fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

ロンジン 腕時計 分解掃除
「20年以上使っているのです。分解掃除は、した方がいいでしょうか?」 
とお客様。。。

電池交換で時計は動きます!

ですが、時計の内部(バラス前)は、それなりに、汚れてたり、水が入った跡?!
油切れていました・・・

「した方がいいか?と聞かれましたら、この時計は、した方がいいでしょう。」
「ですが、分解掃除は、料金がそれなりに掛かります、、、」
「お客様にとってこの時計が大切な時計でしたら・・・」

お客様からお預かりしました。。。
大切な!!時計でした。。。

0228ロンジン1
バラシテ行きます。
やはり、内部はそれなりに汚れてました。
0228ロンジン2
顕微鏡下で更にチェック!!
0228ロンジン3
バラバラにしまして、錆び、汚れを落とします。
洗浄後、注油しながら組み立てます。
0228ロンジン4
こんなお顔の時計でした。。。

新品時と同じ状態ではありません・・・
水・汗には注意してお使いくださいませ。。。と!!

いろんな思い出がある時計。。。。
いいですね~
大事にしていってくださいませ。。。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






分解掃除・修理 | 10:01:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
大宮検証会
昨日は、5時にお店を出まして、向かった先は、大宮!!
学んでいます、「横田流メガネフィッテイング術」 の勉強会でした。
勉強会と書きましたが、「検証会」 と呼んでまして、、、

認定されている技術レベルが劣っていないか!!!
というチェックをされるのです!!

ちなみに、自分は、ゴールド認定。。。
6時から9時近くまで、、、
みっちり、厳しく、鍛えられます・・・
「0.25mm、違ってる!!!」
「よく見て!!」
「なんで~ちゃっちゃっと出来ないのかねぇ~」と・・・

「汗・・・」
いやな汗をかきながら・・・

0227検証会
手元の作業は、みんなから見られます。。。

テーマは
「上質な掛け心地へ~」


こんな「検証会」を月に1回行なっています。
今年も続けていく予定です。

ですので、店長が5時頃に上がる時(お店も閉めます)は大宮へ行っています(笑)
また、出かけます・・・その時はご迷惑をおかけいたします。

フィッテイング・・・面白いものです(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







メガネフィッティング | 14:24:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
2月26日(月)の営業時間のお知らせ
本日、店長が5時から不在になります。
そのためお店の営業も5時頃までとなります。
ご迷惑をお掛けいたします。


お知らせ | 10:40:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
オリンピックが終わった。。。
やはり、あっという間に、終わりました~
平昌(ピョンチャン)オリンピック!
 
全ては見てませんが、いろいろと楽しませていただきました~
0226結果1
0226結果2
メダルを取った選手、取れなかった選手、
自分の力を全て出せた選手、出せなかった選手・・・
いろいろでしょうが、
楽しかったです!
ありがとう!!
これからの活躍を期待します!!


それと、こちらも。。。
0226結果3
東京マラソン!!
0226結果4
昨日も記事にしましたが(笑)
今日の新聞を載せておきます。

これから、もっと日本記録の更新がされていくでしょう!!
100m走と同じような(笑)

昨夜は、録画もしておいたので(笑)
また、東京マラソンを見ちゃいました~
もちろん、走って帰ってきてからですけど。。。

30キロ以降は、気合なのか?!?!
ナンカ、元気をもらったなぁ~!!という人(市民ランナー)多いと思います(笑)

3月11日に
古河で行なわれます、
はなももマラソン大会に出ます!!
それに向けて調整中!!
あいかわらず、足が痛い・・・
でも、今シーズン最後の大会、全力を出し切ります!!
という、つもり(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









新聞記事等 | 10:37:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
日本新記録!!
いやぁ~~~~
凄かったですね!!!!
最後は、どうなるか!!!

昨夜のオリンピックのメダルのシーンもそうですが、
それと同じ位に興奮しました~(笑)


手に汗握る!!
ラスト1キロは、テレビ画面に向かって・・・・
「叫んでました!!!」(爆)

シタラ~~行けっ!!
ユウタ~~ガンバレ!!

0225したら1
0225したら2
そうです!!
東京マラソン!!
設楽選手!!
0225したら3
これは、1位の選手。。
0225したら4
日本記録が、2時間6分16秒 それを、更新できるか!!
0225したら5
手を挙げてゴールです!!

2時間6分11秒!!

5秒。。。更新!!
日本記録達成です!!
これからの男子の記録は向上していくか!!

おめでとう!!ございます!!
素晴らしい~~~
ヨカッタ!!!

元気をもらいました!!!

履いてたシューズは・・・・ナイキ(笑)
この前の大迫選手といい(爆)


まだ、走ってるランナー!!
頑張って!!




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2015年11月以降マラソン | 13:17:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
放映中~東京マラソン!
本日、東京マラソン!!
店内にて絶賛!放映中!(笑)

みなさん!ガンバレ~~~!!

お店一般 | 10:07:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
つるし雛 飾りました。
今年も、飾りました~
1週間程前からですが。。。

気付かれるお客様は、驚かれますね(笑)
また、「今年も見に来たわ~」 と

ちなみに、つるし雛の新作はありません~
こんな感じです。
0224つるし雛1
0224つるし雛2
0224つるし雛3
あっ、販売もしておりません・・・
0224つるし雛4
小物も、
0224つるし雛5
0224つるし雛6
0224つるし雛7

ご興味のあるかた、お気軽にご覧下さいませ~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





母手作り物 | 11:11:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
東京マラソンEXPO へ行って来ました。
今週末の日曜日、2月25日は、東京マラソンが開催されます!!
去年の夏頃に申し込みしましたが、抽選で落選・・・しました~

昨日の木曜日から土曜日まで、
東京ビックサイトで、EXPOが、開催されてます!
0223マラソン1
ランナー受付もです。
0223マラソン2
こちらは、当選したランナー以外でも入れます。
0223マラソン3
2015年大会は当選しましたので、必然で行きましたが、
それ以降も、当選してませんが(笑)
毎年、EXPOには行ってます~
マラソン関係の多くの企業、お店が出展してまして、
いろんな、試供品もらえたり(爆)や、体験コーナーや、お買い物も出来ます!!
0223マラソン4
東京メトロのコーナーにて。。。
1000点超えません・・・
0223マラソン5
0223マラソン7
等など、、、写真を撮ってましたが・・・・
体験したり、説明を聞いたりしてまして・・・
撮影するのを忘れた(笑)
0223マラソン8
さざえさんも!!

サプリメントやここの会場限定品なども販売されています。
面白いですよ!!
やはり、当選したランナーで行くとさらに楽しいかと(爆)

帰りの駅に
0223マラソン9
ナイキの垂れ幕が!!
ちなみに、ナイキはEXPOには、出展していません・・・(笑)

今日の夜には、走りにいきたいなぁ~と・・・
雨が続いて、、、それに、寒いですね!!

東京マラソンの当日も気温が低そうな・・・予報。
走られる皆様方、頑張ってくださいませ!!!
当日は店内のテレビにて応援します。

そういえば、外国の方々が多く来ていましたね!!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




2015年11月以降マラソン | 10:28:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
ロレックス 分解修理
「10年以上~いや!もっと長く使っています・・・」
時計が動かなくなりました・・・」 とお客様。

お話を伺ったところ、
購入してから、分解掃除はしたことがない・・・
今まで、動いていた・・・
時間は、ちゃんと合わなかったけど・・・

「修理で承りました(笑)」
0211ロレックス2
不良部品がないか・・・チェックしながらバラします。
0211ロレックス4
それほどでもなさそうでした。。「ホッと」。。。
0211ロレックス3
動かなくなった原因は、ゼンマイが切れてました!!
洗浄、ゼンマイ交換、注油、特殊処理、を施しまして、
組み立てていきます。
0211ロレックス5
外装も綺麗にしてください~との事でしたので、
適当に磨きます。
※分解掃除・修理の時のみ、外装を綺麗にしてます。
 どの位?綺麗になるかは、お客様と事前に話し合いで決めます(。
 ちなみに、この料金は掛かりません。修理料金に含まれます。
 やっても、やらなくてもです(笑)
0211ロレックス6
機械に載せまして、数日様子をみます。
時間が遅れキミでしたので、若干、進む方向へ調整しまして、
お客様へとお渡しになります。。。

定期的な分解掃除をお奨めします(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





分解掃除・修理 | 10:21:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
メガネケースが入荷!
大きなダンボールが・・・・
0220ケース入荷3
休み前に注文しておいたなぁ~と
こんなに大きい・・・・
そんなに、注文したか?!?!(汗)
(注文してました~)
0220ケース入荷1
中身は、メガネケースでした!!
0220ケース入荷2
先ほど、ダンボールから出しました~
まだ、値札付けはしてません・・・
2日間、休んでしまったので他にもやる事が多い・・・(汗)
メガネの加工、時計修理・・・・

近日中に店頭に並べます!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



メガネ小物紹介 | 10:52:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
京都マラソン 1日目
土日で出かけました、京都!

まずは、
今回もマラソン大会の関係者、ボランティアの皆様、係員、沿道の皆様、
一緒に走ったランナーの方々、関わる全ての方へ、
大変、お世話になりました!ありがとうございました!
苦しくも楽しく大好きな京都の街を走れました。
ありがとうございました。


そんな様子を記事にします。
土曜日に出発しまして日曜日に帰ってきました。
0218京都マラソン1
11時発の新幹線、のぞみ225号
車内は満員?!混んでました~
0218京都マラソン2
車窓から~
0218京都マラソン3
12時頃にお昼を、お酒は飲みません(笑)
0218京都マラソン43
京都駅に着いて地下鉄に乗り換えます。
この日は事前のランナー受付でみやこメッセへ行きます。
0218京都マラソン45
東西線へ
東山駅から歩いて行きますが、その前に。。。寄り道
0218京都マラソン4
走り坊さんの
0218京都マラソン5
大蓮寺へ
健脚のお守りを。。。購入~
0218京都マラソン41
カバンに付けました。
この頃から、空からは白い物が・・・降ってきました・・・
京都駅に着いて新幹線から降りたら、寒い!!!と・・・
0218京都マラソン6
0218京都マラソン7
身分証明書を見せてゼッケン等をもらいます。
これは、代理は出来ず!本人が行かないといけません!!
0218京都マラソン9
0218京都マラソン8
スポンサーブースなど色々のお店が出展しています。
なんだか、買ってしまうんですよね(笑)
※今週の木曜日は東京マラソンのエキスポに行きます。。。
なるべく、買わないでおこうと(汗)
記念限定Tシャツと靴下、サプリメントを購入~
0218京都マラソン10
ホテルへと向かいます。こんな感じで移動してます(笑)
0218京都マラソン12
ホテルは五条にあります、
ベッセルホテルガンバーナ
翌日に向かうのにここがいいかな?!
結構、同じランナーの方が宿泊されてました。
0218京都マラソン11
夕飯は近所にファミレスで。。。
ノンアルでカンパイ~
用意をしまして、早々と寝ました~  


                    つづく。。。



2018年京都マラソン | 14:43:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
京都マラソン 当日
朝は、5時に起床~
7時頃にホテルを出る予定でした。
朝食は前日の夜に、コンビニでおにぎり2つとサンドウィッチ1つ
経口保水液で水分補給。
スタート地点に行って荷物を預ける状態にします。
ホテルからどうやって?行くか!!
タクシーを考えました!
前年は阪急電車で行きましたが、駅から大混雑で慌しかったので、タクシーならと!
しかし!!
ホテル前でタクシーを待つけど、、、みんな賃走、、、、つかまらない。。。
じゃぁ~電車で行くかと、、、
したら、タクシーに乗れました(笑)
1本道ですからね!!タクシーで行った方も多かったと思います。
0218京都マラソン13
時間は7時30分前~予想よりも早く着けました。
0218京都マラソン14
荷物を預けます。
0218京都マラソン15
トイレを済ませて、ランナー整列へ並びます。
8時15分くらいでしたら、トイレは数分待ちでした。
その後、列は伸びていきました・・・
0218京都マラソン46
スタートまで40分近く並んでました・・・チョウ寒かった・・・・
0218京都マラソン16
9時にスタート~
寒くて寒くて・・・固まりました・・・また、トイレも行きたくなってしまいました・・・
スタートまで防寒で何か着てていいのです(スタート後に係りの方へ渡す)
着てたけど、とても、寒かった・・・・
0218京都マラソン17
スタート位置です~
今レースは、奥様と一緒に走る予定です。
それほど速く走る予定ではなかったのですが・・・・
スタート後、周りが遅すぎる・・・
1キロ後、蛇行しながらでスピードを上げました、
ですが、トイレが!!!これは、ナントナク・・・我慢しないほうがいい感じで・・・
2キロ以降にトイレが合ったら入る!と奥様に言いまして、
用足したら追いつくからと、
それまで、コースの左側を走っててと言いまして、分かれました・・・・
用を済まし、追いかけます・・・・
10キロ地点までは追いつくだろうと思って走ってましたが・・・
見つけられず・・・・
結局!!なんと!!一緒に走れなかったのです!!
奥様を見つけたのは、北山の方のコースの対面通行になる辺りでした(汗)
想定外でした。。。

0218京都マラソン18
今回もデジカメを持って走りましたので
ボケてる写真が多いですが、雰囲気だけでも
0218京都マラソン19
終わってから奥様とGPS時計で確認したら、
この付近で、自分が追い抜いていました・・・・(7~8キロ付近)
0218京都マラソン20
仁和寺
0218京都マラソン21
盛り上げ隊?!
さすがに、10キロを過ぎて合えないと、これは・・・抜いたか・・・と思いました・・・が、、、
0218京都マラソン23
今宮神社~
0218京都マラソン24
鴨川~
0218京都マラソン25
最後の方~熊野神社
0218京都マラソン26
最後の直線~
0218京都マラソン27
ゴール後。。。
結局、奥様とは一緒に走れずで、途中の折り返しのあるコースで2度、合えました。
終わってから思えば、最初の対面で気付いた時に、走るスピードを押さえて
待ってればヨカッタかも・・・・と。。。。
0218京都マラソン28
遅れること20分後、奥様も無事にゴール~
0218京都マラソン36
完走メダル
0218京都マラソン37
タオル
0218京都マラソン40
奥様は、35キロ以降に撃沈・・・・
またしても3分足りなかった・・・・
0218京都マラソン39
自分は3時間43分台・・・・
走っててキツカッタ!!!
やはり、35キロ以降が落ちました・・・・
0218京都マラソン29
荷物を受け取り、着替えまして、ニオイに誘そわれて・・・(笑)
0218京都マラソン30
1週間ぶりのお酒です!!
特別?!格別の味は感じなかった・・・(汗)
飲んだ瞬間、「んっ!ビールじゃん~」と(爆)
やはり、何かしらの目標達成~した後の方が美味しいんだろう!!と思いました。
0218京都マラソン32
バスで烏丸御池まで行きまして、歩いて三条通商店街へ
いつもお世話になってます
原田商店さんへ~
本日の報告を(爆)
そして、近くの銭湯へゆっくりしまして・・・
0218京都マラソン33
原田さんでお酒を購入しました。
0218京都マラソン34
三条通商店街に新しいお店がありましたので(新しいと言っても今年の4月で1年)
そちらで、食事を楽しみました~
0218京都マラソン35
帰りの新幹線は、寝ててたら着いてました。

最後に、
今回もマラソン大会の関係者、ボランティアの皆様、係員、沿道の皆様、
一緒に走ったランナーの方々、関わる全ての方へ、
大変、お世話になりました!ありがとうございました!
苦しくも楽しく大好きな京都の街を走れました。
ありがとうございました。



この日は寒かった・・・走ってれば、それほどでもないかも知れないですけど
自分は寒いのは・・・ダメかもしれない(笑)
天候に左右されるのは仕方がないですね。

体調がイマイチでしたが、まぁ~なんとか、走れました・・・
中盤から体のいろんな箇所が痛くなりました(笑)
故障箇所の右足の中足指の付け根ですが、走ってまして
痛みは感じませんでした!
ですが、銭湯で指を動かしたら、痛かった・・・
で、今も痛いですね(笑)
あの、パットはいいかも知れません(笑)



京都では!!!
次は、これかな~
0218京都マラソン42
歩く、じゃくて走ると思うけど(爆)


終わり



PS~奥様は、4時間切れずで、落ち込んでました・・・・(やばし!)





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




2018年京都マラソン | 10:43:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
2018年 京都マラソン 完走しました
とりあえず、遅くなりましたが、完走しました・・・
また、記事にします。
今回は、寒かった・・・これだけ寒いと・・・自分はキツイ・・・一番の感想です。。。

2018年京都マラソン | 23:45:22 | トラックバック(0) | コメント(0)
2018年京都マラソン 前日
こちらは、予約投稿です。
17日の土曜日はお店はお休みです。

以前からお知らせしてたように、17日、18日とお休みでございます

京都へ向かいます。
前日までにランナーエントリーを済ませないといけないのです。
前日入りしないといけません。。。

これは、金曜日に書いております。

ちょっと前の記事にも書きましたが、2月6日から体に変調が起こり
軽く考えていたので8日の日にもポイント練習をしてました。
したら、10日の日に・・・病院へ。。。
お薬が出ました、1日、発熱もありました・・・
ちなみに、インフルエンザでは、ありません・・・
薬での投薬を5日間、今現在は、大分!良くなりました。

本日、病院に行き先生に
「運動はしても???」とお聞きしたところ
「まぁ~激しい運動でなければ、もう、大丈夫でしょう、
 3週間経てば、激しくても大丈夫と言われてますよ~」
との事。。。

とりあえず、京都へは、行きます(笑)

薬を飲み始めたときに、これは、京都ではPB更新狙いで
走るのは無理だと判断しました。
それより、行けるか? どうか・・・も、ありましたが(汗)

という事で、無理をしないように走ります(走るのなら)
薬を飲み始めたときに
奥様が、
「じゃぁ~京都は、一緒に走る???」 と(笑)
今時点、
走るのであれば、奥様のペーサーで走ります(爆)
去年と一緒です。。。
奥様は、PB更新狙いです(イチオウ)
目標タイムは、3時間50分切り
PBの3時間54分を切りたい。。。との事です。
達成するには、1キロを5分20~30秒で、走るようになります。
自分のマラソンペースよりも30秒ほど遅いので、行けるかな?!と
思っております。

もちろん、走るのは自己責任ですので、当日の体調で判断します。
これなら、大丈夫かなと(金曜日PM時点)思ってます。

0217マラソン前日1
今月の走った記録

1月28日、日曜日 30キロ走 でしたが、途中で撃沈
2月5日、月曜日 マラソンペースで20キロ走(1キロ4分49秒)
2月8日、木曜日 岩本さん練習方法のソツケン(3時間30分切り用)
が、近々のポイント練習でした。他は、疲労抜きジョグ

2月8日以降は、まったく!!
走ってません~~~
だんだん、走る量を減らしていく時期ですから、、、まぁ~いいか?!?!
と言う、経過でございます(笑)
今週は、スクワットくらい・・・筋トレらしい事もしてません(汗)
で、いきます!!!

右足の中足指付け根の痛みですが、やはり、走ると痛いですが、
まぁ~痛いけど走る!という感じで行きます。
今時点でも(走ってないのに)、少し違和感はあります。
その箇所ですが、「パット」 を着ける方法もあるとか?!で、
自分で考えました(笑)
0217マラソン前日2
中敷(インソール)の、前足部分に、中足指に負担が
掛からないように、両サイドにパットを貼りました。
これは、いすの足の裏に貼るシールです(床の傷帽子)100円均一(笑)
試しましたが、少しはよさそうです。。。

土曜日の夜に、ブログ更新出来れば、いたします。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






2018年京都マラソン | 08:55:47 | トラックバック(0) | コメント(1)
52歳 男性 遠用メガネ
お客様との会話での事からでした。。。。

「度が強いんで普段はコンタクト!使い捨てを使ってるよ~」

そうですか、手元、スマホとかお仕事で見づらい?!とかないですか?

「いや、大丈夫!見えるよ~」
「それより、夕方、夜になると遠くの看板とか車の運転時が見づらいよ~」
「そういう時、どうすればいいの?」

検査してみないと分かりませんが、
乱視が残ってるか?
コンタクトの度数を上げるか?
もしくは、コンタクトをしたまま、遠くが良く見える度数の入ったメガネを掛ける事も出来ますよ。

などなど、説明、、、、
結果!!
視力検査をしまして、遠くが見づらい時に掛けるメガネをお作りになられました。

0216ソリッド1
「これ、掛けやすくて、いいね!」 
0216ソリッド2
「あれっ!もっと、掛けやすくなったよ!!」

手元が見づらくなってくる世代(自分はとうにですが)・・・
いろんな、視生活のメガネの使い方があるな~と。。。
先日も、跳ね上げのフレームをお買い上げいただいたお客様も居られました。
これもこれで、便利かと。
やはり、お客様それぞれのメガネの使い方、こうしたい!などなどのお話を聞いて
アドバイスしていきます。

後日、
「このメガネ!、チョウ便利だよ~」 
「老眼が進んだら、それは、その時で、また、頼むよ~」 と
嬉しいお言葉をいただきました(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。







ソリッド ブルー | 10:59:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
木曜日ですが、営業しています。
今週はお店のお休みが変更しております。

本日、木曜日は定休日ですが、営業しております。
※閉店時間は7時15分過ぎの予定。

今週末、17日、18日は、お休みになります。


昨日の日本勢、

平野選手、カッコいい!!
スノボは、技より順位よりも、カッコイイ!!方が、いい!!(笑)
もちろん、カッコいい技を決めれば!最高ですね!
高さ!高さだよ~

渡部選手、いいじゃん~
偉そうに言ってすいません・・・
2位だけど、いいじゃん!と、よくやったと思った。
次も見たい!

小平、高木選手、ただただ、素晴らしい~~

という、どうでもいい(笑)感想でした。。。
みなさん、ありがとう~~~

0215新聞1
0215新聞2



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


お知らせ | 09:52:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
時間調整
「1日に5秒ほど遅れるんだよ~」 とお客様。。。

腕時計の話です。
当店にてお買い上げいただいた、ゼンマイで動く
機械式の時計でした。

まだ、お買い上げいただいてから1年経ってません・・・
メーカーに出せば時間(日数)は、掛かりますが
保証の範囲内で修正してくれるでしょう。
もしくは、1日に5秒でしたら・・・
その時計の精度の範囲内ですが!とも・・・言われるかも?!

という事で、当店で調整することになりました(笑)
お預かりになるほどでもありません~
0214時間調整1
精度を測ります、、、やはり、遅れの傾向・・・
0214時間調整2
調整後!!ややプラスへ、進む傾向へ!!!
姿勢差もありますが、とりあえず、これくらいで(笑)

この腕時計!
当店で、お買い上げ!
どのように仕入れて販売してるか分かっております。
ですので、このような修理作業が出来ます。

もちろん、料金はかかりません(笑)
こういう修理作業って、嬉しい!!!もんなのです!!!
当店で販売した時計を、調整する!!!
「ワクワク」します(爆)

ちなみに・・・・
※他店様にて購入の時計の時間調整はいたしません。。。
  分解掃除を伴う修理扱いとなります。




今日は、バレンタインデーということで
0214時間調整3
「素敵な夢を叶えましょう」
只今、流れております(笑)



今日は、午前10時半から見ますよ~
ハーフパイプ(笑)
店内で見れます。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。














分解掃除・修理 | 10:05:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
今週のお店の営業について
今週、13日(火)から18日(月)のお店の営業のお知らせ。

以前からお知らせしてましたが、
17日(土)、18日(日) は、
お店はお休みになります。

そのため、15日(木)は、営業いたします。

お知らせ | 13:13:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
おめでとう!!
ご存知の通り!昨夜は、、、、
そうです!メダルラッシュ~
0213新聞2
今朝の新聞より

高梨選手、ヨカッタ~
高木選手、スゲェ~
原選手、ん!誰?知らない。。。メダル!シンジラレナイ・・・
※男子モーグル他の三選手は知ってます。
原ダイゴ選手は知ってましたが

という感想です(笑)

今朝からテレビでは本人のインタービューとかやってます。
どんだけ、努力、練習してるのは知りません。
ですが、思ってるよりもシンジラレナイ努力したんだなぁ~と
皆さん、素晴らしい~おめでとうございます!!

とりわけ、男子モーグルのメダルは、嬉しいです!!
いつの間にか、世界に通用する選手が出てきたのですね~

これからも、競技が続きます。
楽しみですね!
先ほど、アルペンの男子複合の滑降がテレビでチラッと見ました。
「やっぱ~アルペンは、滑降だよなぁ~!!」
※自分が好きなだけで、回転も好きです(笑)

普段見れない競技を見るのは楽しいもんです。


ちなみに昨夜の三選手の競技はLIVEでは見てません(汗)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。

新聞記事等 | 13:10:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
2月12日(月曜日)の営業時間のお知らせ。
本日、勝手ながら、
5時半までの営業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたします。

お知らせ | 13:33:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
大きいメガネ!
まずは、こちらを
0214大きいフレーム1
セルのメガネです。(完成品)
ウェリントンタイプで色も茶色、どんな時も掛けられる定番のフレーム。

しかし、
0214大きいフレーム2
大きさを比べてください~
下段は、当店でおいてあるフレームで一番レンズ玉型が小さい物です。
※大人用サイズですよ。

倍ぐらいありそうですね!
大きいフレームを探してたとの事でした。

そう言えば、先日も大き目のフレームって言ってたお客様がいたか?!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



メガネフレーム紹介 | 13:32:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
ロンジン 腕時計 分解修理
時計が、止まったとご来店。
おそらく、電池切れかなぁ~と。

新しい電池を入れても動かない・・・
前の電池も電圧は低下してるけど、止まるほどでもないか?!

回路からの発信はある・・・
となると!
分解掃除になります。

お客様も10年以上使ってて、これからも大事に使っていきたい!!との事で
修理でお預かりしました。

0213ロンジン1
おそらく、動かない原因は、ここ辺だろうと。。。。
慎重にバラシテ行きます。
やはり、歯車の箇所にゴミが・・・着いていました!!
画像はそれが写っていますが、分かりにくいかな?!

0213ロンジン2
バラバラにして部品を洗浄、注油しながら組み立てていきます。

0213ロンジン3
こんなお顔の時計でした(笑)

しばらく様子をみましてお渡しになりました。
水・汗に気おつけてお使いくださいませ。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










分解掃除・修理 | 15:51:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
セイコー プロスペックス SBDC059
1日はさんで、時計関係の記事を。
昨日、入荷しました腕時計の紹介です。

サンゴの海の美しい色をダイヤルに表現した
スペシャルカラーの限定モデル
プロスペックスシリーズ ダイバースキューバ

これです!
0210限定ダイバー1
0210限定ダイバー2
文字盤が、明るいグリーン色!
写真ではイマイチかも知れません(汗)
南国のさんご礁を連想させるとか?!?!

時計は、機械式のオートマ(ゼンマイで動くのです)
バンドも金属ステンレススチール素材
ガラスには、内面無反射コーティング
裏ブタに LIMITED EDITION の表示 シリアルナンバーも
数量限定 1000本
200m潜水用防水

0210限定ダイバー3
暗い場所で撮影!!!
上手く撮れました~
ルミブライトで暗い場所でインデックスが光ります!!
見やすい!!

0210限定ダイバー4
店内ケースに入っています。

お値段は、108000円(税込み)です。

緑の文字盤っていうのが、カッコいいですね!!
撮影した画像よりも実物の方が、綺麗です(汗)
気になる方はお気軽にご覧下さいませ(笑)


実は、大したことないと思ってたのですが、今日の朝起きたら、体に異変が・・・
数日前からその予兆というか軽い異変はあったのですが、
午前中に病院へ・・・インフルではありません・・・
先生に、運動は?と聞いたら
しばらくは、止めてください・・・と
火曜日にもう一度、病院にいく事に、その時にまた聞いてみましょう。
薬が効いて良くなれば~いいなぁ~
なんでも?疲労とストレスから来るとか???
自分が気が付かないうちに。。。。
疲れてたのか・・・
そう言えば、先週はいろいろとあったなぁ~(笑)

京都マラソン・・・は、出るつもりでいます(今現在)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。







限定モデル時計 | 13:28:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
皇居でソツケン
昨日は、展示会に東京へ行ってました。
1日中居るわけではないので、見終わったら・・・と
皇居に行けるなァ~と(笑)
カバンにシューズとウェアを入れて出かけました~

練習予定では・・・疲労抜きジョグの日なんですが・・・
0209BLD1.jpg

5日の日に、大会2週間前の20キロのマラソンペース走をしました。
今週末に、大会1週間前の10キロ走(1キロを4分45秒設定)
大会の週の平日に調整ランで
という予定でした。

皇居で、ゆっくり走るのも、、、、
せっかくですので(笑)
大会の10日前!!
「岩本さんの練習のいわゆるソツケン!」 をやってみよう!!と
5キロ毎のBLD(ビルドアップ)です。
最初の5キロを25分、24分、22分30秒 と速く走ります。
これをクリア出来ると、大会で目指すタイムで走れる?!可能性が高いのだと!!
※言われております。目指すタイムは、3時間30分切りです(笑)

BLD走は、去年の夏から秋にかけて練習してました。
水戸マラソンの前までは。。。。
その後、足を痛めてからは、やらないでいました。
1月に草加(夜、いつものコース)で試したら、3段階目で・・・撃沈(走れなかった)
今回は、久々に挑戦~

皇居ですので1周が約5キロ、3周すればいいのです!!
時間は3時30分過ぎ~からスタート!!
やっぱ、皇居はいいですね~
スタート(竹橋のちょい先)後の坂を上がって、上り基調で、半蔵門に出て
そこからの下り、景色は、いいですね!!
桜田門をくぐって、皇居へ
広くて、走ってて気持ちいいです!!

それで、BLDソツケンは、、、
 5キロ  24分41秒
10キロ  23分34秒
15キロ  22分08秒
坂がキツカッタけど、クリア出来ました!!

だからと言って、本番は、目標タイムで走れるかは分かりませんが・・・
一つの指標としてですかね。

先月購入した本には、
「余計なトレーニングはしない」 と太字で書かれております・・・(汗)

それと、痛めてる足(右足の中指の付け根あたり)は、痛いです(笑)
イチオウ、シューズのインソールに工夫してあります。
いいんだか???ですが。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2015年11月以降マラソン | 11:07:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日は、定休日です。
木曜日は、お店の定休日です。

先日お店を休んだばかりですが(汗)
お休みします。

店長は休んでいませんが(笑)
本日も仕事でこちらへ
0208展示会1
セイコー、シチズンの腕時計の展示会へ

いいのがあれば仕入れしてきます(笑)

※予約投稿でございます。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




お店一般 | 07:41:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
セイコー ソーラー電波腕時計の修理
「他所のお店で買った時計なんですが・・・」 と

「どうしましたか?」

「時間が合わなくて、ボタンも押せないんです・・・
 これって修理だと思うんですけど、修理お願い出来ますか?」 と

拝見したところ
・・・・・・

そうですね、これは、修理になります、
セイコーへ、メーカー行き修理になります。
という事で、お預かりになりました。

0207時計1
戻ってきまして、お客様にお渡ししました。


メーカー行き修理の場合
セイコー、シチズンですと、大よその修理金額が、店頭、お預かり時に分かります。
※おおよそですよ!!
それくらいの修理金額であれば、宜しければ、承ります。

※申し訳ございませんが、修理料金だけの見積もりはしてません(汗)
 ご了承くださいませ・・・・


この時計、セイコーのソーラー電波時計は、お店では修理が出来ません・・・
と、セイコーつながりで、明日へと(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







分解掃除・修理 | 10:50:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
フチなしメガネ フーガ
4,5日と、埼玉県時計商組合のお仕事で2日間お休みしました。
4日は、朝から草加を6時07分発の電車で・・・夕方遅くまで・・・
5日は、6時26分の電車で、この日は早めに終わりましたが・・・
埼玉県の西の方へ行って来ました。
武蔵野線に乗って更に乗り換えてて、着いたらバスで向かう・・・ような場所でした。
これらは、記事にはしません~(笑)
という、2日間でした←なんだか?分かりませんが・・・1年に1回なので。。。

では、今日はメガネの記事です。
先月、上旬にご来店のお客様です、
ですが、お渡し終えたのは最近?!?!
ご注文からお渡しまで、3週間掛かりました。
それは???

メガネフレームは、「フーガ」 フチなしメガネです。
フチなしメガネは、レンズに穴を開けて加工していきます。
その加工は、当店にて行ないます!!

お客様は、当店のHP(ブログ)をご覧いただきまして、電車に乗って
お越しになられました。。。ありがとうございました。
いただいたご注文と言うのは!!!
レンズの玉型変更だったのです!
「こんな風な、玉型のフチなしメガネが欲しい!のです」 と
お任せくださいませ(笑)
何度も玉型変更は、行なっています!!
お客様だけの、オリジナルメガネが出来上がります!!
0206フーガ3
まずは、型板で、ご希望の玉型を作っていきます!
その後、不要なレンズ?!を使いまして、仮のメガネを作ります。

それをご覧いただくのに、一度ご来店(1週間くらい後)

そして、ここをもう少し丸く、全体的に少し小さくするか?
下方部を小さくした方がいいのか!
などなど。。。
ご要望をお聞きします(こちらも掛けたとこを見ましてアドバイスします)
この時に、フィッテイィングをしやすいように、チェックをします。
耳の高さ、鼻の位置、幅、などなど・・・

そして、本番レンズ 加工します。
0206フーガ1
ほぼ出来上がりの状態
保護テープをはがして綺麗にします。
0206フーガ2
こんな感じでした。

やや大きめなレンズの型でした。
イメージしてた感じに出来上がったとのことでした。
「ほっと」。。。。(笑)

フチなしメガネ(フーガ使用)で、オリジナルメガネ(玉型が)の
ご希望がございましたら、お気軽にどうぞ~

ちなみに、不要(テスト)レンズでの仮作りのメガネ作製の料金は掛かりません(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




Fu-ga(フーガ) | 15:32:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
2月6日の火曜日は営業してます。
とりいそぎに、営業しています。

落ち着きましたら、記事を書きます(汗)




お知らせ | 13:33:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
2月4日、5日は、お店はお休みになります。
お知らせです。
4日(日)
5日(月)
は、勝手ながらお店はお休みさせていただきます。

埼玉県時計商組合の行事に参加します。
1年に1回の事ですので(汗)
ご迷惑をお掛けいたします。

お預かりしています各種修理品は休み明けにご連絡いたします。


お知らせ | 09:53:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
1月度の走った記録
月の始めは、先月に走りました記録の記事です。

では、早速!!
0203記録1
先月もブログでマラソン関係の記事を書きました。
1月の9日に、本を購入~参考にしまして。。。
それ以降は、「疲労抜きジョグ」 のペースで走りました。
11日に、インターバル走
16日に、10キロ走
の、ポイント練習
21日に、40キロ走でしたが30キロ走を
28日も、30キロ走でしたが、走れず・・・
18日、19日は、京都旅行でしたので、マラニック的な感じで走りました。

疲労抜きジョグのスピードは、7分30秒から8分の間に収まるように
走ってます。
9キロ前後で走行時間が、1時間10分くらい掛かります。
遅いスピードでも一生懸命に走らないといけないので
走ってて疲れるときもあります・・・
翌日には響きませんけど。

それと、なぜ?このようにしたのは、
実は、足が痛いのです・・・・
10月の下旬に痛めた足の裏が、かばって走ってたのでしょうか?
今は、右足裏の中足骨骨頭痛??ネットで調べた。
と言うヶ所、中指の付け根辺りが痛いのです。
歩いたり、ゆっくり走るのには、大丈夫なのですが、
速く走ると、5キロ~10キロ走った辺りで痛くなってくるのです・・・
なかなか、治らない・・・
走らなければいいのかも知れませんが、そういう訳にはいきません(笑)
そんな事ないですけど。。。
疲労抜きジョグはゆっくりスピードで、週1回のポイント練習なら、
足の痛い箇所に負担が少ないかと思いましので
試しています(笑)

今月は2月18日に、京都マラソンの予定です!!
体と相談しながら、調整していきます(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2016年横浜マラソン | 09:49:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ