2018-09-14 Fri
昨日の話です。朝7時50分過ぎに家を出まして、向かったのは、大宮!
認定眼鏡士の定期的な講習会に参加して来ました。

講義内容は、VRについて、、近視について、、、
最新の情報を得られます。なるほどぉ~と。。。
運営の係り(お手伝い)をしてますので、終わってからも
午後の部の受付をおこないまして、しばらくしてから、
退散しました(笑)
次に東京(御徒町)に向かいます。
その前に、同じ埼玉時計組合のカドワキ時計店に寄りました。
新しくお店を改装したとのことで。。。
キレイになってました~店内は、いい感じですね。
で、御徒町へ、時計部品の調達、お客様から注文頂いたものの
買出しです。
終わりましたら、次は、日本橋へ!
メガネのフレームメーカーの展示会へ。
ちょうどお客様からのフレームの注文(要望)を承ってましたので
それに見合うのがあればと。。。
しかし~イマイチでした(汗)
引き続き、探して行きます。

ただ、新作フレームの発表だけでなく、
こんな感じでお客様へ提案してみては?と
こういった事も展示していました、なるほどぉ~と(笑)
当店もちょっと展示方法を考えようと!
ちょうど、行った時に、メガネ大使 Cutie Paiのまゆちゃんがいました!
お知らせのチラシと一緒に写真を撮ってくれました~
その様子(少しだけ)は。明日のブログにて(笑)
紹介します。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。