fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

2018年 夏 京都旅行 最終日 終わり
最終日の続きです。

ツアーに参加した皆さんとお昼を食べて解散になりました。
帰りの新幹線の時間までは、まだ、沢山あります(笑)

暑いし~何処行くか~と・・・

特に予定は入れてません・・・まぁ~テキトウにと(笑)

では、まだ、行ったことのない場所へ!!
そこの場所は分かるけど、名前は、ちゃんとは分からない(汗)
確か?
名前に青が付くと。。。
三条京阪に行けばバスがあるはず?!

ガイドブックもスマホも持ってないんですよね。。。

とりあえず、近くのバス停へ・・・
いいタイミングで、三条京阪に行くバスが!!!
四条あたりは道が混んでました。

0830京都最後 (1)
到着~
バス停を探します。。。すると、バスが一台走って行きました~
「あっ!あのバスに乗りたかったんだ~」
ちょうど、行ってしまいました・・・
バス停を発見して時刻表を見たら、また、来るみたいで、「ホッと」

この日は、暑かった!!
この天気でしたら、走るのは、ヤバイ・・・前日で助かりました。

で、向かったのは!!
0830京都最後 (2)
青もみじがキレイでした~

お参りを済ませてから、

0830京都最後 (3)
本堂の脇を通って~

もう、お分かりでしょう!
将軍塚青龍殿 でした!

ここから見た景色がこちら!
0830京都最後 (4)

0830京都最後 (5)

0830京都最後 (6)

0830京都最後 (7)
ちなみに振り返るこうなってます。

0830京都最後 (8)

0830京都最後 (9)

0830京都最後 (10)

0830京都最後 (11)
二条城は?

景色を堪能しました~
けど、暑くて暑くて・・・(汗)
1時間弱で終了~
また、バスで三条京阪に戻って着ました。。。

0830京都最後 (12)
鴨川を渡って、

もう暑いもんで・・・冷たいものを・・・
※水分補給はしてますよ。

0830京都最後 (13)

0830京都最後 (14)

0830京都最後 (15)

0830京都最後 (16)
ブラブラブラと。。。。

たどり着いたのは!!

0830京都最後 (20)
ビーーーーーる!!!!

混んでましたが入れました~
0830京都最後 (17)
この泡!!
なんでも、注文してから、時間が掛かるとか!!!
何でかは・・・・なんでだろう???
0830京都最後 (18)
ビールに夢中です(汗)
0830京都最後 (19)

いい感じに(笑)

では、もう少し行きましょう~

こちらも、混んでなかったらと・・・
行ったら入れました~

錦通り かきの大安

0830京都最後 (21)
焼きかき~
0830京都最後 (22)
何度か来てますが、混んでます(笑)
お客さんは、外人が多い~とおっしゃってました。。。
「日本語がしゃべりたーい!!」とも(笑)

さらに、いい感じに。。。

0830京都最後 (23)
本屋さんで欲しい本も買えた!!

地下鉄で京都駅に向かいました~
時間は余裕です。
切符もあります(笑)

0830京都最後 (24)
20時02分発ののぞみです。

東京まで寝ていきました。。。

あっという間に東京~
う~ん、東京も暑い!!!

おしまい。

次回の京都旅行は1月の予定です。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




旅行 | 14:09:16 | トラックバック(0) | コメント(0)
2018年 夏 京都旅行 最終日 二条城へ
3日目、最終日です。

この日の午前中は、予定が入ってました~
これです!
まいまいツアーの

コース名 : 【二条城】徳川将軍の巨大御殿!絢爛豪華なアート空間を味わい尽くす
- 狩野派絵画が彩るラグジュアリーな総合芸術、絶頂期城郭のすべて -
ガイド : 梅林秀行

京都へ行った時にツアーがあれば、何度か、参加しています。
今回もあったのです!!それも、二条城!
宿泊先は、二条城前のANAクラウンホテル!

「んっ!」近いですよね(笑)
まいまい のコースに合わせてホテルを選んだのか!?
ではなくて、京都へはツアーで来てますので、選んだホテルが
先だったのでした~

偶然でした。
それも、崖長の梅林さん(笑)これは、参加するしかないですよね!

二条城の東大手門へ8時50分集合~
それまでに、チェックアウトしました。
0827京都3日目 (1)

写真多めで。。。見て回った箇所を載せます~

0827京都3日目 (2)
触りましょう~

0827京都3日目 (3)
良く見ると!

0827京都3日目 (4)
唐門

0827京都3日目 (5)

0827京都3日目 (6)

0827京都3日目 (7)
反対側

0828京都3日目 (2)
人多いですよ~

内部は写真撮影禁止です、
二の丸御殿へ
遠侍、式台、大広間、蘇鉄の間、黒書院、白書院 を見て回ります。
狩野派の障壁画が、、、
だんだんと格式、グレードが高くなってくるのです!
そして、黒書院、白書院と、、、
十分に堪能しました(笑)

0828京都3日目 (3)
庭園へ

0828京都3日目 (4)
梅林さん~

0828京都3日目 (5)

0828京都3日目 (6)
小堀遠州
借景は???

0828京都3日目 (7)
ソテツ!

0828京都3日目 (8)
本丸へ!
空中廊下!!

0828京都3日目 (9)
石垣も高いです!

0828京都3日目 (10)

0828京都3日目 (11)
公家屋敷

0828京都3日目 (12)
天守台の石垣の上へ

0828京都3日目 (13)
遠くに比叡山、

0828京都3日目 (14)
焼けた跡が、、、

0828京都3日目 (15)
石狭間

0828京都3日目 (16)

0828京都3日目 (17)
外枡形より

0828京都3日目 (18)
旧二条城の石垣、

0828京都3日目 (19)
西門 
「ひいさま」 が、通る所が、出るかな?!

0828京都3日目 (20)

0828京都3日目 (21)

0828京都3日目 (22)

0828京都3日目 (23)
一周してきました~

0828京都3日目 (25)
外側(堀川通りから)

0828二条地図 (1)

0828二条地図 (2)
パンフレットにメモ書きしながら(笑)

芸術、作品、として、見て回ると、とても面白かった!!

終えてから、皆さんとお昼を食べました~
そして、記念撮影~

0828京都3日目 (26)
梅林さんと(笑)

5月、8月と偶然にもツアーに参加出来ました!
また、京都へ行った時に参加したいですね!
(ツアーがあればですけどね)


時間は、午後1時半ごろ
まだ、時間はあります。。。

つづく









旅行 | 14:07:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日(28日)の営業時間のお知らせ
本日、28日火曜日は、
お店の営業時間は、夕方の5時までとなります。

店長が不在になる為、大宮へ検証会(フィッテイィング)の勉強してきます。

ご迷惑をお掛けいたします。。。


お知らせ | 09:41:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
2018年 夏 京都旅行 2日目 峠道を走る
2日目は、走りに行く予定でした。

台風ですが、23日の夜から風の音が時折、強く聞こえてきましたが
ホテルの室内にいましたので、ほとんど気になりませんでした。

天気予報では、翌日は、台風も過ぎて
曇り時々雨、雨もそれほど降らないだろう~と。

行きます!!
ただ、鴨川の水が増水してて、大丈夫か???
これも、ネットのHPからそれほどでもない事が分かりました。

0824京都2日目 (3)
今回は、朝ごはん付、洋食、和食のバイキング
お腹一杯に(笑)

この峠道のコース、過去2年(2016年夏、2017年夏)も
通っています。もう、道は分かっています(笑)
それと、自販機のある場所も!
支度をしまして、部屋を出ます。
0824京都2日目 (4)
時間は10時半頃~

0824京都2日目 (5)
ホテル内に居ると外の事が分かりません(当たり前か~)
外は、蒸し暑いか?!気温はそれほどでもないか?!
湿度が・・・って感じでした。

0824京都2日目 (6)
ホテル前でストレッチをしました。

0824京都2日目 (7)
堀川通りを北へ上がって行きます。

0824京都2日目 (7)
整備された堀川を。

0824京都2日目 (8)

0824京都2日目 (9)
一条戻り橋・・・

途中で、水分補給を買って行きます。
また、にわか雨に合いました・・・数回雨宿り。。。
堀川通りを上がっていくと、鴨川に当たります。

お昼は、なか卯 上賀茂店 で、うどんを食べます~
時間は11時30分頃ですが、食べておきます。

0824京都2日目 (10)
鴨川の河川敷を走ります。
川の色が茶色~

0824京都2日目 (11)
やはり、水の量も多いかと。

0824京都2日目 (12)
ここを、左へ行きます。

今回ですが、上りは止まらないで走る!!と決めていました。
ゆっくりでもいいから。。。
ですので、お昼を食べてからは、ほとんど止まらないで走りました!!
雲ヶ畑地区の自販機迄です(笑)

0824京都2日目 (13)
砂防ダム

0824京都2日目 (14)
激流かも。

0824京都2日目 (15)
上りです・・・

0824京都2日目 (16)
途中に!!

0824京都2日目 (17)
土砂崩れが!!

この土砂が川を堰きとめたら・・・大変だ・・・

0824京都2日目 (18)
こちらも・・・

気お付けて走ります。。。
車も走っています。

0824京都2日目 (19)
この場所は、左へ行きます。

0824京都2日目 (20)
家も多くなって来まして!!

自販機!!です~

水分補給しまして、少し歩きます。

0824京都2日目 (21)
分岐が来ます。
左へ行きます。
持越し峠 です。
ここからも、止まらないで走りました!!

写真がない・・・
上りきれました!!
上れば!!下りです(笑)
楽が出来ます~

0824京都2日目 (22)
道路が水浸し・・・

0824京都2日目 (23)
下ってきますと道路に出ます。
また、左ですが、温度計が!!29度~
やはり、いくぶん涼しいですね。
去年は35度だったかと?!

0824京都2日目 (24)
自販機!!
ですが、水、アクエリ系が売り切れでした(汗)
コーラーとお茶を。。。

ここから、上りが始まります!!
京見峠です。
これを、上れば、あとはホテルまで下りになります!!

0824京都2日目 (25)
ここも、止まらずに、上れました!!

名前通り、京都の街が見えます!

0824京都2日目 (27)

0824京都2日目 (28)

下りは楽かもしれませんが、もう、足にくる~

0824京都2日目 (29)
峠道が終わると、道路に当たります。

光悦寺の入り口~
鷹が峰です。

0824京都2日目 (30)
記念撮影~

0824京都2日目 (31)
源光庵

市街地を走ります。
やはり、暑さを感じます!
コンビニがあります!!
アイスを購入(笑)

0824京都2日目 (32)
公園で一休み~

0824京都2日目 (33)
堀川通りに出まして、

0824京都2日目 (34)
もうちょっと頑張って!!

0824京都2日目 (35)
ホテル近くのコンビニで、飲み物を購入しまして、
ゴール~戻って来ました。
京都地図2
京都地図1
こうなルート、、、

京都地図3
高低差

京都地図4
歩きも含んでます。

今年も、無事に?走り終えました。
いつもは、歩いたりしてましたが、
今回は、上りは、足を止めずに走る!! と決めてました。
気温が低かったのと曇り空がよかったですね。

道中は、台風が過ぎた後で、わき水って言うのでしょうか、
道路に流れてた箇所が多かったです。靴が濡れた・・・
そのせいで、涼しかったのか?!

ですが、汗だく!!です(爆)
パンツからも汗が垂れてくるし・・・

面白いし、楽しかったです!!
また、行くかもです。
実は、今回、ルートを少し寄り道を入れようとしてました。。。
志明院に行ってみようと。
ですが、止めました(汗)


17時ちょっと前に、ホテルに戻り、シャワーを浴びまして、ビ
ールでカンパイ(笑)
夕飯の食事までゆっくりしまして、出かけました(笑)

0824京都2日目 (37)
毎回、行きます、福松さんです。

0824京都2日目 (38)
うすにごりのお酒でカンパイ~

0824京都2日目 (40)

0824京都2日目 (41)
0824京都2日目 (42)
さんま~

0824京都2日目 (43)
0824京都2日目 (44)

美味しくいただきました~
マスターと働いてる方も、ランナーです(笑)

「京都マラソンに申し込みしました?」
「8月31日までですよ~」 との事。

抽選です!
後日に申し込んでおきました。。。
当たれば走りますよ。


2日目終わり。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。

















旅行 | 11:51:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
2018年 夏 京都旅行 1日目
今年の夏休みも京都へ行って来ました。

今年は4回目になります。(1月、2月、5月)
毎回、予定を立てますが、だんだんと、テキトウに(笑)
それほど、多くの場所には、行かなくなってきてるかも?!

今回は、原田商店(三条猪熊通り下る)お酒やサンです、と
京都の峠道ランニング、まいまいのツアーが、メインでした~

では、1日目の様子を。。。
0823京都1日目 (1)
草加駅を5時40分発の電車です。

0823京都1日目 (2)
15番線ののぞみ295号 6時47分発に乗ります。

0823京都1日目 (3)
お弁当を買って、新幹線を撮影~

0823京都1日目 (4)
今日は走りませんので・・・(走る日でも飲んでるかも?)

0823京都1日目 (5)
まだ、雨は降ってませんでした。

0823京都1日目 (6)
京都駅に着いたら、雨が降ってました!!

0823京都1日目 (7)
9時08分に京都着、この日の予定はルーズです(笑)
新幹線内でメッセージが来まして、「新大阪に来ればぁ~」 と。。。。

0823京都1日目 (8)
快速電車で30分程ですので、、、
ちょこっと足を伸ばしました~

たこ焼き、明石焼きを食べて京都に戻ります。

0823京都1日目 (9)
新大阪は、晴れ!でしたが、京都は小雨でした・・・

0823京都1日目 (10)
何でも、JR駅では、今日は電車が18時で終わるとか?!?!
早めに帰宅してください~みたいな、アナウンスが流れてました・・・

0823京都1日目 (11)
送迎バスで、ホテルへ

0823京都1日目 (12)
ホテルに荷物を預けまして、

0823京都1日目 (13)
歩いて目的の場所へ向かいます。
この時は、晴れてきました!

0823京都1日目 (15)
いつも、お世話になってます、原田商店さんへ~

0823京都1日目 (14)
お酒の買い付け(笑)です。
お土産とかのです。

お奨めのお店ですが・・・

0823京都1日目 (16)
原田さんを後にしまして、京都市役所方面へ
歩いてです。

途中、お店など寄り道しばがら・・・

0823京都1日目 (17)
工事してますね!

0823京都1日目 (18)
こちらも、毎回行きます、
ギャラリー直向さんです。
奥様の好きな作家さんの作品が多数ありました~

0823京都1日目 (19)
夕食のお店へ向かいます、
京都駅の八条口です。
地下鉄で向かったら・・・お店が16時で終わってると・・・
外は、そんなに?台風らしい天候ではなかったですが・・・

お店は20時から予約してましたが、台風なんで・・・18時からに変更できました。

0823京都1日目 (21)

0823京都1日目 (22)

0823京都1日目 (20)
日本酒で。。。

0823京都1日目 (23)
ゆっくりと料理を頂きました~

そろそろ、行こうか?!と時間は、7時40分でした。。。
んっ!ホテルへの送迎バスが、7時45分にあるはず!!

乗っちゃうか?!乗ろう~と
軽くダッシュして(笑)間に合いました!!

部屋飲みをしまして、、、いつの間にか、寝てました。。。

2日目へ続く



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










旅行 | 15:03:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
8月26日(日)営業しております。
取り急ぎ。

本日から営業しております。
19時30分迄です。



お知らせ | 10:40:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
お休みのお知らせ
勝手ながら、
夏季休暇のお知らせです。

23日(木)定休日
24日(金)夏季休暇
25日(土)夏季休暇

ご迷惑をお掛けします。
宜しくお願い致します。


お知らせ | 05:05:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
夏季休暇のお知らせ。
今週はお店がお休みになります。
23日(木)定休日
24日(金)夏季休暇
25日(土)夏季休暇
ご迷惑をお掛けします。

お知らせ | 10:19:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
優勝!おめでとう!!ございます!!!
今日のブログの記事は、なんにしようかな~と
朝に思ってました。
甲子園!の事かナァ~と
でも、ベタ?!だし(笑)

そうだ!去年も甲子園の事を記事(優勝)にしてたら記事にしようと(笑)

そうです・・・去年は埼玉県代表の花咲徳栄高校が優勝でした!!
記事にしてました・・・・

それと、大阪桐蔭の3回戦・・・ベース踏み外しのプレーの事も記事にしていた・・・

もう、ボケてますから(汗)記事にしてるんだよ!!と・・・
まぁ~それは、置いておいて。。。

昨日の決勝戦!!
秋田からはJALが応援のために臨時便の飛行機を出したり!と
盛り上がっていました。

当店でも、2時ちょっと前からテレビを付けてました。。。
金農の吉田投手対大阪桐蔭の打線!!

金農はこれまでは、9人の選手だけでプレイ(それも地元秋田出身)
吉田投手は今までの試合、全部投げている・・・疲労は???!!!
でも、ナンカ!?期待しちゃいますね!!

大阪桐蔭の打者・・・スゴイぞ!!!



結果は、ご存知の通りです。
0822甲子園1

思うに、1回の吉田君のパスボールでの1点が・・・
これが、無くても、大阪だったか?!

0822甲子園2
今日の新聞から

大阪桐蔭が、素晴らしい!!

0822甲子園3

雑草軍団!も、素晴らしい!!

0822甲子園4
この記事を読みまして、そうだったのか・・・と

何かに似てる!
そうです、マラソンです(笑)
最初から飛ばしてはいけない・・・
でも、これで、最後までいけたら、「カッコイイ!!」んだよなぁ~

0822甲子園5

さすが、桐蔭、精神面も鍛えられてるのですね!!


100回大会という事で、何かと気になってました甲子園
各日の第1試合の前に行なわれる、始球式も面白かったですね!!

あっという間に、終わった感じですが、
すでに、2年生以下は、101回大会に向けて練習が始まってるのだそうです!!

ありがとうね!!全ての球児の皆さん!!楽しませてもらいました!!
甲子園で野球するのって、凄いことだなぁ~

また、来年も記事にしましょう~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。













店長雑記 | 10:18:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
強度近視メガネ 女性
まずは、こちらを。。。

0820強度近視1

メガネレンズです。
左側の小さいのが、削り終えた(加工済)レンズ、
右側の大きいのが、元の大きさのレンズ(加工前)

小さいのがお分かりになるかと思います。

なぜに?そんなに小さいの?と疑問に思われるかも知れません。。。

単にフレームの玉型が小さい。
小顔の女性だからメガネが小さい。
そうかも知れません。。。

では、このレンズを横から撮影したものを

0820強度近視2

レンズの厚みが・・・
近視の強度の場合!
レンズの中心から外側にいくほど、レンズが厚くなるのです!!

ですので!
なるべく、レンズの玉型の小さいのにすれば、削る量が多くなるので、
厚みが薄くなるのです。

と言う訳です(笑)


出来上がりのメガネは、こちら!

0820強度近視3
※まだ、キレイにしてませんでした(汗)

強度近視のかたの場合・・・
メガネを掛けると、
目が小さく見えてしまう・・・
レンズ内に顔の輪郭が入り込んでしまう・・・
など・・・

これらは、無くなるわけではありませんが、
なるべく、目立たないように!!

錯視効果のあるフレームとフィッテイング効果
カバーします(笑)


また、フレームを仕入れてきましょ(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





強度近視メガネフレーム | 10:38:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
オメガ 手巻き婦人用 分解掃除
お母様からお嫁さんに、時計を譲ることに。。。

でも、しばらく使ってなかったので、

分解掃除をしてから渡したい!

そんな時計をお預かりしました。。。

0819オメガ1
裏ブタを開けた状態です。

まぁ~それなりに・・・汚れてますが・・・

0819オメガ2
バラバラに。。。

全体的にはキレイでした。
洗浄、注油、特殊処理を施して、組み立てます。

0819オメガ3
精度の調整。

0819オメガ4
こんなお顔の時計でした。


これからも、大事にしてくださませ。。。。
水、汗、衝撃(落としたり)には、注意ですよ(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



分解掃除・修理 | 10:46:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
ツーランスクイズ!!
野球の話です。
それも、昨日の甲子園の出来事。
仕事関係の記事を用意してましたが、急遽?!
取りやめ(笑)
こちらにします~

「ツーランホームラン~」とは良く聞く言葉です。
点数が2点入るホームランの事ですね。

「ツーランスクイズ」 あまり・・・聞かない言葉です。

スクイズは、
ランナーが3塁にいて、打者が、バンドをして
ランナーをホームに返すことです。
ランナーが、3塁ですから、1点入ります。

ツーランスクイズは?
そうです、点数が、2点入ります!

打者が、バンドをしまして、
3塁ランナーと2塁ランナーの二人がホームに返り
2点入るのです。

これって、いうのは、珍しい~ケースなんです!!

それが、昨日の甲子園で起こったのでした・・・
0819甲子園1
秋田県代表の金足農業高校 対 滋賀県代表の近江高校 との準々決勝でした。

場面は、9回の裏の金足農業高の攻撃
1対2で負けてました。

ノーアウトで満塁! チャンスです!
バッターは9番打者、甲子園では9打数の無安打・・・

ちなみに、この試合は途中からテレビを店内で付けておりました。
時折、見てました。
と言うのは、金足農高の投手が、いいなぁ~と何日か前の試合をを見たからで、
何気に、また、見れるかと思いまして・・・それに、農業高校というのも。。。

で、接客してまして、いつの間にか?満塁になってるじゃないですか・・・
9回の攻防は、見てません・・・

終えて、テレビを見たら、満塁でした(笑)
おっ!「サヨナラ」になるか???

で、バッターが、スクイズ!!
満塁でスクイズというのは・・・難しいのです!!!
タッチプレーでは、ないから、
よほど、上手くバンドしないとです!!!

おっ!3塁手が捕球して、ホームでなくて、ファーストへ投げた!!
これで、同点!!になった!!
ナイス!バンド!です!

そして、これからです!!

2塁にいたランナーが、ものすごい勢いで走ってるじゃないですか!!!
「これは、ホームに突っ込むぞ!!」

ホームはクロスプレイ!!
ヘッドスライディング!!
ランナーには、タッチしないといけません!!
0819甲子園2


「あっ!!!」

審判の両手は、水平に!!
「セーフ!」 

金足農高!!逆転のサヨナラ勝ち!!です。

いやぁ~このときしか見てないのですが・・・・
素晴らしいプレイを見させていただきました!!!
ありがとう~
両校ともいいプレイでした。。。

これで、ベスト4 が、出ました!!
頂点まであと2つ!!さぁ~どうなるか!!

ナンカ?!いろいろと期待しちゃいますよね(笑)
浦学、残念でした・・・大阪桐蔭が、強い・・・



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






店長雑記 | 11:43:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
フィッティングの勉強会
久しぶりに、仕事関係の記事です(笑)

学んでいます、

「横田流メガネフィッティング術」 自分も学びに出掛けます。

また、学んでいる仲間だけで、勉強会をする事もあります。

場所は、当店でお店を閉めてから、夜な夜な(爆)

そんなに遅い時間まで行ないませんが。。。

少ない時間でしっかりと!

せっかく、内まで来てくれるのですから!上手になろう!。。。


耳周りが・・・
そうだ!デジカメで撮影してみよう・・・と
0818耳周り1
「こんな感じなんですが・・・」

これは、ゆるい!

0818耳周り4
「どうでしょうか?」

さっきよりは、いいけど・・・イマイチです・・・

反対側
0818耳周り3

こっちも、ゆるいね!

0818耳周り2
「屈折点の移動をしてみました・・・」

まぁ~いいんじゃない!

こんな事を、、、ずーっと(笑)
中々、上手くいかないとか。。。

やるしかないです!!

自分ごときが、教えるのも何なんですが(汗)
自分も勉強になりますので!!

「まだまだ、勉強。。。」

そんな熱い夜でした。。。



只今、甲子園、
浦和学院と大阪桐蔭が対戦してます!
浦学!!がんばれ~

何でも、朝の5時40分で甲子園の入場券が売り切れたと!!

こちらも、熱いね!!


ですが、今朝は涼しかったですね(笑)
朝ランしてきましたよ。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




メガネフィッティング | 10:11:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
赤坂迎賓館、神宮外苑周辺を走ってみた。
昨日の内に記事をあげる予定でしたが、
家に帰ってきて、バタンキュー(汗)でした・・・
本日は、ランオフですので、朝は走りませんでした~

昨日は定休日でして、奥様もお休みでしたので、
またしても、何処かへ?走りに行こう~となりました。

今回は、近場で・・・皇居ラン!!
で、迎賓館を見たい!との事で、赤坂御所~神宮外苑へ行って来ました。
そんな様子です。

着替え、荷物預けは、いつも利用してます、
ラフィネ神田店です。
この暑さですから、水分を1リットル2本、500m1本は持って行きました。
0817ラン1
神田橋から気象庁の脇を通って竹橋へ
0817ラン2
あらっ!お堀が・・・
この先に、水分を置いておきます(石の裏側に)

せっかく、皇居に来まして、ジョグ程度はもったいないので(ナンデダカ)
迎賓館方面に行く前に、皇居1周~!!
出来るだけ速く走ると決めて!!!スタート~
0817記録-1
こんな感じ!
まぁ~頑張れました(笑)
久々の21分台!1秒だけですが(汗)

水分補給を十分に取りまして、迎賓館方面に向かいました~
ここからは、ジョグです~
0817ラン3
近代美術館
0817ラン4
近代美術工芸館
0817ラン5
千鳥が淵から皇居を眺める
0817ラン6
半蔵門へ
0817ラン7
先は、桜田門、警視庁方面です。
0817ラン8
右手へ向かいます~
FM東京!ここにもランナーズスポットがあります。
使った事はありません・・・
0817ラン9
西へ向かいまして、紀尾井町、ホテルニューオオタニ
以前に行ったかな?!
もう、ここに来るのに坂があります!!紀尾井坂!!急でした。
0817ラン10
赤坂見附方面。
0817ラン11
赤坂御所沿いに右に向かいまして!!
これです!迎賓館!
テレビでしか見たことがなかったと。。。(奥様談)
0817ラン13
0817ラン12
0817ラン14
記念撮影~
この辺も周回コースですので、走ってるランナーを多く見ました!!
0817ラン15
御所沿いに走りまして、
0817ラン16
大きな道路に当たりますので渡ります~
周回するのなら、左へ御所沿いです。
0817ラン17
神宮外苑へ入りました。慶応病院!!
0817ラン18
外苑と言えば、今は、これ!!
新国立競技場を作っております(笑)
0817ラン19
ここも有名なコースかと。。。
0817ラン20
足元には、距離の表示が!何処からか??分かりません~
0817ラン21
神宮球場、この日は野球がありました~
0817ラン22
絵画館
0817ラン24
いちょう並木を走ります~
0817ラン23
時間が12時台でしたので、昼休みの時間に
走る方が多いのか??ランナーを多く見かけました~
0817ラン25
ここは、秋に来ますとキレイですね!!
0817ラン26
246号青山通り、左へ
途中のコンビニで水分補給~
0817ラン27
人がいなかった・・・
0817ラン28
坂!!
坂ダッシュ~
0817ラン29
坂を上って一周、皇居へ戻ります。
紀尾井町の由来の一つの井伊屋敷跡
0817ラン30
帰りは少し寄り道して、
「西郷どん」 で、活躍中(笑)の一蔵どんの碑・・・清水谷
0817ラン31
以前は赤プリだった場所には、ガーデンテラス紀尾井町と。
0817ラン32
半蔵門に戻って来ました。
0817ラン33
ランナーはイチオウ一方通行で走りますので、
0817ラン34
ぐるっと一周して荷物を置いた場所へ戻って終了~

0817記録-2
スタートとゴール位置が一緒でした。

初めて走ったコースでしたが、こちらも、ランナーが多かったです。
皇居でも十分楽しいですが、たまには、コースを変えても(笑)
ただ、皇居から赤坂御所までの移動は人が多いですので、ご注意を。。。
ゆっくりと移動しました。


終わってシャワー、マッサージを受けまして、
0817ラン35
お疲れ様と(笑)
※ビールを飲む前に水分補給は1リットルは飲んでいます(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






2018年4月からマラソン関係 | 13:16:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
朝ラン 4日目
昨日で、朝ランの記事が終わりますと、ちょうど、、、3日目。
そうです~3日坊主(汗)だと、、、古い言葉かな?!

今日は、無理してでも(無理はしてませんが)行きました~
それと、4日目は、自分の体がどうなるのか?も、試したくてですね(笑)

目覚ましは、5時15分にセットしました。
何気に目が覚めまして、もう時間か~と時計を見たら、
4時25分・・・まだ、寝れる。。。
そして、5時15分のアラームで起きました!
4日目にして、睡魔との格闘は無くなりました~(笑)

ですが、起きても ボォーと・・・
水飲んで、着替えて、GPS時計をセットして、、、、などなど、、、、
シューズの紐を締めまして、軽くストレッチ。。。
靴紐を締めるときは、座って行なうのですが、その時、眠くなってくる・・・(汗)

時計のスタートボタンを押します~時間は5時50分でした!!
始めは、歩きです、、700mほど。。。そして、軽くジョグ。。。

そうそう、天気は、晴れ!太陽が、もう、この時間で眩しすぎる!!

いつもの、コースに来ましたら、この時は、何気に人が少ない。。。
コースは、草加松原の松並木です。
人が多いとスピード出して走るのが、、、、と気になってます。

んっ!出来るか!! と イキチ走~
時計の計測を止めまして、再スタートさせます!!
「よし!」 と
走り始めました~
朝、起きて、それなりのスピードで走る事が出来るのか?
を、試してみたかったのです(笑)
それで、こんなんでした・・・
0815朝ラン
 
目標は、1キロを4分20秒ほどで、5キロ 走るのですが・・・
ダメでした・・・
2,4キロで、時計を止めました・・・
「キツイ!!」
まぁ~でも、2キロは走れたという事で。。。
速く入りすぎたかな?!
次回も挑戦します(笑)

その後は、給水も取りながら、45分ほど、8,5キロ走りまして、
砂の上の流し も4本しました。
で、家まで、ダウンジョグで終了~
時計は、7時21分。

0815朝ラン-1
今日は、歩きも入れて14.5キロでした。


明日は、お店の定休日ですので、朝ランは行きません~
都内を走りに行く予定です(笑)

もう少し、仕事以外の記事で引っ張ろうかしら(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2018年4月からマラソン関係 | 11:19:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
朝ラン 3日目
今朝も行って来ました。

5時20分に目覚ましをセットしまして、起きたのは、5時半!!
ナントカ、格闘時間は、10分で済ませました(笑)

カーテンを開けますと。。。晴れ。。。
しばらくして、太陽がキツイ!! 
う~ん、、、この時間から、暑そうだ・・・

水分補給、トイレ、支度をしまして、
6時前に家を出ました~
ストレッチを軽くしまして、、、いつものコースへ。

0814朝ラン
始めは、歩きです。。。

6時6分から、走り出しました~
でも、体が、、、起きてない?!重い?!走れない?!
ゆっくりでいいやと、、、
タイムは気にしないで走りました。

0814朝ラン-2
5キロ以降から体が動くような感じになりました。

スピードを上げるのは、キツイ感じでしたので、
ピッチを意識して走りました。
すると、180spm程で走れてました!!
自分的には、高い数値なんです!!
これくらいなら、それほどキツクないかも?!と。。。
そして、最後の1キロを、
速く走りました!! 「ハァハァ~」 言いながら(笑)
終えてからですが、4分15秒と分かりました。
んっ!走って時は、そんなにスピードは出てる感じはしてなかったですが・・・

左岸広場の水飲み場で水分補給しまして、
ダウンジョグで帰って来ました。
計測を止めたのが、7時17分、、、1時間15分程でした。

やはり、汗だく。。。

こんな感じで、朝ランを続けてみます!!
※いつまで、続くか!

速く走れるのかなぁ~??と、、、思っておりますが、
慣れるしかないかな!と(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2018年4月からマラソン関係 | 10:56:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日も朝ランへ
昨日(12日)に引き続き、今朝(13日)も
朝ランへ行って来ました。
そんな記事にすることでもないのですが・・・

今月は、なるべく?!朝ランをしよう!と・・・・
(なるべくですよ)

昨夜に目覚ましをセット、
時間は5時30分、
家を出るのが、6時頃の予定・・・・

実際は、
起きたのは、5時50分、
家を出たのが、6時20分頃・・・・

すでに、時間が・・・(汗)
5時30分から5時50分までの20分・・・
そうです(笑)
夜に走ろうかな・・・
眠いナァ・・・
ナンカ?!疲れてる・・・
等など、言い訳を考えながら、、、、
ですが、起きれました(笑)

朝だとこんな格闘が起こります・・・いずれは、無くなるか?!

家を出て、いきなりは、走れない・・・
簡単にストレッチはしてますけど、、、
歩いて、徐々に走り出しました。。。

この日は、ジョグ、
どんだけ?!走れるのか、分からない・・・(朝に)

0813記録-2
こんな感じでした。

0813記録

5キロを超えてから、体が動くような感じになりました。

最後の方で、1キロを頑張って走ってみました~
(コースに人が少なかったので・・・)


コース(遊歩道)には、人が多いですね~
夜だとそれほどでもないですが・・・
速いスピードで走るには気おつけないとと思いました。
でも、朝から速く走れるんかい!!みたいな・・・(笑)


やはり、朝の空気と言うのはイイデスネ!!

引き続き、走るときは、朝ランで。。。行きます!!




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2018年4月からマラソン関係 | 11:06:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
朝ランに
朝ラン・・・朝にランニングをする事。。。

ご存知ですよね(汗)
夏は朝ラン!だと、雑誌(ランナーズ)の記事になってました。。。

働いてる方のランナーの多くは、
朝に走るか!
昼休みに走るか!
帰宅ラン!
夜に走るか!
だと、思います。皆さん時間を工夫して走ってらっしゃいます。

自分の場合は、夜に走る!です。
お店の仕事が終えてからですので、平日ですと夜の8時半以降~からです。

やろうと思えば・・・朝も走れます・・・(汗)

今まで、仕事の日の朝に走った事は数回あります、
それは、桜が開花してる時でした~(咲いてる期間が短いですからね)
あっ!それと、旅ランですかね。。。

そんなもんで、夜派なんです(笑)

今月は、走行距離(走った距離)を稼ぎたいので、なるべく走るようにしています!
※どこまで続くか?ですが・・・(汗)

やはり、夜に走れない!日もあります、、、
となれば、朝ですよね!
8月の2日の朝に早起きしまして、1時間弱ほど走りました。
コースはいつもの草加松原遊歩道の綾瀬川周辺です。
6時頃からでしたが、人が多いのですね~驚きました~

この日は、日が出てまして、朝とはいえ、暑かったです。
ですが、やはり、明るい時に走るのは、ナンダカ?!いいなぁ~と。。。

そして、先週も台風が来ていましたが、夜は天気が悪いと分かると、
朝に走っておこう~と・・・

今月は、今日までで、9日走っていまして、その内、5日は、朝ランなんです!!
自分的には、非常に多いです!
今日も朝ラン~

やはり、起きる時は、つらい!!
着替えて、夏なので着替えが面倒ではない。。。
水を飲みまして、
トイレの心配があるので、ポケットティシュを持って、
外に出ます!
いきなり、走り出すのは・・・無理!(今までは)
歩きながら、アップして、走り出します。

4日間は、ジョグでしたが、今日は15キロ走しようと!
そんなに速くないペースで。。。
まぁ^走れました(笑)

朝にポイント練習で、イキチ走とか、BLD走 って出来るのだろうか・・・
やってみないと分かりませんが(爆)
今現在の自分には出来そうにないです・・・
※いろんな方のブログを拝見しますが、朝からやられてます!!


朝に走ると、やはり、空気が違いますね!!
草加とはいえ、朝の爽やかな?!感じがしますね!!
これは、いいです。

今後はどうなるか?!分かりませんが、今月は、朝ランを増やして行きます!!
明日も早起き!するぞ~っと。。。

という事は、夜は、あまり、呑めないのか・・・・????





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










2018年4月からマラソン関係 | 14:06:14 | トラックバック(0) | コメント(0)
33歳 男性 シンクロアシストレンズ
お持ちのメガネ(古い、キズ、劣化)にレンズ交換で、ご来店。

最近、新しくメガネを購入したのに、眼が疲れる・・・との事。
※当店での購入では、ありません。。。

お仕事で、デスクワーク、パソコンをしなくてはいけない!時があり
新しいメガネより古いメガネを掛けたら眼が疲れなかった。

それで、古いメガネのレンズはキズ、劣化してるので、同じ度数で
レンズを新しくしたいと。。。


「はい!分かりました~レンズ交換します!」 とは、
なりません!!

なぜか?と申しますと、この話ですと、メガネ屋としては、
ちょっと、おかしい~と(笑)

もちろん!お客様のご要望を第一にいたしますが!!

視力チェックをさせていただきました。
※結果として、同じ度数で作る事もできますので。

視力チェック後、新しいメガネの度数もそれほど悪くない!

ただ、古い方のメガネの度数にすると・・・・
手元はいいカモシレマセンが・・・・
わりと、遠方の方が、見づらくないですが・・・・

「そうなんです!仕事場でも、先がもう少し見たいから新しく
 メガネを作ったのですが・・・」


で、あれば、こういうレンズがあるのですが、、、
ためす事が出来ますので(笑)

アシストレンズ~
0811シンクロ

更に詳しくは、こちらを、クリック!!
シンクロアシスト

お客様は、このレンズは、知りませんでした・・・

ためした結果!
「これにします!!」 と気に入ってくれました(笑)

「せっかくなんで、フレームも新しくします!」

あらっ(笑)ありがとうございます。。。

こんなメガネが出来上がりました~
0811チタノス1
 
0811チタノス3
フレームは、日本製のチタノス!!

フィッティングも全て出来ます(笑)

アシストレンズですが、お試し(テストレンズにて)して、気に入ったら
お選び下さい。。。


お渡し時にも微調整して。。。。

点検調整は、いつでもお気軽にお越し下さいませ。。。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







チタノス | 15:52:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
お盆期間中の営業のお知らせ
お盆期間中の営業時間のお知らせ。
11日から16日まで

16日の木曜日は定休日でお休みします。
それ以外の日は、営業いたします。

13日月曜日から15日水曜日の間は、
営業時間が、
8時45分頃~19時15分頃となります。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


お知らせ | 10:00:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日は、夜10時からNHKテレビにて放送!!
ここの所、同じような話題の記事が続いてないか?と・・・

いいんんです!!

今日までカモシレマセン(分かりませんが)

ご存知の方も多いことでしょう!!そうです!!

0808サザンー2

が、放送されます!!
NHKで夜の10時からですよ!!
※台風の影響で10時20分からに変更してます。

クローズアップサザン祝40周年ヒット曲満載スタジオライブ

楽しみ~です!!

0808サザン-1

実は、このスタジオライブに行ってきたのです!!

先月末にお店を早退しまして、渋谷のNHKへ!!
抽選に当たりました~約800人のライブでした~

それは、それは、、、よかったです(爆)

スタンディングで後ろの方でしたけど。。。
終わってから、1人で、、、ヨカッタ・・・・
もう、これに行けたので、今年の夏は、終わったと(笑)

「桑田さん~ありがとう!!」 と叫んで来ました~

という、お知らせでした。。。


それと、お仕事というか?メガネの話を、、、
自分が掛けてるメガネについてです。
外出時は、遠近両用メガネ(境目がないよ)です。
仕事時は、遠近や中近、老眼鏡と使い分けます。

この日、ライブには、遠近両用メガネで行きました(外出用です)

スタンディングで後ろの方、、、
先の方のステージ(桑田さん)を見るのに、前方の方が、気になります、、、
見えない・・・
つま先で立ったり、しながら(笑)見える角度で、、、

ここで!!
人は、遠くの物を見るのに、前に余計な物があると
あごを上げて(口も開けるかも)、見るのでしょうか?

※表現がイマイチかもしれませんが、分かりますかね?!

遠近両用メガネを掛けて、このようにして、遠くの物を見ると
どうなるでしょうか???

掛けてる方は、分かると思いますが、そうです!!

遠方の物が、ボケて見えるのです!!

あごを引いて見る分には、クリアに見えるんですけどね!

いやぁ~初めて気付きました!!
次回!←あるか分かりませんが・・・

ライブには、遠くだけ見えるメガネを持って行かないと!!
ライブ中は、近くは見えなくても構いませんから(爆)

以前に
自分よりも年上の女性の方が、このような事を言っていた、、、
ようやく、意味が分かりました(汗)
ちなみに、この女性の方は堅さんのファンです(笑)


台風が接近中!!
只今、草加地方は、雨!風もありますね!
気おつけないとです。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






店長雑記 | 10:09:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
8月7日 朝ランしてみた(マラソン記事)
これから関東地方に台風が接近するとの予報、
その時の状況では、走れないかも・・・

昨夜もいくらか涼しかったので走るのに良かったのですが・・・
行けず(汗)

昨夜から明日の朝に行こう!!と決めてました(笑)

朝ランは、あまりしていませんが・・・
この暑さです(今日は涼しい)ので、夜よりも朝の方が、いいか?!?!と
先週の木曜日にも朝ランをしました。
時間は、午前5時45分~6時40分頃。
やはり!暑い!きつい!バテル!
でも、朝に起きれて走れたと(笑)

そんなんで、今朝も行ける?!だろう~と(笑)
起きたら、小雨でした、傘をさしてる人もいれば、いない人もという天候。
この位でしたら、走れますね!
午前6時過ぎに出て、45分走ってきました。
涼しいと走れますね!
0807朝ラン
こんな感じでした~

途中から、雨へ
靴が濡れて来ました~
それと、やはり、走ってるランナーの方を2名見ました~
いますね(笑)

朝ラン(朝にランニングすること)いいのかな?!
明るい時に走るのはイイデスネ!!
また、走ってみましょう~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2018年4月からマラソン関係 | 10:03:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
少年ジャンプ
少年ジャンプ・・・週間少年ジャンプ

と言えば、分かりますかね?!漫画本でございます。

0806少年ジャンプ1

お昼休みに買って来ました。

この手の漫画本を買うのは・・・いつ?以来だろう・・・・

まったく覚えがない!!!

中学生、高校生、大学生、社会人のなって数年までは、
買っていた。
少年チャンピン、ジャンプ、サンデー、マガジン、ヤングジャンプ、
モーニング と言ったのを思い出します。

これら全て毎週買ってはいないですよ(笑)
大学生、社会人の頃は、モーニングでした。

その頃って、誰かしかが、買ってて回し読みをしてましたね!

では、なぜに?買ってきたか???
0806少年ジャンプ2
ササンの新曲 「壮年ジャンプ」 に掛けて?
少年ジャンプに桑田さんが漫画になってると!!
それだけを見たくて(爆)

ちなみに、漫画を読むのも久しぶり。。。
P359~とP12しか、読んでませんが・・・・

漫画読むのが・・・なんか・・・・つらい・・・・
時間あるときに読みます・・・

そうそう、少年ジャンプって、いくら?するのか分からなくて(汗)

280円しました・・・
昔は200円でお釣りが来た覚えがあるんだけど・・・
そうなりますよね。

それと、立ち読みが出来ないように、本にテープがされていた(驚)


店内に置いてあります、読みたい方は、どうぞ(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



店長雑記 | 14:29:54 | トラックバック(0) | コメント(0)
100回大会
そうです! 夏の甲子園大会!

今日から地方大会を終えて、各代表が甲子園で戦います。

週間天気予報では、西日本は、引き続き、暑い日が続くとか・・・

暑いのが甲子園!とも思いますが、今年は、ちょっと違うかと!!

熱中症に十分気おつけて、悔いの残らないプレー、応援!

頑張ってください!!

0805甲子園1

史上最多の56校!

さぁ~どなるか?!

楽しみですね!!



今日も草加は、暑い!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



新聞記事等 | 13:54:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
シチズン エクシード 分解修理
電池交換をしたばかりで、時計が止まってしまった!!

どうしても、動くようにしたい!!とのこと・・・

お預かりいたしました。

時計を見たとき、「古い・・・」

内部を開けてみた時、「水が入った形跡が・・・」「以前も何かしらいじってある」

では、止まりの原因を探ります・・・・

0804シチズン1

コイル、電子回路系に問題が・・・

この部品を交換すれば!!
材料屋さんへ注文~
「もう、ないよ~製造も中止~!古いからね。」 と・・・

う~ん・・・やはり、無いか・・・・

お店にアル壊れて動いていない時計(お客様がいらない~と置いていった時計など)
から、同じ機械の時計がないか探します・・・

ない・・・・

でも、番号は違うけど・・・合いそうな部品が!!発見!!

流用して試します・・・・
おっ!!動いた!!

一安心です・・・

0804シチズン2
時計をバラシテ洗浄していきます。
※バラバラの写真がなかった・・・

注油しながら、組み立てて行きます。
では、電池を入れて、どうだ!!

で、なんと!!
「動かない・・・」 「えっ!なんでだ・・・・」

部品を流用した時は、動いたのに・・・
やはり、ちゃんと合ってないと、ダメなのか?
それとも、違うヶ所にも、問題があるのか?


数日、他の事をしながら、考えます(爆)


やはり、ここは、こうで、こうなってるから、問題はここだよなぁ~
各部品を再チェックも行ないます・・・
ちょっと錆びてるけど、(錆びをとって)、この位なら、それほど問題はないはず・・・
流用部品が、やはり、ダメか?!
などなど・・・(笑)

いろいろと試しながら何度も組み立てては、バラシテは繰り返します。

んっ!もしかしたら!
原因が分かりました!!
この流用部品は、形状が、イマイチ合ってないのです!!
少し形状を変化?!させまして(笑)

これで、どうだ!!

動きました~(笑)

そんな修理でした。。。

0804シチズン3

こんなお顔の時計でした。
流用部品の時計と、、、


おそらく、止まった原因は、「水」 でしょう!!!
防水性が、古いので、効きが悪かったのでしょう!

この酷暑で、クーラーの効いた場所から、外(暑い場所)に出たら、
時計は曇ったりするかもです!!
普段の日常生活でも、水、汗には注意してお使い下さいませ。。。


どうしても、使いたい(動かしたい)時計、、、
ちゃんと、動き続けてくれますように。。。。





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







分解掃除・修理 | 11:36:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
横田流メガネフィッティング術 東京セミナーへ
昨日は、学んでいます、

横田流メガネフィッテイング術の東京セミナーへ参加して来ました。

もう、何度も参加してますので(笑)
7月の上旬にも行ってますね!!

そんな様子です~

0803セミナー1
セミナー会場は、地下鉄の湯島駅より、徒歩10分ちょっと、、、
歩いて向かいますが、その前に、湯島天神にて お参り。。。
「参加するみんなが技術の向上しますように・・・・」
以前もセミナー前に寄ったりしてますが、写真のように、
参拝の方が多かったです!!

会場へ着きました!!
そうです!!この気温!!汗だく・・・・です(笑)
着替えまして、セミナーを受講しました
(着替え持参です)

今回は、カメラ好きな男子が合間に撮影してくれました~
ありがとうね~

0802セミナー2

0802セミナー3

0802セミナー1

互いに、モデル(お客さん役)になったりして、行ないます。

今回は、九州からも参加者がありました!!
是非に、大宮に行ってみたい!!とのことで(笑)
お疲れ様でした!また、東京へどうぞ!!


終われば、懇親会会場へ移動します。
そこで、今日のセミナーの感想など述べまして
各自に先生からの一言をいただきます。

先生から
「まっ!良かったんじゃないの。。。」 とのこと。

「へっ?!」
何よりでした(爆)



0803セミナー2
懇親会会場は、東京の丸の内の方でした、

帰りに、東京駅を 「カシャ」 と(笑)

今回も濃厚な2日間(前日は夕方からの予習会に参加)でした!!

また、参加しますよ!
「技術の向上に限界はなし!!」

おしまい。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









メガネフィッティング | 11:18:22 | トラックバック(0) | コメント(0)
7月度の走った記録(マラソン記事)
7月に走った記録です。

では、早速!こんな感じでした。

0802記録

26日に走った、日光いろは坂 分が稼いでいます(笑)
その分を引いても、200キロは超えたのでよかったかと。

主に走ってるのは、夜 ですが、
走ってて、キツイ!!
これくらいのスピードでと思って走ってても、体感と時計では差がある・・・
上げると、無理~みたいな(汗)

ですが、この時期は、走りますよ!
もちろん、怪我しないようにです。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2018年4月からマラソン関係 | 06:34:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
8月1日 Umi no Oh, Yeah !!!!!
まずは、本日は、店長、5時ごろから不在になるため、

お店の営業も5時ごろまでの短縮営業となります。

なお、明日(木曜日)は、定休日でございます。

大宮へ勉強会に出掛けます。ご迷惑をお掛けします。



8月1日 8月に突入!!

先日、テレビ番組で、「時間が経つのが早い~」と感じるのは、

どうして?  と、ちこちゃんが尋ねていた(笑)

答えは

「トキメキ」を感じる事が少なくなるから~ だと。。。

※そうだったかと(汗)

トキメキ!ですね(笑)


という事で←どういう事でしょうか(汗)

0801サザン2
昨日届きました!!

0801サザン1
「うみのお・や~」

0801サザン3
海のヤー(以前の)と一緒に入ります~

店内BGMは、こちらを流しています!!!

なにかしら、「トキメキ」を感じてね!←感じるかよ・・・・(汗)


と、今日も暑いですが!!!

熱中症に気おつけて!!水分補給を忘れずに!!

今月も宜しくお願い致します!!!

0801サザン4
お店開店時、30度は超えてるな?!

0801サザン5
西側 いい天気です!!

そうそう、昨夜、火星を観ました~
オレンジ色でした、写真撮影をしましたが、、、、
オレンジ色のテンしかならなかった・・・



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





お店一般 | 09:59:41 | トラックバック(0) | コメント(0)