fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

3月31日は、臨時休業 です。
本日、3月31日 日曜日

勝手ながら、

店長が、不在になるため、臨時休業させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたします。





お知らせ | 00:01:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
サザンオールスターズ
店内のBGMの話

時々、お客様から
「この音楽は、どこから流れてるのですか?」
「えっ!!なんで、こんな曲が流れてるのですか?」
「どうして、桑田さんの声が???」
などなど(笑)
聞かれます~

店内のBGMで掛けてます~と言いますと。。。。

「いいですよね!!」 
「サザン!ファンなんですか!私もなんですと」(笑)

先月・・・・
「ライブ始まりますね!!」
「わたし、全部行く予定でいるわ!!」とお客様
「凄いですね!!!」
「当選すればですけどね~」とお客様

そうなんです、抽選なんで、、、、当たらないと行けないのです(笑)

という事で!!
お気づきの人もいたでしょう~
今日から、始まります!!

こちら!!

0330サザン
 
ツアータイトルが
キミは見てくれが悪いんだからアホ丸出しでマイク握ってろ
だと!?ふざけるな!!

面白すぎる~

本日からツアーが始まります!!
今日、明日は、宮城セキスイハイムスーパーアリーナです。

いよいよですね!!


という事で、
明日は、店長が不在になりますので、臨時休業となります(汗)
ご迷惑をお掛けいたします。。。
抽選なんですよ・・・・当たったんで!!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







店長雑記 | 10:31:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
皇居でロング走
昨日の休みの日に、皇居へ行って来ました。

ニュースでは、東京では桜が満開という!
有名な千鳥が淵、、、(今回行ってませんが)
皇居の方も混雑してるなぁ~と。。。。(ランナー以外でね)

ですが、皇居ですと、多くのランナーが走ってますし、
坂もあるし、信号もありませんしね(笑)

という事で、ロング走をするべく向かいました。
ランスタは、いつもの神田ラフィネ店、事前に治療院(マッサージ)の
予約(4時から)を入れてましたので、それまでに帰ってこないといけません。

逆算しまして、10時15分頃からのスタート予定でしたが、
スタートしたのは、10時30分でした(汗)
15分遅れました・・・

走った結果がこちら~

0329皇居記録

45キロでした、、、50キロまで行けるか?と走りながら考えてました、、、
行くと、30分足して、15時20分頃に走るの終えて、、、
神田店に歩いて戻るのに15分程見て、それから着替えてシャワーなどなど・・・
(疲れてて動作も遅くなるだろう~)
4時からはギリギリなので、、、45キロ(9周)で終了~疲れましたけど・・・

何度か、皇居ランしてますが、今回が一番混んでました~
ランナーの数ではなくて、観光客の方々です。
いつも、多く居ますけど、今回は・・・
狭い箇所は、走って通れなかった・・・
何度も歩きました、、、
立ち止まって、写真撮影とかしてますと、、、道がない、、、
まぁ~仕方ありません。

走ってみて、この分なら、50キロは行けそうな感じでした。。。
長い距離を走る練習は、休みの日に入れたいのですが、、、
いろいろと予定があるもんで、
次回は4月の終わりの木曜日の予定です、(60キロ走)
それまでは、草加のマイコースをグルグルと(笑)
時間が取れなさそうで、思案中でございます。

昨日の画像です、(ほんの少し)
0329皇居へ1
0329皇居へ2
0329皇居へ3
0329皇居へ4
0329皇居へ5

英国大使館前の公園では、多くのブルーシートがひかれ
お花見をされてましたね!!

国立劇場前の桜は満開でした!
(走っててみました)

桜は、今日は寒いですけど、今週の土日が、いいのでは?!?!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


2019年柴又100Kに向けて~ | 11:20:12 | トラックバック(0) | コメント(2)
柴又100K にエントリーしてます。
タイトル通りですが、エントリーしております。
イチオウ(汗)
先日の古河はなももマラソン大会を終えてから、練習を開始しました。

カテゴリーを作って記事にしようと思ってました、ようやく(笑)
以前にもちょこちょこっと触れて、書いてましたが、
「柴又100Kに向けて~」 大会前までの練習の事などいろいろと記して行きます。

まずは、100K ウルトラマラソンと言われております。
出るのは初めてです。。。
なぜに?出ようとしたか。。。
「出たらどうなるんだろう?」 「100キロなんて走れるのか?」 「どんな感じだろう?」 と
いろいろと興味はありました。
しかし!!!
「100キロなんて、走れるわけないじゃん!フルの倍以上だよ!」
「へばったら、どうするの?」 「助けてくれないよ!」
などなど・・・・
ネガティブな事も考えてしまいます・・・

自分の回りで、100Kを走った人はいません、、、
フルマラソンでいろんな方々のブログを拝見してまして、
ウルトラマラソンの事の記事を読みました。

「う~~~ん、、、、」と・・・・
踏ん切りが付きませんでした。

また、100Kの大会となりますと、地方開催が多く、仕事を休む日が多くなってしまいます。
出るとしたら、「柴又100K」 なんです(当日は休みますが、1日で済むので)

と去年から、考えてました(笑)


今年の正月にマラニックで、柴又帝釈天に走って行きました。
2019年1月5日の記事
行ったのは、何かの縁でしょうか(笑) 

「大吉」だったら、「ヨシ!でる!」と即決だったかも知れませんが(笑)
「凶」 でした!!
これはこれで、面白いかと(爆)

という事で、申し込みました~
それと、
いつ走るの? 走れる時、走っておかないとですから~
来年、また来年としてたら、走れなくなてしまうかもしれませんしね(笑)

申し込みを済ませてから、この本を購入!
0327ウルトラ1
練習方法が出ています~
13週間練習メニューが、走力別に書かれています。
自分の休みは土日では無いため、練習予定が合いません。。。
それと、他にやることや用事もありますので(汗)←100Kを優先しろって!
自分なりに予定表を作りました!!
大会から逆算していくと、はなももの次の日が、第4週の始まりです!
今日は27日、第6週でございます。

どうなりますやら(笑)
週一、二 くらいで、記事にしていきたいと考えています。

あっ! ちなみに、、、
「柴又100K」 ですが、明日の28日(木)まで、大会エントリーが出来ますよ(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。











2019年柴又100Kに向けて~ | 10:34:35 | トラックバック(0) | コメント(0)
プトリ メガネフレームの紹介
Putri と書きます。
読み方は、「プトゥリ」 「プトリ」 んっ? どっちだろう~(笑)
まぁ~いいか。。。

昨年の展示会で見まして!
これ!
いいなぁ~!
と思いまして、注文しておきました~
届いたのは、今年デシタガ、、今頃の紹介に(汗)
では、早速、こんなフレームです。

0325プトリ1
女性用のフレームでした~

0325プトリ2
なんか画像が暗い・・・

0325プトリ3
カラーが綺麗なんですよ~

0325プトリ4
定番の玉型に流行のブロータイプ。
かわいらしい感じになるような。。。
 
こちらのフレームは、特に!!強度近視の方にお奨めしたいのです!!

サイズが45という大きさで、メガネフレームでは小さい部類に入ります。
錯視効果が、期待できるデザインなのです!!

それから、
小顔の女性にも良いですね!!

お気軽にご覧くださいませ~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。












強度近視メガネフレーム | 11:43:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
ペイペイ使えます。
先日からですが、店内にてステッカー(シール)でご案内してありますが。

「ペイペイ」 でお支払いが出来るようになりました。

0326ペオペイ1

今の所、、、
「全てのお会計で使えます」


当店では、電池交換、各種修理は、現金のみのお支払いになります。
※クレジットカードでのお支払いはおことわりしております。


ペイペイ でしたら、電池交換、各種修理もお支払いいただけます。
※今現在です、今後(2019年9月30日以降)は、出来なくなるかもしれません。


宜しければ、ご利用くださいませ。。。。

お支払い時、、操作に戸惑うかも知れませんが(汗)
ご了承ください・・・



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




お店一般 | 10:39:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
腕時計のバンドを磨く
分解掃除・修理の時に承ります。

お客様、「バンド(ケース)も磨いて欲しい!のですが、、、」 と

イチオウ、いろいろとご説明させていただきまして、、、、、
それでも、構わない!!という事であれば、承ります(笑)

思った以上に綺麗になったので(爆)
記事にしました~

0324バンド1
バンドを外して、分けて行ないます。

上段が磨いたもの
下段のが、磨く前です。

0324バンド2

0324バンド3
下段の方も磨いて、まぁまぁ~の出来上がりかと(笑)

お預かりした時よりかは、いいでしょう!!

ちなみに時計本体は、、、内部が、、、分解修理中です(汗)
バラしたら、予想以上に状態が悪かった・・・・



本日は、千葉県佐倉市でマラソン大会が開催されています!!
参加してるランナーも皆さん!!!
頑張ってくださいませ!!
天気は晴れて良さそう!
草加は、風がありますが。。。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




分解掃除・修理 | 11:25:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
SWANZ 度付き サングラス メガネ
ここの所、なぜだか???

スポーツ用に使いたいというお客様が続いています(笑)
数人だけですけどね(汗)
当店としては、珍しいんです。
たまたま、だと思いますが。。。

お客様、スキーに久々に行く事になったとの事。
それで、使いたい~
だもんで、、、
そんなに、高い値段のは、いらないと。。。(汗)

で、決まったのが、こちら~
0322スワンズ1
SWANZ スワンズ サングラスメーカーです。
このフレームは、度付きレンズに対応の商品でした。
お値段は、12000円!

0322スワンズ2
レンズは、ブラウン系の濃い色にしました。
特に偏光、色の変わるレンズではないです。

0322スワンズ3
全部で20000円(税抜き)で、出来上がりました~

もちろん、スキー以外でも使えますので(笑)
使い倒してください~



自分もスポーツ用(マラソン)のメガネが欲しくなりますね(爆)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


スポーツサングラス | 10:18:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
ありがとう~イチロー!
お店の休み明け、忙しく(汗)
今頃の時間になってしまいました、、、

多くの方がご存知でしょう~

0323イチロー3
イチロー引退!

0323イチロー4
昨年に日本で試合が開催されると聞いて
もしかしたら、、、イチローの最後になるのか?!?!
とも思ってましたが、、、

0323イチロー5
そうなってしまいました。

昨年は、試合には出れないけど、契約して選手と帯同する?!
というような事ででした。
一緒に練習等して、、、
また、試合に出れるようになれば!!!と期待してました。

0323イチロー1
しかたありませんね。

0323イチロー2
誰しもがいつか!来ることですから。。。

沢山の 「ワクワク」 「ドキドキ」 をさせてもらいました!
そして、
沢山の 「感動」 「喜び」 をもらいました!

「ありがとう~」 と!

また、どこかで、楽しませて下さい。
ん?!もう充分か(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




店長雑記 | 17:39:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
秩父市のお酒
久々にお酒の記事です。

0320秩父
埼玉県秩父市の秩父錦

いただきました~
「予想以上においしかった!!」
ヘンな言い方ですが(汗)

時間がないので、これにて、、、
予約投稿なんですが(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。

日本酒 | 11:41:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日(20日)水曜日の営業時間のお知らせと綾瀬はるかさん
本日(20日、水曜日)は、店長が不在になる為、

午後12時頃までの営業となります。

また、翌日(21日、木曜日)は、定休日でお休みです。

ご注意くださいませ、ご迷惑をお掛けいたします。



という事で、こちらでご勘弁を(笑)
0321セイコー1
セイコーのルキアのイメージキャラクターの綾瀬はるかさんです~
※店頭のポスターですが・・・

0321セイコー2
綾瀬さんの出てる、カタログがございます(数部ですけど)
差し上げます~

ルキア腕時計をご購入の場合は、特別価格でご提供いたします~
店内で店長に「ポスター見ました」と、言ってくださいね(笑)
もちろん、お取り寄せの場合でも大丈夫ですよ。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









お知らせ | 01:05:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
草加市の広報より~
今朝、3月20日号の草加市広報が、入っていました。
表紙を見ますと。。。

こちら~
0320広報2
「ぜんそうあん」 漸草庵  百代の過客

んっ!!この建物!
「今朝、この建物の前の道だけど、、、何度も通った~(7回位)」

建物は出来上がってましたが、まだ、工事してるような、、、感じでした。

広報に寄りますと、完成記念内覧会が3月28日と!!
もうすぐ、出来上がるのですね!!

で、利用案内を見ますと、、、、
対象  和の文化芸術活動を行なう市民

う~~~~ん、、、と(笑)

主にお茶、茶会でしょうか?!



この建物の前の道は、自分のランニングコースの一部になっております(笑)
暗いと分からなかったのですが、、、
今日気付きましたが、、、
この建物の前のあたりに、、、
なんだろう??と言うような、、、
大きな樽?桶?を改造したような物が、ありました!!
これが、気になります(笑)

もうすぐ、桜も開花ですね!
ランニングしながら綾瀬川沿いの桜を撮影してくる予定です~
その時に、記事にします~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







新聞記事等 | 10:05:10 | トラックバック(0) | コメント(2)
左右の度数差がある近視のメガネ
高校3年生になる男性です。
左右の度数差がある近視でらっしゃいます。
眼科の処方箋をお持ちになられました。
で、以前よりも左右の度数差が大きくなってました。

「う~ん、、、差がありますね
眼科の方でテストレンズで試してきて、大丈夫です!との事。

フレーム選びは、、、
なるべくでしたら、玉型の小さいモデルがいいのです。。。
レンズの厚みが目立ちにくい。

お客様、小顔でいらしゃいました(笑)

決まったメガネは、こちら!!
0318ニューヨーカー1
ニューヨーカー (日本製)
サイズが、44mm

0318ニューヨーカー2
レンズ厚もこれでしたら、いいでしょう!!

0318ニューヨーカー3
なるべく、メガネレンズをお顔に近づけます!!
少しでも、違和感なく!掛けてもらいたいですから!!
つぶします(笑)

0318ニューヨーカー4
クラシックなデザインです。
現在もまた流行ってますかね(笑)
飽きの来ないモデルかと。。。。

長く使えるフレームだと思います。
メンテナンスは、お気軽に!またお待ちしています。





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



強度近視メガネフレーム | 10:39:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
スポーツ用のサングラス(メガネ)
スポーツする時に、掛けるサングラスが欲しいと。。。

スポーツはテニスでした(マラソンではなかったです)
マラソンでも使えますけどね(笑)

度数は、入らないと!!度なし です。
で、あれば、、、よくあるサングラスでいいのでは?と。。。。
お話を聞きますと、、、
「何度か購入したけど、掛けた感じが、悪くて使いかってがよくなかった。」とこと。
こちらでは、フィッティングでちゃんと掛け具合を調整してくれると、
お客様の紹介でご来店されました。

「がんばりますよ(笑)」

決まったメガネはこちら!!
0317サングラス1

0317サングラス2
白いフレームカラーに茶色のカラーレンズ

お値段もそんなに高くないですよ~

0317サングラス3
テニスウェアで掛けますと、かっこいい!と思います。
普段の服装でも掛けても良いですけどね(笑)

後日、使い勝ってをお聞きしたところ、
良い感じですとの事!!

良かった(ホッ)

メンテナンスは、いつでもお気軽にお越しくださいませ~



本日は、板橋シティマラソンが、荒川の河川敷で行なわれてますね!!
みなさん~頑張って下さいませ~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





スポーツサングラス | 11:03:14 | トラックバック(0) | コメント(2)
メガネフレームに鼻盛り加工
時々承ります。

メガネがほっぺたについてしまうのをどうにかしたい!との事。
人それぞれ鼻の高さが違いますので・・・
必ずしもご期待に応えられるかは、分かりませんが・・・
出来栄えはどうなるか・・・
、、、、等々、、、お話をしまして、
それでも、良いとの事で、行ないました。

0316鼻もり1
元々付いてるパットの高さが低いのです。。。
それを削っていきます。

0316鼻もり2
今回はかなり?高くしないといけないので、
全てを削らないようにしました。

0316鼻もり3
左右とも合わせて削ります。

0316鼻もり4

0316鼻もり5
新しくパットを付けます。
隙間等をうめて削って整えて完成です。

お渡し時、
ほっぺに付かない!!と(笑)
よかったです!!

どうしても!と言う場合に行ないます。

本日はブログのアップが遅くなりました~
久々に仕事関係の記事でした。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









メガネ一般 | 17:24:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
古河はなももマラソン レポ4 いろいろ編
今日もまた、マラソン関係に記事です。最終回でしょう~

最終回は、いろいろと気付いた事や備忘録的な事を記して行きます。
終えてから、いろんな方のブログを拝見しております。
参考にしております。

スタート前まで
レポでも書いてますが、会場へは 「行ける範囲で」 なるべく早めに
着いた方が、いいでしょう(笑) トイレが空いていますから~
女子は、更衣室(建物内)のトイレは、ウォシュレットだったと!!

昨年は、古河駅から、バスで行きました。
今回は、野木駅から、バスでした。。。
どちらの駅からが、いいか??
各駅に到着する時間にもよるでしょう(タブン)
今回は、野木駅から良かったと思います。
(時間等は、レポ1を参照)

今回から、荷物預けが、コインロッカーでした。
数に限りがあるとの事でしたが、9時10分頃でしたら余裕で空いてました。
ただ、大きいバックは入りません!大きさを確認してた方がいいですね。
※大きいバックは、手荷物預けが別にありました。

会場内のアナウンスで、今日の天気の事を言っていた!
気温が高くなるので、水分補給をしっかりしてください!と。。。

9時20分頃でしたら、トイレの小は、並びますが、時間は間に合います。
女子も大丈夫でした。(女子専用)

スタート前は、100均のレインコートを着てました、
スタートブロックでも着てましたが、暑かった・・・
スタート後、1キロ以内で脱ぎまして、手に持って走り
係りの人に渡しました。

レース中
スタートブロックは「F」 スタート後の7キロ程かな、幅が狭くて走りにくかった。。。
センターラインのコーンにぶつかりそうな(汗)
倒れてたコーンもありました。

これが、
0315はなもも3
取った補給食です。
ウィンゾーンのゼリーのはちょっと味が違います。
塩熱サプリは、4個持って行きました。
ウィンゾーンの粉は走る前に(30分~1時間程前)
アミノバイタルゼリー(大)は、走る前に取る予定でしたが、
ナントナク?!取りたくなかったので、走ってから取りました。
7キロ~10キロ辺り
ウィンゾーンのゼリーは適当に取りました。
塩熱サプリも適当に、両方とも 32キロ迄には、取ったと思います。
右側のアミノバイタルゼリー(小)は、飲む予定でなく、とりあえず、
持ってましたが、これも35キロ付近で取りました。

走ってて、「暑い!!」と言うのはものすごくは感じませんでしたが、
汗をかいてるな~ 給水はしっかりとしていかないと! と思いました。
出来るだけ、早めの補給を行ないました。
30キロ以降は、暑さは感じず、寒いくらいだったです。

給水所で、スポドリを取るつもりでしたが、中盤あたりで、水は取ったけど
スポドリでなかった!!と言うのが2ヶ所ほど続きました。
ナンカ・・・やだなぁ~と思った覚えがあります。

30キロ過ぎから、足つりの症状が・・・・
水分が足りなかったか?
やはり、気温が高かったので、汗を沢山かいてたか?
前日はお酒は飲まなかったけど、飲みすぎてたか(汗)
原因は分かりませんが、起きてしまいました・・・
なければ!!
35~40キロは、どうだったか。。。。もう少しは良かったでしょう(笑)

スライド区間での声の掛け合いは元気が出ます!!
ホント!「撃沈T」 を着ていてよかったです。

シューズですが、
0315はなもも2
ナイキ ズームフライニット
大会前の 「ソツケン」 で自分では驚くようなタイムが出た!!
やはり、今までよりも速く走れるシューズだと思いました。
前半は、「こんな感じ~」で、走ってて、体感よりもタイムは速かったですし!!
よく言う、シューズの重さは、35キロ以降ですが、、、
あまり、分からない!!気にならないというか・・・重くてつらいよ~
までは、行ってないような。。。
ただ、左足の小指が痛くなってしまいました・・・後半です。


またしても、話が前後したりしますので、思い出したことを
ここからは、箇条書きにします。


朝に会場内のスピーカーから千葉真子さんが、挨拶されてました!
「声が、高い~~~!!!」  しかし!!!
レース中(後半)に応援してくれまして、ハイタッチ!しました!
初めてあんなに近くで見ましたが(走りながら)
かわいい~かったです(笑)

足攣りの症状が出てから、救護所でエアサロンパスを掛けてもらった
効いた様な気がする・・・でも、しばらくすると、またでた。
だまし、だまし、と言うか、攣るなよ~と思いながら走る事は出来るのだと思った。

給水所の手渡しは、とてもいい~取りやすい!!
ありがとうございました。
(全ての給水所ではないですけど、後半の方)

平坦なコースとなってるが、なぜだか?坂のノボリが、かなり、あるように感じる?!

帰りのバスは、乗るのに並ぶけど、そんなに待つ感じはない。

大会全体としては、いいと思います。
奥様は、はなもも、だめだ~と言ってますが(笑)

また、来年、出る予定で考えています。

ブロガーの方と、話せてよかった(笑)
また、ご一緒の時は、陣地にいきます~

また、なにか出ましたら、付け加えます。

おわり
はなもも~ありがとうございました!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます










2019年古河はなももマラソン | 13:53:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
古河はなももマラソン レポ3 レースの反省など 
0312古河はなもも2
持って走ったレースペースメモ。
※これは、先にも書きましたが、松竹梅の松 それも上等の松でした。

0312はなもも記録
走った結果は、これです。

ネットタイムで見ると、30キロ地点でまったく同じタイム、2:23:00 です。
それ以降は、落ちています。
35キロ地点 2:48:06  予定は、2:46:45  1分21秒のマイナス
40キロ地点 3:14:41  予定は、3:10:30  4分11秒のマイナス
ゴール    3:25:35  予定は、3:21:15  4分20秒のマイナス
※PBは更新(梅) 1分03秒ほど。

先も書いたように、このタイムは、「上等な松」 ですので、落ちてもいいのですが、、、
悪くても、3:25:00は、切りたいと思っていました。これが、竹
結果的には、35キロ~40キロ の落ち込みが多きかった。

初めから、この予定メモが、無理なタイム!?だったと・・・
そうかも、知れません・・・・

今シーズン (自分の中では、2018年秋~2019年春) の目標タイムは、
3時間22分30秒 でした。半端ですけど、20分台の前半になんとか・・・
これを、目指して練習していました・・・

22分30秒 でペースを作ると、平均すると、1キロを4分48秒ペースになります。
んっ???
上の予定ペースとそんなに変わらないのでは・・・と思うかもしれません。。。
そうかも知れませんが、走る自分としては、だいぶ違うように感じています(今現在)

では、なぜに??? 
このようなタイムのペース表を作ったのか、、、と言うのは、、、

・事前の30キロ走、岩本さん式 「ソツケン」タイムが、良かったのです!!(予定以上に)
・これは、購入した、ナイキのズームフライニットの恩恵かもと?!?!(ソツケンで使用)

もしかしたら、、、行けるんじゃないかと!!!思ってしまったのです(汗)

それと、毎日、見てますブログの方が、
「はなももマラソンは、3時間15分から20分ほどで走る予定」 と書かれていました。
もしかしたら、20分台であれば、追いつかないまでも、近づけるかも、
後ろを走れるかも知れない!!と思ったからでした(汗)

結果は、「撃沈」 でした・・・・

レースを終えて、、、
やはり、「レースは、トレース」 岩本さん談 
でした。。。
直前に良かったからといって、本番も良いとは、ないですね(笑)
勉強になりました。

でも、これは、自分なりに考えて走った結果なので納得しております。
と言うのは、今シーズンの秋は、水戸とつくばを走っています。
二つとも、ネガティブスピリットなんです(つくばは、イーブンに近いけど)
今回も、このような、走りにするよりは、速いペースで入ったのを
試してみてよかったと思っています。

来シーズンは、3時間20分台前半、もしくは、20分切りを目指したいと思っています。
(今現在ですよ、、、維持するだけになるかもです、せめて、落ちないようにします)

これからは、「柴又100K」 にエントリーしております!!!!
それに目指して練習していきます。
初めての100K です。どうなるやらです・・・
「やってみなはれ~~」 っていう所です。



次回も、古河はなもも関係です。
いろいろな事と備忘録になります。
 

参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




 


2019年古河はなももマラソン | 21:30:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
古河はなももマラソン レース終えて編 レポ3 
昨日の続きです。

K村さんに連れられて、ブログ村の陣地にお邪魔させていただきました。
そこで、キミ兄さんとも少し話が出来ました(笑)
寒くなってきたので着替えてきた方が?
お時間があれば戻って来て下さい~と言われました(汗)

奥様の帰り次第で戻ろうとしましたが、戻れませんでした・・・

時間は14時15分を過ぎました、、、戻ってこない、、、
競技場のコースを見てましたが、、、見落としたか?!
もしかして、、、救護のお世話になってるか?
14時半までいましたが、着替えに戻りました。
テキトウな場所で着替えまして、競技場のスタンドへ
行ってみました。

0312古河はなもも10
ゴール位置です。

0312古河はなもも11
千葉真子さんが、ゲストで来てました!!
声が、高い~~~(笑)

しばらくすると、携帯に電話が掛かって着ました。
奥様からでした、荷物を出したと、ロッカーの前に向かいまして、
会えました。15時頃でした。

0312古河はなもも12
奥様の着替えを待ちまして、陣地に行ってみようか?と
ですが、もう、さすがにいないかと・・・・
あきらめまして、バスの列に並びました。

列は長いですけど、バスは沢山着てますのでスムーズに乗れます。
15時40分頃には乗れました。

古河駅から電車で栗橋駅へ
去年と同じお店に入りまして
0312古河はなもも13
お疲れ様~
いろいろと反省。。。。
奥様は、歩いてしまいました、、、「メンタルが弱い・・・」 と
0312古河はなもも14
帰りに駅の側に、静御前のお墓があるので寄ってみました。
0312古河はなもも15

ここからは、東武線で草加まで帰れます。
南栗橋駅で乗り換えますが、楽です(笑)

無事に草加に帰って来ました。
今回も(はなももは)キツカッタ・・・
来年は、、、
もう日程が決まってましたね!!

東京マラソン、落選したら(するな)、出ると思います(汗)
今の所、、、

次回の記事は、まだ、古河はなもも関係です。
いろいろ編 です。

0312はなもも記録




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2019年古河はなももマラソン | 10:56:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
古河はなももマラソン レース編 レポ2 
スタートしました。
その前に、30分前にウィンゾーンの粉を飲みました。

今レースの目標は、こちら!
0312古河はなもも1
このメモを持って走っています。
画像が、ちょっと、小さいので。。。
0312古河はなもも2
これは、上出来タイムです。
よく言う、松竹梅の松です。それも上等の松(笑)
にしたのですが・・・・
したのですが・・・
ですが・・・
この件は、後ほど~

では、レース編です。※タイムはゴール後の記録を書き出してます。

スタートから5キロ 24分02秒 キロ4分48秒
スタートブロックは F です。
並んでいて、回りのランナーは速そうな方が多いナァ~と思いました。
1キロから4分台のラップでしたが、数キロ過ぎても、速い人と遅い人が
混在していました。また、コースの道幅も狭いのので走りにくかった。。。
この位でと落ち着いて走っていました。
タイムは、良かったですが、4分32秒~58秒の間のバラツキがありました。
スライド区間でブロガーのマドマドさん、キミ兄さんが、分かりました!
また、「撃沈T」 を着ていたランナーも数人見れました。

5キロから10キロ 23分32秒 キロ4分42秒
こんな感じで4分45秒程と走ったら、4分50秒を表示しました、
1キロ位でしたら、それほどなんも思わないのですが、
同じように走ってたら2キロ続けて4分50秒(笑)
ちょっと上げないと、、、
スライド区間もあったので、興奮?!してたのでしょうか?
すんなりと走れたように覚えています。
タイムから見れば速いです・・・
ちなみに腕に着けてるGPS時計(エプソン)は1キロ毎ラップ知らせる
機能にしてあります。

10キロから15キロ 23分32秒 キロ4分42秒
先の5キロと同じタイムでした(笑)
時計が知らせるラップタイムは、予定メモのペース表よりも速いのは
分かっていました。ですが、それほど速く走ってる感じはしなかったです。
やはり、シューズのせい?アドレナリン?スライド区間のせい?
後からこれが、足に来るのかも???と・・・
ここのスライド区間でもブロガーの方々や「撃沈T」の方に声を出したり
こちらも応援をいただきました(笑)
こういうので元気でちゃうんですよね!!

15キロから20キロ 23分44秒 キロ4分44秒
タイムは落ちていますが、まだ、元気だったような。。。
いつからは覚えていませんが、ハーフ位置よりも前からトイレの小を
もようしてきました・・・毎回ありますが、行けたら行くで走ってました。
20キロ通過時点で、自分のネットタイムとメモのペース表と比べました。
1分ほど速いのか。。。思ったよりも速いタイムじゃないのねとも思いました。

20キロから25キロ 23分59秒 キロ4分47秒
ハーフ地点で時計を見ました、1時間39分台だったのを覚えています。
100分切ってる~あらっ!驚きました。
この区間もスライド区間ですので、ブロガーの方々と声を掛け合い、
元気をもらいました。ちなみに奥様とはスライド区間で見つけられませんでした。
時計が知らせるラップタイムは落ちて来てるのが分かりました。
体感的には、少しキテル!感じはしました。
半分過ぎてからは、あと、半分だ!!
このペースで走ればいいんだ!!
と言い聞かせて(笑)
スライド区間ですれ違う方との距離が少し近くなった???のが分かりました。

25キロから30キロ 24分21秒 キロ4分52秒
この区間の1キロ毎のタイムは以下でした(GPS時計より、ズレがあります)
26キロ 4分46秒
27キロ 4分52秒
28キロ 4分57秒
29キロ 4分47秒
30キロ 4分53秒
31キロ 4分50秒
でした、、、、落ちて来ました、、、、
しかし、30キロまでは、先日の「皇居30K」 で走れたのですから、
そのタイムで、行けるはず!!と走ってました~
やはり、この辺からキツクなってきました・・・
30キロ通過で時計を見ました、2時間23分01秒 メモの予定表を出してみたら、
ほぼ同じタイムで笑っちゃいました~
記録は、23分00秒で、まったく同じでした。

30キロから35キロ 25分06秒 キロ5分01秒
やはり、キツクなってきました!!
いろんな事を考えたような(集中力が切れてきてのか)
トイレに行こう!行けば楽に慣れるかも???
キロ5キロで走れば、、、、あと、どの位だろうか?
計算出来ない・・・
30キロからは、あと1時間って言うけど、それって、キロ何分で走るんだ???
などなど、、、
スライド区間で、「撃沈T」を着てるランナーが止まってるのが見えました!!
えっ!!!どうしたんだろう・・・あのランナーはもしかして、、、
ちょっとショックでした・・・
そして、あいつが、久しぶりにやってきたのでした!!
「足が攣る!!!前兆が・・・・」
今シーズンは、ちょこっとだけ現れましたが、気にするレベルではなかったのです。
「ウワッ~~~~来た!!!!」
右足ふくらはぎの中で、テニスボールがグルグル動いてる感じです・・・・
着地位置を変えたり、体重を掛けないように、そぉーと着地しようと、
収まれ~と・・・・
何処かの救護所でエアーサロンパスを持っていた人がいましたので
掛けてもらいました。。。。
いくらか楽になった感じでした。
しかし、更にキツクなります・・・

35キロから40キロ 26分35秒 キロ5分19秒
もう、4分台は、出ませんでした、、、
知らせるラツプは5分台、、、、少しでも速く走ろうと!しますが、、、、
でも、予定メモより行かないまでも、25分は切りたいんだけど、、、
どうなんだろう???
計算出来ない(汗)
とりあえず、40キロ地点に行けば分かる(笑)
※去年のはなももと一緒です、、、
そして、、、
やつは、今度は左足にも襲い掛かって来ました・・・
げっ!左足もかよ・・・・
どうすんだ・・・・(泣)
でも、攣って、痛くて止まってはません!!(攣ってはないんだろう)
救護所を発見!!そこで、スプレーを両足に掛けてもらいました
あっ!ここで止まっていますね(汗)
こんな状態で走ってて周りのランナーに抜かれまくりかと思うでしょうが、
抜いていくランナーもいますが、なぜだか、同じランナーが回りにいるんですよね(???)
あれっ!さっきもいたような・・・もう、抜いて先に行ったんじゃ。。。
そして、走る足捌きが ヘンな人もいました、
「あっ!!」 この人も足が攣りそうなんだ!!
自分だけでない!!
頑張らないと。。。。
足が攣らないように、、、慎重に一歩一歩と、、、40キロ地点を目指しました。

40キロからゴール 10分54秒 キロ4分58秒
そうそう、35キロ過ぎ辺りから、
「撃沈!!がんばれ~~」 応援を多数声掛けてくれたのを覚えてます
(違うかな)
40キロ地点で時計を見ました!3時間14分○○秒 ※秒は覚えていない。
実際は 3時間14分41秒 でした。
14分に11分足すと25分、、、○○秒があるから、、、25分切るには、、、
「ガ~~~ン!!!!」 無理ジャン!!!とショックが、、、、
11分はキロ5分で走らないといけないのです(これは知っていた)
すでに、キロ5分オーバーで走ってましたから、、、、
4分30秒とかで走らないと、、、、無理、、、、
25分切れないというショックで、、、
もしかしたら、26分台になってしまうかもしれない、、、
自己PBも更新出来ないかも、、、と
そこに、40キロ地点を過ぎると右に曲がります。
曲がってから、横のランナーから声を掛けられました、、、
「この撃沈上等のシャツはどうされたのですか?」 と聞かれました。
えっ、、、え~とですね、これはですね・・・
キミ兄さんっていうブロガーの人が、ブログは、質が、、、いや違う
量が、、、凌駕する、、、作ったので誰でも買えます。
もう、まともに応えられなかったのを覚えています。「すいません・・・」
すると、前方に、このTシャツを着てる方が見えました。
このTシャツは後ろから見ると、目立つのです!!
直ぐにわかりました~○○さんだ!!!
追いつこう!!!そして声を掛けるんだ!!!
この一心で走りました。
追いついたのは、公園に入ってからでした、、、、
「○○さん、いつも見てます!あとで、陣地に行かせて下さい」と
言ったと思います(笑)
本当は、一緒に走りたかったのですが、、、PB更新が危うかったので(汗)
競技場に入ってゴールしました。

記録 3時間25分35秒
1分3秒PB更新しました。。。。


ゴール後、足が攣らないようにとゆっくり歩きまして、、、
座りたいけど、座るとヤバイ!!
膝に手を置いて動けず・・・・
落ち着くまで、休んでました、、、
ゆっくりと歩きながら、ドリンク、メダル、完走証をもらいまして、
なんとか、芝生の上に座りました。
最後は競技場内を半周は走るので、ランナーの方を見てました。
すると、見覚えのある方が走っていました!
去年のつくばマラソンで知り合いました、K村さんです。
応援しまして、ゴール後にお話を、スライド区間でもお互い分かったと(笑)
声掛けました~
そして、ブログ村の陣地へお邪魔させていただきました。
マドマドさん、キミ兄さんとブロガーの方々が居られました~
他の方々は、分からない・・・(汗)
少しお話をさせて頂きました。ありがとうございました!!
奥様の帰りを待つべく(30分以上いたので寒くなってきた)
場所を移動しました。奥様は14時を過ぎても現れず。。。。
これは、また、歩いたなと(汗)

つづく


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






2019年古河はなももマラソン | 19:00:49 | トラックバック(0) | コメント(2)
本日(12日)営業時間のお知らせ
本日、12日火曜日は、店長が夕方の5時頃より

不在になる為、お店の営業を6時頃までとなります。

店長不在時間は、電池交換、各種修理は受付けは出来ません。

ご迷惑をお掛けいたします。




未分類 | 10:04:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
古河はなももマラソン レポ1 スタート前迄
昨日、茨城県古河市で開催されました、
古河はまももマラソン大会 に出て無事に完走出来ました。
今大会は、2年連続の2回目の出場でした。

今年も、各関係者の皆様、ボランティアの皆様、バスの運転手さん、
一緒に走ったランナーの方々、沿道で応援してくれた皆様、
給水所の皆様、大変、お世話になりました、ありがとうございました!!
とても、楽しく!とても、とても苦しい~(笑)42.195キロ、
走りきることが出来ました!


そんな様子です。
朝は、5時頃に起きまして、お餅(きな粉)3個、食べました。
家でトイレを済ませまして、6時40分に出発!!
去年も参加してますので、行き方は、同じなんですが、、、
去年の事を踏まえて、時間等少し変更しました。
草加駅を6時46分発の電車で久喜駅で乗り換えます。
7時20分に到着しましてJRに乗り換えます。
久喜駅を7時27分発の快速には乗らないで、、、
30分発の電車に乗りました。
車内でカステラを一つ食べました。
これで、古河駅の一つ先の駅、野木駅で下車しました。
7時50分頃に着きましたが、改札口にはランナーが多かったです。
0312古河はなもも3

スタート位置の会場までは、古河、野木駅の両方からシャトルバスが出ています。
今回は、野木駅からのバスに乗りました。

0312古河はなもも4
8時5分頃には乗ってました~
バスでバナナを1本食べました。

0312古河はなもも5
会場に到着。
約20分~乗ってました。
バスに乗ってる時間は古河からのほうが短いかな。。。

会場には8時30分には着きました。
まずは、トイレへ・・・・(大)
外の仮設トイレです、列は7人程、でも、10分弱で順番が来ました~
「ホッと」。。。
この時間(8時45分頃)のトイレの小は空いてますよ~

0312古河はなもも6
奥様も。。。
施設内の女子専用の方で済ませてきました!なんと!ウォシュレットだったと!!

今回は、荷物預けが、コインロッカーに入れます。
ロッカーは、数に限りがありますと・・・・不安、、、、
ロッカーの方へ行きまして、開いてるスペースで着替えました。
脱ぐだけですけど。。。

0312古河はなもも9
周りはこんな感じです。

0312古河はなもも7
0312古河はなもも8
撃沈上等 Tシャツ ノースリ
これを着てますと!!!

応援がもらえるのです~(笑)

この日は気温が上がると16度とか・・・予報でした。
9時過ぎには、着替え完了!!
ウィンゾーンの粉を注入~

400円用意しまして、コインロッカーへ、
自分のバックはギリギリ~ロッカーに入りました。
奥様は、お金を入れても鍵が閉まらない!トラブル・・・・
係りの方に話しましたら、直ぐに担当の方が来てくれて(1,2分)
解決しました。。。
ちなみに、ロッカーに入らない大きさの荷物は、手荷物で預かってくれてました。
500円だったかな。
ロッカーの鍵は無くさないようにしないといけません!!
無くすと、、、、いくらか支払うはずだったような(汗)

ここから、画像はありません、カメラも預けてます。

9時30分までは、道路は規制されてませんので、
スタート位置には、並べません。

今なら、まだ、トイレはそんなには・・・(それなりに混んでいますけど)
という事で、最後のトイレに向かいました(小)
無事に済ませて、時間は9時40分頃でした。

奥様とはスタート位置が違いますので、それぞれ別れまして、列に並びました。
自分はF 奥様はJ

待つこと10分ちょっと、スタートしました。

次回はレース編です。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます






2019年古河はなももマラソン | 13:52:05 | トラックバック(0) | コメント(2)
あれから、8年が経った、、、
昨日の古河はなももマラソンの記事の前にこちらを
記しておきます。


あれから、8年です、東日本大震災。
0311新聞4
今日の新聞より

まだまだ、いろんな問題が解決されてません、、、


0311新聞1
0311新聞2

8年も経ってるのに、、、と思うことがあります。
現地の様子は、ネット、新聞、テレビ、からしか目にしませんが、、、
なんで?と

忘れてはならない日です。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます

新聞記事等 | 10:32:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
速報 古河はなももマラソン 結果
先程、家に帰って着ました。
今年も乗換駅の栗橋で軽く?飲んできました~

自分は、「撃沈上等」 で望みました!
何故だかは、後日の記事にいたします。
奥様も無事に完走しました(目標タイムには届かず)

0310こが

今回が、今まで出た大会で一番、苦しかった。。。。疲れました・・・・


2019年古河はなももマラソン | 19:11:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
3月10日は、古河はなももマラソン出場のため、お店はお休みです。
以前からお知らせしてましたが、体調も悪くないため、
明日のマラソン大会に出場してきます。

そのためお店は、お休みさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたします。

昨年の
10月の水戸マラソン、
11月のつくばマラソン、
12月の足立のハーフマラソン
そして、今回です。
今シーズンは、大会は4回目、フルマラソンは3回目になります。

練習して体調を整えて望みますが、今回は、まぁまぁ~の調子でないかと
思います。
思い返せば、、、、あの時、あぁ~しとけば良かったなぁ~とか、
少し走り込みが足りないかな?!などなどありますが(笑)
絶好調~では、ないですけどね(汗)


あと一晩寝れば、大会当日です。
無事にスタートラインに立てるでしょう(笑)
※無事に現地に着けばですが。。。

走れることに感謝しまして、自分の自己ベスト更新を目指し
(そんなに大幅な更新は狙ってませんので)
楽しんで走りたいと思っています。
(おそらく楽しんでよりも苦しんでの方が、多いでしょう~)
まっ!それが、面白いのですが(笑)

0310はなもも1

どうなるやら。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




2019年古河はなももマラソン | 00:01:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
50歳代前半 遠用メガネ
50歳代前半になりますと、何かしら、手元が見にくいかな?!と
感じる方が多くなるでしょう~

お客様 近視(弱度から中度)でいらっしゃいます。
メガネを掛けないと遠くの方(遠用)が、見にくいです。
しかし、このメガネを掛けてしまうと、手元の方が、見にくくなる。。。

??? の方も居られるかも知れませんが、
ここでは、この話はしません(汗)
この事と1本のメガネで見えるようにするには、そうです!
遠近両用メガネになります。

今回は、ご趣味(スポーツ系)で、使うメガネを作ろうと!!
今までのでも、出来なくはないけど、この方が、いいかと!!
と言うのは、そうです!
遠く方(遠用)が、よく見えるメガネをお作りになられました。

0309メガネ1

0309メガネ2
軽いフレームです。
自分が、マラソン(走る時に)使ってるフレームです(笑)

お客様、遠くが良く見えるようにしたいんだ!!との事でした。
今までよりも、見える!!と



自分の場合ですと(50歳代前半遠近両用レンズ使用)

遠用だけを良く見えるように、してしまうと、手元を見るのが
つらい(見ずらい)
※中度、強度近視の方でしたら、メガネを外せばみえます。
いちいち、メガネの掛けたり、外したりが面倒?!
なので、普段の生活において、遠用だけのメガネは、
あまり、、、必要では、、、ない、、、ような、、、
※人それぞれの生活スタイルや仕事の環境によって変わりますよ。
状態です。(今現在)

しかし!!
先日、同い年の人と話をしてまして、その方は、バイクを趣味で乗ります。
バイクの時は、どんなメガネを掛けてるの?と聞きましたら、、、
「遠用だけのメメガネ~、メーターは見にくいけど大丈夫!」
遠くがしっかりと見えるようにしたい!!との事でした。
なるほど~と
という事で、今月末にとあるところへ出かけます(予定)
そこでは、自分も 遠くだけが良く見えるメガネを使おう!!と
思っています。試してみます~
ここ何年も掛けてませんから、どうなるやら(笑)
この事は、また、記事にします。


明日の今頃は、スタートから1時間が経過してるなぁ~
天気予報は、気温が高くなるみたい。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


メガネフレーム紹介 | 11:25:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
セイコー 分解掃除 古い時計
セイコーの古い時計、、、
ゼンマイで動く時計です。
「分解掃除 済み」 という事で、他所で購入されました。

でも、1日に時間が「クルウ」幅が大きいと、、、、
1日で2時間ほど進むと、、、、

古い時計、ゼンマイで動く時計、日差は、それなりには、出ると思いますが、、、
2時間は、ちょっとです(汗)

「分解掃除 済み」 でしたが、分解掃除を行ないました(笑)

なぜに?2時間も、、、
いろんな原因が、考えられますが、
とりあえず、「キチン」 と分解洗浄いたします。

0223セイコー1
0223セイコー3
バラシながら診て行きます。
0223セイコー4
バラバラに~

洗浄、注油、特殊処理を施し
組み立てていきます。

おそらく、原因は、「分解掃除した」けど汚れや
テンプと言うヶ所の「ひげゼンマイ」が、斜めになっていました。
ゼンマイを整えて、機械に入れて数日様子を見まして、
良ければ、お渡しになります。

1日に20秒以内でしたらいいんじゃないでしょうか?!
※必ずしもこうなるとは、限りません・・・
※もうっと良いときもあるい悪いときもあります(汗)
 
これ以降の画像が、無くなっていた、、、


今日も花粉が沢山飛ぶとか!!
入れないようにしなくては、、、

あと3日ですか、今日の夜に走るか?どうするか、、、
迷い中でございます(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







分解掃除・修理 | 09:51:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
ランニングでも花粉防止メガネかな。
日、月曜日と雨で走れませんでした、、、
ですので、昨夜は走りに行きました。
今週末が、大会(古河はなもも)ですので、そんなには、走りこんだり
しませんが、調整?!で、走りました。
※調整になってるかどうかは、分かりません(笑)

もう、今さら、速く走ったり、距離をふんだりしても変わりませんから~
まぁ~この位でいいかな?と
時間にして、45分程、外で走っていました。

家に戻り、軽く筋トレとストレッチし、シャワーを浴びました、、、
その頃からです、、、

目がカユク?何気にかいてしまいました・・・
すると、シャワーから出て、眼が痛い・・・

あっ!これは、花粉症かと。。。。
すると、鼻水も・・・・

毎年、なりますが、病院に行くほどでもなく、
なんとか、こなしてる感じです。
昨夜は、久々に、眼のあとは、鼻が・・・・

仕事中、走りに行く前は、なんともなかったですから、、、
走りに行って、花粉を浴びてきたのでしょう(汗)

近視ですので、走るときはメガネを掛けてますが、
メガネの横から、入ってくるのね~~

やはり、花粉症用のメガネがいいかな?!?!
以前も紹介しましたが、今回も~

0216花粉用メガネ2
 
0216花粉用メガネ3

0216花粉用メガネ1
値段は、3456円(税込み)
イチオウ、度付きにすること出来るフレームです。

重さも軽いので、掛けて走っても大丈夫でしょう~
お顔にフィッテイィング(掛け具合の調整)出来ます~


試してみるか!
・・・・もう少しの辛抱かな(爆)

昨夜は、奥様も走りに行ってました、、、、
花粉症の症状は自分よりも毎年、ヒドク!!
夜中に何度も起きてました・・・
寝られない・・・と(汗)

あっ!マスクして走る!!
時々、マスクして走ってる人を見かけます。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







メガネ一般 | 10:06:18 | トラックバック(0) | コメント(2)
使っていない腕時計の電池交換を承りましたが、
時々、お持ちになられます。

「もう何年も、止まったままなの、、、」
「もう何十年も使ってない、、、」
「止まって、そのままにしておいた、、」
「掃除してたら、引き出しから出てきた!動くかな?」

何十年もとなりますと、分解掃除 をお奨めしますが、、、
お客様の中には、される方もいますが、
そうなると、修理代が・・・
「電池交換で動けば、使いたい~」と言う方が多いでしょうか?!

分かります(笑)

電池交換して動けば、とりあえず、良し。
しかし、
ちゃんと、電池寿命をまっとうするまで動くかは分かりません。
翌日に止まってしまうかも?しれません。。。
と言うお話をしまして、了解が得られば、交換しています。



電池が切れた状態で、何年もほって置くと、、、、
こんな風になります・・・

0303イソヤ1
外国製の時計
電池から液が漏れて、機械を腐食しています。
この状態では、電池交換はしません・・・
使える状態にするには、分解修理になります。。。。


お気に入りの時計でしたら、早めの電池交換をお奨めいたします。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。















電池交換 | 10:28:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
ナイキ ズームフライ フライニット で、走ってみました。
こういうタイトルにしたら、昨日の東京マラソンで履いて走ったのか?!と
思われそうですが・・・(汗) 違います。
練習で履きました~3月2日の土曜日の夜
岩本さん式ビルドアップ走(BLD)です。
5キロ毎にスピードを上げていき、15キロ走ります。
今回は、この 「ソツケン」 です。
自分の目標は、
 5キロ 24分 キロペース4分48秒
10キロ 23分 キロペース4分36秒
15キロ 21分30秒 キロペース4分18秒
  
これを達成出来ると、おおよそですが、、、
フルマラソンを 3時間22分30秒
で、走れる計算になるのです(自分で計算してます)
あくまでも目安です。
25分を切りたい・・・

この目標ペースは、何度か練習で挑戦しましたが、達成出来てません。
先々週も行ないましたが、最後の15キロが、クリア出来ませんでした、、、

そうです!!
ここで、ズームフライ フライニットを履いたのです!!
※初めてのおろしました。
で、タイムは!
 5キロ 23分20秒
10キロ 22分34秒
15キロ 21分20秒
目標タイムをクリアしました!!

いやぁ~驚きました!!久々に。。。
と言うのは、
BLD走をするコースまでジョグで行きまして、
ここで、息を整えて?心の準備(笑)してから、
スタートして行きます。
最初の1キロは、こんな感じ~で4分45秒~50秒だろうと、、、、
いつもの感覚で走りました。
1キロ毎にお知らせ~モードですので、時計を見たら!!!
4分20秒 だと!!メッチャ速い・・・・
これは、いかん!!と
なんだ???これは!!!と思いました(笑)
そんなに、上げてる意識はありません。
スピードを調整します、、、
この速さで入ったら、失敗しますから!間違いなく・・・
ペース配分もちゃんと行なうのも練習なのです!!

その後は、感覚でスピードを調整しまして、走り終えました。
もちろん!
ラスト5キロは、ハァハァ~ゼイゼイ、、、で走っています。

ちなみに6キロから15キロまでの10キロのタイムは
自分の10キロPBタイムでした(驚)43分54秒!

走ってても思いましたが、フライニット!いいぞ!!!と(笑)

先日の2月21日に、レンタルでペガサスターボで皇居30キロ走りましたが
その時の感触より、こちらの方が、よかったです。
ペガサスターボの感想は、こちらを↓クリック
2月22日 皇居30K ブログ

歩いててもそうですが、前に前にと進む感じが、気に入っています。
それと、クッションです。


2017年の水戸マラソン、つくばマラソン
2018年の京都マラソン、古河はなもも、水戸、つくば
この間、ハーフマラソンでも、
全て、ズームフライを履いています。
練習でも、ジョグペースでも、ズームフライ(古くなったのを)を履いています。
※他のシューズも持っていますが、練習の8~9割は、ズームフライを履いてます。

いろいろと、マラソン関係のブログを拝見しますと、
フライニット は、重さのことが、言われてるような・・・・
自分の持ってる(今、使ってる)シューズの重さをはかってみました(笑)
サイズは、全て26,5cmです。

0304ナイキ2
0304ナイキ1
これは、2018年1月購入、
去年の2018年2月の京都マラソン、古河はなもも、水戸マラソンで
履きまして、その後、練習用に履いてます。
インソールを変えてます、左右で重さが違うので?!
平均すると237,5g です。

0304ナイキ3
0304ナイキ4
これは、2018年8月購入、限定カラーにやられました(笑)
この後にフライニットが発売されました(泣)
2018年のつくば、12月のハーフマラソンに使用。
レース用のシューズです。
重さは、左右違うのですが、平均で231g インソールは変えてません。

0304ナイキ6
0304ナイキ5
先月2月21日に購入 フライニットです。
1回だけ使用(上記)、靴ヒモを変えています。
重さが左右違い過ぎでは???いいんだか?どうか?分かりません。。。
平均で、239g この中で一番重いですね。

この重さが、、、どうだか、、、終盤にどう影響するか!!!
分かりません~
今週の古河はなももマラソンでは、これにします。

ズームフライに履きなれてるからでしょうか?
フライニット履いても、特別な違和感はありませんでした(笑)
しいて言えば、少しは感触は違いますけどね(汗)

という事で、3月10日の日曜日は、お店はお休みさせていただきます。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2018年4月からマラソン関係 | 14:44:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
2月の走った記録(マラソン関係)
今日は、雨で気温も低いですね・・・
走るには、、、寒そう、、、
でも、テレビの画像からは、みなさん!楽しそうに!苦しんで?!
走ってるランナーの皆様は、とっても、うらやましい~(笑)
来年は、当選しますように。。。
雨でも雪でも走りますよ~~~


2月度の走った記録です。
0303記録

30キロ走は2回、20キロ走を1回、BLD走を2回、10キロ走は1回ほど、、、
あとは、ゆるジョグでした。
走ってる感じはありましたが、走行距離は、200をちょっと越えたくらいでした(汗)
去年の2月に、体調を崩しましたので、、、、セーブというか、押さえたというか、、、
怪我も怖かったので、、、とりあえずは、何事もなかった(今現在)ので、
よろしいいかと。。。。

来週が、大会(古河はなももマラソン)です!!
今週は、それほど、走らないかと思います。
昨夜に、「ソツケン」 岩本さん式、BLD走を行ないました。
結果は、目標タイムを超えました!!
今までで、一番、速かったです!!
なぜ???
新しいシューズを下ろしました~
間違いなく!!
そのおかげ!!
ですね(笑)

この話は、明日にでも。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金  8時30分~20時00分
土日祝  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。

2018年4月からマラソン関係 | 12:48:50 | トラックバック(0) | コメント(2)
次のページ