2017-09-27 Wed
昨夜、修理士の仲間から連絡が来ました。何でも!選ばれたと!!ナニに???
こういうのに(笑)

産業振興、技能者育成などを通して地域を活性化するために、
平成29年度上半期の 「地域発!いいもの」 として5つの取り組みを
選定しました。 と(写しただけですが)
その5つの取り組みに選ばれたのでした~



画面を撮影しましたが・・・
見にくい!!!
こちらをクリック!!
地域発!いいもの
信州匠の修理士検定とは、
機械式腕時計の修理技能者が激減するなか、独自に技能評価試験等を実施し、
高度な修理技能者を育成する取組。
なんです!!
通いました~長野まで(笑)3年間!!!
とっても勉強になりました~
4年後に、何とか1級を取得しました!!※過去記事参照。
時計修理を勉強されてる方は是非に受講されてみては!!
受講するとどうなるでしょうか???
それは・・・つづく(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。