2017-10-21 Sat
電池交換でご来店いただきました。交換作業してる間、メガネをご覧に。。。
「いろいろ、ありますねぇ~、メガネは、今掛けてるのしかないのよ!」
「メガネ、作ろうかしら!」 と
ご注文をいただきました(笑)
視力測定しました。。。
お客様は、近視、普段からメガネ(遠く用)を掛けています。
「お手元(新聞など)見るときは、どうされてますか?」
「メガネを外せば見えるのよ~」
たしかに、そうです。
「ちなみにと、お手元を見るときは、こういう度数になります。。。」
とお掛けいただいたところ・・・・
「こちらの方が、楽に新聞が見えるわ!」
「えっ!どうすれば!いいの???」
その後、お客様といろいろとご説明しながら話し合い、
テストレンズで掛けてもらったりしまして、決まったのが
遠近両用メガネレンズでした!
60歳代からの初めての遠近両用レンズです!!
遠近両用レンズに関していろいろと「ウワサ」は、ご存知でした(笑)
でも、決まりました(爆)
フレームはこちら!

十分に天地幅(フレームの上下の幅)が、
あるのをお選びに。。。
そして、

遠近両用レンズの肝だと思います!
眼とレンズの距離、そして角度(前傾角)を調整が出来るフレームで!!
フィッテイングを行ないました。
お渡しの時
このメガネは掛けずにケースにしまってお帰りに
数日後、掛け具合の再調整でご来店!
お客様は、掛けて来られました。
「全然、掛けてて、大丈夫!食事の時が楽しいわ!」との事。
良かった~(笑)
当店お買い上げメガネは、いつでも、調整は無料です!
お気軽にご来店くださいませ~
※遠近両用レンズは、お客様が、直ぐに慣れていただけるように
ご説明させて頂きます、気になるご質問もお受けいたします。
また、フィッテイング(掛け具合の調整)も行ないますので
お時間が掛かります(1時間~2時間くらい)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。