2017-10-31 Tue
本日も水戸マラソンに関する事で(汗)今シーズンが始まりました!すでに
今シーズンに走る!マラソン大会はエントリー済みです(笑)
フルマラソンは、来年の3月までに3回走る予定です!!
いざ、その時を迎えますと、あれどうする!これは?などなど・・・
準備するのに時間が掛かります(汗)
そんな訳で、今回の事を忘れないように記事にしておきます。
食事関係
前日は、ご飯を食べるようにした。
水分を意識して多く取った(スポドリ)そのせいで、口の中が乾く?!?!
前日の夕飯は、定食(ハンバーグ)
アミノバイタルなどを飲んで就寝
当日の朝、
ホテルの朝食、ご飯、納豆、卵、味噌汁
レース
走る30分ほど前にバナナを半分
10~15キロ アミノバイタルパーフェクトゼリー
20~25キロ ゼリーのを給水(私設エイド)でもらう
30~35キロ(ここは不明) アミノバイタルパーフェクトゼリー
後半のどこかに アミノバイタルショット
適当の給水所で、スポドリ、水を取る(取らない場所もあった)

画像の物を全て持って走りました。
上段のは全部、補給しました。
下段のは残りました。
ウェア

これです。
この上に、ビニル合羽を着ていました。

メガネはこれ(笑)
これは、マラソン用に作ったのではないのです。
もう、10年前に作ってレンズを替えて使っています。
いちおう、スポーツ用ですが(爆)
只今、お店で販売しておりません(超汗)

前夜祭でもらいました~
ナイキズームフライ
ご存知のように、厚底のシューズです(笑)
レース中に4名ほど履いてるのを見ました。
履いてどうだったか???
分かりません・・・
後半は、シューズのおかげだったのか?!?!
レース中は、シューズの事はあまり気にならなかったかもです。
とりあえず、真下着地、前傾姿勢、腰が落ちないように、
胸張って、中足から前足着地で、などを所々で考えたと。。。
ゴール後に気付いたのは、シューズが中までずぶ濡れでした(笑)
もう、水溜りなんか関係なく歩いてました~新しいシューズなのに(汗)
自分は、このシューズ、気に入っています(笑)
3時間47分52秒が、3時間32分55秒と、PB更新出来たのですから
ズームフライ いいのでしょう(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-30 Mon
パート1のつづきです。雨の中をスタートしました。
今回のレースペースは、こちら、

サブ3.5 狙いです(笑)
※サブ3.5とは・・・3時間30分切りのことです。
今年の4月以降、もう少し速く走りたい!と思い走って来ました(笑)
いくら天気が悪かろう!このタイムを狙います!
ですが、いきなし・・・・
このBブロックの周りが・・・遅い・・・・
なんで・・・
スタート直後は人が多く道路一杯にランナーがいますから
周りのスピードに合わせて走らないと。。。。あぶない!
まして、雨で滑りやすいかも?!?!
ジグザク走行で抜くのも・・・と。。。。
そのうちにバラけるのですが、4キロ辺りまで混んでました~
そんなんで、最初の5キロが、26分26秒掛かってました。
それと、着ていたビニル合羽が足にマトワリついて走りにくい!
裾のほうを、腰辺り結んで走りました。
5キロを超えていくらか走りやすくなりました。
1キロを予定ペースで走ろうと!
GPSウォッチを着けています(エプソン製)
1キロ毎のラップが表示されます。
5分を少し切るタイムで走ってますが、自分の感覚(スピード感)では、
このくらい!なのですが、ちょっと遅いタイムが表示されてました。
5キロから10キロが、24分55秒
10キロから15キロが、24分57秒
15キロから20キロが、25分08秒
20キロから25キロが、24分48秒
25キロから30キロが、24分56秒
同じ位のスピードで走る方に付いていったりして走ってました。
折り返しがあって速い方とか見れて良かったです。
また、水溜りが・・・シューズが少しずつ水が(冷たく)入ってきました。
30キロまでは、練習の 「草加30K」 で、2時間30分15秒で走れたので
これ位は行けるはずだ!と
30キロ地点で時計を見たら、それよりも遅いタイムでした・・・
ここからの挽回はキビシイかもと(汗)
ですが、ペースは落とさないで頑張ろう!!
30キロから35キロが、24分55秒
35キロから40キロが、25分22秒 ここで、落ちた・・・
ゴールまで 11分28秒
ネットタイム 3時間32分55秒 でした。
PBです(笑)
サブ3.5は・・・だめでした。。。
と言う結果でした(爆)
次回は、約3分!縮めたいのですが・・・
この3分が、「大変」そうな予感がします・・・・(汗)

走ってて、感じた事、思った事など書いていきます。
・雨が降ってましたが、思ったよりも雨がイヤ(気にならない)ではなかった!
・帽子(キャップ)をかぶって、メガネを掛けてますが、メガネは水滴が
付いてましたが、見にくいとは感じなかった。
・GPS腕時計が、水滴が付いて見難かった!!
・水たまりがイヤでした!靴が濡れる!
・ゴール時は靴はグショグショです。
・本文にも書きましたが、雨がっぱの裾がじゃまでした。
・雨がっぱは35キロ過ぎてから脱ぎました、と言うのは、
脱げばもっと走れるかと思ったからです、ですが!
寒くなって、再度着ようとしたが、もう、着れませんでした(笑)
ゴミ箱に捨てました。着てても変わらなかったと・・・
・本文に書きましたが、この位で、4分55秒だろう?!と走っても
実際は遅かった・・・なぜか?もっと上げないといけなかったのか?!
・私設エイド(だと思う)が、かなり多かった!
それも、公式の給水所のような感じだった!
・雨の中、あんなにも多くの方々が外に出て応援してくれてるのに驚いた!
・高低差は事前に案内で分かってるが、予想以上にあった気がする!
・特に、ゴール近くの最後の坂は・・・
・黄門さま、すけさん、かくさんとハイタッチできた~
・「ロッキーおじさん」(?)がいた!!
・40キロ前のトンネル内は、素晴らしかった!!幻想的な感じ!!
※気付いたら、加えていきます。
ゴール後、メダル、飲み物、完走証をもらいました。
止まると寒くてビショビショです!
荷物を取りに行き着替えました。
それで、奥様の帰りを待ちました。
この感じだと4時間は切れてないな・・・と思いましたが、
やはり、4時間を越えてました・・・
寒くてトイレに寄ったとか・・・
この頃から、雨がひどくなって来ました・・・まだ、大勢、走ってるのに・・・
雨が降ってましたので、早々に退散しました。

とりあえず!お疲れ様と!!
ちなみに水戸市の条例で 「カンパイ~」は、日本酒でとなってました(笑)

完走メダルです。印籠です!!

駅前に日本酒のイベントがやってました!

もちろん、頂きます~
帰りも特急で!
無事に草加に戻ってきました。
雨でなければ、水戸の町を回ったり出来たかもですが?!?!
初めて行った水戸!
いい街に感じました!!
ありがとうございました!!
水戸、また、行けたら走りたいかな(笑)
2017-10-30 Mon
一昨日の夕方から前泊で水戸に入りまして昨日、開催されました大会に出てきました!
そんな様子です。
まず、始めに!!
マラソン大会の関係者、ボランティア、係員、沿道の皆様、
一緒に走ったランナーの方々、関わる全ての方へ、
大変、お世話になりました!ありがとうございました!
あの雨の中を、給水所、荷物預け、いろいろと大変だったと
思います・・・本当にありがとうございました。
沿道の方々の私設エイドの多さには驚きました!
そして、雨の中を・・声だして、応援していただきまして
ありがとうございました~~~~
前日です。
草加から北千住で乗り換え、柏駅から特急に乗り水戸駅へ

4時50分頃に着きました。雨です・・・

前夜祭が行なわれるので会場へ!
もう、始まってましたが。。。
増田明美さんと谷口浩美さんのトークショウ。

日本酒でカンパイ~と(笑)
お猪口に1杯だけいただきました~

マスコットのミトちゃんです。
と、前夜祭を少し楽しみまして、ホテルへ向かいました。
ず~と、雨です。。。
チェックイン後に夕飯を食べに近くの食堂へ
定食を食べました。出てくるのに30分もかかった・・・
ホテルに戻り、ゼッケンを付けたりしまして
この日は、お酒は飲みません(笑)
早めに寝ました・・・
やはり、天気予報は雨!
当日です!マラソン大会は開催されると!!
横浜マラソンは中止になりましたから。。。驚きました~
気になる天気ですが、午前中は水戸は曇りのマークが!!
少しでも止んでくれれば・・・
起きたのは5時45分
6時45分からホテルで朝食が食べれます!
レストランに向かいました~大勢のランナーの方が居られました(笑)
ホテルを出たのが8時頃、
会場へは10分もあれば着きますので。


会場に向かいます。雨です!
荷物を預けますが、雨が・・・荷物をビニル袋に入れるのも
一苦労(笑)もちろん、傘も預けます~
ウェアの上にポンチョ、雨がっぱを着ます!
服装の写真を撮っておけば良かったのですが、ない・・・
もう、雨で・・・
荷物を預けた後、トイレへ
男性の小は、数分(4,5人待ち)でした。
女性も数分待ちで混雑はしてませんでした。
(男性の大は、かなり時間が掛かってたと思います)
スタートブロックは、奥様と同じで Bブロック!
ここなら、周りは速い人が多いかなと?!?!
Bブロックの後ろの方でした(汗)8時40分頃には並びました。
雨は、降り続いております。。。
ちなみに、練習の日でこれほど降ってたら走りません!!!(爆)
スタートまで20分ほど・・・
雨に濡れながら待ちます。。。
谷口さんが、「こけないように!走ってください~」と
すると、
増田さんが、「こけちゃった人に、こけないように!と言われてもねぇ~」と
スタートブロックは爆笑でした!!
そんな開会式の放送を聞いてました。
そして、雨の中の 42.195キロ が、始まりました!!
つづく
2017-10-28 Sat
勝手ながら、お休みいたします。28日 土曜日 午後3時までの営業
29日 日曜日 臨時休業
となります。ご迷惑をお掛けいたします。
2017-10-28 Sat
勝手ながら、お休みいたします。28日 土曜日 午後3時までの営業
29日 日曜日 臨時休業
となります。ご迷惑をお掛けいたします。
2017-10-27 Fri
リズム社製品のスモールワールドシリーズからからくりの電波時計の紹介です。
このからくり時計は、ちょうどの時間(正時、10時、11時、12・・・)になりますと
文字盤が動き出します(笑)
では、画像とともに。。。

4時ちょうどになりました!

文字盤が左右に開いて下のほうへ
そして、内部の飾りが回転します。

移動します。
で、また同じ動きをしまして、元に戻ります(笑)
もちろん、からくりが動いてる時は音楽も鳴ります。
48曲の高音質な音楽です。
人が集まる場所や、リビングなどにお奨めです。
動きと音楽が鳴りますと、なんか???
楽しくなりますよ(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-25 Wed
昨夜は仕事終えてから、テレビで野球を見ようと。。。ネットで横浜が「リーチ」だと言う事を知りましたので(笑)
と、チャンネルを変えるが・・・やってない・・・・
あらっ!それは、仕方がありません・・・
久しくプロ野球も見てませんねぇ~
試合結果は翌日の新聞で知ってますが、、、
で、まさか!驚きました~

クライマックスシリーズで広島に勝っちゃいましたね!!
お見事!「アッパレ!」 で、ございます(笑)
でも、広島が負けるとはねぇ~
あれほどの差でペナントレースを勝ってたのに。。。
勝負事は何が起こるか分かりません・・・・
日本シリーズは、どうなるやら。。。面白いですね!!
28日から始まります。
今日もまた雨!
そして、また、週末に台風!なんだかなぁ~
困ったもんです。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-24 Tue
先日の展示会で注文してきました~お店で使っていたのが、古く?なってきたので・・・
それと、より使いやすい!と言うので、買い換えました!!
と言うのは、こちら!!


見たことがある方も居られれるでしょう(笑)
そうです!
視力測定するときに、掛ける試験枠(仮枠とも言うか)です。
この枠に、テストレンズを入れて測定したり、実際に掛けてもらったりしますね!
以前のに比べて、お客様がストレスなく掛けることが出来るのだと!!
そうですね、いくらか、掛け具合が調整できるので
測定中に掛けてて、下がったり、痛くなったりしないようかな!!
まだ、2回しか使ってませんが(笑)
良さそうです。
掛けてみたい~~と言う方は、どうぞ!!
いない!って(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-23 Mon
昨夜の8時には、結果が出てました。「ハヤッ!!」与党勝利と。。。
勝つというか、一番多くの議席を取るだろうとは?!
思ってましたが・・・・
ここまでの数の議席を取るとは・・・・

今日の新聞です。
結局は、選挙前と変わらず?!?!
なんだかぁ~と????です。
野党がもう少し多く議席を取ると思いましたけどね。
立憲民主の51議席はすごいなぁ~
という結果でした。
話し変わって、
今週末の土曜日はお店を4時ごろ(予定)までの営業
翌日29日は、お休みいたします。
以前から記事にしてましたが、
「水戸マラソン」 に出てきます(笑)
あと、1週間になりました~
ちなみに先週は雨で走れず!!(まったく走っていない!!)
今日の夜に1週間ぶり(中6日ぶり)に走ります(汗)
今さらですが・・・
どう?調整すれば・・・悩み中です(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-22 Sun
本日は投票日ですね!!草加地方は、昨日から、ずぅ~と雨です!!
天気が悪いと投票率が下がる??とか言われてますが!
どうなんでしょう。・。・。・
先ほど、雨の中!投票して来ました~
車で行きましたが(汗)
「走っていけ!」と、雨が・・・
ここですと、投票所は、草加中学校です。
思ったよりも、多くの方が、投票されていました!!
雨なのに・・・いるなぁ~と。。。。
今日の新聞にいいことが書かれてました。


棄権なんてしてられない
これから、台風が接近すると!!
それも、超大型で非常に勢力の強い!!
あまり、被害が出ないように。。。
それと、雨、風によっては、本日の営業時間を短縮いたします。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-21 Sat
電池交換でご来店いただきました。交換作業してる間、メガネをご覧に。。。
「いろいろ、ありますねぇ~、メガネは、今掛けてるのしかないのよ!」
「メガネ、作ろうかしら!」 と
ご注文をいただきました(笑)
視力測定しました。。。
お客様は、近視、普段からメガネ(遠く用)を掛けています。
「お手元(新聞など)見るときは、どうされてますか?」
「メガネを外せば見えるのよ~」
たしかに、そうです。
「ちなみにと、お手元を見るときは、こういう度数になります。。。」
とお掛けいただいたところ・・・・
「こちらの方が、楽に新聞が見えるわ!」
「えっ!どうすれば!いいの???」
その後、お客様といろいろとご説明しながら話し合い、
テストレンズで掛けてもらったりしまして、決まったのが
遠近両用メガネレンズでした!
60歳代からの初めての遠近両用レンズです!!
遠近両用レンズに関していろいろと「ウワサ」は、ご存知でした(笑)
でも、決まりました(爆)
フレームはこちら!

十分に天地幅(フレームの上下の幅)が、
あるのをお選びに。。。
そして、

遠近両用レンズの肝だと思います!
眼とレンズの距離、そして角度(前傾角)を調整が出来るフレームで!!
フィッテイングを行ないました。
お渡しの時
このメガネは掛けずにケースにしまってお帰りに
数日後、掛け具合の再調整でご来店!
お客様は、掛けて来られました。
「全然、掛けてて、大丈夫!食事の時が楽しいわ!」との事。
良かった~(笑)
当店お買い上げメガネは、いつでも、調整は無料です!
お気軽にご来店くださいませ~
※遠近両用レンズは、お客様が、直ぐに慣れていただけるように
ご説明させて頂きます、気になるご質問もお受けいたします。
また、フィッテイング(掛け具合の調整)も行ないますので
お時間が掛かります(1時間~2時間くらい)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-20 Fri
雨が続く・・・とは言っても、18日は晴れたが・・・(汗)
走りに行きたいとき(行けるとき)に、走れない・・・雨が降ってるので・・・
でも、本番(大会)の時に、雨が降っていたら。。。。
雨でも大会は行なわれるでしょう!!
ですから、その時に備えた練習を兼ねて、雨の中を走る!!
・・・・した方が、いいとは思うけど・・・・
「寒いし・・・」 「風邪引いたら・・・」 と弱気な事ばかり浮かぶ(笑)
ちなみに、水曜日は新潟に泊まりまして、木曜日(定休日)の朝に
新潟の街を走ろう~とシューズ、ウェアは持って行ってました!!
6時頃起床!
部屋の窓から外を見ると!
「雨が降ってる・・・」
予報では止まないようだ・・・・ 残念・・・・
いつか、新潟島を走ってやる~~~(笑)


スタート地点?
1周が14.5キロだそうです。
走りたかったナァ~~~
大会まで10日を過ぎた!
先週、今週とあまり走れていない!
(こんなに走らないのは久しぶりです)
調整が難しい・・・今日も無理そうな(汗)
なんとも・・・

木曜日の新潟駅前です。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-19 Thu
昨日、行って来ました~大宮から新幹線で新潟まで。。。。(笑)
駅に降りましたら!ライブに行くと!思われる方々が!
同じ新幹線だったのね~
先に、ライブ内容に関する事は書きませんので!!!
場所は、朱鷺メッセ


万代橋
この日は、1人で参戦(笑)
大学時代の先輩 「す~さん」 が、来てるので探しましたが・・・
見つかりませんでした。。。残念!
次回に会えるか?!


会場内は撮影禁止ですので、ありません。

買ってしまった!
他にも、Tシャツとタオルも(笑)
次回も使えますので!!
18時30分から始まりました!!
いやぁ~ヨカッタです!!
それだけしか、書けません(笑)
また、行きます。
今日の記事は、行った!という事だけで(爆)
2017-10-18 Wed
本日、10月18日 水曜日は、勝ってながら、、、
店長12時より不在になるため
お店の営業時間は、12時頃までとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたします。
なお、翌日、木曜日は、定休日でございます。。。
2017-10-17 Tue
本日、10月17日 火曜日は、店長5時より不在になるため
お店の営業時間は、5時半頃までとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたします。
本日は大宮へメガネの勉強会に行って参ります。
今週のお店の営業のご案内です。
17日(火) 午後5時から店長不在のため、5時半迄の営業。
18日(水) 午後12時から店長不在のため、12時半迄の営業
19日(木) 定休日
20日(金)からは、通常営業の予定です。
※店長不在時は、各種、修理はお預かりになります。
2017-10-17 Tue
先日、お客様から「がらくた!かってますよね!!」 と
そうです~
お店のBGMで 「がらくた」 をかけております(笑)
※「がらくた」 とは、桑田佳祐さんのアルバムです。
「私もアルバムを買いました~」
「どの曲が好きですか??」 と
桑田さんの話題で盛り上がってしまいました~
お客様、親子でご来店されまして、お二人ともファン!!
すごい~
それで、本日から!!
桑田さんのライブツアーが始まります!!

抽選で何個か当選しましたので(笑)
行ってまいります!!
1曲目は何かナァ~
あの曲やってくれたら・・・などなど。。。。
楽しみでございます。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-16 Mon
今週の火曜、水曜日は、短縮営業になります。16日(月) 通常営業
17日(火) 午後5時から店長不在のため、5時半迄の営業。
18日(水) 午後12時から店長不在のため、12時半迄の営業
19日(木) 定休日
20日(金)からは、通常営業の予定です。
ご迷惑をお掛けいたします。。。
2017-10-16 Mon
2日と16日は、走った記録を記事としています(笑)前にも記事にしましたが、今月の29日にマラソン大会があります。
茨城県の水戸で行なわれます、「水戸黄門マラソン」に出ます!
と言う事は、もう、残り、2週間が過ぎました!!
ですが、昨日、一昨日と、天気が・・・雨・・・・
走りに行けませんでした。。。。
金曜日からずぅ~と雨です・・・・
今日も雨が、それも寒い!!
困りました。。。。
前半の走った記録です。

先週の木曜日に15キロ走れてよかったかも(笑)
14、15日のいずれかにハーフ位の距離を走る予定でした。
今週は、火曜、水曜は走りに行けません・・・・
もう、そんなには、走り込みませんが・・・
どう?調整していくかが、難しい・・・
15キロBLDを2回入れるか???
など、いろいろと考えています(笑)
そんなのが、面白いものです。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-15 Sun
主婦であり、お仕事もされています。メガネとコンタクトレンズも使っています。
今のメガネは、
「メガネは、もう少し遠くが見えると仕事の時いいんだけど・・・」
「コンタクトの時は大丈夫。見えるのよ!」
手元は(スマホとか新聞とか)どうですか?
「メガネは、まぁ~大丈夫かな?!」
「コンタクトの時はナンダカ???離してみてるような?!?!」
との事。。。
これからは、コンタクトを使う回数を少なくして、メガネを多くしようかな!とも
言ってられます。
度数は、
遠くを良く見えるように、上げました!!
「これなら、良く見えるわ!!」
すると!
「なんだか、近くが、見えるけど・・・へんねぇ~」
「コンタクトみたく、離さないと・・・」
43歳・・・そうなります!!
そうなるお年頃でもございます。
お客様にご説明をしまして!
今回は、手元を見るのに、サポートしてくれるレンズにしていただきました!!
近方視での眼の調節力をサポートする
「見る」環境を考えたメガネレンズ。 ~ホヤのHPより
いずれは、遠近両用レンズを使うことになるでしょう(笑)
今は、これで!!それも、お求め安い!レンズにさせていただきました!!
ホヤ製品ですけど、お求め安いのもあります!!


こういうメガネに出来上がりました!!
これからは、メガネで出掛ける回数が増えるといいかと(笑)
追記 10月16日
このメガネのお客様からご了承済みです。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-14 Sat
13日は、横田先生が行います、セミナーのコーチ役で行ってきました。今年で3年目です。
ちなみに横田先生は、この展示会で14年続けてセミナーを行なっています。

朝8時半に会場に集合でしたが、10分ほど遅れました・・・(汗)
この日は寒い!のに、走って会場に向かったから、汗だくになりました~
会場内の用意をしまして、始まりました~

受講者は24名だったか?!
ここ数年では、一番受講者が少なかったと!
ですが、その分、よく見てもらえますね!!
始めは、座学、
先生のデモンストレーション

そして、実践です!講義の2時間は工具を使って実際に行ないます!
ここから、うちらコーチ役(今回は5名)がお手伝いします。

あっという間に、12時半になりました~
受講された方は、九州(沖縄)の方も数名居られました~
その後、みんなで、お昼を食べまして、
再び、展示会場へ!
横田先生も居られましたので、
「フィッテイング」が、しっかり出来る!フレームを仕入れしました(笑)
先生のアドバイスをいただきながら!!
これなら、お客様に安心して販売できます!!
入荷しましたら、また、記事にいたします。
会場内をみんなでグルグルと(笑)
情報収集を行ないます!!
知り合いにも会えたりしまして、こちらもあっという間に時間が経ちました~
また、来年も行くでしょう!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-14 Sat
木曜日(定休日)金曜日(臨時休業) しまして
2日間も(笑)
メガネの展示会へ行ってきました。

IOFT 国際メガネ展 と別会場の SITE
場所は、国際展示場と汐留あたり でした。

木曜日は10時半からセミナーを受講しました。
40分間でしたが・・・・イマイチでした・・・・
別に受けなくても良かったな!!
展示会場内では、知り合いと会えたので一緒にお昼を食べたり、
会場を見て回りました。

とあるブースで、
メガネを掛けた時のお化粧の仕方!と言う事を行なってました。。。
普段聞けない話なので、面白かったです!!
なるほどぉ~と!!!
お客様にも少しはアドバイスできるかも(笑)
男性から言われても・・・・かな(汗)
その後、ゆりかもめ線で、もう一箇所の汐留のSITEの方へ
商談するのに予約制(3時から)でしたので、なんとか間に合いました!
知り合いの方も出展してましたので挨拶をしに(笑)
頑張ってやってられました!!
本日はこれにて終了!時間は4時を回ってました!!
翌日も展示会に行きますので。。。
4時!まだ、早い!
という事で、、、、東京の新橋にいましたので!
神田駅に向かい、そうです!
皇居を走ってきました~(笑)
ランナーズステーション(ラフィネ)には、5時前に入れたので
比較的空いてました、皇居のコースは、だんだんと人が増えて来ましたね!
3周ほど(BLD)しまして、終了です。
戻ったら、ラフィネは混んでました!!!
ビールが飲みた~い!のを我慢しまして家に帰りました(笑)
つづく
2017-10-13 Fri
本日は、13日の金曜日!お店はお休みいたします。
メガネの展示会、セミナーのお手伝いをしてまいります。
ご迷惑をお掛けいたします。
2017-10-11 Wed
昨日、公示されました。昨夜、走りに向かった途中にポスターが貼られてました!
走るコースに埼玉3区に立候補した山川百合子候補の陣営があります。
昨夜は誰もいませんでしたが(笑)
民主党から立憲民主党に入って立候補しましたね!!

昨日の新聞より~
3極の激突!!
いろいろとネットでも出ています。

これは、わかりやすいか!!!と思いまして(笑)
どこを選ぶか!!

今日の新聞より~
クリックすると大きくなりますが、読めるかな(汗)
「このままで、いいよ~!」
「どこに入れても変わんねぇ~よ!」
「だったら、投票になんか行かねぇ~!」 と・・・・
自分も、周りから良く聞くフレーズでした(汗)
でも、もう、これからは、止めましょう!!
「とりあえず、行っておけ!」~友人の口癖です(笑)
自分の考えに合わなくとも、誰かに、投票しなくちゃ!!
と、思う今日、この頃でございます。
22日が投票日です。。。
僕は、消費税が上がろうとも(ホントウは上げてもらいたくないか)
「戦争をする国」には、しないで欲しい!!
今までは、日本国憲法のおかげで「戦争をしない国」でした。
憲法を変えて、日本を「戦争をする国」になって欲しくない!!
今日の新聞より~
首相や首相周辺の関与の有無が問われた森友・加計問題の解明のため、
野党が召集を求めていた臨時国会の冒頭で、安倍首相は審議をせずに
衆院を解散。
安倍政権を批判してきた野党第一党の民進党の解散後に希望と立憲、無所属
に分裂する異例ずくめの選挙戦になった。~
埼玉の3区(草加、越谷)は激戦か???
6人も立候補している!!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-10 Tue
今週の水・木・金曜日とメガネ業界では、年間で一番大きな展示会が東京で行なわれます!!
木・金曜日に、行ってまいります!
その為、お店の営業は以下のようになります。
11日(水) 通常営業
12日(木) 定休日 展示会へ
13日(金) お店お休み 展示会へ
※13日(金)は、お店はお休みになります。

招待状

12日は、無料(笑)のセミナーを受講してきます。
2会場に行きます!!
そして、今年も!

学んでいます、横田流メガネフィッテイング術 の
セミナーが開催されます!!
今回も受講者でなくて(笑)
「コーチ役」で先生をサポートしてきます。
今年は25人~の受講者がいるので、限られた時間内では
先生は全て見て回れませんので、、、
お手伝いしに行きます。
その後も、展示会巡りの予定です。
という、今週の予定でございます。。。。
12日は、夜に皇居に行ってみようかナァ~と思案中です(爆)
10月10日は、体育の日 と言うのが抜けないかも(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-09 Mon
「40年以上前の時計なんです。」お話を伺ったところ・・・・
「父が、私が生まれた年に、母へプレゼントした時計なのです。」
これからも、その時計を大事にしていきたい。。。。
とっても、想いの詰まってる時計です。。。。
しばらく、母が使ってなかったとの事(もう何十年も)
なぜに?使わなくなったのかは、不明だと。
分解掃除でお預かりしました。
開けて機械を取り出しまして、不具合箇所はあるか?!
バラシながら見ていきます。


お客様は手入れ(分解掃除)はしてないと言ってましたが、
行なわれた後がありました。

バラバラに。。。。
お母様も、多くの時間(何十年も)、ご使用されたと思います。
それだけの痕跡が(笑)
洗浄、注油、特殊処理を施し
組み立てていきます。

(少し前の記事にも載せました)、
使わなくなった原因が分かりました!
この状態では時計の役目がしませんから。。。
なんとか、このくらいなら!まで、調整しました(笑)

こんなお顔の時計です。
状態はどうあれ、大切に使ってくださいませ。。。。
水・汗には注意です!
防水はきいてませんよ!
最近、古い時計の修理が多い!!
おじい様の時計と言って。。。
しばらく、使っていなかったと・・・
思うのですが、使わなくなったのにも、理由があるな!と
動いてたけど別の時計をしたくなったから!
なら、いいですが、、、
使わなくなったのは、時計の調子が悪くなった?!からが多いような???
気がします(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-08 Sun
草加30K とは???自分が勝手に名づけました(言ってるだけ)
東京30Kとか大阪30K とかで調べると出てきます(笑)
そうです!
30キロを走る事なんです!!!
30キロ走の大会にもなっていますが、
草加30Kは・・・大会ではありません~
一人(ボッチ)で走ります(汗)
30キロ・・・長い距離です。。。
ですので一人で走るよりも大会のように大勢と走った方が
走りやすいと言われております(そうでもないと言う方もいるでしょう)
また、マラソン大会の3週間ほど前に、練習として30キロを走っておくと
本番の予行練習にちょうどいいとも言われております。
そんなんで、自分も昨夜、行ってきました。
コースはいつもの草加松原遊歩道周辺です。
同じ所をグルグルと回ったり、遠回りしたりします。
家からのスタートです。時間は、20時37分~
終わったのが、23時09分。
ダウンジョグで家に戻りました。家には23時23分頃だったか。。。

イチオウ、予定ペースは
1キロを5分前後(±5秒位)でした。
やはり、夜は人が少ない~
暗くて・・・モチベーションが・・・・つらい・・・・
ラスト2キロは・・・
なんとか、持ちこたえました(汗)
まぁ~なんとか、本番に向けて、いい練習になりました(笑)
昼間で人が多ければ、もう少し速く走れる気がする。。。。
ちなみに、奥様は昨日、行なわれた 東京30K に出場してました(笑)
それと!!!
なんと!!!
来年の!!!
京都マラソンの抽選に当選しました~~
という事で、来年の2月にまた!走れます!!!
本日は、昨夜の 草加30K が、予想以上に走れたのが嬉しくて(笑)
記事にしました~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-10-07 Sat
高校生の男子!!多くの高校生がそうなのか?どうなのか?分かりませんが(汗)
自分の個性と言うか、自分がこうしたい!などなど・・・
多感な時期ではないかと(笑)
フレーム選びも、いろいろと・・・(汗)
と言う時も、ございます!!!
似合うよりも、これが、いいっ!!と、なる場合もございます!!
それはそれで、今の時期だから!いいと思います。
※イチオウ説明したりしますけど。
強度近視の男子!(強度に入るかな?!)

度数は強いけど、
普通のフレームで作れなくはない・・・が・・・・
レンズの厚みが・・・・メガネも重くなる・・・・
で、こういうフレームがありますと!
お見せしたところ!!
掛けましたら!
なんと!
気に入ってくださいました!!
強度用の近視に方に作られた、フレームです!!

こんな感じ!

厚みもこれなら!!

上のが、自分のメガネです。
レンズの玉型も小さいのです!
度数から言って
出来上がりのメガネは、レンズ厚みも目立ちにくく
重さも軽いし!いい事尽くめです(笑)
ただ、掛ける人が、気に入ってくれるかどうかだけ!!
いやぁ~
ヨカッタ!よかった!良かった!!
「チョウ!軽い~」 ですよ(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。