2020-01-31 Fri
早いもので、ちょうど1週間前は京都で走ってました(笑)十六社めぐり~を全て回りますと、記念品がいただけます!!
干支の置物なんです!
今年は、こちらでした~

今年もお店で飾っておきます。
なんか?!かわいいです(笑)
今日は番外編です。
記録として残しておきますので、、、(汗)
つまらないかもですが・・・
夕飯です~2泊ですので2回(当たり前ですけど)

1日目は、もつ鍋やさんでした~

ホテルから近かった(笑)
美味しかったです~お腹も一杯に。。。

2日目は、いつも行きます~福松さん

カウンターのみで、居心地がいいです(笑)
大将が変わりましたけどね!!

日本酒から行きます~






いろいろと美味しくいただきました~
また、行きますよ。。。
ホテルでは、朝食付き!
ビュッフェスタイルでした。

2日目の朝、走るので、、、

3日目の朝、スパークリングワイン?!が(笑)
朝食は美味しかったです!!
連日、食べすぎ。。。。
本日は、このような記事でございました。。。
これにて、京都関係記事はおしまいでございます。。。
新型肺炎で観光客は少ないのかなぁ~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-29 Wed
京都へは2泊3日で行きました。3日目、最終日です。
今回は、午後から予定を入れてましたので、
午前中は時間がありました~
11時までにチェックアウトすればいいので、、、ゆっくりと出来ます。
で、あれば、、、朝ランしろよ!って(汗)
そんなこんなでホテルを出ました~

烏丸通りです~タクシーも(笑)
今回のホテルは四条烏丸に近かかったです。徒歩5分ほどでした。

錦通りを市場の方へ
錦市場は通りません・・・人が多くて・・・
すると!

セイコーの看板が!グランド!

当店では入ってきませ~ん
値札も桁が違いますよ~
でも、なんで?こんなところに。。。と思いました
が、
直ぐ分かりました、、、外国人向けだな。。。。
この通りも外国人が多いですから~

四条通を東へ


鴨川を渡ります~
前日の通ったコースの付近を通ります。
午後からの予定付近へ向かいました~
清水寺の方面なんです。

南座

花見小路~
人が多いですね~それも外国の方が、、、

中を通っただけ~

立派です!
東大路を渡って
適当にうろうろと歩きまして~
清水寺に到着!


めっちゃくちゃ!!!
外国人が多い!!!
周りを見渡すと8~9割は、外国人(アジア系)
※画像は人が切れたときに撮影~
久々に清水寺に来ましたが、、、、
以前よりもスゴイ、、、、
外国か?ここは!!!
なんだ???ここは??? って感じです・・・・
来る途中に、レンタル着物のお店が何件もあって、
借りる人いるのか?と思ってましたが、、、
いるんですね!!それも、とても!!多くの人が!!!
着て歩いてました!!
驚きました!!!
門前の前の道は、人、、人、、、、
アジア系なんですが、、、今、話題の、、、、新型、、、、
中国系の方々が多いように、、、
そんな人混みの中を歩いてしまった(汗)
お昼に入ったお店も、外国の方が断然多かった、、、、
午後からの予定というのは、、、こちら!!
【清水焼】ロクロ使って釉薬選んで☆あなた好みのマイ清水焼づくり
~新鋭の女性陶芸家がレクチャー、老舗の窯元めぐり付き~
ガイド:林侑子
日時:1月25日(土) 14:00 - 16:30頃
※開始10分前にはご集合下さい。
集合場所:東五六 店舗前
京都市東山区五条橋東六丁目539
まいまいツアーに参加するのでした~
まいまいは、京都に行くと予定が合うと参加しています(笑)
もう、6回目くらいかな?!

集合場所 の 東五六
参加者は12名
まずは、東五六の代表の方から、
清水焼について説明を聞きました。5条通りが広い道なのは
そういうことだったのですね。。。
それから6名ずつに分かれて、体験と見学に分かれて行動しました。

ロクロを教えてくれる、林先生~


先生の作品、製作途中の器。。。

奥様!初挑戦!!

自分も!!初めて!

参加者みんなの作品?!
後日、送ってもらえます~
いやぁ~短い時間でしたけど、楽しかったですね!!
あの感触は、いいですね!

老舗のお店見学です。
京焼き、清水焼は、すべてが、手作り!!!

工房内へ~
ここでは、絵付けをしてました!!
職人さんが、一つ一つ、細い筆を使って描いていました。
腕の良い、職人さんが、高齢で止めていく人が多いのだと・・・
高いレベルの技術が途絶えてしまう・・・
このままでは、清水焼は、、、どうなる?
と危惧されてました・・・・
若い人が、やります!といっても、、、やはり、5年10年は掛かると・・・・
自分も時計修理で細かいことをしますが、
この絵付けも細かいですよ!!驚きました!!
そういう品にはそれなりの値段がするのは、分かります。。。。
繰り返します~
清水焼は、手作り!なんです!!

続いて、器を作ってる工房へ!!
いろいろと説明をしていただきました~
同じ物を手作りで作る、、、これって難しいわ・・・

お店は、こちら~
終了時間は、4時半でしたが、、、5時近くに終了!
説明を聞いたら、なにか器が欲しくなりましたが(笑)
時間が、なくなってきたのです(汗)
イチオウそういうことも想定はしてましたが(笑)
帰りも飛行機です、伊丹空港に行きます。
河原町から阪急で向かいます~
ここ清水の坂から、河原町の駅まで歩きです!!
それで、前日この付近を通って下見してたのです(笑)
来るときもチェックしましたけど・・・
急ぎ足で河原町の駅に向かい、阪急で
十三駅で乗り換えて、蛍池で、モノレールで空港へ到着~
飛行機は、7時30分発~
時間には間に合いました!
なるべく、、、早く空港に到着したかったのです!
今年から!
なんと!
さくらラウンジに入れるのです(笑)
※行くときは時間がなくて入れず。
帰りも時間はそんなにありませんでしたが、、、(汗)

離陸時は夜景が見えました~

あっという間に、羽田空港へ。。。
午前中は時間があったのに、、、午後からは急ぎ足で(笑)
次回は、器をお土産で買いましょう!!
買うものは決まってるんです~3000円ほどですが(汗)
今年も無事に十六社めぐり~が出来たことを感謝いたします。
あっという間の3日間でした。
また、行きましょう~
と、来月は京都マラソンにでますので行きますが(爆)
※その時はお店はお休みです~
次回は番外編でもう1回だけあります。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-28 Tue
昨日は、夕方から大宮へフィッテイングの勉強会へ出掛けてました。
本日は、朝早くに・・・狭山市(7時50分集合)へ行かないと
いけなかったので、、、、
深夜の雪が、、、どれだけ積もるか???
分からなかったので(遅れることはできない)
大宮から狭山市へ前乗りしてました~
雪はそれほどでもなかったようで、、、良かったです。
時計関係の仕事も無事に終えることが出来ました!
それでは、京都2日目、十六社めぐり~のつづきでございます。
2日目は、朝食を済ませ、支度をしまして、、、

10時過ぎに出発!

6ヶ所目 西院

梅が咲いてました~やはり、暖冬ですね。

西大路通りを上がっていきます!
嵐電くんと(笑)

西大路を上がっていくと(坂です)
7ヶ所目 わら神社へ到着~

さらに上がっていきます!
こんなバスが!!
北大路通りに入って!
この辺は、京都マラソンのコースですね!

突き当たると!

8ヵ所目 今宮神社
今回は、あぶり餅は、、、なし!!!

9ヵ所目 御霊神社

毎回、お花がありますね。

鴨川に出ました!!
ここも京都マラソンのコースになります。


所々、工事してました・・・

丸太町通りを通って~
10ヵ所目 熊野神社

さらに東に向かい
11ヵ所目 岡崎神社
もうちょっと東へ
途中に、吉田うどん~
15分ほど待ちました・・・(汗)

カレーうどん

良い坂があります(笑)

上がりきると 12ヵ所目 熊野若王子神社

南禅寺、インクライン、ウェステイィンホテルを通って
13ヵ所目 粟田神社~

画像はありませんが、境内は、工事してました!!

三条通り通りまして
白川沿いを、、、通って
東大路通りをとおりました~
そうです!!観光客が沢山!!居る地域です・・・
いつもは、鴨川沿いを通って回避するのですが(笑)
今回は突入!!(わけあって)
あっち行ったりこっちいったりと(笑)

14ヵ所目 豊国神社~

豊臣秀吉公~
ここで、あと2ヵ所で、時間も間に合うと(笑)
で、途中で気付いたのですが、、、
今年から、十六社めぐり~ 最後(16ヶ所目)では、
そこの社の朱印のほかに、達成の別の朱印(特別)を
頂けるのです!!
そんな事を始め説明されたかもしれませんが(汗)
どこで?終わらせるか!とちょこっと悩みまして・・・
悩むほどでもないのですが・・・
次に向かったのは

15ヵ所目 市ひめ神社へ
そして最後は!

気になる。。。
最後に思ったよりも坂がありましたけど(笑)
あっ!あと、、、懐かしい~映画館を見つけました(爆)

くすのきで有名な
新熊野神社(いまくまの)

立派な木です!!

毎回、抱きつきます(笑)
そして、16ヶ所回れましたので、記念撮影~

コースは、こちら

時間、10時16分~16時02分 (GPS時計より)
食事はとめています。
25.168キロ 4時間44分~
今日は、かけあしで(笑)記事にしました。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-28 Tue
取り急ぎ、、、店長!お店に戻りました!!
本日、7時半までの営業でございます。
2020-01-27 Mon
本日、27日(月曜日) 5時頃より店長不在になりますので営業時間も5時頃までとなります。
明日、28日(火曜日) 埼玉県時計組合の仕事で午前中は店長不在
になります。
お店は、開けます~ですが、店長不在です(汗)
仕事、終わり次第(午後2時ごろの予定)お店に戻ります。
ご迷惑をお掛けいたします。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-27 Mon
前日の記事の続きです~雨が、、、止みそうで止みません・・・
カッパを着て走ってました、、、
暑くて汗をかいてるのか?
濡れているのか?
分からない~(笑)
めぐる、ルートは去年と同じです(汗)
次は、長岡天神へ向かいます。
ここの間が、長いんですよね・・・

桂川を渡って、毎年同じですが(汗)

ら~~~めん!!です。
生卵を入れてみました~

向日町(むこうまち)

阪急、先ほど乗ってました(笑)

西国街道を走ります!!


途中にあります。。。

この辺から、雨が上がってきました!!

3ヵ所目に到着!

牛と言えば!

長岡天神!!
雨は、もう降らなさそう?!
次の個所の移動もちょっと大変。。。

桂川

きつそうな?!奥様(笑)

車が走る橋の下に橋が!渡ります~
今回は、時間が押してるので(汗)
なるべく休まないで走りました。。。。

今年もこちらでお土産を購入~
伏見の大崎商店さんです!!
良いお酒が沢山ありますよ!!!
日本酒好きには、お奨めです(爆)

伏見に着けばすぐですね
4ヵ所目は、御香宮

ソテツ

お水をいただいて、パワーアップ?!?!
京都方面に戻ります

数キロで5ヵ所目の藤森神社

ここは、好きな場所です~

馬の神社かな

あかりが、、、
時間は4時30分、、、
この朱印めぐりの時間は5時までなんです、、、
次の場所へは、30分あれば着きますが、ホテルへの帰りの事を
考えて、1日目はここで終了~

ダウンジョグ?で最寄の駅へ(笑)
京阪で丹波橋駅まで行き、近鉄線に乗り換えて

竹田駅で地下鉄に乗り換え
四条駅に。

で、ホテルへ帰ってきました。
1日目は、雨が降っていたので、5ヵ所だけしか回れませんでした(汗)
2日目は、残り11ヵ所です。。。
ルートです。

時間は、11時19分~16時41分 (京都駅から藤森駅まで)
4時間57分 (参拝中も時計は止めてません、食事、大崎商店では止めました)
距離は、24,367キロ (GPS時計より、200mほど少ないかもです)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-26 Sun
今年も冬の京都へ行ってきました(笑)この時期に京都に行くのは。。。。
これです!
「京都十六社めぐり」
今年で7年連続の7回目になります!!
※京都十六社めぐり
くわしくはこちらを。
そんな様子を記事にします(今年も)
十六社めぐり~ 16ヶ所の社を回ります。
そうです!
走って!行きます!
走るには、出来れば、、、、
晴れてて欲しい!!
曇りでもいいですし、雨が降ってないことが、、、、
寒くても風が強いのよりも、雨ですと、、、、
回るのが大変なもんで(汗)
木曜日の京都の天気予報は雨のち曇りでした、、、
午後から雨が上がる予報でした!!
朝は、5時25分の草加駅の電車!

まだ、暗い~駅にはけっこう人がいます。。。

羽田空港へ6時40分頃到着~

JAL103便 7時20分発です。B777-200
手荷物検査場を出て、トイレを済まして、搭乗口に行ったら!
もう、搭乗が始まってた・・・・早いなぁ~
機内から外を見たら、羽田も雨が降ってました。
道中は雲の上を飛んでました~

ちょっと遅れて伊丹空港へとうちゃこ~
やはり、雨が降ってました。
京都へ向かいます。
今回は、モノレールで南茨木駅で乗り換えていこうと。

初めてのルート(笑)

阪急電車で烏丸駅へ

ホテルに到着!
空からは、まだ雨が、、、、
でも、上がる予報ですので、、、、
走る格好に着替えまして、荷物を預けます。

準備完了!

時間は10時49分でした。
しかし!!
雨!!
これで走るのは、ちょっとなぁ~と(汗)

地下鉄で京都駅へ(笑)
京都駅からのスタートに変更!!
でも、雨が、、、
時間がないので、小降りになったら~走り出します!!

まずは1カ所目!

六孫王神社。

朱印もいただく前に、参拝を済ませてからしてます!

途中、雨の降りが強い~~~


軒下に避難(笑)
こんな格好で走ってました~~

2ヵ所目、吉祥院天満宮
ここも、雨が、、、

しばし、雨宿り。。。
長くなりそうなので、つづく に、します~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-23 Thu
ホームページには以前から、ご案内してましたが、23日、24日、25日 とお店はお休みさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたします。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-22 Wed
今は走るのが楽しくて、練習して年に数回ですがマラソン大会に出場しています。。。
知り合い、友人達、仕事関係の仲間、などなど
集まりが、年に何回は、あります。
そこで、いろんな会話の中で「マラソン大会にでてるんだ~」
といいますと。。。
「私の地元でもマラソン大会がありますよ!!」
「出てくださいよ~」
という、お話をいただきます(笑)
それも、皆さん、その大会は、とても楽しいそうで、いいですよ!!
盛り上がってますよ~みたいな感じで話されます。。。。
ここ、数ヶ月で
熊本
足利
北海道
吉川
チバ
富山
弘前
この位かな?!
この中で、大会が行われてるのを知ってるのもあります。
もちろん、知らなかったのもあります(汗)
ここ数年、同じ大会に出ています。
というのは、
大会が行われるのは、ほとんど!日曜日です~
そうです!日曜は、お店の営業の日なのです!
と言う事は、お店を閉めて(休んで)でないといけません・・・・
それでなるべく、休む日を少なくしようと、、、
近隣の大会になってしまいます。。。
地方だと前日に入って、早くて翌日の大会終えて帰ってくる。
2日休むようになります・・・・
本当は月曜日に観光したいですよね・・・
まっ!
そんなことをいろいろと考えながら(笑)
今年の夏以降のマラソン大会はどうしようかな~と
今から考えています(笑)
地方に行ってみたいかな(汗)
↑仕事休むな~~~
店長の独り言でした・・・・
お知らせ、
今週、23、24、25日は、お店はお休みいたします。
これは、毎年恒例でございます(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-21 Tue
本日も仕事の記事です。この時計、お客様は、
5年以上使用~
ほぼ毎日使用~
半年以上前から、1日に2、3分程、遅れるようになった・・・
と言うことで、分解掃除のご依頼。。。。
5年経ってたら、行ったほうがいいですね!!!


チェックしながらバラバラへ。。。
やはり、油の汚れが、、、気になります。
洗浄、注油、特殊処理、して組み立てていきます。

途中に精度調整をしながら、
ケースに入れた状態で、更に調整。
まっ!?こんなとこでしょう~(笑)
調整が済みましたら、

器械に入れて グルグルと回しながら数日間様子をみます。
1日に5秒ほどの進み?!
いいと思います。
お客様へご連絡しまして、
お渡しいたしました。。。
自動巻きの時計は、定期的なメンテナンス(分解掃除)が必要です。。。
水と汗には注意して、それと衝撃にも!!
外した時は、時計全体をやわらかい布で拭いてあげてくださいね!!
とくに時計の裏側は(笑)
お知らせ、
今週、23,24,25日とお店は、お休みになります。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-20 Mon
久々に仕事関係の記事です。以前も当店でメガネを購入いただいてお客様、
具合(掛け具合)がいいので!もう一つ作りたいと!
それに、2週間後に結婚式が控えてるとのこと!!!
式に掛けていきたいと!!
これは、責任重大。。。。
いろいろとお話をしていまして、、、、
結婚式後もお仕事でも使いたい。。。。
決まったメガネはこちら!!

マルマン チタノス

このメガネでしたら、どこに掛けていっても
恥ずかしくは無い!!

今までのメガネは、枠がありましたので
今回は、ナイロールタイプ(枠が半分ない)にしました。
結婚式では、写真を多く撮るはず!!
なるべく素顔に近いように。。。。
レンズのコーティングもホヤのパールタイプを
その方が宜しいかと。。。。
結婚式の1週間前にお渡しできました。
掛け具合など、気になる事があれば、前日まで寄ってください!と
お伝えしたところ、前日にお客様から
「問題なく、掛け具合もいいので、明日はこれを掛けていきます!!」
とお電話をいただきました。。。
良かった。。。と、ホッと一安心しました。
メガネの点検、調整はいつでもお越しくださいませ。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-19 Sun
先日の1500m走を速く走れるようになるには!!筋肉アップとフォームだと!!
筋肉アップ・・・・って、筋トレ?!
もしくは、坂の上りを走ったりとか?!
筋トレか・・・・あまり、好きではない・・・・
イチオウ走るようになって、腹筋、スクワットは、時々、やるくらい・・・
それも、やる時は、30回くらい・・・
そんなくらいでは、やった内には入らないかもしれませんが(汗)
やらないよりは、やった方がいいので(笑)
走り終えたときに、ちょこっとやってました(毎回で、毎日では、ありません)
もう、52歳になって筋肉は付くのか?という疑問もありますけど、、、
※やらないよりやった方がいいはず!!
という、期待を持ちまして(笑)
週に1回は、行う!!30分から40分ほど、、、
(今週は走りに行けない日があったので2回やりました)と
決めました~
※いつまで続くかは、、、、不明でございます。
いつの間にか、やらないようになるかもです(汗)
筋肉を付けるには、プロティンがいい!のは知ってはいました。
先日、こんな小雑誌がうちに、、、


レースではウィンゾーンのジェルはよく使っています!!
プロティンもあるのだと!!
と言うことで、、、購入してみました~~~
小雑誌には「飲みやすい!」と書かれてました(笑)
それで、昨日届きました!!
あっ!プロティンは、今まで飲んだことはありません~
と言うか、飲み続けたことはないです。
たまたま、1杯だけとか試しで飲んだことはありました
(いつか?は、覚えてないです・・・あまり美味しいとは・・・・)
届いた荷物は、なんだか???
重い!!!
なんだこれ???
間違えたか???と思いつつ
ダンボールを開けましたら!
なんだこれは!!こんなに大きいの!!!
と大きさに驚きました~~~
これです!

近くにあったテレビのリモコンとサイズを比べて。
1キロでした!
飲み方は、軽量スプーンに2杯を150mの水で溶かす!
昨夜は、筋トレをしましたので、終えてから早速飲みました!!
粉をコップに入れて、150mの水を(計った)入れて混ぜます・・・
なんだか、、、、まずっ、、、、いやな予感が、、、、
適当に溶けたので、飲みました、、、、
味はサワーストロベリー風味。
・
・
・
・
・
うっ!
美味いぞ!なんだ?
思ったよりも飲みやすい~
これなら、飲めるわ!!
と、安心しました(笑)
※個人的な感想でございます・・・
と言うのも、ウィンゾーンのサイトで購入したのですが、
期間限定、特別特価!
というのを購入したのです!!
この1袋、1キロのが3袋もあるのです(笑)
飲み続けないと終わらない。。。。
運動した時は、飲むようにします~
筋肉アップに効果があるかは、、、、
今時点、まったく!!!
不明~~~です!!
まだ、1杯しか飲んでませんから(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-18 Sat
市原市に在住の先輩からお知らせが。。。。今、市原と言うと!
「チバニアン」
知らない方も、居られますよね!
※自分もよくは知りません・・・・(汗)
と言うことで、こちらを。。。


と言うことです(笑)
チ~バ県の市原市にその地層があるのですね!!
知りませんでしたが、ジュラ紀、カンブリア紀と名前は聞いたことが
ありました。これは、地方の名前だったのですね!!
なんか?!
行ってみたくなりますね!!
どんなものだろうか??
と言うことで、先輩からのお知らせを記事にいたしました(笑)
皆さん!
市原へ~
このくらいでいいかな(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-17 Fri
昨日のニュース、今朝のワイドショーでも取り上げられてました!今日の新聞にも

この前の箱根駅伝でも、ほとんどの選手が履いてました!
また、市民大会のマラソン大会でも多くの人が履いています!
昨日のニュースでは、小学生でも大会で履いていると!!びっくり!!
親御さんいわく、「子供が1秒、1分でも速くはしれるなら・・・」 と。。。。
かなり、一般にも浸透してきてます・・・・
ブログ村のブロガーさんでも多くの方が履いて、タイムが上がった!!と
いう記事をみます。。。
昨日のニュースでも、「足が勝手に前に進む!」 など、好意的な話が多かった!!
これを、履くと、どんな人でも速く走れるようになる!!みたいな(笑)
走る人のレベルにもよると思いますが、、、
大迫選手のツイッターに上がったコメントが出てました!
「どっちでもいいから、早くきめてくれ~」 のようなことだったかな。。。
で、自分は、このシューズ(ナイキヴェイパーフライネクスト)は、
履いたこともないし!!
もちろん、走ったこともないし(当たり前だ!)
で、触ったこともないのです~
大会で、見ただけ~~~
そんな感じなんで、どうなるか!
早く決まればいいのに~と思ってます。
ズームフライを履き続けてますけどね(爆)
他社メーカーの新しいシューズに期待します!!
あっ!もちろん、値段も期待してます~~~
とりとめのない、どうでもいい話でした。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-16 Thu
昨日の記事の続きでございます。引山さんの本によりますと、
1500m、3000m、5000m、10K、15K、ハーフ、フル の
自己記録をグラフに書き込んで、
それぞれの基準タイム(サブ3、サブ3.5、サブ4)と比べてみるのです。
それにより、スピード不足か、スタミナ不足か、わかる。。。
で、自分の記録を調べました!!
(1500m 5000m 10K ハーフ フルだけ記録があります)
で、こんな感じでした!!

グラフの見方は、
縦軸に 1キロ当たりのペース
横軸に 走った距離
本には、サブ2.5 サブ3 サブ3.5 サブ4 のタイムがグラフになっています。
自分の記録(フル)に近いところ、サブ3からサブ3.5の間を計算で出してみました。
※サブ3.10とサブ3.20は、本には出てません~
自分のタイムはグレーで書き込んであります(汗)
今の自分の目標(サブ3.20)のタイムとと比べまして・・・
1500mは、遅い・・・
5000mは、ほぼ同じ
10Kは、2秒ほど速い、ほぼ同じ
ハーフは、速い
フルは、遅い・・・
と言う事は、、、、
本に載ってるようなグラフになってないのです・・・
グラフの傾きがヘンなのです(汗)
つまり!!
スピードもスタミナも両方とも鍛えないといけないと言う事か!!!
う~~~ん、、、、
この本には、
目標設定に役立つ「条件クリア」の目安は? という項目がありまして・・・
それによりますと、、、
まずは、1500mのタイムをクリアできるように
スピードアップの練習をしていくと!!
それには!!
フォームの改善と筋力(速筋)アップで、スピードが上がる!!
えっ・・・・
がんばってみよう・・・・
そして、また、1500m走に挑戦します(笑)
と言う結果でした(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-15 Wed
以前から、やってみたかった!1500mを一生懸命に走る!
すなわち、タイムトライアルです(笑)
場所は、競技場とかではなく(汗)
いつも走ってるコースで、(信号で止まらない)
ただ、坂があったり、道路を曲がったりします~
なぜに?やってみたかった!と言うと、、、、
これです~

以前も紹介してると思います。
引山勉さんの本、「最高の走り方」
購入してからちょくちょく読んでおります(笑)
フォームについてとても分かりやすいと思います。
フォームのページばかり読んでて後半の方は目を通したくらい(汗)
この本に、
スピードか? スタミナか? ベストタイムから弱点がわかる!
という項目があります。
そこでは、まず、1500mをタイムを計測しないといけなかったのです(笑)
やろう~やろう~と思ってましたが、昨夜、実践してきました~
家からコースまでは1.5キロほど
アップしながら走りまして(速く走り過ぎたかも)
スタート位置へ
呼吸を整えて、すたーと!!!
で、結果は!!
5分52秒~
最後(残り200mくらいかな~)の方は、辛かった・・・・
止めようかとも思いました・・・
なんで、後半は落ちました・・・
まっ!このタイムが、基準になりまして、、、

グラフを作るのです。
その結果、スピードか?スタミナか? のどちらを
練習すればいいかが分かると!!
※まだ、グラフは作っておりません・・・・
おそらく、グラフにしなくても、、、、
スピード不足!?だと思っております(笑)
後日、グラフを載せたいと思います。。。
まだ、草加地方は雨が降っております・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-14 Tue
常用メガネとは、いつも掛けてるメガネのことです。何か見る時だけ、掛けるのではなくて、
起きてから寝るまで(笑)掛けてるメガネです。
お客様、
グランドゴルフ、ゲートボールといろいろと
行動的でいらっしゃる。。。
今度、仲間内の集まりがあるのでとメガネを新しくしたいかな?!と
ご来店。。。
どんなのにしようか??
いろなんたタイプをお掛けいただきました(笑)
で、決まったのが、こちら~

玉型が、ボストンとウェリントンタイプの中間的な感じ~
画像だとカラーがわかりにくい・・・

もう1枚、明るい画像のを(汗)
少しは分かるかな?
ワインカラーなんです!
全体のデザインは、クラシカルなメガネを今風な感じにデザインされてます。
もちろん、大人の女性向けのフレームでございます。

メガネケースもかわいらしい感じ(笑)
お掛けになられて、
表情が明るくなりまりました!
若々しく見える!
より行動的に見える!
よくお似合いでございました(笑)
メガネの視力測定、メンテナンスは
お気軽にご来店くださいませ。。。。
今日は、久々に仕事関係の記事でございました。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-13 Mon
昨日は走るのに絶好のコンディション?!風が無かったと?!
帰ってきた奥様が言いました!!
で、タイムは、

PBタイムを更新しました(笑)
おめでとうございます~
昨日の様子を簡単に。。。

草加から赤羽までは、北千住でJRに乗り換え
日暮里で京浜東北線で行きました。

会場へ
早めに行ったので、女子トイレは問題なく待ちなし!!だったと!

走ったのは上流コースの第2ウェーブ10時15分スタート
始まる前に会場内のDJ?放送で、
「第1ウェーブのランナーは、あの!シューズを履いてる人が多いですね~」
と言ってたと(笑)
スタート2キロほどで
「撃沈!頑張れ~!!」と応援をもらった!!
奥様が遅いのか???
撃沈Tを着た人はあまり見なかったそうです???

走り終えた奥様(笑)

会場内では、SUIさん(たしか?)のライブが!!
ランナーの格好で演奏!!

会場内は楽しかったとのこと!!

で、帰りは、、、、
荒川なので下流に行けば、北千住方面でいけて
東武線に乗れるだろう~と
ジョグで走って!!!

ハーフを走り終えたのち
休んでから、荒川をジョグで、、、
東武線の小管駅まで、11キロほど走ってきました~(驚)
そこから電車で帰ってきました。
疲れたと・・・・
後から、この地図を見て、、、、
「赤羽から草加まで走ってもそんなに変わらないような・・・」 と
地図を見るとたしかに(笑)
まぁ~無事に完走できまして、良かったです!!
自分の方は、
あの 下り坂ダッシュの影響でしょ!!
太ももの前が、筋肉痛~~~~
翌日の夕方から来ました。。。
歳ですね・・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-12 Sun
ブログ村のランキングで1位の方(バナナぴろし)さん、のブログ記事を拝見しました。
坂の下りをダッシュで走ると!!
TOPスピードが上がったと!!
なんと!スゴイ!
もちろん、自分もそのようになれるかは???
ならないと・・・(汗)
で、
いつも走るコースに坂(アップ、ダウン)は、あります。。。
走ってて下りは、ピッチを上げて足に負担を掛けないように、、、と
走り抜けてます。上りは、頑張ってあがる。。。
以前に何度かですが、コースの下り部分で、風が強い日は
後ろから追い風になって、押されるような感じで、
いつも以上に速くスピードがでて走った事がありました。。。
ジョグやペース走なのに、その部分だけ、ダッシュ。。。みたいな(笑)
その勢いが、落ち着いてくると、
あれっ!なんだか???
フォームがいい感じ???で走れてる???ような事を
感じていました(笑)
時々です。
確かに!
下りでダッシュすれば、速く走れるかも!と
そうそう、
ダイナミックなフォームになれるかも!!
と思いまして、昨日は、ジョグで走る予定でしたので、
いつも走るコースの坂ををチェックしながら、走りに
チェックとは?
そのコースにある坂は、距離が短いのです・・・・
ですので、実際、どのくらいの距離かをGPS時計で計測しました。。。
すると、80mしかない・・・・
他は、50m、20mとさらに短い・・・・
まっ!やらないよりかは、やってみよう~と
距離が短いから、
80m下りダッシュして20mそのままの勢いで走る、
合計100mを計測してみました、、、、
坂の下りを何本か練習してから、、、
いきなりダッシュは、怪我のするかも?!危険ですので(笑)
5本走りました!
1本走って70秒かけて、元の位置に上がる
インターバル形式です。
で、5本はどうだったかか?
100mのタイムです、
3本が20秒台 1本が21秒台 1本が19秒台
平均ペースも3分20秒弱、、、、
遅い・・・・(爆)
こんなもんでしょう~
終えて、足のダメージ(痛み)は、あまりなかったような・・・
※以前から痛いところは、変わらず痛い(笑)
家に戻るに、ジョグペースでしたけど、
なんだか、足が、、、
勝手に、、、、あれっ???
伸びる???と言うか、上手く表現出来ませんが(汗)
リズム良く走れるような、、、
ちょっと感じが違いました(笑)
あっ!でも、その感じは長くは続きませんでした~(笑)
良さそうな感じでしたので、怪我しない程度に
やってみましょう~
つづくか、どうかは(汗)です・・・・
ハイテクマラソンですね!
奥様が出ております。。。
まだ、この時間は走っています~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-11 Sat
先日、マラソンブログで2019年の走行記録という記事がありました。
拝見しましたら、、、、毎月、ものすごく走られてました・・・スゴイ!!
毎月400キロでした~~~
で、自分は年間でどのくらい?走ってるのか???
調べてみました(笑)
毎月、記事で上げてましたので、月に200キロを超えるくらい?
のはずだろうと。。。

2018年も調べてみました(笑)
まぁ~こんなもんです!!
この中には、大会で走った記録、
マラニックな感じで走った記録(距離を稼いでる)も含まれてます。
2019年の3~5月は、柴又100K の練習や大会分が入ってますね!
12月は後半、インフルエンザで、、、
やはり、年末は忙しいのかな?!
今年もこのくらい走れれば宜しいかと思ってます。
ハイテクハーフマラソン!!
明日ですが、自分は出ませんが、、、
奥様が出ます!!
上流コースだ~と
どうやって赤羽駅に行けばいいのか・・・
調べております(笑)
雨は大丈夫そうな感じ?!
出られます皆様、頑張ってくださいませ~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-10 Fri
昨日の休みの日の話です。仕事の仕入れで御徒町へ!!
そして、
午後から、仕事関係の事で会議がありまして、
埼玉県の狭山市で行われました。
御徒町からは山手線で池袋へ
JRの池袋には過去何度か行ったことがあります。
昨日は、池袋から西武池袋線に乗車!!
池袋から西武線に乗るのは・・・
いつ以来だ???
おそらく、3回目くらいかも???
所沢まで行きまして、30分程で着きました。
ここから乗換えで西武新宿線へ
狭山市駅というところまで行きました~
今月の終わりにも行くことになっております。
帰りは、西武新宿線で所沢駅、乗り換えて秋津駅へ
少し歩いて武蔵野線へ乗り南越谷駅、
最後は、東武線で草加と。。。。
う~ん、なんか乗り慣れない(笑)
埼玉県って都心に向かう路線は多いですが、横(東西)に
行くときって、大変なような・・・・
草加から川口駅に行くのに、電車だとぐるっと回らないと行けません・・・
バスの方が楽かな?!(時間はかかるかも)
昨日は明るいうちに帰ってきて走りに行こうと予定してましたが、
会議終了後、見学会(そこの場所が工場だったのです)
行われ帰りが暗くなってから帰ってきました~
まだ、体調の方はイマイチな感じですが(汗)
キロ5分ペースで90分走 を行いました~
体調が戻ってきてるかの確認もありまして。。。。
こんな感じでした。

出来ましたが、
終えてからの余裕度が、どの位あるかが、、、、重要でしたけど。
きつかった~いっぱいでした(笑)
60分走に変更しようか?!と走ってましたけど、、、
60分過ぎてからいくらか?調子が出てきたので
頑張って、、、でも調子は15分程で終わった・・・・
なんとか、90分走れたという結果でした(汗)
走り終えて、「ふー」終わった~と言う余裕が欲しかったのですが(笑)
まっ!こんなもんでしょう~
走り終えて家に帰ってきたら、なんだか足首が痛い・・・
今度は、ここかい!!!
いろいろとありますね(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-08 Wed
昨日、箱根駅伝の事を記事にしましたらとある方が、、、吉田選手を載せて!!!と(笑)
と言うことで、撮影してきた分を載せておきます。
当日、1区を見終えて移動は、大磯駅に行こう~としてました。
そこは、4区です。
※電車が駅に止まらず!戻って二ノ宮駅周辺で観戦しました。
4区って青学、誰が走るの?と・・・・
4年生だって!
それも、初めての箱根を走る!だってよ・・・・
えっ・・・・
たしか???
5区に国学院に山登りに強い選手がいるはずなんだよね!
差をつけないと・・・だよ!!
3区の鈴木君、頑張ったみたいだよ!!
それにつられて、行けるんじゃね?!
だめだったら、抜かされるぞ!!
原監督の選考すごいなぁ~
と。。。。
そんな話をしながら、移動したのを覚えています。。。
結果はご存知の通りです(笑)
吉田祐也選手、1時間30秒の区間新記録!!
快走でした!!
優勝の立役者ですね!!
素晴らしかった!!吉田選手です!!
※たいした写真ではなくて・・・・すいません。。。



だんだん大きくなりますからね(汗)









あっという間に走り抜けていきました~
全選手そうでしたけど(笑)
このくらい、載せておけば、宜しいかと(笑)
箱根駅伝、青山学院の優勝、おめでとうございます!
失礼ですが、優勝するとは思ってませんでした~
でも、応援してたのは、青学でしたよ~
後から知りましたが、
ダメダメな4年生が・・・という話には、感動しましたね!!
来年も楽しみでございます。。。。
復路の3位以降の接戦でした!!
混戦になると面白いですね!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-07 Tue
タイトルが長くなってしまいました(汗)1月2日に箱根駅伝を
(訂正 1区と4区でした)
ご存知のように
多くのランナーが履いていたシューズは、ナイキ!!
それ以外のシューズを履いてたランナーが目立つ!目立つ!
※そんな事はないかな?!
と言うか、見てて、あっ!違う~みたいな。。。4区はとくに!
で、ナイキのシューズと言えば
ズームXヴェイパーフライ ネクスト% です。
では、見た中で、ナイキ以外のシューズを履いていたランナーは
どこの?
シューズだったのでしょうか?
こんな感じで、、、、
画像をアップしてあります。

1区、帝京大学
ニューバラ???

1区 日大
どこのだ???

4区、東京国際
ニューバラか???

同じく 東京国際

4区 拓大

ニューバラか?
色違い?

4区 日大
分からない・・・

同じく、日大

神奈川大学
アシックス!!

ソールが変わってるのかな?!
イチオウ、こんな感じでした~
ナイキばっかりなので、、、、そろそろ、、、、
他のメーカーもナイキに対抗するような、モデルを出して欲しいのですが、、、
※3万円が、高い~と言ってる訳ではありませので(汗)
高くても2万程で・・・・と
一部のランナーが履いてましたシューズ
ニューバラ?!かどうかは分かりませんが、
気になりますよね(笑)
今後、楽しみにしてましょっと!!
ズームフライ3、、、、履いてますが、、、、
重さを感じる・・・・
大会用は、220gほどのがいいんだけど・・・
とある、ブロガーの人が、
ズームフライ3は練習用で
本番は、ヴェイパーと言っていた!!
そうだよなぁ~と。。。。(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-06 Mon
当店にご来店くださったお客様には、ご存知の方も居られるかもしれません?!
また、当店建物の付いてます横断幕にもこの言葉が、
記してあります(笑)
今年もそうです!!

「メガネの命はフィッティング!!」
学んでいます、「横田流メガネフィッティング術」の横田先生のお言葉です~
以前も紹介しておりますが(笑)
今年も、、、
更なる技術の向上を目指して精進していきます!!
昨年もお客様から、、、
「少しは上手になったのかい???」
「弟子は師匠を超えないといけないよ!!!」
などなど、厳しいお言葉を頂戴しております。。。(汗)
その通りでございます!!
今年は、お客様に喜んで頂けるよう、
今まで以上にこだわってフィッティングをしていきたいと
考えております。
お客様には、ご迷惑をお掛けしない範囲で(汗)
頑張りますので!
お付き合いの程、宜しくお願いいたします!!!
フィッティングってなに??と言う方は、
以下をクリックしてください(笑)
横田流メガネフィッテイング術
当店のホームページになります。
掛け具合の調整
お選び頂いたフレームを 見た目(美的)・レンズを考えながら、
お客様のお顔の形状に合わせて、痛みやズレもなく、
快適に掛けやすく調整することです。
掛け具合が悪いと見た目も悪く、掛けていて疲れやすい、
作業効率が低下するおそれもあります。
当店は、メガネ業界のフィッテイングの第一人者で居られる横田進氏を師事し
横田流フィッテング術を行っています。また、横田流のセミナーに参加し、
更なる技術の向上に努めております。
フィッティングは、横田流ゴールド認定フィッターの店長が、おこないます。

まだまだ、勉強です。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-05 Sun
先月の20日の夜頃から喉に痛みが、翌日の夜には寒気も、、、22日に風邪薬を飲んでてもなんだか?効かない・・・
23日に病院へ、、、、
「インフルエンザA型だねぇ~」と
その後、5日間、タミフルを飲み続け、熱は下がりましたが、、、
咳と鼻が、、、、
年末から未だに、調子がおかしい~状態です・・・
熱はないので、咳と鼻が出てるけど・・・
3日の午後(箱根が終わってから)に
いつものコースを走りに行って来ました!!
やはり!走りたくなりますよね(笑)
久々に走りました!
こんなに走るのを休んだのは、16日間走らなかった。。。。
走り始めてからは、無かった・・・最長期間走りませんでした・・・
まっ!仕方がありません・・・
12月から始めた練習予定がくるってしまいました・・・
練習内容を変更します~(笑)
って、もう少し、鼻と咳の調子が良くなってくれないと、、、、ですが(汗)
練習内容が作れません。。。
12月の度の記録

怪我もあるだろし、体調も崩れることもあるでしょう~
しかし!!
良くなれば、また、走りましょう~(笑)
楽しいですからね!!
んっ?楽しいか???
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-04 Sat
取り急ぎ!本日、4日
お店は営業しております~
午後6時頃までやっております。
2020-01-03 Fri
1月2日は、恒例?になりつつあります~箱根駅伝へ観戦応援へ行ってきました~
奥様と後輩のゴッチ君と3人でそんな様子です!
画像沢山で行きます!
まずは、1区の川崎周辺です。六郷橋を越えてから~



いつも、1区は集団で来るのが多かったですが、今年は、、、










西山君が、、、






1区の全てのランナーです!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
その後、川崎駅からJRに乗りまして、、、
4区の大磯駅を目指しました。
乗りなれない?東海道線に乗ってましたら、
大磯駅が止まらず!国府津駅に・・・・
一つ戻りまして二宮駅から歩いて応援へ
では、また、画像沢山で、4区です!!

トップは?

東京国際!


2位は青山!

吉田君!!素晴らしい!!走りでした!!

3位は国学院!5区の山登りの得意の選手がいますから・・・


ラジオも、金さんがいるかな?


東海!!!!















全てのランナーを載せました~
見てて大きい声出しまして!!!楽しかったですね~
また、来年行くでしょう!!
その後、川崎に戻りまして、川崎大師へ参拝し、
終えてから一杯が美味しかったです。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2020-01-01 Wed
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
昨年は元日にランニングに出掛けましたが、12月後半から
インフルとそれ以降も喉と鼻がセキも・・・
体調がイマイチなもんで・・・
走りに行けずでした。
お酒の方も、それほど呑みたい!と思わなかったので
ここ1年でお酒を飲まなかった期間が長かったです。。。
31日からは、さすがに(笑)
お酒を呑まないと・・・別に呑まなくてもいいのですが・・・
こんなのを戴きました~

新潟県妙高市の千代の光

旨し!!

同じく新潟県妙高市の君の井
そして、

またしても、新潟県妙高市の鮎正宗
両親の田舎の街のお酒です!!
叔母さんが送ってくれた~(笑)
田舎のお酒は時々頂きますが。。。
これは、旨かったですね!!!
千代の光!!
どうした~こんなに旨かったか?!と(笑)
君の井、、、いいねぇ~と
鮎正宗
食事の時に飲むと、入りますね~いいわ!!
31日、1日と、、、、
呑みました・・・
久々だったので、酔いました~
まぁ~お正月なんで(笑)
今年もゆるく?!いろいろと記事にしていきます~
宜しくお願いします。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。