2020-05-30 Sat
なるべく、と言うか、、、人が多い所は、走らないようにしています、、、
「今は!!!」
草加から綾瀬川沿いを上流へ上がって行きますと、
人が少なくなるのです!!!
※これで人が増えると・・・(汗)そんなことはないでしょう(笑)
以前から何度もそちらの方へ走ってました!!
武蔵野線を超えましてしばらくすると、看板があって
「福祉村」 と。
初めは、気にしてなかったのですが、、、、
何気に地図を見たら、走ってるコースから近い!!
事が分かりました~(今頃ですが、、、)
昨日の休みの日に、健康福祉村へ行ってきました!!
名前からすると、なんだ?と思われるかもしれませんが(笑)
「公園です!」

それも、ランニングコースがあるのでした~(1周が、約1.8キロ)

福祉村までは、家から10キロほど
着いてランニングコースをどのくらい周回しようかと、、、
埼玉県在住のブロガー(ブログ村)の方々に影響され(笑)
距離を踏もう!!と
この日は、フルマラソンほどの距離を走ることにしました。

公園内を20キロほど走りました~
ランナーの方々や、ウォーキングの方も居られましたが、
それほどの沢山の人はいませんでしたので、
2m程離れて走れました~
バフを首元に着けてましたが、公園内では口に覆うことはしなかったです。
走ってて、ダンダンきつく、、、
コース内には、水の飲み場、トイレ、自販機がありまして
水分補給には困りません~
長い距離を走ることにしてましたので、公園内を20キロ超えたら
自販機で飲み物を購入~
少し休憩(汗)
飲み終えて、草加方面に戻りました~
ペースは、こんな感じでした・・・

公園から草加へ戻るときは、、、
足が、、、きつかった(汗)
フルの距離走ったと思ったけど、、、
計測を続けてなかったので、計算ミス!!
41.3キロでした~
約900m足りなかった・・・
まっ!いいっかと(笑)
コースは、坂の上り?も
クッションの効いた路面!
緑が多い~
水のみ場はあるけど、コースの横にある自販機が、、、
飲みたい~衝動に何度も駆られました(爆)
健康福祉村は、駐車場が閉鎖されてました、
来るには、自転車か、バスか、歩きか走る~
テニスコートとか遊戯具なども休止されました!
ご注意くださいませ。。。
昨夜にブログを書いてたら、寝てしまいました・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。