2018-02-16 Fri
お客様との会話での事からでした。。。。「度が強いんで普段はコンタクト!使い捨てを使ってるよ~」
そうですか、手元、スマホとかお仕事で見づらい?!とかないですか?
「いや、大丈夫!見えるよ~」
「それより、夕方、夜になると遠くの看板とか車の運転時が見づらいよ~」
「そういう時、どうすればいいの?」
検査してみないと分かりませんが、
乱視が残ってるか?
コンタクトの度数を上げるか?
もしくは、コンタクトをしたまま、遠くが良く見える度数の入ったメガネを掛ける事も出来ますよ。
などなど、説明、、、、
結果!!
視力検査をしまして、遠くが見づらい時に掛けるメガネをお作りになられました。

「これ、掛けやすくて、いいね!」

「あれっ!もっと、掛けやすくなったよ!!」
手元が見づらくなってくる世代(自分はとうにですが)・・・
いろんな、視生活のメガネの使い方があるな~と。。。
先日も、跳ね上げのフレームをお買い上げいただいたお客様も居られました。
これもこれで、便利かと。
やはり、お客様それぞれのメガネの使い方、こうしたい!などなどのお話を聞いて
アドバイスしていきます。
後日、
「このメガネ!、チョウ便利だよ~」
「老眼が進んだら、それは、その時で、また、頼むよ~」 と
嬉しいお言葉をいただきました(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。