2020-05-15 Fri
5月8日より短縮営業中です。(10時から18時)
5月8日以降の営業のお知らせ
ここから今日の記事です。
早くも、15日!5月も半分が過ぎようと。。。
早速、今月の走った記録(前半)です~

GW期間はお店を休業してましたので、走る時間がありました。
※それ以外は、ずーと家の中でしたけど・・・
通常月以上に走ってます!!
ちなみに、以前も書きましたが、足が痛むので、、、
スピード練習とかマラソンペースで走ったりとかは、してません・・・
多くは、キロ6分前後が多かったかと。。。
痛いんだけど、走ってしまう(走れるから・・・と(汗)
テーピングはしてました。で、イチオウ、ケアもしてました。
こんな時なので、いつものマイコースを走っていません~
なるべく人が少ない(いない)コースを走っていました。
それで、いいコースを!見つけました(笑)
いずれ、ここで、スピ練(インターバルとか)出来るかもと思い、
試しで走れるか?!と、400mを2本、速く走りました。
それが、5月10日の日に、途中で。
この日は、特に痛みとか出ずに、良かったと。。。
翌日、5月11日にも走りに~
この日は、ジョグで10キロほど走る予定でした。
ゆっくり走るので、それほど、アップもしないで走り出しました。
いつもは、500mほど歩いてから走り出してましたが、
この日は、200mほどで走り出しました。
しばらくすると、なんだか?右足のふくらはぎの下の外側が痛い・・・
なんだ?と、走れない!ほどの痛みでもないので、
まぁ~そのうち、収まるだろう~と・・・
しかし、この日は、痛みが引かずに走り終えました。。。
(以前から痛めてた箇所ではないです)
それ程の痛みでもないのですが、翌日は走るのを止めました(イチオウ)
5月13日は、走りに出ました。
前日は、それ程の痛みも無かった(あったかも知れないが、気にならなかった)
走り出して、しばらくすると、、、「痛い!」
これは、、、、チョット、、、我慢出来るほどでもないかも、、、
いろいろと着地位置とか変えたりして、走ってました、、、
まぁ~走れて返って来れたので、大丈夫かな?!?!
と思ってましたが、、、、
やはり、、、
「痛くなりました、、、」
おそらく肉離れかと、、、、(と思っている)
冷やしたり、、、
湿布、、、、
昨日は、安静、、、(笑)
この痛みは、走ると、「ヤバイ!!」 感じです(汗)
まっ!仕方ありません~
11日の月曜日に痛みがあったのが、ひどくなりました・・・
なんで?なったかは、分かりませんが(笑)
GW期間中の走った疲労が溜まっていたのに、、、
速く走ってしまった、、、
アップをしないで走った、、、
筋肉の回復がされてなかった、、、
やはり、年齢か(笑)
原因はいろいろとあるでしょう~
1週間は、走るのを止めます(静養に、、、)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。