2017-01-20 Fri
本日20日(金)はお店はお休みでございます。スポーツサングラス パート2 レンズ編です。
※度付きサングラスの話です。
スポーツサングラスの多くは顔の側面を覆うようなタイプなものです。
「覆う」というのことは、レンズが湾曲して「カーブ」が付いているのです。
この、カーブレンズを度付きにするのがレンズ作製の技術の進歩?!により
今まで以上に!!!良く出来るようになって来たのです!!
※当店では「HOYA社」のレンズを使用します。

これが、レンズカーブです。5,6,8カーブ

これは、実際の度付きレンズ(8カーブ)です。

こちらは、一般のメガネレンズのカーブです。
カーブを大きく(深く)すると。。。。

ちょっと分かりにくいですが・・・・
簡単に言うと、普通のメガネより、「見にくい?!」「見え方が違う?!」と
いうことが起こりやすいのです・・・・

もちろん、遠近両用レンズもあります。
パート1で使わなかったもう一つの理由はこの事だったのです。
どうしても、「見え方」に、違いがでる・・・
「技術の進歩」により、こういうことが起こらない?!?!という・・・
本当か???
このことが、一番の問題点でした・・・
実際に自分で試そう!!と(笑)で作ったのもあります。。。
あとですね。。。。

画像上段が、元々のレンズ、下段が度付きレンズです。
これもレンズ加工の製作機械が進んだおかけで
このような度付きレンズが出来るようになったのです!!!
※これは当店で加工は出来ません。外注加工です。
使用レンズは、
HOYA社製 HOYALUX RF スポーツ サンテックコントラスト
長くなったので分割します(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。