2017-05-31 Wed
と言うのは。。。。
セブンイレブンが、オープンしました~
それも、当店から歩いて1分程・・・・
駅に行くよりも近い(笑)
当店の隣りは、ローソンがありますが、ローソンとは
100mも離れていない(直線距離で)
また、駅前にもセブンイレブンが・・・・
同じく氷川町にセブンイレブンが・・・・こちらは100mくらい
ものすごく???セブンイレブンが密集している!!!
いいのか???
と、「???」が、浮かびます(笑)
どうあれ、「オープンおめでとう!ございます!!」
オープン記念の無料クーポンを頂きましたので(笑)
後ほどお弁当でも買いに行ってきます。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-30 Tue
まずは、これを。。。
お店の東側、車を停められるタイルのところ。
もう、お分かりですね(笑)

たんぽぽ です。

アップに!!
以前から、ここには 雑草???かと思い生えてました。
ですが、なぜか?取らないでいました。。。
今朝、咲きました~
こんな隙間から。。。。
ありがとうねぇ~(笑)
今日も暑い!!
今しがた、ラジオから 30度になるとか!!!
熱中症に気お付けましょう!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-29 Mon
本日は暑い!(まだ、暑さに慣れて無いからでしょう)仕事で越谷まで行ってきました・・・駅から歩き・・・・
汗をかきました~
電車で行ったのですが、子供が多かった?!
今日は学校がお休みなのかな?!?!
腕時計のパッキンの話です。
暑くなりますと、汗かいたり、梅雨の季節の雨、水関係・・・と
時計にはあまり?!?!よくない(笑)
そういった、水分から時計の内部を守る為!!
腕時計の裏ブタには 「パッキン」 が装着されています!!

これは、Gショック の裏ブタです。
黒い色のものが、パッキンです(ゴム状のものです)
パッキンの外側が 「錆び」 てるのが、分かりますね!!
使い方が???ヒドイ時計は内側にも 「錆び」 があります。

ネジもさびが・・・
パッキンを外しまして、裏ブタのさびを取ります。
パッキンは本体(時計)に装着します。
その時!!!

シリコングリスをつけてから、装着します!!
通常、電池交換の時はパッキンにシリコングリスを付けてから
裏ブタを閉めます。
※パッキンが劣化してる時は、お客様にお声をお掛けしまして
パッキン交換を行ないます。パッキン代は500円です。(通常)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-28 Sun
先日も記事にしました、「さつき」 です。今年は、なぜだか???(たまたまでしょうか?!)
お客様や、お店の前を歩く方から、「キレイですね~」「すごいですね~」と
お声を多く掛けられます。
スマホで撮影されてた方もいました(笑)
そんな事を親父に言ったら。。。。
気を良くしたのか(笑)
もっと、さつきを並べ始めました(爆)
そして、写真を撮っておけ!と。。。





色々と種類がありますね。
なんでも?お花は、見られたり、「きれい」とか声を掛けられたりすると
もっともっと「きれい」に花を咲かせよう~とするとか???
あと1回くらい記事にしようかな(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-27 Sat
かなり???知れ渡って来てるのでしょうか???
一昨日、昨日と出掛けましたが、サングラスを掛けてる方を
多く見かけたような。。。
そうです!!
紫外線は1年中降り注いでいますが、今の時期が1年で一番、紫外線量が多いのです!
紫外線は、白内障になる原因と言われています!
紳士・婦人の方には、外出時にはサングラスを掛けられるのをお奨めします。


普段メガネを掛けてる方は、紫外線カットのレンズですと!
予防が出来ていますね!!
サングラスを掛けてる方を多く見たと記しましたが
多くは若い方々でした。。。
さすがに、夜の電車内では掛けなくてもいいかと。。。
4月16日にマラソン大会に出まして、スパッツを履いていました
太ももに日焼け跡が、今でも残っております(笑)
何気に右腕にはリストバンドの跡もついています。。。
やはり、紫外線の量が多いのか?
それとも、年齢のせいでしょうか(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-26 Fri
本日、26日金曜日は、店長が5時頃から不在になります。その為、お店の営業は、5時半から6時頃でお店を閉めます。
ご迷惑をお掛けいたします。
本日も大宮へ行きます!
学んでいます、「横田流メガネフィッテイング術」の勉強会(検証会)です。
毎月、参加させていただいていますが、
この会では、先生の目の前!で、実際にフィッテイングを行ないます。
普段、ちゃんと!やってるのか(出来てるのか)!!
をチェックされます・・・(汗)
「出来ててトウゼンでしょ!!」と。。。
出来なければ・・・それはそれは・・・・(汗)
イヤナ汗をかきながら・・・
ですが、それが、勉強になります(笑)
お客様に施す方が緊張しますので。。。。
こんな会に、先月に
「都合が合えば参加したい」のですが・・・と
同じく学んでいる方から言われました。
来て頂くのはいいのですが、来るとなると泊まりになるはず・・・
「泊まりになりますよね?いいのですか?」 と
「大丈夫です、ホテルも予約します!」 と
この方も、どちらかと言えば、マイペースな方なんで・・・
来る、となって、ちょっと驚きました(笑)
内に秘めた「やる気!」があるのですね!!
さすがです!!

学んで来ます。
少しでも良いメガネをお渡しするために(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-24 Wed
以前にも紹介していますので簡単に。。。組合で作りました、200個限定の
「タクミズム ジャパン」


値段は240000円(税抜き)です!!

と言う、時計です。
簡単に(汗)
本日は、この発売元でございます、
関東時計宝飾眼鏡商業協同組合連合会 ・・・・「長い」・・・
の理事会に出席のため、店長が不在になります
11時半から出掛けまして、4時前にはお店に戻る予定です。
その間は、何か(電池交換など)お急ぎの場合は、出来ません(汗)
ご迷惑をお掛けいたします。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-23 Tue
先日の記事でコメントを頂きましたので(笑)ちょっと大きくします~

オリーブの木


数日前は花が咲いていました。
今日は、大分、落ちてしまいました。
去年、購入したと!
で、去年は実が出来たそうです。。。
父親が、剪定して切ったとの事でした。
今日は日光浴!
小さな虫たちが花の周りを飛んでました(笑)
実が出来るでしょうか???
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-22 Mon
今年も咲きました(笑)咲くまでは、屋上に置いてあります。
咲きますと、お店の前に持ってきます。親父が(笑)



今のところ、こんな感じです。
まだ、咲きそうなのがあるかな(笑)
毎年、記事にしてますが、ほぼ同じ時期に咲きますね!!
昨年は5月21日に記事にしてました(笑)
昨日は、道歩く方が、足を止めて見ておられました。
なんだか、うれしいもんです。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-21 Sun
「いちごが、出来てるよ~」と「んっ?」なんのことやら???
いつ植えたか覚えてないが・・・
そう言えば、去年、苗木を買ったような?!?!

こんなプランターの中に

葉っぱの下には

赤いのだけ取りました~

で、食べました(笑)
お味の方は・・・・
予想以上に美味しかったです(笑)
今日は、暑い!!
30度を超えるとか・・・・
熱中症に注意です!!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-19 Fri
5月も!もう半分が過ぎています・・・イチオウ毎月2日と16日は走った記録などマラソンに
関する事としています(笑)
では、早速・・・

こんな感じです。
テレビ番組で 「ランスマ」というマラソン番組があります。
これは、見ています(笑)
以前、番組で 「ガチ・ユル走」 という練習方法が紹介されてました。
それを、奥様がやっています(笑)
何でも?!脂肪が燃えやすくなるとか?!?!
どうなりますやら(笑)
また、先週の番組では、長野マラソンで「サブ3.5」を狙う企画が行なわれました!
番組の準レギュラーの「ハブさん」とオリエンタルラジオの「藤森さん」が
挑戦しました!!
やっぱ!タイヘンです・・・・
来シーズンは挑戦できるレベルにはしたいです(笑)
という目標です(爆)
やはり、休みの日はブログの更新が出来なかった・・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
2017-05-17 Wed
本日(17日水曜日)は、勝手ながら12時半頃より店長が不在になります。
そのため、お店の営業時間も午後2時頃までとなります。
ご迷惑をお掛けいたします。
今日は、所属しています、埼玉県時計宝飾眼鏡協同商業組合 の
年1回の総会に出席します。
イチオウ理事になっているので、早めに来てくれと・・・・(汗)
終わってから、お店に戻ってくるのが6時半~7時頃になりそうなので・・・
お店を閉めます。。。
なお、明日(木曜日)は、定休日でございます。
来週の24日も理事会がある・・・これは、抜け出してお店に戻る予定です(笑)

これに免じて許してくださいまし。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-16 Tue
本日も昨日に続いて修理の記事を。。。「HPを見まして来ました」と
「ありがとうございます!!」
お持ちになられた時計は、ロレックスのエクスプローラー
今はどうだか知りませんが、以前、ものすごく人気だった時計です。
お客様から時計について伺います。
2001年に購入、当時は良く使っていたが、その後
別の時計と交互に使っていた、5年前くらいに、動かなくなって
しまい、そのままにしていたと・・・
「直したほうが、いいでしょうか?」 と。。。
「はい!直した方がいいです(笑)」
お預かりしました~

おかしい箇所がないか、確認しながらバラシテいきます。

止まりの原因はこれ

ゼンマイが切れていました。

全部バラシタ画像がなかった(汗)
ゼンマイ交換、洗浄、注油、特殊処理を施しまして
組み立てます。

こんな時計でした。
機械(テスター)にて調整しまして、グルグル回転する機械(ワイディングマシーン)に
乗せまして、様子を見ましてお渡しになります。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-15 Mon
今日はブログの更新が遅くなってしまいました・・・(汗)「動いてるのですが、最近、遅れたり止まったりするのです」 と
お話を伺ったところ。。。。
2001年頃に購入して今まで分解掃除はしたことが無いと・・・・
もちろん、修理でお預かりしました。

内部を見ていきながらばらして行きます。

バラバラに。
洗浄、注油しながら組み立てます。少し特殊処理して。

グルグル回転します機械に入れて(笑)
調子を見ます。

1週間程様子を見まして問題が無ければ、
お渡しになります。
先日、説明書(時計)を見てたら、分解掃除は3年過ぎたら行ないましょう~
ような事が書かれてました。。。
やはり、3年過ぎたら考えてくださいまし・・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-14 Sun
先月にお客様からご注文をいただきました。ですが、セイコーのグランドセイコーは、新デザインに変わるので
今月までお待ちに。。。。
GWの休み明けにお渡しいたしました!!

入荷してから袋から出さず!!
お客様が、一番始めに触ってもらいたくて(笑)
出された後に撮影させていただきました!!

裏ブタはスケルトンで内部が見えます!!
やっぱ!いいですねぇ~~~~
お客様から
「60の定年で前から買おうとしてたんだよ!
海外の時計も気にはしたけど、やはり!
日本製が好きだから(笑)」
「俺が死んだら息子に渡すんだ!」
とのお話されていました。。。。
定期的な分解掃除を行なっていけば、長く使えます(笑)
アフターサービスはお任せくださいませ。。。
お客様、そのまま腕に付けてお帰りになりました。。。
なんか嬉しいですね。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-13 Sat
本日、13日土曜日は、店長が5時頃から不在になります。その為、お店の営業は、5時半から6時頃でお店を閉めます。
ご迷惑をお掛けいたします。
本日は、店長は、大宮へ行きます!
今月もフィッテイングの勉強会(セミナー)が入っています(笑)
毎月行なっています、勉強会(検証会)は別の日なのですが、
今日は、同じく学んでいる方から
「一緒に参加してください!!」 とお声が掛かりました。
以前から知っている方で、マイペースな・・・・そんな人が!、
ここの所、「フィッティングが面白くなってきたぁ~!」との事(笑)
何でもそうですが、少しでも出来るようになってくると
楽しいですもんね!!
また、そんな!「やる気」に満ち溢れてる方?!と一緒に
勉強する時間を共有すると言うのは!!
自分も何かしら得るものがあるかもしれませんから(笑)
と言うか、面白そうです!!
そんな訳で、5時にて不在になります。
ご迷惑をお掛けいたします。。。


キレイなお花に免じて許してくださいまし・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-12 Fri
どうも、休みの日はブログの更新が出来ない日が多い(汗)時間があるからと・・・いや!むしろ時間がないかも(笑)
これもしたいし、これをやらなきゃいけないし・・・などと
どれから先にするか??と悩む・・・なんでだ(爆)
先日、マラソン関係のブログを見ていたら、
「そうか公園」の記事が出ていたのを見つけました!
そうか公園内も走れると!
そして、トレイル走みたいな?!小山があると紹介されてました。
そして坂もあると(笑)
草加在中ですが、知りませんでした・・・
ちなみに、そうか公園内にあります、
「そうか公園テニスコート」(10面あります)
ここには、何回も来ております(笑)
ここ数年は、ここでプレイしていませんが・・・
そんな訳で?!場所は知っていますので、行ってみたくなりました!!
ただ、夜は行く事が出来ません・・・暗いので公園内が分からない・・・
昨日の午前中に行って来ました~
そうか公園
初めて公園内を走りました。
公園内をグルグル。。。(笑)
坂もあるし!トレイルランっぽい(笑)所もありました~
走るのもウォーキングするのもいいですね!!
それとバーベキューも出来るのだと!!驚きました~
もう一つのタイトルのテニスコート
この公園内にもテニスコートはあります、以前は良く来ていました。
ここ数年は来ていません!
と言うのは、
オムニコートという事と
使用料金が高い?!?!団体であればいいかも知れませんが
1名、2名で行なうには高すぎます!!
ここの所は、吉町にありますテニスコートを利用しています。
ここは4面あります。
使用料金も格安?です(笑)
ただ、申し込みが抽選なので当たらないと使えません・・・
吉町コートですが、今年の4月から全面改装工事が終わりまして
キレイになりました(笑)
※使用料金はそのままです。
3回ほどプレイしました。
キレイになって気持ちがいいですが(以前の吉町に比べて)
サーフェイスが遅い!!
こちらは、ハードコートです・・・
以前よりも遅いよ~
それが、ちょっとです(笑)
みんなが、使ってくれば、表面が削れてきて?速くなるかな(爆)
写真がない!草加情報でした。。。(汗)
次回は写真撮影して来ます(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-10 Wed
本日の夕方、6時頃から店長不在になります。そのため、即日渡しの電池交換、修理は出来ません・・・ので
ご了承くださいませ。。。
こちらへ、行って来ます。

HOYA メガネレンズメーカーです。
新製品が出ますので、このレンズについて説明を受けてきます。
こういうセミナーは時々行なわれています。
参加して来ないとお客様へご提案できませんので(笑)
※翌日の木曜日は定休日でお休みでございます(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-09 Tue
ようやく?旅行記が終わりました(汗)これからの季節、ぜひに気お付けてください!!
腕時計のお手入れです。
本体編はこちらをクリック
4月30日の記事、お手入れ
今回は、バンドです!!

セイコーの説明書からです。
腕時計の多くは説明書を見ないでも使えるでしょう!!
ですが、直接肌に触れます!!
汚れるのは言うまでもありません。
思うに
仕事でガンガン使ってるからどうなってもいいんだよ~
壊れたら買い換えるから。と言う方はいいでしょう(笑)
これとは別に
大事な時計(人それぞれ皆さん大事な事は違うでしょう)ならば、
お手入れしてください。した方が、いいですよ!!
外した時に、布で拭くだけですから(毎日、簡単にできる事)
これからの湿気の多い季節です。気お付けましょう~
また、バンド、本体のクリーニングサービス(洗浄メンテナンス)も行なっています。
料金は3000円(税抜き)からです。
お考えの方は、ご相談くださませ。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-08 Mon
あっという間に3日目(最終日)になってしまいました(笑)前日の夜も???飲みましたので・・・(そんなんでもないかも)
3日目は早起きはしないで寝てようと!?
でも、京都に来て走りに行ってない!!!
イチオウ・・・走りに行ける服装は持ってます(爆)
ジャージとTシャツなんでね!
3日目は起きれたら・・・走りに・・・・
で、朝は早起きは出来ませんでしたが、
8時半過ぎに1時間弱ほど走りに行って来ました。
コースは二条城の外周です。
3周ほど走りました。地元の方?も何人も走ってました~
二条城への観光客の脇を通りながら(笑)
やはり、明るい時に走るのはイイデスネ!!
チェックアウトは11時ですので支度は十分に間に合いました。

アーバンホテル京都二条プレミアムです。
以前も泊まっています。
また、泊まるかもです(笑)


千本通りを三条へ向かって

三条通り商店街に入ります。

途中に長い行列の出来てるお店がありました!!!
2軒も~

目指した先は、こちら!!
いつも、お酒を購入しています。
原田商店さんです。(三条猪熊通り下る)
こだわりのご主人と達筆な奥様がいます(爆)
試飲しながら、お酒を選んだり、京都のお話を聞いたりします。
気になる方は、こちらを、クリック
原田商店
美味しいお酒が紹介されています。
3日目は時間に余裕がありますので、
四条大宮まで歩きまして、お昼にしました。

ラーメン屋さんを発見!!

美味しかったです。。。

四条大宮は以前にも来た事がありました。
バスに乗るので来ました。

この日はイベントが行なわれてました!!
ここから、阪急電車に乗りまして

降りたのはこの駅です~
お分かりでしょう(笑)

15分程歩きます。

踏み切りをわたりまして!

サントリー山崎工場です(笑)
3回目です!!!

今回は工場見学をします!
今は、入るのにも予約しないと入れません!!
受付を済ませて、早速、お買い物です!!
ここでしか買えないのがあるので、、、、
ですが、「が~ん」 売り切れてました・・・・
入荷したら、午前中で売り切れるとの事・・・・
山崎工場に来て、「山崎」が買えないなんて・・・
人気なのか?!?!



工場見学の前に展示品を見て回ります。
見学の集合時間に集まりまして、ガイドさんと一緒に回ります。

仕込み

発酵

蒸溜

いろんな形のポットスチルがあります。

熟成

「天使の分け前」

原酒がどうなっていくのか・・・
面白いものです。
そしてブレンダーの方が「山崎」に仕上げるのです。。。
で、工場見学が終わりますと!

山崎の水

「山崎」を味合うことが出来ます(笑)

色・香り・味・余韻を!!

ハイボール
そして、ガイドさんが質問に答えてくれます。
ここで、見学は終わりです。
ここでは、別に有料ですが、格安に他では飲めないウィスキーが
いただけます。。。では、早速!!!


やはり、スモーキーでしょう(爆)
「いいっ!!」
今回も色々と楽しめました~
また、行きたいですね!!
時間は4時半過ぎ、ほろ酔い気分で京都に戻りまして
飲みに行こうとしました。
ですが、事件が発生しました・・・・
電車待ちの駅でイチオウ帰りの新幹線の時間を正しく知っておこうと
切符を見ようとしたら・・・・
んっ!!カバンの中に切符を入れておいた封筒がない。。。。
よく見てもない!!
もしかしたら・・・部屋に忘れてきたのか?!
奥様は部屋には忘れ物はなかったはずだと・・・・
河原町駅まで行く予定を烏丸駅で降りて、ホテルに電話しました。。。
「忘れ物はありませんか?」「東海ツアーズの封筒です」
「しばらく、お待ち下さい。。。。」
「ありません・・・」との事。。。。
もしかしたら、荷物の中に入れてしまったのか・・・
その荷物は、チェックアウトの時に宅急便に出してしまった・・・
とりあえず、東海ツアーズの支店が京都駅にありますので
そちらへ向かいました。
切符はどうなるのか?再発行はしてくれない・・・だろうと思っていました。
受付でツアーの切符をなくした?!事を話しましたら・・・
新しく購入するしかない!との事。
ただし、新しく購入する切符は、なくした切符と同じ新幹線にすれば、
後日、なくした切符が見つかれば、手数料を引いた金額が戻って来るとの事でした。
宅急便で送った荷物に入ってますようにと・・・・
最後に、ハプニングが・・・・
ご飯を食べようと京都駅周辺をぐるぐる・・・どこも、一杯で入れない・・・
予約がないと・・・これには、参りました・・・
仕方がなく、草加にもある居酒屋さんに行こうとしたら、
お好み焼きやさんがありました!
ダメもとで入れるか聞きに言ったら、
なんと!!入れました~ラッキーでした(笑)

ここです。

若い女性の方が手際よく焼いていきます!
素晴らしい~
お味の方も、「うまっ!!」 美味しかったです!!
また、行きます!!と(笑)
帰りの新幹線は、8時35分

人は美味しいものを食べるといやな事を忘れられるのだと
思いました(笑)
帰りは車内では

アイスのち寝て帰りました・・・・
東京駅からは、常磐線の直通がありましたので
北千住まですぐに行けました。そして、草加には11時半頃に着きました。
おしまい。。。疲れた(爆)
これで、終わりです。
長くなりました(汗)最後まで読んでくださいまして
ありがとうございました。。。。
追記(5月9日)
帰りの切符を無くした事について付け加えておきます。
(見られないかも知れませんが)
切符の払い戻しは、同じ列車の同じ席を購入しないといけません!
また、改札口で、再購入の切符です とも駅員さんに伝え
ハンコをもらわないといけないのです。
(ダイタイ合ってるかな)
JRを降りる駅で駅員のいる改札口でハンコをもらい
切符は持ち帰ります。ここ大事だと!自動改札に入れてはいけません!!
※さらに付け加えです。
これらの事は知りませんでした・・・
東海ツアーズの京都支店で教えていただきました。
帰る時は支店のシャッターが閉まってて(6時までだった)
うちらは10分前に入っていた。。。
支店が閉まってたら・・・
ちなみに、切符は宅急便に送った荷物の方に入ってました(笑)
手数料が掛かりますが後日、返金してもらえます。。。
2017-05-07 Sun
二日目の朝も早起きしまして(笑)7時にはホテルを出ました。

ホテルの斜め前がバス停でした。

バスに乗りまして、向かったのは、

出町柳駅です。ここから、

叡山電車に乗りまして、

修学院駅で降りました、ここが、集合場所なのです。
8時集合でした。
今回も 「まいまい京都」 さんが企画しますツアー参加です!!
そのツアーは、
【比叡山】 森の案内人と桜の比叡山トレッキング☆「森の母」に会いにいこう
~日本仏教の聖地・霊峰比叡!雲母坂から延暦寺、表参道を下って日吉大社まで~
比叡山を登るのです!!

出発進行です(笑)

画像の山が比叡山です!!

音羽川沿いに進みました。

ガイドさんが色々と木々について説明してくれます。
「たらよう」 はがき・葉書きの語源になった「葉」です(驚)

この登山道は、親鸞聖人の時代から合った道だそうです!!
延暦寺と京都へと通じる道です。
道と言っても・・・


きらら坂
両サイドが崖のようのなっていますが、
この辺りの地質が、花崗岩(かこうがん)で出来ていまして、
花崗岩は、やわらかい為、このように、何百年も掛けて
崖のように掘れてしまったそうです。。。
時代を感じます。。。


ガイドさんです。
もみじ、藤の木、・・・・あとは・・・・メモ帳に書いてきました(笑)

お寺に入ったら、これより下には行けなかった石票だそうです。

所々、このように視界が開ける場所があります。
多くは、木の倒木により倒壊して見晴らしがいいのだと!
数年後には見れなくなるのでした。。。

森 です。

森の中での花見は足元を見るのですと(笑)
山桜が咲いています!!

だいぶ高く上がって来ました~
プリンスホテルが見えます(丸い白い建物)

ケーブルの比叡駅舎に千日回峰行を行なってる
パネルが飾られていました。

山のもみじは面白いのですね~~

スキー場の跡だそうです。


景色のいいところでお昼ごはん。。。
が、とんびの強襲に合いました!!
から揚げ君が一つ犠牲になりました・・・
上空で旋回して獲物を狙っています!!

昼食後、もう少し上ります。
ガーデンミュージアム比叡、

バスターミナルと山頂駐車場がありまして
そこから、琵琶湖が見えました~
もう少しで!

大比叡(おおびえ)山頂です!

記念撮影!
続いて、延暦寺へ向かいます。

テレビ塔、昔からある山(著名な)には、全国に多く
このような建物があるそうです。

延暦寺に近づきますとこのような大木が現れました。

到着!

トイレ休憩などしまして、

参拝したりしました。

階段ですが、昔からあるのだそうです・・・


工事してまして、巨大なクレーン車が(驚)
でも、内部は入れます。

延暦寺会館の横から

本坂を降ります。この道が表参道だったのでした!!

途中に、ガイドさんが見つけた!!
ブナの木があります!!
ブナがもっと増えていいはず?!なのに育たないのは・・・
鹿のせいだとか・・・

原生林


本坂は、あまり人が通らない?!みたく
道がヒドイ状態でした・・・
ケーブルカーが出来る前は、この道が表参道だったのですから。。。
廃れているのです。。。

日吉大社へ着きました~
時間は18時に近かったです。
ガイドさんが色々と話をしてくれまして伸びました(笑)

近くで整理体操をして、アンケートを記入
個人では、さすがに上れません・・・ので、あっという間に時間が経ちました。
上ってて(下ってて)この山は、霊峰なんだ!
何かを感じて上ってました。。。

降りてきた場所も見る場所が多くありました~

時間の関係で見れませんでしたが、また、行って見たい場所ですね!!

帰りはケイハンで(笑)
途中、近江を通りました~ここかっ!!と
ホテルには8時頃に着きました。
着替えとお風呂に入りまして
夕飯へ出掛けました。
3日目とつづく
長くてすいません。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-06 Sat
今年のGW(2日、3日、4日)も京都へ行って来ました。んっ!京都と書きましたが、1日目は奈良へ行きました(汗)
ツアーを申し込んだ時は、やはり!「走るか?」(笑)
どこかに良いコースないかなぁ~と探してましたら、
「生駒ボルドー」となるコースが!!
「これだっ!」 行こう~としていました。
大阪と奈良と境みたく、生駒駅から向かうのだと。
で、「生駒!」(いこま)って誰かいたぞ!
誰かと言いますと。。。。
「横田流メガネフィッテイィング術」を一緒に学んでいる友人が
働いてるお店があるのです(メガネ屋さん)
となれば、寄ろうとしていました(笑)
ですが、、、日が経つに連れて・・・・
奥様が、「奈良の観光をしてみたい!」・・・・
奥様に従います(爆)
そんな事で、1日目は奈良の観光にしました。
またしても(汗)前置きが長くなりました。
1日目の様子です(画像沢山ですと長いです・・・)

草加駅を5時53分の電車です。

で、東京駅を7時、のぞみ203号に乗ります(定番です)

ちょっと時間があったので先頭車両を!

やはり、富士山が見えるとうれしい~~~

京都タワーが見えると、キタァ~~と(笑)
荷物を京都駅からホテルへ送れるデリバリーがありますので
そこに預けまして、まずは!

どこでしょう(笑)
ヨドバシカメラ京都店です。レンズを購入しました!!
で、付け替えまして!いざ、奈良へ!!

京都駅に戻り、10時03分発の電車に乗りました~
すると、車内は・・・・
・・・・なんだ???これは・・・・・
「驚きました!!」
「外国人ばかりでした!!!」9割くらい・・・・
たまたま、乗り合わせた車両がそうだったのかも知れませんが
奈良へ行くのねぇ~

奈良駅には45分程で到着です。
駅も外国人のほうが多かったですね!!

昔・・・20歳代前半の頃(詳しく覚えていない)に行きました。

当時と同じ道を歩いてると思いますが、
まったく違う道に感じました(笑)
まずは、お昼ごはん!!

奈良の友人から情報を仕入れておきましたので(笑)
お漬物のお店の食事処で食べました。

美味しくいただきました。

東方面へ歩き、途中のお土産屋さんです。
キーホルダーが。。。
まず、向かったのは、興福寺です。
初めてだと思います。



外国人の方も多いです。
大きいお寺です。

有名な五重塔です。

「阿修羅」 見て来ました!!
興福寺、歴史のある、雰囲気を感じました!
今回は、それ程、多くの箇所は見ないので続いては大仏!!

現れました(笑)

鹿!頭を上下にペコペコとして来ます。

しかせんべい(150円)買っちゃいました~
あっと言う間に無くなった(笑)

東大寺に向かう途中に奈良国立博物館がありました。

「快慶」 思わず!なぜか?引き込まれてしまいました~
良くは分かりませんが・・・(汗)
良いものをみさせていただきました。

東大寺の門前は・・・人が多い~

思わず!浅草か?!?!と

うん

あ(笑)
南大門の金剛力士像!博物館で勉強して来ましたので(笑)
運慶と快慶の慶派による作品!約2ヶ月で作ったのだと!!凄い~~~

更に進みまして。。


大仏殿へ大きな建物です!!
こんなにも・・・大きいのか・・・驚きました。。。

ルシャナブツ

内部は撮影が大丈夫です!

大きいですよ~(笑)

かっけぇ~

でたぁ~~~(笑)

奥様がやりたい!!と(爆)
無事に通り抜けました。

良いですね。。。。。。。
時間は4時を回ってました。
だからでしょうか?少し空いていたような。。。
5時に近鉄の奈良駅で人と合う待ち合わせをしていました。

そうです!先ほどの奈良の友人とご飯(飲み)しましょうと(笑)
日本酒が好きということで和食のお店へ~

メニューには多くの日本酒の銘柄が・・・
店員の方に、「奈良県のお酒はどれでしょうか?」とたずねた所
「全部、奈良のです!」と・・・失礼しました(汗)
3人で飲めるだけ???飲みました(爆)

奈良漬を アテ にして!!!
ちなみに自分は奈良漬は・・・苦手です(汗)
でも、おみやげで買いました(笑)
友人と別れまして、次回は上野(東京)でやろう~と

帰りは近鉄で京都へ向かいました。
「セント君」だっけ?もちろん一緒に撮影して来ました。

京都駅からはJRに乗り換えです。

ホテルは二条駅にあります。
翌日も朝が早いのですが・・・コンビニで朝食を買いまして
ホテルへ・・・なんとか来れました・・・・飲みすぎに注意です(汗)
もちろん、バタンキューです。。。
一日目が終わりました。
二日目に続く。。。
2017-05-05 Fri
5日(金)から営業しています~5日(金)は 9時から19時半まで、です。
取り急ぎきじにします(汗)
2017-05-03 Wed
ゴールデンウィークの営業についてです。3日(水)
4日(木)定休日
と、お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。
2017-05-02 Tue
まずは、ゴールデンウィークの営業についてです。2日(火)
3日(水)
4日(木)定休日
と、お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。。。。
本日は、4月の走った記録です。

200キロにわずかに届かなかった・・・・
暑くなる前に、「草加30K」 しようと
※勝手に名づけた(笑)
木曜日の昼間に走りました。これで、200Kは行くと・・・
ですが、月末に仕事が・・・やることが多くて・・・・
走れませんでした。。。
まぁ~仕方がありません!!
来月にガンバリマス。。
と、言いつつ、今日から出掛けてまして・・・走れないかもです(汗)
マラソン大会(シーズン)は終わりましたが、
でも、実は、始まっているのです!!
ん???
それは、秋の大会の申し込みが始まってるのです!!
昨年は、金沢に出ました!!(抽選が当たった)
今年も出るかと!いろいろと調べてましたら・・・
金沢となりますと泊まりになります。当たり前ですが、
前日のホテルの宿泊費が・・・・高い~高すぎる・・・・これは・・・ちょっと・・・・
考えてしまいました・・・・
土曜日ですから、仕方ないのですが・・・それでも高い!!!
熟慮?の結果、申し込みは止めました・・・
抽選ですから当たってからの話なんですけどね(笑)
「マラソン大会の大きな?大会は抽選が多いのです!!!」
東京マラソンは有名ですのでご存知の方が多いと思いますが
抽選で、11倍(今年)だとか!!!
抽選でない、大会もあります。申し込み先着順 です。
締め切り前に申し込めば出れます。ただ、人気の大会は直ぐに(当日)
埋まるとか。。。です。
前置きが長くなりましたが(笑)
今年の秋の大会は、10月29日に行なわれます、水戸黄門マラソンに申し込みしました!!
こちらは、先着順でしたのでエントリー完了です(笑)
それと、まだ、申し込みが始まってませんが、
去年も出た、つくばマラソンにエントリーしたいです(人気の大会)
と予定しております。。。
とりあえず!!
10月29日に照準を合わせて走っていきます!!
前回も書きましたが、
もう少し速く走ってみたくなりました(笑)
2日と16日は、マラソン(ランニング)の記録の記事になります。
これは、予約投稿でございます。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-05-01 Mon
まずは、ゴールデンウィークの営業についてです。明日から
2日(火)
3日(水)
4日(木)定休日
と、お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいませ。。。。
早くも?!1日です。
「ハヤイ!」
明日からお休みしますので、金曜日から連日残業をしてしまった(汗)
トウゼンです・・・終わらないので・・・
ですので、走りには行けなかった・・・・
今朝です。

反対側も

昨日はとても過ごしやすい~良い天気でした~
いかにもGW!と言っていた(笑)
今日は午後から、雷雨、突風に注意だと!!!
今月も宜しくお願いいたします。
2、3、4日のブログ記事は予約投稿にしておきます。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。