38キロ)
着いて彩湖を1周すれば、フルマラソンの距離には行きそうです!

問題は天気!
昨日は、雨時々曇り、
気象庁のHPで雲の動きを見ますと埼玉県南部は、
午前中は、降るけどそれほど強い雨は降らないみたい?!
午後からは、しっかりと降りそう?!

午前中に彩湖に着いて、帰りはビショビショになってもいいから
帰ってくる!と言う作戦に(笑)

出発時、雨が降っている、、、小雨
この程度なら、まぁ~いいか!と
出ました~

外環の下に来れば、木が多く植えてあるので、雨はしのげるか???
と思ってましたが、まぁ~それなりにでした(汗)

西へ向かいますが、途中、雨足が強い時もありました~
外環の下道には、道路の反対側へ向かう歩道橋が多くありました。
その歩道橋の下で雨宿りしながら、、、
木の下でも、

当初、JR(京浜東北線など)線をどういう風に越えるのか?
分かりませんでしたが、側道(歩道)がありまして、渡れました~

JRを超えて、新幹線を越えれば、あと数キロのはず!?
※ちなみにスマホは持っていません(汗)

その頃から、なんだか、向かう方向の空は、どんよりとしている・・・
振り返ると来た方は、明るいような、、、
すると、走ってて雨が強まりました!!
これは、一時雨宿りです。。。(何度か、してきました)

あと、2キロ走れば、彩湖に着きそうなんですが、、、
雨が強いのと、向こうの空が暗い、予想以上に濡れたしまった(ポンチョは着てません)
午後は、雨が強くなる予報、、、
総合的に考慮しまして、、、、

今回は、「撤収!!」 としました~(汗)

0724地図
16.5キロ程で戻りました~
やはり、残り2キロくらいでした。

0724記録
走行データーです。

何度か雨宿り、帰りに 道の駅「安行」 で
立ち食いそばを食べました~おもわず、
食べずに入れませんでした(汗)

走ってて、
安行辺りは、坂が多い!!良い練習になるのではと思いました!!
給水は、自販機がたくさんありました!大丈夫です~
道路沿いにコンビニは、1つありました(ファミマ、内回り)
トイレは、道の駅にありましたが、その他は見つけられず、、、
ゴリラ公園 を通りましたが、トイレの位置は、分からなかった(汗)
アミノバイタルエネルギーを一つ補給しました。
雨の中をほとんど走ってましたが、同じように濡れながら走ってる
ランナーさんを3名見ました(笑)
人とは、めったに会いませんでした~

来週、また、彩湖へ行ってみます!!
今度こそは、到着しますように。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2020年マラソン関係記事 | 12:54:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
マラソンシューズとメガネのフィッティング パート2
昨日の記事の続きです。

岩本さんのブログ記事を読みまして、
・だからシューズは「いかに軽いか」ではなく「いかにフィットさせるか」が重要
だと!!


これって、メガネのフィッテイングに似ている!と思いました。

やはり、お客様は、フレーム選びにおいて
「軽いフレームがいいな!」 とご要望があります。

ふちなしフレームや軽量のフレームを、お見せしたりします。
当店の場合、チタン素材のフレームがほとんどですが(笑)

普通の重さ(特に軽量じゃなくても)のフレームでも、
しっかりとフィッティングされていれば、重さを感じないと思っています(笑)


そうなんです、岩本さんの記事と同じなんです(笑)

自分の場合、メガネ屋さんですので、いろんなフレームを実際に掛けて
いろいろと試しています。

今、自分がよく掛けているメガネは、
どちらかと言えば、重たい?!部類に入るフレームです。
デザインもありますが、重めのメガネです。
このフレームでも、フィッテイィングをしっかり行えば、使えるか?
と試して掛けたのです(笑)
やはり、重さがありますと、メガネがズレ下がりやすい傾向にはあります。

どうなるか?と、、、、
もう、3年ほど使っていますが、ズレ下がるとか、使ってて困ることはありません~
※当たり前か(笑)

やはり、フィッティングなんです。

軽いメガネでフィッティングもバッチリなら、、、
それは、もう、掛けている感じがしないでしょう!
普通のメガネを掛けてもそうなるようにするのが、フィッティングです
難しいですけど(汗)


マラソンシューズの話に戻って、、、
やはり、手に取って、
「おぉ~軽い!!」 となりますと・・・
これを履いて走ったら、タイムが速くなるかなぁ~と
また、「240gか~もう少し軽いのが(200gほど)いいなぁ~」と
思っても、あまり関係なさそうですね(笑)

それは、軽さだけでなく、足にいかにフィットさせるかが、重要なんだと!
なるほど~~勉強になりました。
もちろん、それ以前に、足型とサイズはある程度合ってないとですね。

昨日から走り出るときは、
シューズの紐をすべての穴に通して走りにいきました(汗)
今月号のランニングマガジン クリールは、シューズの特集でした(笑)

今時点で、プレート入りのシューズにはあまり興味が湧いていません、、、
と言いつつ、ナイキのズームフライ3を履いてますけど。。。
今は、ホカが気になってます~
んっ!Onは?・・・・も気にはなってますよ(爆)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










未分類 | 17:00:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
マラソンシューズとメガネのフィッテイング パート1
ブログでよくフィッティングの事を記事にしております。
ここでの、フィッテイングとは、
「メガネの掛け具合」 に事です。

「フィッテイング」 と言う言葉は、いろいろと使われています。
着るもの、身に付けるもの、いろんな道具、、、
に、フィットさせる、つまり、「合わせる」と言う意味の言葉です。

例えば、身に付けるものの中で、
自分に合ってなくても、付けることは、出来ます。

それらは、時には、不格好になったり、負荷がかかったり、
そのもの本来の性能が出なかったり、、、
それでも、困らない、不便じゃないよ~、別に気にしない~
と言う方も居られます。

もしくは、フィットしているか、分からない?と言う方も。。。

前置きが長くなりましたが、、、
昨日、いつも、よく見ているブログに面白い
(へぇ~そうなんですか!と言ってしまう)
記事が書かれてたのです!

それは、「岩本能史さんのブログです」
On(オン)のマラソンシューズの新製品の紹介の記事でした。
「On Cloudboomを履いてみた」 です。
岩本さんのブログ
こちらをクリック。

※記事の一部です。
実際の重量なんてフィットさせるか否かで感覚的にも脚にかかる負担的にも
平気で100g程度の違いはあるので。

ほら、同じ3kgのリュックでも、やる気のない下校途中のJCみたいなルーズフィットな
背負い方より、ピタッと背中に吸い付いていた方が全然軽く感じるでしょ?

だからシューズは「いかに軽いか」ではなく「いかにフィットさせるか」が重要(だと思っているし、多分正解)。

★全文は岩本さんのブログ記事を!新製品のシューズのレポも
 参考になるはずです(笑)


このくだりを読んで、、、「えっ!」と驚きました~
100g程度の違いがでる!!!
「いかにフィットさせるか」が、重要だと!!

シューズは、少しでも軽いのがいいよなぁ~と思っていました。

しかし!!
自分にフィットしてるのであれば、100gまでとは、言いませんが
その半分でもいい!
気にならなくなるのか!?

履き方に関しては、
イチオウ、かかとに合わせて、下から紐を、、、、と
やってましたが(汗)

なるほど~と思いました!!

で、これは、メガネのフィッテイングにも似ていると!!
※ようやくメガネになりました(笑)


なんだか、、、長文になってしまったので、分けます(笑)
パート2まで引っ張ります~


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


メガネフィッティング | 18:03:47 | トラックバック(0) | コメント(0)
飛沫感染防止対策を増加!!
お客様とのカウンター越しでの会話は
天井からビニルカーテンを下げてましたが、、、
どうも、透明性が悪くて、イマイチでした!
結局は、ズレて対応を(汗)

やはり、扱う時計、メガネの販売などは、お客様への
説明が多いです!

という事で、飛沫感染防止策をさらに増強しました~

こちら~ 「安心ガード」

0720アクリル1
透明なアクリル板なんで、、、写らない?!

0720アクリル2

お客様とよく話す場所に2カ所に設置しました!!


まだまだ、コロナ禍が、収まる気配が見えません、、、
更にひどくなっていくかも知れません?!
少しでも安心して頂けますように。。。

常時、店頭入口には、洗浄液をご用意してあります。
ご利用ください。

また、入店時は、「マスク着用」のご協力をお願い致します。

こういう状況で、マスクをしないで入店されたお客様に、
「マスクの着用をお願いします。」と言ったら、
「じゃあ~いい!」 と、帰られてしまった・・・
仕方がありません。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





お店一般 | 14:51:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
80歳代 女性 度付きサングラス
本日は、何かと忙しく、、、
今自分にブログの更新となりました(汗)

メガネの話です、んっ!少し、走ること関係も入るかな?!
※昨日の記事のお客様ではありません>

先日の事でした、
お客様、
「最近、歩いたりするようにしてるの、運動しないとね。」 
「それで、サングラスが欲しいのよ~」

「度付きですね!歩いたりする時だけ掛けるのですか?」

「近所にお買い物とかちょっとした時にも掛けたいわ~」 と、、、


度付きサングラス

通常のメガネフレームにレンズカラーを濃い色にすれば、することが出来ます。
ですので、どんなフレーム(大概は)でも、出来ます(笑)


いろいろと掛けられて、選ばれたのが、こちら!!

0714メガネ1
スポーティーなタイプのにされました!!

初めは、通常の婦人用のフレームをご覧になられてましたが、
「イチオウ、このようなスポーティーなフレームでも出来ます~」と
お出ししたところ、決まりました(笑)

0714メガネ2 (1)

女性用を意識しまして、ピンク/ワイン色です。

ちなみのこのフレームは、自分も使っています!
あの「サブ3ランナー」(ミッツさん)も使っております!!
ランニングのご趣味のランナーさんも(笑)

「なんか、若々しい感じでいいじゃない~」との事!!
「もう、こういう歳だから、楽しまないとね!」


レンズカラーは、お買い物にも使いたいとの事といろいろと考慮し
あまり濃い色のレンズカラーにしませんでした~

もちろん、レンズは遠近両用でございます!!
フィッティングもばっちりです!!

お渡し時、掛けられてのを鏡でご覧になられて、喜んでいただき、
良かった(ホッと)。。。



今日は、久々に太陽が出ました~
忙しくて外には出れなかったけど(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




スポーツサングラス | 18:22:29 | トラックバック(0) | コメント(2)
「サザンオールスターズですか?」
先日の接客中の事です。
メガネのフィッティング(掛け具合の調整)をしておりました。
お客様のメガネ(以前に当店にて購入)と
新しく購入頂きましたメガネ
合計4本を合わせておりました。
やはり、4本ですと、時間も20分から掛かります(汗)

お客様は、何もしない状態です・・・
いつもなら(コロナ禍で無ければ)お話をしながら調整しますが、
今は、なるべく、会話はしない(余計な)ようにしています。
※フィッティングはお客様に近づきますから。

すると、
「サザンオールスターズですか?」と聞かれました!

「そうです!桑田さんです~」
「当店のBGMは、サザンオールスターズなんです(笑)」
「ファンなんで、かけています!」

「あの人の歌い方は独特よね~」と

やはり、余り、この事に話は続きませんでしたが(汗)
しゃべらない方が、いいよなぁ~と自分の中で。。。
※お互いマスクはしておりますよ~

しゃべらない方がいいと思ったのと、
お客様、昭和11年生まれの女性の方なのです!
まさか?!
うちの親と同じ世代の方から、
「サザンオールスターズ」を知っている!
事に驚きました(笑)

さすが、桑田さんです(笑)


ちなみに、流していたのは、CDで、
CDは、「桑田佳祐 I LOVE YOU」 のdisc 1 です(笑)
なんの曲かは、忘れてしまいまい、、、(汗)



今日は、朝から雨、、、昨夜も雨、よく降ります。。。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




店長雑記 | 10:55:14 | トラックバック(0) | コメント(0)
やはり、気温が低いと速く走れるかもしれない?!
タイトル通りなんですが、
毎年、夏の暑い時に、
それなりに???走っていますと、
秋になって涼しくなると、
「あれっ?なんだか?走力が付いたような?」と。。。
※わずかな走力アップですが(汗)
感じます。

先日、走る時間が1時間もなくて45分程
1キロを5分30秒ほどで、気持ちよく走ろう~と

走ってて、それ程、暑さを感じなくて、、、
それで、ちょっとスピードを出してみようかな!と
体感で気持ちよくと言うか、こんな感じ~って的な(笑)
あまり、距離を走ると故障する可能性がこういう時はありますので(汗)
2キロほど(走ってたコース1周)~と決めて。
その時は、どの位の速さで走ってたかは、分かりませんでした。
気にはしてませんでした~

家に帰って来てPCに繋げデーターを見たら
「えっ!?こんなに速かったの?!」と自分で驚き(笑)

こんな感じ~
0717記録
6キロと7キロです。
4分半のペース
※自分的には、速いです(笑)

2キロだけなんですけどね。。。


こういうのが、あると、
夏に走ってて、涼しくなったらどうなるだろう?と
期待をしてしまいます!
まぁ~そんなには、速くはならないんですけどね(爆)
面白いものです。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






2020年マラソン関係記事 | 11:26:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日、15日水曜日は、12時30分までの営業です。
本日、15日水曜日は、

12時30分までの営業となります。

店長が不在になるため、ご迷惑をお掛けいたします。



明日、木曜日は定休日でございます。






今朝は、走りに行こうと!起きましたら、、、
なんと雨が!!
路面は濡れている、駅に向かう人は、傘をさしている。
外に出たら、霧雨、、、
走れなくもないけど、、、
しばらく、様子見。。。

結局、、、中止!
只今、7時半過ぎ~傘をさしてる人は、いない・・・
う~~ん、、、行けたか?!

家を出るときに雨が降ってると、どうしても躊躇してしまいます(汗)
走って、雨が降ってくるのは、かまわないのですが(笑)

と言うことで、筋トレ、、、少々行いました~


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


お知らせ | 08:10:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
電池交換で動かない時計の原因
先に、

明日の15日水曜日は午後から店長不在になりますので

勝手ながら、12時半までの営業とさせていただきます。



本日の記事です。

電池交換を承り、時計の裏ブタを開けまして、
内部の電池を交換しますが、

その時、
これは!交換しても動かない・・・だろうというケースです。
※動かないケースはいろいろとあります。一例です。

写真とともに、

0714時計1
※修理後に撮影
丸くくぼんでる所に電池が収まります。そこが、カビのように、、
この時計を何十年も電池切れのままの状態だったそうです。
白い所は、電池からの漏液だと。

これは、酷い状態です、これだと、新しい機械に入れ替えます~

0714時計2
無事に動きました。
20年以上、電池切れだったとの事。

電池切れのまま、何年でこのような状態(漏液するか)は、分かりません、、、
なるべくお早目の交換を、、、特に海外の時計は(笑)


もう一つ
0714時計5
錆と水が入った跡(白いところ)が、あります。

0714時計6
ちょっと分かりにくかったですが、リューズを差し込むパイプの所が
錆びています。。。

これでも、電池交換して、動く場合もあります。
※錆びてる、水が入ったことをお客様へお見せし、もしかしたら
 今後、修理が必要になるかも知れません!と伝えます。

今回は、交換しても動きませんでした~
修理でお預り。
で、原因は?
0714時計7
歯車の押さえを外しますと!
歯車(小さいの画像では一番上にあります)に錆びが付着しております!
これでは、この歯車は、回転しませんから、動きません~
分解掃除です。

修理後、動きましたが、防水は、効いてません!!
水、汗にはご注意してお使いいただくようになります。


久々に仕事関係の記事でした(笑)


やはり、筋トレはキツイ・・・(汗) 苦手だ、、、




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。















分解掃除・修理 | 10:56:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
いろいろと走るコースを考えてみた。
よく、同じようなコースを走っていると、飽きてくるから
いろいろと走るコースを持ってるといい~みたいな事を。。。
書かれたりするのを見ます。

その時は、そうなんだ~と思いますが(笑)
自分は、同じコースを走ってても飽きたりしないんです、、、
※飽きるほど走っていないのか?!

夏場は、足作り?!
で、あれば、いろいろと走るコースが、合った方が楽しいなぁ~と思いまして、、、
昨夜のお風呂に漬かりながら、、、
こういって、ここ通って、ここは人が多そうだから、わき道を、、、
なるべく、坂のアップダウンがある所を走ろう~と
頭の中で、作り上げました(笑)

今朝、そのコースへ
作ったコースとは言っても、いつも良く走る
草加松原遊歩道、左岸の公園周辺、2つの橋を必ず通る、と言ったところです。

スタートして同じところに戻ってくるコースです。
走ったら4.8キロほど
石畳、土、草の上、歩道、階段とあります~
短い距離ですが、坂の上り下りも(笑)

5キロ行かなかったので、次回はコースを少しアレンジして
5キロ行くようにしようかな(笑)
で、2周すれば、10キロだし~

走ってみて、
面白い~
階段を1段抜かしで上がったので、疲れる・・・
前方に人がいなければ、少し速く走ったり~

週1で、走ってみよう~と。
気分は、ちょっとしたクロスカントリーかな?!

足作り。。。


そろそろ、仕事関係の記事にしないと、とある人から言われるな(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2020年マラソン関係記事 | 10:55:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
走ったら汗だくに、身に着けてたメガネと時計は?
今朝は、走りました~
家を6時40分頃に出発(ちと遅い・・・)
天候は、曇り、当然!蒸し暑い!

今日の予定は、15キロ走る、ペースは5分30秒~40秒で、、、
結果は、
0712記録
走れました(笑)

このペースで走りましたら、、、
そうです!!

汗だくになりました!!
上のシャツ、下のパンツ、垂れる汗で靴下も、、、
家に戻って、汗が垂れないように(笑)
お風呂場で脱ぎます~
途中、シャツの裾を絞りますと汗が(笑)

先週のレースでは、雨と汗で途中、濡れました~

お風呂場では、シャワーで、汗を流します~

で、身に着けてた、メガネと時計は?
これらも、汗に濡れているはずです!!

自分の場合のお手入れは~
メガネ(度付きサングラス)を、水洗いします(お湯、お風呂場ではしません)
汗を流しましょう~出来れば、直ぐに水気を拭いてください。

時計は、GPS時計ですけど、水道の水で同じように汗を水で流します~
チョロチョロとした弱い勢いの水を掛けます~
で、こちらも直ぐに水気を取ります。

これは、シャワーを浴びる前に洗面所で行っています。

汗で濡れたら、早めのお手入れ!
お奨めいたします!!
※古い時計(防水性が弱ってるかも)の場合は、本体は、水で付けないでくださいね!


普段に使ってる時計は?

朝から晩まで付けてれば、
この時期は汗で、じとっーと汚れているはずです!

これも、時計の防水性能によりますが、
外した時に、乾いた布なので、拭いてください!!

金属バンドでしたら、本体に水が掛からないようにして
いらなくなった歯ブラシでこすってもいいですよ!!

洗剤は?
中性洗剤でしたら使っていいです!!(メガネ、時計バンド)
お風呂場の石鹸、ボデイソープ、シャンプーは、使わないでください~
※習慣的に使われると、経年変化が早くなる恐れがあります。


本日走り終えて、シャワー後に体重計に乗ったら、60キロを切っていた(笑)
先週のレース後は60切ってなかったのに・・・



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


2020年マラソン関係記事 | 11:13:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
感染拡大 
彩湖のレースのレポは、ようやく終わりました。
もぅ、1週間が経とうとしています。
レースが今週末だったら、、、どうだったか?!

タイトルのように、感染が拡大してるという!
感染者数の数だけで、とやかく言うのは、と言う人もいるが、
やはり、4月の時よりも、多いのは、気にはなる。
検査数が増えてるからとかも言うけど。


昨日、お客様との会話の中で、
「東京が増えれば、ここは、埼玉だけど、同じだよなぁ!」と
確かに、東京が、増えれば間違いなく増えます・・・


そんな中、昨日からプロ野球で観客が入っての試合が行われました。
夜のニュースで見てました。
奥様が、
「観客入って大丈夫なの?」と、、、聞かれましても、、、、

「わかんない、、、」

別のニュースで、「GO TO キャンペンーン」 を
「旅行に行ったら、感染が広がるんじゃないの?」

「そうだよね、、、気お付けないと、いけないんじゃない、、、」
「安くなっても行く気がしないような?!?!」

また、別のニュースで
「あんなキャンペーンで使うお金があるなら、熊本の水害に使った方がいいよね~」

「確かにそうだよね。。。」と

と、かなり、ご機嫌が斜めのようで(汗)



昨夜のプロ野球ですが、サヨナラホームランが3本も(3試合)!!
これには、観客の皆さんは、たまりませんよね!!
声を出してはいけない!と言われましても、、、、
もう、大騒ぎですよね!!

奥様が、
「ああいうことするから移るんだよ~」  コワッ・・・


確かにそうだと思います。
経済を回しながら、感染拡大を防ぐ、、、

どうなっていくのだろうか?!


店長雑記でした。





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






店長雑記 | 10:59:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
彩湖8時間耐久 いろいろな事 最終回
彩湖8時間耐久レースの事は今回が最後になります。

もう一度、
スポーツエイドジャパン、大会関係者の皆様、ボロンティア、
係りの方々一緒に参加したランナーの皆様、コース周辺で応援くれた
皆様、大変お世話になりました。
そして、ありがとうございました!!
この日は、とても楽しく過ごす事が出来ました!!



今回は、気付いた事など、書いてきた事とダブるかもしれませんが
箇条書きで記していきます~

・このコロナ禍の中で開催された大会で人数制限で300名程、
 会場内、レース中は、いわゆる「密」の状態というのは、まったく感じなかった。

・会場内は、マスク着用の義務は良かったと思う。今年の京都マラソンに出た時も
 会場内は、マスク着用になってました。

・体調チェックシートの提出、会場での検温もいいと思いました。

・エイドに寄るたびに、手の消毒のルール

・エイドの感染防止のビニルカーテン、エイドでは、コップを取ったら
 その場からすぐに離れる!人が多くならないようにと!
 
・ゴミは、各自が、ゴミ箱に入れる!
 コース上に放置しない!!

・紙コップを捨てようとしたときに、入らなかった時は、自分で拾って入れてた。
 ※そのような光景を数回見ましたが、皆さん拾って入れていた。自分も1回やりました(笑)

・走ってて、みんなが意識して、ランナー同士の距離を取ってたと思う。
 自分がよく走る、コースの方が、混雑してるように思う(笑)

・感染防止の事に関しては、よく出来ていたと思います。
 もちろん、みんなが、意識して行動してたのではないでしょうか。


・大会長のからの挨拶は、よかった!!

・始まる前の、競技の説明、熱中症の注意、感染症の注意の説明もみんながちゃんと聞いてたと思う。

・エイドの給食は、どれも美味しかった~

・エイドの飲み物は、水、スポドリ、コーラ、麦茶、コーヒー牛乳、ファンタグレープ、あと何かあったかも

・エイドの給食は、カレーライス、おにぎり、おいなりさん、冷やし中華、おそば、うどん、
 いろんなフルーツ沢山~、バームクーヘン、塩飴、、、まだ、何かあったかも

・かき氷もありました。

・エイドの給食は豊富と書かれましたが、思ってた以上でした(笑)
 で、美味しかった~

・自分がイチオウ持って走った物、アミノバイタルの粉、2つ
 岩本さんの白い粉、3つ、ウィンゾーンの粉、2つ
 ウィンゾーンのオレンジのを1つ
 ポケットが軽かった~

・食べたのは、走る前に、ウィンゾーンの粉 1つとアミノバイタルエネルギーを1つ、
 朝食は、食パン1つと菓子パン半分ほど。

・エイドで食べたもの、カレーライス2つ、冷やし中華2つ、おにぎり、いなり
 5個くらい、バームクーヘン、メロン10個以上~なにかフルーツいろいろ、、
 主にレース前半に食べました。ウィゾーンのオレンジは、3時以降に食べました~

・前半に食べたのは、良かったかもしれない!?

・頭から、水を掛けてくれるのは、嬉しい~

・会場内に背中が冷たくなるスプレーを2回掛けてもらった~これも良い!!

・コース上にあったトイレは入るのに地面がぬかるんでて大変だった(汗)



・速いスピードで走るランナーの多くは、ナイキの厚底ヴェイパーを履いていた!!

・今回、初めて速いランナーと一緒に走れた!(周回コースだから)
 いつもは、一人で走ってるし、マラソン大会では、同じような速さのランナーと走る
 ので、速いランナーはすれ違いで見るくらい。

・一緒に走れたと言っても数メートルですが(汗)

・そういう速い選手を近くで見れて、主に後ろ姿ですが(抜かれるから)
 足の筋肉が、、、凄い!!盛り上がって見えた!ハムストリングス!!
 馬のような足か?!と(サラブレットような)思った!!

・ご一緒させてもらった、サブ3ランナーの「みっつさん」もそうだった!!
 ※ちなみ、「みっつさん」は、男子の中で、7位でした!!!

・これは、筋トレをしないといけないと思った!!

・女子の選手もそうだったかも(汗)

・自分の記録も出ました! 
 45歳から54歳の部  13位 78,4キロ 7時間53分33秒 男子27位

・成績は、思ったよりも良かった(笑)

・この距離は、昨年の柴又100Kに次ぐ走った距離です。
 柴又の時と比べると、今年の方が速い~(距離は違いますけど)
 80キロを走ったとして、、、10分程加えると、8時間3分ほど、、、いいかも(笑)

・最後の1周は、「ハァ~ハァ~」で走った(笑)

・上り坂は、きついけど、彩湖のコースは、いいと思った。(今回初めて走りました)

・これからは、走るのに土台を大きくなるように練習しようと思った。


・履いていたシューズは、ホカのクリフトン6。 わりと、ホカを履いてるランナーが
 多くて、、いるなぁ~と思った。

・クリフトン6は最後まで持たせてくれた!いいシューズだと思う。

・シューズに付けた計測チップは、気お付けて紐を通した。(割れやすいとか?)

・「撃沈上等シャツ」 は、ご一緒させてもらった、みんなが着ていた(笑)
 男子3名とも

・走ってて、だんだん、とキツクなってきたが、どこかが痛くて走るのが
 辛いということは無かった。

・しいて言えば、太ももの裏側(ハムストとおしりの境)が痛くなってきてた。
 そこと、右腕が、、、

・レースの日の夜は、良く寝れなかった(汗)火曜日も、、、

・いつも痛くなる右足首の内側は、それほど痛くならなかった。

・また、走ってみたいと思う。


・走り終えて、ご一緒した皆さまと軽く一杯というのは、この時期でしたので
 なかった(笑)

・朝は気付かなかったけど、帰りのバス停までの、道順の矢印の看板が出てた!

・バス停の近くにも係りの方が居て、何時にバスが来ますよ~と教えてくれた!!

・関係者、ボランティアの方々には、ありがとうございます!と何度も言いたい(笑)
 本当に運営その他、とても良かった!!

・帰りのバスは座れた~バスの中が一番「密」だったかもしれない(笑)

・家に着いて、直ぐにお風呂へ、その時に体重計に乗ったら、さぞかし、減ってるだろうと!!
 期待していたが、、、60キロだった、、、50キロ台になってない、、、普段とそれ程、変わらなかった
 のがショック、、、500g~800g、少ないくらいだった。。。

06711彩湖

0711さいこ
 
走ってる写真をいただきました。コメキチスポーツさんより~

・着けていた、GPS時計、エプソン810 充電しておいて家を出るときに時計として
 使って、走る前に補足して(その前に心拍をオフ)使用。レースのゴール時点で
 表示が1つ。その後、時計として使ってて、表示が無くなった。でも、家までは
 時計として表示はしていた。 そろそろ、バッテリーの持ちが悪くなってるかもしれない。


※また、何かでましたら、付け加えます~

おしまい。。。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2020年彩湖8耐 | 13:23:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
彩湖8時間耐久 ラスト1周?! パート4
続きです~
これが最後になるかな?!
長文かも(汗)

レースは周回するコースで同じコースを走ります。
必ず会場内のコースに設置されている、計測マットの上を通過しないといけません。
その会場内の走るコースの近くにエイド(給水、食べ物)、トイレが設置
されています。

たしか・・・後半ですが、、、会場内に戻って来て
「残り時間が2時間が切りました~」というアナウンスが聞こえたような?!
※定かではないのですが、、、1時間30分だったかも、、、

それで、残り時間と周回する回数を考えてくださいね~みたいな。。。

なるほど~と思ったのを覚えています。
自分は、1周(4.9キロ)を、30分ほどでペース走るようにしてました。
していたはず(汗)
前日の記事のペース表で確認できます~
会場内の通過するマットの上で、残り時間が1時間半だとすれば、、、
そうです~
あと3周出来る計算になります。

ですが、だんだんと、、、疲れて、、、いろんな個所が痛くなってきている・・・
そのペースを維持することが、キツクなってきます、、、

目標は、70キロを走る!事でしたので、周回数はあまり気にしてませんでした~
自分のGPS時計が70キロを超えて、8時間以内にゴール(会場内のマットの上)
すれば、いいやと。

あまり、働かない頭で残り時間と計算していました(笑)

すると、んっ!!!
70キロ通過してゴールしても、まだ、30分くらい時間が残るんじゃないか!!
と気づいてしまったのです!!

やはり、時間が経ってきても、30分は残る・・・・

走ってて、そんなにペースは落ちてないような気がする・・・
体の各個所は、痛いです(汗)
どうする?!?!
行けるか?!?!
行って、8時間過ぎたらダメなんだよ・・・
でも、走行距離が稼げる!!(月間の)
悩んで走ってました(爆)

来るときに「なかさん」と話してた事が自分に当てはまるとは、、、


周回コースの最後の方で左折して橋を渡ります。
そこには、係りの人が、コース案内と自動車に注意するようにと
居てくれてました。
その方は、声を出しての応援は出来ない!ので、手に「鈴」を持って
通るたびに鳴らして応援(声援)をくれていました(おそらくそうだと思う)
自分もそれに応えるべく、ガッツポーズのように、手を挙げて毎回、通過してました。

おそらく、その係りの方も時間の事を分かっていたのでしょう!
そこの地点を通過したら、背後から
「もう1周出来るよ!!」 という声が聞こえました~
振り返りませんでしたが、、、手を挙げたと思います。

すると、橋を渡っていると(この橋は坂)、前方に 「こめきちさん」が、、、
えっ?!なんでいるんだ?!と思いました。
出場してるランナーなんですから居ておかしくはありません(笑)
「もう1周、走ろう!と思ってるんです、、」と言ったと。
「頑張ってください!!」と言ってくれたと思う(汗)
元気が出ました~(笑)

橋の坂を下って左折して。会場内に入ります。
すると、コースが二つに分かれてました。
で、ゴールテープがある???なんでだ???
係りの浴衣の半そでをを着ていた方が、
「ゴールするならあっち~、まだ、走るのなら右へ」
みたいな事を言ったと思う。
「時間は、ネットタイムですよね?」と聞きました。
「そうですよ!!」
「自分の時計で、まだ、34分程あるんで、走ります!!」
と言いました(笑)

したら、なぜだか?会場内に「まだ、走る人が居る~~」
みたいな事を知らせるようなアナウンスが流れたような、、
※曖昧ですいません、、、
会場内をぐるっと一回りするんですけど、
なんか?声援、拍手をもらったような。
この時は、給水はしませんでした~

会場内を出ます、出る所の係りの人から
「行ってらっしゃい~」と、
もう何度も言ってくれてました。これが、最後です
「行ってきま~す!ありがとうございました~」と

コースに出ました、もう何回も見てきたコースです。
すると、今までとコースの雰囲気が違うのです!!

なんだ・・・・これは・・・・
驚きました!!!

走ってるランナーが居ないのです!!!
前方にまったくいない・・・
※前方に見える範囲でです。

しばらくすると、1キロを教えてくれる看板が設置されてたのですが、
外されようとしてました。もう、終わりなんだよなと。

ですが、後ろから、「バタバタ、、、」と足音が聞こえてきました~
あぁ~まだ、走ってるランナー居るじゃん~と安心しました。
音が近づいてきて、抜かされます。
音からして、速いランナーだなと、、、
んっ?!ゼッケンが付いていない!一般ランナーじゃん、、、

でも、周りで応援してくれてた方々も撤収の準備をしながら
声を掛けてくれました。

コース北側の右にカーブしてる「上り坂」に来ました、、
「うわっ、、、足がいてぇ~」 でも歩くのは嫌だと(笑)
上りきりますと、
なんと!!
そこには、あの「カオリン」こと吉田選手が居るじゃないですか!!
「頑張れ~!!」と声を掛けてくれました~
おそらく、もう帰る所だったと思います。
でも、嬉しかった、、、

上ると下ります。
下ると第2エイドがあります。そこには、まだ、係りの方々が居ました。
「もう、これだけしかないけど、、、」と
「いえいえ、十分です、ありがとうございました~」
急ぎ給水を取って走り出しました。
そして、また、登り坂が、、、
前方を見ると、
あっ!ゼッケンを付けてるランナーを見つけました。
会場内を出てから一人目です。
その方は、足が痛いような、、、
自分も止まることが出来ないので、最後頑張りましょう!!
と声を掛けました。

1周前にアイスをくれた 「ゆあゆあのねこ」さんが、撤収していかれました。
※キミ兄さんからのコメントで名前がわかりました(笑)

早く最後の橋に来ないかな~と
コースには、ランナーは居ません、、、貸し切り状態?~

「撃沈上等シャツ」 を着て走ってる以上、
ここで、8時間以内にゴール出来なかったら、ホント!撃沈だなと(笑)
これも、ある意味、撃沈上等だろう~

「鈴」を持っている係りの人の場所に来ました。
「もう1周してきたよ~」と遠くから言いました~
※周りに誰も居ませんから。
その人も、大きく手を振ってくれました!

その人の前を通過する時に
「鈴」と自分の肘でグータッチしました(笑)
そして、通り過ぎてから、大きな声で「ありがとうねぇ~~~」と叫びました。
※周りに誰も居なかったので、、、


もうラストです、最後の橋の坂を上って下って左へ、、、
会場内に入ります。

で、ここでも、びっくり!!
ゴールまでの直線に人が並んでいる、、、なんだ。。。
拍手してくれてる、、、
こちらも、被っていた帽子を取って頭を下げました~
そして、ゴールテープを切ってゴールしました!!
最後の会場内の直線(短いですけど)を走ったのは
感動しました!!嬉しくも楽しかった~

タイムは、自分の時計では、8時間以内にゴール出来ました!!
実際の計測は分かりませんが、
まぁ~順位などあまり気にしないので(笑)
あの残り時間で、もう1周走れたことが嬉しい~
それも、そんなに?遅いペースじゃなかったはず!!
応援してくれた皆様のおかげです(笑)

スタートボタン~ストップボタン 7時間56分10秒
走行距離 78,583キロ
                 着けてたGPS時計より



ゴール後、手の消毒をしまして給水、
まだ、かき氷が残ってましたので頂きました~
美味しかった。


もう1回、続きます(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2020年彩湖8耐 | 10:25:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
彩湖8時間耐久 パート3
つづき~です。

いろいろと順序がズレますがご了承下さい(汗)

スタートして走ってるコース上での事です。
※忘れないうちに、、、

スタート時は、「なかさん」、「みっつさん」、「れいさん」、「こめきちさん」と
一緒にいました、走り出したら、バラケまして。
「みっつさん」は、レベルが違う~早々に抜いていかれました!
「なかさん」と一緒に走っていました。
※ちゃんと2mは距離を取ってましたよ!
2周走り終えた所で、自分はカレーライスを食べてしまったのではぐれました(笑)
12時ごろにまた会えました~
「みっつさん」は、またしても抜かれまして周回遅れへ~
会社からの電話が掛かってきたみたく、電話しながら、あの坂を上がっていった(驚)

そうそう、コースには、キツイ?!坂が3カ所ありました~
後半は、多くのランナーが歩いてました。

服装は、こちら~
0704用意1
撃沈上等シャツ
※ゲーターを赤色に変えました(笑)
「みっつさん」 「なかさん」 もお揃いの撃沈シャツでした!!

やはり、これを着ていますと、声が掛かりますね!!
沿道?(周辺)から、
「撃沈~がんばれ!!」
「撃沈するなよ!!」
などなど、、、
周回してますので、この位置(場所)に来ると必ず声が掛かる!!
ホント!ありがとうございました!!

また、レースに出てるランナーと逆向きに走ってる人が居て、
すれ違うたびに、応援をしてくれました!!
中には、撃沈Tシャツを着てる人も走ってました(笑)
やはり、応援は元気が出ます!!

後半に、広島カープのウェアで走ってるランナーが居て
周回で会うたびに声を掛けてくれてました。
で、15時過ぎだったかな?!
坂の途中で止まって撃沈上等Tシャツをぶら下げて
応援してくれてるのです!!
これは、こちらから、伺うしかありません(笑)
応援ありがとうございます!!と
したら、溶けちゃったけどとアイスをもらいました!!
お名前を聞いたのですが、、、
検索しても出てこない(汗)
聞き間違えたか、、、
「ゆうやけねこ」さんだったと思うのですが、、、
応援ありがとうございました~

周回コースなんで、また、会うと嬉しく楽しくなりました!


たしか?12時前頃から、雨が降って来ました~
したら、スタート時点の会場で
「こめきち」さんが、雨で荷物が濡れるので
木の下に移動させました!と言いに来てくれました。。。
なんと!良い人なんだ~
帰りにお菓子までもらってしまった(笑)
お世話になりました。。。

スタート時は曇、蒸し暑かった、、、
こういう天気の方が、熱中症になりやすい!という話もありました。
雨が降っていくらか?!楽?!になったような?!
何時間降ってたでしょうか?
いつの間にか、上がりまして、その後に太陽が、、、なんて
それは、やめてくれぇ~と(笑)
上がった後は、曇空でした~
雨は、自分は、まったく気になりませんでした(笑)

後半だったと思います!
なんと!
「カオリン」 ごと、吉田選手が応援で走りにきてくれたんです!!

正面から走ってきて、「あっ!!」とびっくりしました~
吉田選手も周回してたので、4回ほど会えました。
その内の1回は(笑)

コース上の係りの人は、長い時間、、、
ずーと居て、
頭が下がります。。。
ありがとうございました!!


こちらが、走った記録です~
78.58キロ!
0706記録1
0706記録2
0706記録3
0706記録4
0706記録5
0706記録6


コース上、歩いてはいません!
坂でも走ってました(遅いと思うけど)
後半は、坂がキツカッタ・・・
時間が掛かってるラップは、エイドかトイレに寄ってます~


終盤になり残り1時間半くらいから、あと何周出来るか?を
考えないと、、、、どうかなぁ~?
時計を見ながら計算すると・・・・微妙な時間かも????


まだ、続きます~~(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2020年彩湖8耐 | 10:30:45 | トラックバック(0) | コメント(2)
彩湖8時間耐レース 走ってきました。パート2
つづきです~

会場に着きましたら、事前に送付されてました、
体調チェックシートを提出しまして、体温測定がされました。
そして、会場内では、マスク着用が義務付けでした。
これらは、いいと思います!!

大会長から挨拶が~
こんな時期に開催されたことを、ぜひとも成功させたい!!
みなさん、「心一つ」 にして行動してください!!
たしかに、おっしゃる通りです!

競技説明、感染症対策、熱中症の注意など
スタート時間が遅れるほど長かったです(笑)
でも、とても、重要な話でした!!!
話を聞いてましたら、そうだ、無理をしないようにしなきゃ!と

この日のスタッフ、ボランティアの方々70名近くだそうです!!
みなさん、素晴らしかった!!
変な言い方ですが、良すぎて(笑)驚きました!!
本当にありがとうございました!!

そして、時間差のスタートです(ウェーブスタート)
2名ずつ、10秒程差をつけてスタートしました~

スタート位置でGPS時計のスタートボタンを押しました~
時間は、8時18分51秒(あとから分かりました)
記録はネットタイムですので、ここから8時間程走ります~

注意事項で、ランナーと距離を取って走る!
真後ろには付かない!
と言われてました。

走り出しは、ランナーはいましたが(視界に入る中で)
ちゃんと、距離を取ってたと思います。
抜かしていくランナーも離れて抜かされました~

走ってて、密集してる感じはなかったです。
みんな意識してたと思います。

また、コース途中の係員の方の持ってたパネルには
距離をとって~会話は謹んで~と

コースにはエイドステーションが2カ所!
給水、食べ物はたくさんありました~
水も掛けてくれました!!頭に掛けてもらったり~

給水はこまめに取ろうと(熱中症対策)
補給は、空腹を感じたら取ろう~と思ってましたが、、、、

スタートして2周目に、食べ物はどんなのがあるのかな??と
覗いたら、、、
なんと、カレーライスが!!
まだ、1時間も走ってないのですが、、、
なんか、、、美味しそうに見えて、、、
思わず、カレー下さい~と(笑) いきなし、補給~
「美味い!!」
首元に水を掛けてもらい走り出しました~

これは、いいわ~
また、1周したら何か食べることにしました(笑)
戻ってきたら、「冷やし中華始めました~」というアナウンスが!!
で、冷やし中華を食べました~

で、周回毎に何かを食べるようにしました。
当初の予定とは違います~
おそらく、後半は疲れて食べられなくなるかも?!と思ったので
だったら、元気な内に食べちゃおう~作戦に(笑)

どのくらい?食べたか?
覚えている限りでは、
カレー2杯、冷やし中華2杯、おにぎり、いなりずし5個くらい、、、、
メロン10個以上~その他フルーツ
お蕎麦も食べたかったのですが、、、なぜか?おにぎりに目が行きました(笑)
これらは、一口サイズだったり、量は少ないですよ~

1周して戻ってくるのが、楽しみになりました~
ちなみに、エイドを利用する時は、
係りの方から、手指をアルコール洗浄しないといけませんでした!!
しないと、飲んだり、食べたり出来ません!!
後半の方で、誰かが、洗浄しないで給水しようとしたら、係りの方から
叱られてました~これは、いけません!守らないとです!!

トイレは2カ所ありました。
大会本部近くのはスタート前に利用し、レース中は、もう1つの方に
入りましたが、土でぬかるんでて、入るに苦労しました~


またしても、長くなってきたので(汗)
ここいらで、つづ~にします。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2020年彩湖8耐 | 12:51:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
彩湖8時間耐久レース 走ってきました。パート1
昨日、無事に完走することが出来ました。

0706パンフ1

まずは、この時期に、大会を開催していただいた、
スポーツエイド・ジャパンさんに感謝いたします。
ここ数日、感染者が増えてきてましたので、、
急遽、中止!と言われても仕方がない・・と思ってました。

昨日、速報も上げられず、、、寝てしまいました~
先に、こちらを
0705全体記録
最後まで走りました(笑)
これは、自分のGPS時計のデーターです。


会場は、こちら~
0706パンフ2
彩湖の周りを周回(1周4.9キロ)
8時間以内に、何周出来るかを記録します。
ですので、8時間を過ぎたら、その分はカウントされません。。。
※この用紙は、ちょっと内容が違います~

スタートは、8時10分~8時30分の間に時差スタートでした。

当日は、武蔵浦和駅6時42分のバスを乗る予定で駅に向かいました~
ここで、ブロガーの「なかさん」 と一緒に向かおうと。。。
お互い顔は分かりませんが(笑)
履いてるシューズや服装で分かるだろうと、、、思ってましたが。。。
バス停に居たら、お1人が来られました、、、
服装が、普通の格好~(ジャージとかじゃない)
違う人かなぁ~と数分後に、
スポーツエイドの係りの方が話か掛けてくれました。
大会に出る方ですか?
直通の臨時バスが出ますの、こちらに乗ってください~ と
待ち合わせしてる~とおしゃられたので、、、
もしや?「なかさん」ですかと声を掛けましたら!
そうでした(笑)無事に会えました~
臨時バスに座って会場の最寄のバス停まで行きました。

バスを降りてからしばらく歩きました~
バスは満員?に近かったです。
みなさんと、一緒に会場に向かいます~

その間、「なかさん」といろいろと話を、、、
すると、
「周回数を数えるから、7時間30分経ってて、もう1周とか走りますか?」
「んっ?」
まったく、そのような事は考えていませんでした(笑)
8時間を越えたら、その分の周回はカウントされませんから、
7時間30分程で走るのをやめてもいのです~
確かに!1周が4.9キロ(約5キロ)
キロ6分で走ったとして約30分弱、、、
微妙ですね?!悩みますわ、、、と始まる前に話をしました。
のちのち、、、まさか、、、が、起こるのですが(笑)

会場に着きますと、
埼玉県在住のブロガーの「みっつさん」、「れいさん」 が居られました!
この方の練習内容は、、、すごい、、、です。
ご挨拶をしながら、走れる格好の準備をします~
もうほとんど着ていますから脱ぐだけです~

7時10分に会場には着いていました。
1時間程ありました。余裕がありました~
準備が整ったところで、、、「こめきちさん」が来ないね~と
すると、無事に到着~なんと自転車で来られました(笑)

7時50分から、競技説明が始まりました~

長くなりそうなので、、、つづく にします~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2020年彩湖8耐 | 09:09:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日(5日)はお店はお休みです。
本日、5日の日曜日は、

お店はお休みさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたします。






参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


お知らせ | 05:03:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
彩湖8時間耐レースへの準備
先にお知らせです。

明日の7月5日(日曜日)は、
勝手ながら、お店は、お休みいたします。
ご迷惑をお掛け致します。




タイトルの通り、
レースの用意をしないといけません、、、
初めて出ますので、いろいろと勝手がわからない・・・
と言っても、時間に遅れないで走れる格好で行けば
いいんですけど、、、

会場へは、最寄り駅からバスとのこと
駅は武蔵浦和駅、今まで1回しか降りたことがない。。。
まずは、会場に着くことが大事(笑)

送られてきたパンフレットには、、、
バスは混雑するとか?!
会場へは西浦和駅から歩くのを推奨してると、、、
歩くと30分、3キロほど、、、う~~~ん、、、、

ブロガーの「なかさん」情報で違うバスがあると!!
自分もその時間に行ってみよう~と(笑)


走る格好は、今まで走った経験からこんな感じにします~
今の所、、、
0704用意1
撃沈上等の赤のノースリ
首元にはバフ
腕にアーマー(水に濡らすと気持ちがいい~はず)
ポケット沢山パンツ(ジェルなどを入れる)
靴下は、ここ数か月履いていたタビオ
ゲーターを履きます~
それと、帽子と度付きサングラス

昨年は、長い距離を走ってると足の小指に豆が出来たり
して、悩んでたのですが、今年はならない!!
靴下、シューズのおかげかな?!

で、悩んでいました、シューズですが、、、

「総合的に考慮した結果」(笑)
ホカのクリフトン6で行きます!!
0704用意2
4月の下旬から履くようになって、
5月、6月とほとんど履いていました~
おそらく、700キロ以上は履いています。
それなりに、ソールは削れていますけど、、、
ペガサスターボ!にするか、迷って、、、、
なんだか、、、クリフトン6に申し訳なくて、、、なんでやねん(笑)

この大会でクリフトン6を履いたことを記憶に留めておきたいと(爆)
大会で履くのはこれが最初で最後だと、、、
8時間、一緒に付き合ってくれ~
購入した時は、柴又100Kをこれで出ようと考えてました(汗)

当日は、どうなるか?!分かりませんが、、、
目標は、70キロは走ってみたいです。
去年の柴又100Kの結果を見ますと
75キロで8時間01分34秒だった、、、
えっ!!
そうなの、、、と(汗)
まぁ~暑さも考えまして、、、70キロかな(笑)

明日、参加されます皆様方、よろしくお願い致します。
ちなみに、まだ、準備は終わってません(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










2020年マラソン関係記事 | 10:42:06 | トラックバック(0) | コメント(0)
6月度の走った記録
先にお知らせです。

今週末、7月5日(日曜日)は、
勝手ながら、お店は、お休みいたします。
ご迷惑をお掛け致します。



彩湖8時間耐久レースに出ますので(汗)
すいません。。。

これに向けての練習?は、特にはしてませんが、、
週一でフルマラソン程の距離を走る!と
5週間出来ました。
※埼玉県在住のブロガーさんに影響され(笑)
  セット練は出来ません・・・

したら、走行距離が増えました!!
で、こんな感じに

0703記録
初めて400キロ走りました~
アップでのウォーキングも含まれてます(汗)

40キロ走るときは、補給でジェルを2つ持って行きました~
それと、小銭をドリンクを購入するので~

朝、早めに走り出すと午前中で終わるので、
1日が、長く使えます。んっ!当たり前か(笑)

何かに書かれてましたが、走るコースを何本もあると
いいとか!
確かにそう思いました、初めは、埼玉県福祉村のコースを周回
飽きてきそうだったので、埼玉スタジアムの周回コース、
そして、マイコースを周回と走りました。

もうちょっとコースを作ってみたいかな(笑)

引き続き、ロング走を行っていきたい!と思っています。
スピード練習は、どうするか?
インタバ、閾値走・・・
7月は、あまりしないかもしれません(笑)まだ、いいかな?!
でも、ジョグの中で、1キロを一生懸命に走る!とかは入れていきたいと。

もしかしたら、変わるかもしれませんが(爆)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










2020年マラソン関係記事 | 13:14:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
7月1日
なんと!
2020年も半分が終わりました~
後半のスタートです!

コロナ禍、、、まだまだ、安心は出来ていません、、、
やはり、東京での感染者が増えれば、埼玉県も増えます!!
ここの所の感染者数が増えてきております、、、

3月、4月の頃よりも、増えていかないといいですが、、、

0701朝1
お店開店時です。
雨は降ってませんが、風が強いです。

0701朝2
曇空~


7月1日以降も
6月と同じく、以下のように短縮営業いたします。

月曜日~日曜日 9時30分から18時30分
休日は、木曜日(定休日)


今週末、7月5日の日曜日は、臨時休業いたします。
また、店長不在時は、ブログにてお知らせします。


今月もよろしくお願いいたします。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









お店一般 | 10:44:28 | トラックバック(0) | コメント(0)