2019-08-31 Sat
「清水さんに持って来れば、直ると思って!」 といやいや・・・・(笑) どんな時計ですか?
「これなんだよ~ちょっと来て~」 と
えっ・・・・・・これですか・・・・古い大きな時計・・・・
「昔、お父さんと一緒に~~したんだよ~」 と
と、言われましても(汗)
とりあえず、お預かりしました!!
直るかは、わからないけど?!それでも、良いとのことで(笑)
でも、直るかもしれないと思ったので預かりましたけど!!

文字盤を外して内部を。。。。
ナンカ?見たこのあるぞ。。。

くさりを外さないとダメなのか?!

機械を外して、バラバラに・・・・
スゴク!!!!汚れている!!!!
洗浄の他、磨いた!!!!
無事に組み立てられた(笑)
しかし~ナンカ?おかしい・・・・(汗)
数日格闘・・・・
調整を繰り返し!!!
1週間は動き続けた(笑)
本体に戻しまして、

こんな時計でした!!
それから、3週間ほど問題なく動いてましたので、お客様へご連絡!
無事にお渡し出来ました!
ダメ元でお預かりしましたが、動いてよかったです。
期間は数ヶ月いただきました(汗)
この手の時計は、メンテナンスが必要ですね!!
※こういう時計も修理したと、記事にしました(備忘録として)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-30 Fri
3日目の様子の前に番外編が・・・(笑)今回で旅行関係は最後です~

ホテルで大きな荷物は宅急便で送ります~
身軽になって行動!
こちらの、お宿!よかったですね!また、来たいかも(笑)

下の方へくだります。

もう、人が出てますね~

食べてみました~熱い!かたい!
冷めてからのほうが、いいかも(汗)

天気も良いです~暑い!

またしても、電車に乗りました!

前来た時は、三田方面に行きましたが、今回は神戸に向かいました!

三ノ宮です!

以前にメガネのセミナーに来たことがあります!
覚えてました(笑)

この建物の、地下街でお昼を!!
土曜日でお昼頃でしたから、混んでました!
ですが!!!

手前に気になるお店が・・・
1500円~
迷った挙句!!

神戸牛!!
1500円以上しましたが・・・(汗)
ビールも飲んじゃったし(笑)
お腹一杯で・・・

生田神社に、

街中にあるせいでしょうか、人が多かったです~



生田の森
平清盛の頃からあるみたい・・・

大阪へ向かいます!
JR、阪急、阪神 とあるみたい?!
手っ取り早く、阪急に(近かったから)

阪急電車

梅田周辺をブラブラと・・・

そして、行きたかったお店へ
茶屋町マリー (阪急梅田駅の駅の下、茶屋町にあります)
前も行きましたね(笑)

シュワシュワ系から~
あっ!日本酒が多く置いてあるお店です(ビール、サワー、ウィスキーもあります)

お豆腐~

飲み比べ~




料理も美味しいですよ~
飲み過ぎないようにしまして、お店を出ました~
また、来ますよ(笑)
飛行機の時間には、まだ、あります!!
何気に上の方みたら、アシックスとミズノの看板を見つけました!
ちょっと行ってみる??と(笑)
アシックスの看板のお店は、STEPS でした(マラソン関係とかのお店)
酔ってる勢い???
奥様は、シューズをお買い上げ~(爆)
自分は、限定の靴下を。。。
ぼちぼち、空港へ

蛍池でモノレールに乗り換えて。
伊丹空港へ!
すると、展望デッキが入場制限・・・だと??
あっ!花火か!!

空港内から見えました(笑)

機内からも~

奥様はずーと見てました(笑)
伊丹空港を8時30分発で羽田へ
羽田空港で草加行きのバスにて戻って来ました~
いつも思いますが、あっという間の3日間でした(笑)
まっ!ゆっくりは出来たと思いますが。。。
4日間行きたい・・・と・・・・(汗)
また、考えましょう。。。
おわり
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-29 Thu
有馬温泉の宿泊先は、かんぽの宿でした。ネットで予約しましたが、会員(無料)になると特典があるので
申し込みの時にしておきました。
したら、チェックアウトが、12時までいいと!!(清算は10時までします)
12時まで部屋にいていいのです。(12時までは居ませんが)
この日、8月24日の午前10時から!!
先着順でのチケットの争奪戦が行われたのです!!
ホテルの部屋には、Wi-Fiが、繋がります。
タブレットは、持ってるので、スタンバイ!!
10時ちょうどから、クリック?(タブレットは違うか)合戦!!
・・・10分経過
・・・20分経過
・・・30分経過
繋がらない~~~~
もう、いいや!と、またしてもお風呂へ(笑)
前日から4回入りました~
部屋に戻り、またしても、クリック合戦・・・・
すると!あっ!画面が変わった!!
繋がりました!
しかし!!
希望する座席はすでに無い・・・・
会場の一番端っこの席ならある!!!
ぽちっと(笑)
購入完了~~~~
ちなみに、座席の料金は、希望してた座席の5分の1の値段でした(笑)
あっ!なんの!チケットかと。。。
10月に行われます、テニスの楽天オープン なんです!!
去年は行きませんでしたが、何度もいってます~
行くのは平日(木曜日)、
以前は、平日でこの一番安い席(端っこ)は、当日券で購入出来ましたし!!
上の方は、空席でしたのに・・・
なんでやねん~(笑)
今回は、ノバクジョコビッチ選手が、楽天オープンに初めて出ますので
このためにだけに、行きます(笑)
あとは、木曜日に試合してくれ~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-28 Wed
京都旅行 3日目 最終日です。前日の夕方に大雨が降りました~
朝起きて走りに行くか???せっかくなんで(笑)
30分でも走ってみるか!と。。。
もう着替えがない・・・イチオウ、前に着てたのは、走り終えてから
水洗いしておきました(汗) まぁ~着れる???
走り終えてから温泉に走りますので、、、

朝、6時半過ぎ~それほど早くないですね(汗)
晴れてました~
フロントで部屋の鍵を預けたら、近くに滝があることをおしえてもらいました。
そして、地図も渡してくれました(笑) 助かりました~

ホテルの前は、坂になってまして、、、いきなり、上るよりは、下る方が、いいかと(笑)
その方向に 滝もありますので!

ロープウェイ乗り場です。
何年か前に乗りました~2014年でした!

まだ、動いてないような。。。

この公園だと!

下ってるのです・・・帰りは上りだ!

滝にとうちゃこ~
マイナスイオンを浴びて(笑)
ここに来なくても、空気が違いますので、気持ちい良いですね!!

地図を見ながら~

バスが着いた地点に!!
この辺は、分かります。

ねねさま

ちょこっと探索~

夜は催し物があったみたいですね?!

ぐるりと1周~

反対側から~

では、戻ります~
同じ道ではないです、

が、ホテルまでは、上りです・・・

とりあえず!

ホテルに戻って着ました~
時計は、ちょうど30分ほど。。。
寄り道もしましたので、、、それに、コースも分かりましたので
もう1周するか?!?!と・・・
ですが、止めました~(汗)
最後の上りがキツイんで・・・
2~3周すると、1時間前後で宜しいかと思います。
また、来た時に、走りましょう~

こんな感じでした~
汗は、それなりにかきましたので、早速!
温泉に~これは、良いですね~~~
朝食会場へ向かいました。
3日目は、つづく
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-27 Tue
二日目の天気は予報では、雨、、、早起きして、朝ラン をしようと考えてましたが、、、
寝ていて、雨の音が、これは、無理かなと
早起きせずに(笑)適当に起きました~
しばし、ぼっーと してまして窓から外を見たら、道路は濡れてます、、、
ですが、傘をさして歩いていない!?
んっ!走れる!! と急遽、支度をしまして、走りに行きました~
ホテルは京都御苑の横です!御苑の回りもコースですから、
1周だけでもいいや~と(笑)


G の場所がホテルの位置です。
GPSを補足しないで走り出したので、こうなってました~
1周は4キロほどですね!23分ほどで終了~
朝食の時間が減ってしまうので(汗)
部屋に戻り、シャワー浴びて着替えまして、朝食会場へ

和、洋のバイキング形式でした~
パンが美味しかったですね!
この日は移動なんです!!
二日目の宿泊先は、有馬温泉!!
チェックアウトする前に、近隣を観光~

ここは、入れません~

雨が降ってきました~

なるほど~

参拝へ

菅原院天満宮

と言う井戸があるのです。

牛さんも(笑)
学問の神様ですから!!しっかりとお参りしました!!
続いて、ここから歩いて数分、、、

護王神社

こちらは、足腰を守ってくれる神社です!!

と言うことです。

ランナーにとって足腰は大事ですね!!
こちらも、しっかりと参拝いたしました(笑)

ホテルをチェックアウトしまして、
※ホテルの入口です。
地下鉄で京都駅へ、荷物をコインロッカーへ預けます。

八条口から

陸橋を渡りまして、

行列が!!!
うちらも最後尾に並びました~
何の列かと。。。。


ラーメン屋さんです(笑)
並んでて、雨が!!!それも、大粒・・・濡れた~~
30分ほど並んでたでしょうか?!

美味しく頂ました~
有馬温泉へは、バスで向かいます。
もう何度も利用してますので(笑)
まだ、時間がありますので、駅周辺をウロウロと
京都駅でお土産を購入しまして、時間となりバス乗り場へ!

この時間(14時30分発)は、数名しか乗車してませんでした~
1時間ちょっとで着きますので楽ですね(笑)
しかし!!
有馬温泉のバス停からホテルまでは、、、、坂!!!
それも、急かも(汗)
スーツケースですが、坂の上りは、辛い!!
最後の方は、転がすよりも、持った方が楽!!と(爆)
抱えて上りました~
ホテル到着は激汗でした・・・
まぁ~この後に温泉ですので良いのですが(笑)
ホテルは日帰りで何度か来てます、かんぽの宿 でした。

※撮影日は翌日
23日の宿泊でした、ホテル到着時、撮影してませんでした~
夕飯まで、お風呂に入りまして、走った疲れを癒して(癒されたかな?)
夕方に大雨が降りました!!そして、時間となりまして、
夕食会場へ~

この日は、ワインで乾杯~
ですが、この後、日本酒へチェンジ~(笑)
日本酒の方が料理に合うね!と奥様談。。。
寝る前にまた温泉に入りました~
二日目 終わり。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-26 Mon
先週3日間お休みをいただきまして、恒例の京都方面へ旅行してきました。
1日目は、夏の定番になりつつある???
タイトルにもありますように、走ってきました!!
ランネットの「走ろう日本」の京都編に出てますコースです。
このコースを知ったのは、4年前!
そうです!
今回で4年連続の4回目のランニングです(笑)
※過去記事に旅行カテゴリーに入ってるでしょう!
今年はこんな感じでした~画像(多め)でどうぞ!

草加駅、5時40分発の電車で、

羽田空港第1ターミナル JALの7時30分発の伊丹行きに乗れます。

B767でした!

セントレア空港の上空を~

伊丹空港へ着陸!

伊丹空港からは、バスで京都駅に向かいました。

京都駅からは、地下鉄を乗りまして、
宿泊先のホテルへ、京都御苑の横です。
走れる支度をしまして、荷物を預けます。

時間は10時40分頃~スタート!

4回目ですので、道はわかります(笑)

街中は、キョロキョロしながら(笑)

鴨川に出ます~

鴨川は、いいですね~

上賀茂神社付近にお店でお昼ご飯~

更に上流へ~

今回は、鳥を多く見ました~
ローソンで水分補給しまして、

川沿いから離れて、雲が畑方面へ~

気温31度!
ここからは、止まらないで、雲が畑の自動販売機(水分)まで行きます!!

背負ってるリュックが擦れるので着替えました~

倒木か?それとも間伐か?

以前よりも木が倒れてました。

ちなみに坂で上がってます。

雲が畑地区に入りました~
なんとか!到着!しばし休憩~
※自販機の画像がなかった・・・
ここからが、急な持越し峠に入ります!!
ここも、止まらないで!走る!!

奥様!キツイ~~~と
眼下に、先ほど休憩した雲が畑地区が見えます!!
ここからは、峠を上ったので下りになります(笑)
下ると、ここにも、自販機があります!!

下っていきます~

下ったところの交差点で 32度!!
曇りだったのが、良かったです!!

自販機の横で休憩~
はい! パンツから、汗だくです(笑)
ここから、もう一つの峠の上りが始まります!!

京見峠です!
ここも止まらずに走りました!
もう少し上りが続きますが、この辺が景色がいいので(笑)

この辺は京都1周トレイルのコースにもなってます。
行った事は、ありませんが、、、、山の中は、走れません(汗)

ここからは、下りです!!
車もそれほど通りませんので?!←端っこを走って気お付けてますよ!!
各自が、走れる速さでと!!先に行きます~
後から時計を見て、1キロを3分45秒で下ってました!!(1キロだけですよ)
びっくり~

下ってきますと、光悦寺の前に出ます!!
ここで、峠は終わりとしてます。
ここからは、市街地を走ります。

ホテルに戻りますが、途中に寄り道しながら、、、
今宮神社で!

あぶり餅~

やはり、人が多いかな?!
そうでもないか。。。

久々に、大徳寺の境内の中を、、、

ゆっくりと。。。

やはり、庭はきれいですね~

もう一ヶ所、寄り道~
酒屋さんで日本酒の購入、
で、無事にホテルに戻って着ました~

コース図です。
約33キロほど。。。
時間は、10時46分にスタートボタンを押しています。
到着は、16時53分で止めてました。
途中、お昼、休憩時間、買い物、など含んでいます~

高低図
15キロ付近が、持越峠、23キ付近が、京見峠 です。
なんだか、以前よりも速く?走れてる!!とか・・・奥様談
道中、走ってるランナーは、鴨川沿いだけ見ました。
あとは、チャリダーを数人。。。
来れたら、また、来年の夏に走りましょう!!
ホテルに戻りまして、休憩して、夕飯に出掛けました~
1日目終わり。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-25 Sun
取り急ぎ、本日は営業しております。
2019-08-22 Thu
お店はお休みです。22日(木) 定休日
23日(金) 夏季休暇
24日(土) 夏季休暇
電話も出れません。
ご迷惑をお掛けいたします。
よろしくお願い致します。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-21 Wed
ホームページで以前からお知らせしてましたが、以下のようにお休みさせていただきます。
22日(木) 定休日
23日(金) 夏季休暇
24日(土) 夏季休暇
電話も出ることが出来ません。
宜しくお願い致します。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-20 Tue
先月に、んっ!6月に、同じくフィッテイングを学んでいます兵庫県三田市のグラスフィッターササダの徳永さんが、
大宮へ勉強に来る!!と
それで、一緒に学びませんか?と連絡が来ました~
もちろん、行きます(笑)
そんな日の記事です。(記事にするのを忘れていました~)
集まったのは、横田流のゴールド認定者の4名(自分も入れて)!
限られた時間内にフィッティングを施しその出来栄えを比べます(検証)
横田先生も一緒に行います!!

右側が徳永さん!
何度か関西方面に行ったときにお店にお邪魔したことがあります。
左が東京の中山さん。

徳永さんが持参された工具!!
専用のオリジナルのケースに入れてあります。

自分の番になりました~
一同から見られながら、行います。。。

緊張しますよ・・・(笑)

手元はこんな感じで調整中~
前傾角と合わせています!!

ちゃんと?!出来てるのか~~~と言う感じで
見られまくり!!
これが、実際のお客様の前で施すのに効いてくるのは、
言うまでもありません!!
クーラーが効いた中で、いろんな汗をかいてきました!!
徳永さん!また、遠征しに来て下さい~
自分もまたお邪魔しに行きます~
ありがとうございました~~~
※今週の22日(木)、23日(金)、24日(土)は、お店はお休みです。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-19 Mon
近用メガネ・・・・近くが良く見えるメガネのことです。すなわち、老眼鏡です。。。
お客様、読んだり書いたりするのが、ご趣味、、、
また、いろいろと出掛けたりして、普段から行動的な(笑)
今までお使いのメガネが、、、
「見えるんだけど、ちょぅっとね・・・進んだかしら???」 と
やはり、度を上げた方が、良く見える!!
新しいメガネをおつくり頂きました。
「ナンカ?!おしゃれな感じのメガネが欲しいわ!」
「家の中でしたか、掛けないけど、おしゃれな方が、いいわ!」
「気分が違うわよ!!」
家の中でしか掛けないから・・・と、
メガネは見えればいい・・・
なんでもいいよ・・・・
安いので・・・ というお声も聞きますが(汗)
やっぱ、おしゃれなメガネだと、テンションが上がりますよね!!
納得!!!
いろいろとお掛けいただきましたが!!!
自分がお奨めしたメガネに決まりました!!!
こんな感じです!!

クラシックなブロータイプを今風に!!

表と裏側でカラー(色)が違う素材!!

もちろん、日本の鯖江産

フィッテイングもバッチリできます!!
メガネでおしゃれ!!
いいと思います!!
楽しくなりますね!!
定期点検はお気軽にお越しくださいませ~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-18 Sun
昨日の土曜の夜でした、、、夜遅くに、と言っても、23時からですが、、、
翌日に 「朝ラン」 するときは、そろそろ寝ようかなとしてる時間です。
※今日の朝は走る予定でした(走ってない)
しかし!寝れない!
と言うのは、これ!!
土曜の23時から始まる、「桑田佳祐のやさしい夜遊び」 (ラジオ) が、
生放送とユーチューブで生配信 新曲を生歌で披露!!
見るしか!?聞くしか?! ありません~
ウィスキーを手元に飲みながら(爆)
パソコンの前で
一人で騒いでました~

新曲 「愛はスローにちょっとずつ」
この前のライブツアーの中で歌ってました!!
いやぁ~楽しかったです!!
ユーチューブの方が、ラジオよりも聴こえてくるのが、遅かったですね(笑)
「ガラクタツアー」を思い出してしまった~
「くわった!さ~ん~~~ありがとうぅぅぅ~~~」
そんなんで、朝ランは行けませんでした~起きれない・・・
↑言い訳かな(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-17 Sat
先月から違和感(軽い痛み)を感じてから1ヶ月が過ぎました。
(左ひざの後ろ気味の内側)
この間、連続してランオフしたのは、4日間、、、
休んでも症状が変わらないので、走れない!程でもないんで
走っています。
ただし、ゆっくりジョグの速さ(キロ6分~7分30秒)です。
それと、なるべく芝生じゃないけど草むらの場所で。
ゆっくりペースで草むらの上を1時間ちょっと走りますとそれほど
痛みは出ない・・・
終えてから冷やしたり、ストレッチ(合ってるか分かりませんが)してます。
湿布もしますが、すぐに肌が、、、かぶれてしまんで長く出来ない・・・
そんなで走ってましたら、いくらか???
良くなってきたような(気がするだけか)
走ってるときに着地や姿勢を意識しながら、走ってます。
それで、一昨日の隅田川ランニングも前半は、大丈夫でした、、、
(速く走ってないし~)
後半の終わり頃から、違和感が・・・走れない程ではありませんが、痛みが・・・
こんな時は、姿勢を意識して猫背になってないか、腰の位置を高く!と
すると、違和感が減ってくるのを8月のジョグでわかってきました(笑)
今回、それでも、違和感が減らないような???
すると、気が付いたのです!
左右の足の着地の仕方が違うのに!
よく書かれたりするのは、
足裏の外側気味に着地してから、内側が着地するような感じだと。
右足は、それっぽくなってるような。。。
左足は、ちょうど足裏の真ん中辺りに着地してるような感じがしました、
それを、右足と同じような感じで着地してみようと。。。
あれっ!違和感がない!?
と、、、走ってて気が付きました(笑)
人間左右バランスがずれてると言われますので。。。
これを意識して走ってみようと(笑)
良くなるといいんですが(汗)
速いペースで走ったときに痛みが出るのが困るので・・・
まだまだ、ジョグです。。。
まっ!暑いんで速く走れないし(笑)

前半の走った記録。
今座ってる時も意識すると
走ってないけど、なんか??違和感が(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-16 Fri
昨日まで奥様がお休みでしたので、定休日の木曜日にまた、どこかへ?走りにいこうか~と(笑)
自分は先週に皇居を走ってきたので、、、
違う場所に・・・
去年、行った日光いろは坂も候補に上がりましたが、、、
隅田川沿いを走ってみよう!となりました(笑)
以前に走ってはませんが、歩いたり、自転車で通ったりした事は
ありましたが(浅草周辺)、今回は長めの距離を計画しました。
この日の天気は、台風が来てまして、関東地方もその影響で
雨が時折降る予報でした。
降ってきたら、雨宿りしよう~と考えてました。
でも、一応簡易的なポンチョを持ってました。
荷物をコインロッカーに預けます(着替えなど)

駅の外です。
スタート地点はこちら、

11時頃、この時に雨が降ってきました!
ほどなく止みました。
まずは、牛田(京成関屋)駅の方へ、すると、、、
大粒の雨が・・・
ダッシュで駅に避難(笑)
上がりましたら、墨提通り沿いのコンビニで水分補給
500mを2本購入~
汐入大橋を渡ります。

すると、ここで、またしても雨が!!

雨宿り。。。
雨の中走ってるランナーもいましたが・・・

上がりましたら、走り出します~

白髭橋~工事してました。

明治通りを渡って、この辺は以前に何度も来てました~

隅田川テラスを走ります。

さくら橋~

対岸へ渡ります~

さくら橋、自動車は通れません~

言問橋~

東武線~

この辺りが、スカイツリーに一番近いでしょう!

墨田区役所とアシックスのランステ!

吾妻橋~渡ると浅草です。

ちょこっと一般道へ

駒方橋~

厩橋~

先に蔵前橋が見えます、この辺は学生の頃によく通ったような(笑)

蔵前橋~

総武線~

両国橋~
この辺りは、壁面にいろいろなものが飾ってあります。
川の欄干にも相撲の形が。。。

新大橋~
途中に運河ありますので、テラスから一度上がって一般道を
通って戻るかしょもありました。

遠くに清洲橋、水上バスが!!

記念撮影。

清洲橋~ここも工事してました!
工事が多かったような。

なんだか、建物が立派になってきました・・・

永代橋~

すると、大川端リバーシティ21が現れました!!

川を渡ってリバーシティ側へ

中央大橋~

佃大橋~

佃煮で有名な佃島に、、、
外人さんが多く見ました~

なんだ!このビルは~

遠めに行きの目的地が見えてきました~

勝鬨橋~

ビルの間からは、東京タワーが!!

この辺で往路の終点にしました~
この辺は、月島ですね!!

遅い~お昼は!!そうです!

めんたい餅入りチーズ入り もんじゃです!!
味は、、、、
自分で作ろうっと!!
まぁ~せっかくなんで(笑)
帰りは、勝鬨橋を渡って川の反対側を走りました~




真ん中です!!

入道雲が!!

時折、水上バスに手を振ると返してくれました~


両国橋まで、中央区側を走ってまして、ここで
来た時の側の墨田区側に戻りました。
帰りは、なぜか?風を感じず・・・暑かった・・・蒸し暑い~
※帰りは行きの道と同じなので画像は省きます。
それと、ゴール地点の北千住駅の手前で空が暗くなり・・・
これは、雨が降るぞ!!
ここが一番速く走りました~
駅に戻ったら、大粒の雨でした・・・セーフ~
雨の降りの弱い時に、荷物を取り出して、
駅近くの銭湯へ

梅の湯さんです。
お湯が熱い!!長く入ってられなかった(汗)
北千住の和食店で


美味しいものを戴きました~
コースはこちら、



11時10分頃スタートしまして16時50分頃に戻ってきました。
もんじゃの時間、休憩j時間も入っています。
走行距離は27キロでした。
隅田川テラスには、自動販売機とかありませんので(水のみ場がある所もあった)
水分は用意してたほうがいいでしょう。
テラスから上がって出れば販売機が見つかるかと思います。
コンビにもあるでしょう(笑)
ランナーさんは多く走ってました。
このコースは楽しいですね!!
夜(ナイトラン)は、いいかもです?!
走ったことありませんが・・・(汗)
足元は暗いのかな?!
夜景がキレイそうです!!
また、行きたいですね!!
おしまい。
長くなってしまった・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-14 Wed
お客様、この時計、1996年に購入されたとの事。今から、、、23年程前。。。
今まで、電池交換はしたが、分解掃除はしたことがなかったとの事。
しばらく使っていなかったが、この時計を息子様に譲るので、
分解掃除のご依頼!
そして、外装(ケース、バンド)も綺麗にして欲しい~
出来るだけの事はいたしますと
承りました!!(笑)

まずは、分解掃除から
動作確認しまして動きます!!

オメガのクオーツと言えどそれなりに、、、
23年間の汚れが、、、

バラバラにしまして、
洗浄、注油して組み立てます!
組み立てましたら、ケース、バンドを磨いていきます。

光沢のある場所と、つや消しの場所がありますので、
シールを貼りながら。。。
そして、、、

ケースに入れて、バンドを取り付けて出来上がり!!
機械は1週間程動かしてました。
特に問題もないので、お客様へご連絡しお渡ししました。
「おっ!きれいになってる!」
と、その一言が聞けて何よりでした(笑)
息子さん、
オメガの腕時計なんて、うらやましいですね!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-13 Tue
一昨日の事でした。仕事を終えてから、走りに行くので家を出ました。
走るコースは、草加松原遊歩道周辺です。
この日は、ジョグで走る予定でした。
家からウォーミングアップで、ゆっくり走っていました。
これは、家から目的地までのデーターです。
腕につけてる、時計より

水色は、走ってる平均ペースです。
1キロを6分より遅いペースで走っています。
ピンク色は、その時の心拍数です。
下部の(0.2 0.4~は、距離です)
水色の1.0キロ付近が急に上がってます、これは、
信号が点滅してたので、軽くスピードを上げたのです。
ゆっくり走ってますから、心拍数もそれほど上がってませんが・・・
1.4キロ過ぎの1.5キロ付近で水色のペース、ピンク色の心拍数とも
おかしな?図形をしています!!
両方を重ねますと!!

こうなって

大きく拡大
水色のペースは、ガックと落ちてます、これは、止まったのです!!
ですが、
ピンク色の心拍数は、上がっている・・・
普通は、走るのを止めれば徐々に下がります
どういうことか?といいますと・・・・
実は、場所は、谷古宇橋の交差点
横断歩道です!
歩行者信号は、青!
左の県道からの右折車にひかれそう(ぶつかりそうに)なったのです!!
思わず、車を避けました!!
左に右折車がいるのは、分かってました、
ここは、右折車の矢印信号も出ます。
横断歩道に入ったのは、自分の方が早かったし、
車までの距離もあります。
ここは、今までも何百回も通ってる道(横断歩道)
その車との距離感、その場の道路状況は分かります。
自分も車でも、この交差点は何回も通っているので
遮蔽物などなく、見渡せます!!
この距離感だったら、今までもありますので、
歩行者(走ってるけど)が、渡れる場面です。
車が止まるだろうと、いつも通りに渡ってましたが・・・・
なぜか?止まらず!!!!
突っ込んでくるじゃないですか!!!
な・な・な・んだ・・・・
走ってるスピードが幸いしたと思います!!
思わず、後ろに飛びましたから(笑)
今までの人生に中で、一番車にひかれる(当る)経験でした(汗)
「こわっ!!」 と
それで、ドキドキ。。。。と心拍数が上がったのでした・・・・
目の前にその車は止まりましたが、ちょっと止まっただけで
その車は、すーーと、行ってしまいましたけど、、、
普通だったら、「すいません!!大丈夫ですか??」の一言が
あってもいいかと。。。。
びっくりすると、やはり、心拍数って上がるのですね(笑)
当たり前か~
先日、横断歩道の記事を書いたばかりなのに、、、
お盆休みで普段、運転されない人だったのでしょうか?
それとも、、、、飲酒してたか?!?!
横断歩道は、歩行者が優先だって!!
車の交通量が多い道ですので、
毎回、渡るには、それなりに気お付けていますが、、、
何百回も渡ってますので、、、、
「まさか!」 でした・・・
更に気お付けて、、、渡ることにしました(笑)
ちなみに、この交差点の上には、太鼓橋(矢立橋)が、あるんですけどね!
車をさけるには、この橋を渡れって(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-12 Mon
本日は、これ!!残暑お見舞い申し上げます!!

新聞を見てましたら!!
「何と!見開き1面に!サザンが!!」 (笑)
新曲の配信のお知らせ~
「愛はスローにちょっとずつ」
新曲CDとイヤーブックのお知らせ
予約してあります。。。
「大人の夜遊び~」 で生歌ですね!!
見ないと!!!
ちょっと!楽しみでございます(笑)
本日はこれにて~~~
あっ!まだ、代官山通信 あけてなかった(汗)
あっ!桑田さんの履いてるシューズはナイキですね(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-11 Sun
確か?と言うか、横断歩道で人が渡ろうとしていたら、車は止まらないといけない!
今日の新聞記事です。

多くの車は止まらないみたいです(汗)

というルール。。。
自分はあまり運転を多くする方ではありません、、、
こういう状況に遭遇する?!場面が運転中あるのか?
あっても、分からないでいるかもです。
ただ、速度が遅く走っていれば、止まっているでしょう!!
そこそこのスピード(30~40キロ)で走っていて、
信号のない場所で、横断歩道、歩行者に気付き、一時停止する!
やはり、スピード(制限速度)と車間距離をとっての安全運転ですね。
欧米では当然と、、、
以前、外国に行ったときに、街中を歩いていて、
何回も車に道を譲ってもらったのをとても強く覚えています。
タマタマかも?!しれませんが、
脇から車が来たら、日本では、歩くのを止まって車を先に通してから
歩くといったように過ごしてきてました。
外国では、運転手が手振りで先に歩いてと。。。
これには、驚きました~何回もありましたから、、、
人が優先なんです!
日本では車が優先か?!
歩道がない道路を走ったりする時がありますが、
(走るコースに行く途中)
車はコワイです・・・
なぜか?スピードも落とさず、スレスレを通るのが多いような・・・
ヒヤっと!する場面が何度もあります。
なるべく、道路の端っこを走るようにしております(汗)
あっ!自転車にも気おつけてます~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-10 Sat
お盆期間中は、以下の通りで営業いたします。店休日は、通常通りです。
10日(土) 営業 9時から7時30分
11日(日) 営業 9時から7時30分
12日(月) 営業 9時から7時30分
13日(火) 営業 9時から7時30分(※営業時間に、ご注意)
14日(水) 営業 9時から7時30分(※営業時間に、ご注意)
15日(木) 定休日です。
16日(金) 営業 通常時間です。
夏休みは22日から3日間 お休みをいただきます。
暑いですね・・・
水分補給を忘れずに・・・
朝、テレビで暑さを和らぐ?熱中症を防ぐ?だったかな(汗)
手のひらを冷やすといいそうです!!
15度くらいで何分って言ってたかな???(忘れた・・・)
記事になってませんが(汗)
手のひらを冷やしてみよう~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-09 Fri
学生時代の後輩が、後輩と言っても1学年だけなので、今となっては
同じようなおっさん(笑)
「以前から休みが合えば、一緒に走りましょう~」と。。。
自分が、土日休みではないんで、なかなか実現せず、
後輩が、今週は夏休みで休みだと!!
と言うことで、昨日の木曜日に皇居を走りに行きました~
夕方から飲み会が入っていたので、昼間に走るしかない・・・
何時から走る?
朝早くだと気温はいくらかは低いかもしれませんが、、、
もう、8時過ぎれば30度超え~
さらに気温は上がりますが、もう、あまり関係ないしょ(爆)
ランステは、ラフィネ神田店、待ち合わせしまして、
皇居へ向かう途中に、飲み物を購入!
500mmのペットを4本と1リットルのペット1本 それとロックアイス(氷)
家から簡易的なクーラーボックスを持参。
クラーボックスにに氷を入れて冷やしておきました!
だけど、全部入らず(汗)冷えはイマイチでした~
飲み物はこれだけあれば、、、大丈夫だろうと(汗)
竹橋の辺りの大きな石の裏側に荷物を置きまして、
スタート!!時間は、11時53分~
何度も走ってますが、コースに日陰はあるのか???
木々に覆われてる所は、日陰でした!
日なたは、暑い!
半蔵門から坂を下り、桜田門をくぐり、内堀通りの歩道を・・・
ここの内堀通りの直線が・・・・
日陰がない!!
もう、、、、熱い!!!!
竹橋のスタート位置に戻ってきて、飲み物、補給・・・
2周目目からは、
コース上の水飲み場、日陰の場所とか分かりました。
最後の方の内堀通りに出る前に水飲み場がありましたので、
そこでも、水分補給をしました。
「暑い!熱い!」 です(笑)
12時台はランナーをそれなりに見ましたが、13時以降は、、、、
いるけど、あまりいない・・・
観光客の方々も少ないように感じました。
後輩は5周で止めましたが、自分は6周目へ(笑)
6周目は、もう、足が、、、止まった・・・
雲が出てきて、幾分、日が楽に感じましたが?!
ナントカ、走れました(休みながらですけど)

3時間4分17秒
休憩時間は計測を止めましたので、
この時間に20分は休憩してますね!

始めは5キロ毎に(コース1周)水分補給を入れていく予定でしたが
反対側の水の飲み場でも補給を入れました!!
そこで、水を頭からかぶったりもして(笑)
体の具合も悪くならずに終えてよかったです。
もっと走れたかも知れませんが、、、
危ない!と感じました(汗)
とりあえず!「真夏の30K」 を体感出来ました(笑)
水分は、合計2.5リットル(スポドリ系)と
水のみ場で、飲んだ量は不明
塩飴を数個
補給用ゼリーを一つ
無理をしないで、万全の準備をしたほうがいいですね!!
終えてから
学生時代の仲間たちと飲み会、、、
高校を卒業してから御会いしてない先輩も来られました!
33年ぶり?!
「変わってないなぁ~」と
楽しい時間を過ごせました~
ありがとうございました。
帰りの電車で座れてしまい、、、、
気付いたら、新越谷駅まで来てました(汗)
寝過ごした・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-07 Wed
先にお知らせです。本日、7日水曜日は、午後5時頃まで営業となります。
店長不在になります。
兵庫県からフィッテイングを勉強しに遠征で来られます!
ご一緒に学んできます!!
お客様は、2回目のご来店でした。
1回目の時は、
他店で購入したメガネのフィッテイングでご来店されました。
掛け心地が、良かったのでしょうか?!
今回は、メガネを購入でご来店されました!
ありがとうございます!
嬉しいものです。。。
検査、フィッティングしながら、お話を。。。。
やはり、掛け具合に関しては、もう、十何年も前から気になっていたのでした・・・
「鼻パットを下げるなんて、初めてですよ!!」 と(笑)
「東京の有名なメガネ屋さんでも買ったけど・・・」 と
「メガネが下がる!と言うと横をキツクされるだけですよ・・・」
などなど。。。
もちろん、期待を裏切らないように
キチンとフィッティングさせていただきました!!
こんなメガネをお買い上げいただきました。

今風のクラシカルなボストンタイプ。

レンズは遠近両用!!ブルーライトカット仕様。
微調整を施しまして、お客様へお渡しとなります。
遠近両用レンズは、初めてでしたが、
特に違和感もなく使えると!!
もちろん、フィッテイングが関係しておりますから(笑)
しいて言えば、、、
少しフィッテイングしにくいフレームでした(お客様のお顔に対して)
ですが、出来うる限りのことは、施してありますよ!!
メンテナンスはいつでも、お越しくださいませ~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-06 Tue
店長雑記です~簡単に。。。
昨日の朝ですかね、結果を知ったのは、「優勝」 だと!!
日本勢42年振りって、
全英女子ゴルフ、優勝!!
で、何ていう選手、渋野日向子選手!!
「んっ????知らない・・・・」
すいません。。。初めて知りました(汗)
何でも、去年の夏にプロテストに合格して
今シーズンに2勝して(これだけえも、スゴイぞ!!)
それで、この大会に出れて、そうですよね、普通出れないでしょ?!
なるほど~そういう事だったのですね!

お菓子を食べながらプレーしていたと!

昨日から、弟夫婦が来てまして、
「お兄さん、あれ、タラタラしてんじゃね~よ っていうお菓子ですよ」 と
テレビを見ながら教えてくれた(笑)
知らなかったよ~

ホント!スゴイですね!!
もう、これだけでも十分だと思いますが(そんな事はないか)
更なる活躍を期待しております~
店長雑記でした~
今日も日差しは暑い!と言うか痛いような!
8月6日、広島に原爆が落とされた日です・・・
こんな暑い日だったのかな。。。
※8月9日
自分の勉強不足による内容が不適切でしたので
記事の内容を一部削除いたしました。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-05 Mon
昨日の記事の下方に記してました、※業務連絡が、無事に伝わりまして(笑)
夕方にご来店いただきました!!
早めにお渡しできて良かった!
是非に使って見て下さい~
今日のような空を掛けて見ますと、
青がキレイに!「夏!!」と感じるかと思います。
また、ご連絡いたします。
グルグル回るコースを走るか?それとも、長いコースを走るか?
例えば、
5K走るのに、1周が、500mを10周するか、
それとも、2.5キロ走って、戻ってくるか、
あるいは、1周が、1.8キロを2,8周するか、
好き好きだと思いますが・・・どうだろ???
皇居でしたら、1周で5K走れてしまいますね(笑)
自分は、これが、一番いいかな!!
先日、草むらの上や芝生の上を走ると足にやさしく、
姿勢が良くなるかも?!と書きました。
そのコースが、グルグル回るコースなのです(笑)
計ったら、1周が500mほど、、、
そうです、5キロ走ろうとすれば、10周しなくていけません!
ちなみに、このコースは、元々あるコースではなくて、
自分が勝手につくったコースです(笑)
いつも走ってる場所なんですけどね。
この事を、奥様に言ったら、、、、
「同じところを、10周も出来ない・・・」
「飽きてしまう~」 と。。。
まぁ~分からないでもないですが、、、
競技場とかは、400mトラックを何周もしますけどね?!
先週から、同じところをグルグルと走っています(笑)
夜と昼間で雰囲気が違いますが、今のところ、飽きていません~
と言うか、別にいいかもです(笑)
お気に入りのコースになりました(爆)
昨日は10周、今日も10周は、走りました~
ジョグは、このコースを走っていこう!!
※印本日のお店の営業時間は都合により
19時30分までとなります。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-04 Sun
普段は、主に、コンタクトレンズを使って家とかお休みの日は、メガネを使っている視生活でした。
でも、これからは、メガネも使っていきたい~とのこと。
※お仕事などでも。
と言うことで、おしゃれなメガネを選んでくれました(笑)
こんな感じです~

日本製のフレーム バネリーナ

レンズの玉型(シェイプ)は、ウェリントンタイプ
お仕事の場面でも使えますね!!
もちろん、お休みの日でも~
カラーが、綺麗なんですけど、写真では出てない・・・

バネリーナという名前のフレームだけあって(笑)
テンプルの部分が、バネが効いています。。。。
これって、フィッテイングが、難しいなぁ~(汗)

少しはバネ性を効かせてはいきますが、そのアンバイがね!!
とりあえず、こんな感じで使ってくださいませ~
※大丈夫だと思いますけど。
大人の女性のメガネって感じに仕上がりました!!
やっぱ!違いますね!!
メンテナンスはいつでもお気軽にどうぞ~
しかし、朝から暑いですね・・・
1時間も走れば、、、汗だくでございます・・・・
今朝は、走ってる人が多かった~~~
みんな暑いのに走るなぁ~と
言う自分もか!?!?!と(笑)
帰ってきてからの、水浴びが、チョウ気持ちいいですね!!
※業務連絡で(汗)
みっつさんのメガネが予定日より早く出来上がりました~
もう、お渡しできます~
5日は、3時半から4時頃まで歯医者で(汗)不在になります・・・
見てくれれば(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-03 Sat
先月、7月に走った記録です。走る時には、ランニング用の腕時計を着けています。
ちなみに、エプソン製
先日、「エプソン!ランニングウォッチを止めるみたいよ?!」 と
お客様が言ってました・・・
「えっ?!」 と
※定かではありませんよ・・・
今の時計でそれほど困ってないのですが・・・
買い替えが必要になったら、その時に考えましょう(笑)
では、7月の記録です。

おそらく、10日に 5キロ走(出来るだけ一生懸命に走る)やって、
13日に、アップもそこそこに調子こいて走り、
この時には、左足の膝裏には違和感があったような・・・それほど気にならない程度
17日に走り終えたら、思った以上に違和感が出て、、、
それでも、走れなくないから~と言って、草加から海を見に行って(18日)
違和感があるけど、走れるから走ってました。。。
でも、8月にしっかりと走りたいので25日からランオフ4日間しました。
普段は違和感は無くなりましたが、走ると、、、「んっ!ある・・・」
ランオフしても変わらないじゃん!!と言うことで、走っていました。
スピードは出さないで、ジョグ程度な感じで。。。
それと、先月号のランナーズ(雑誌)に、
クロカン(芝生の上)を走ると、
足の痛みが無くなる!
走る姿勢もよくなる!
という記事が出てました。
いつも走るコースは芝生はないなぁ~しいて言えば土だし・・・と
「んっ!!!あるぞ!!!」 と見つけました!!
芝生ではありませんが、草むら(笑)若干、芝生か?な!
で、今週は、そんなコースを走ってました。
長い距離はないので、グルグルですけど。
すると!!!
着地がやわらかいと言うか、足にやさしい~
なんだ!!!???
これは!!! と驚きました~
速く走るには、大変かもしれませんが(慣れれば大丈夫そう)
ゆっくり走るには、とってもいい!!
それで、「フォアフット」では、ありませんが、それ気味にして
走っても、楽と言うか、出来る!!
いつものアスファルト?の歩道では、それ気味にして走ると
長続きが出来なかったのです!
これは!!すごい!!と。。。。(笑)
なるほど~姿勢が良くなるのも分かる気がする。
で、昨夜も走ってたのですが、
なぜか?足の痛みも感じなくなり(ありますけど以前より)
そうすると・・・
調子こいて・・・
少しスピ練・・・って
速めに走っちゃいました(汗)
そうです~
また、痛くなっちゃいました・・・
ちゃんと、治るまで、ゆっくりジョグで走っていきます(笑)
1時間も走れば、汗だく・・・
こんな感じで、8月も走っていきます~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-08-02 Fri
昨日の1日は、学んでいます、「横田流メガネフィッテイング術」の
東京セミナーに参加してきました。
もう何度も参加しております。ブログ内でも記事にしております(笑)
朝9時前に集合、
場所は本郷三丁目の二デックの東京営業所ないのセミナールーム。
いつも、北千住で乗り換えて千代田線で湯島駅でおりて
歩いて行ってます。歩くと、15分ほどでしょうか?!
この時期に15分歩くと、、、、
そうです!!
暑くて汗が!!!
止まらない~~~
以前にひどいめに合いましたので(汗)
汗だくになってもいいように、Tシャツを着ていきまして
会場で着替えました~
ホント汗が止まらないですからね・・・
肝心なセミナーは、
9時過ぎに始まり~途中、お昼休憩をはさみ
4時半頃まで・・・・
フィッテイィングした人は、6名、、、
あっという間に時間が経ちました~
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいますね!!
面白いものです。

受講風景
次回の東京セミナーは12月です。
しかし~
この夏は!!
7月22日から4週連続のセミナー、勉強会、
1週休んで、次の週にも勉強会が入ってます(笑)
どうなってるんだ~~~(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。