2016-11-12 Sat
ホテルに荷物を置いた後、心斎橋の日航大阪へ向かいました。3時頃に集まるようになってました。
と、その前に、地下鉄の長堀鶴見緑地線の玉造駅から心斎橋駅に行きました。
ホテルへは8番出口に出るといいのだと!!
で、電車降りてから8番出口まで遠いこと・・・・驚きました(笑)
では、行きます。

高級なホテルです。。。


久々に会うお仲間が大勢来てました!

北は福島県から南は九州佐賀県、メインは関西、中部地方が多かったです。

司会は、大阪の上原、浅野さん。メッチャ大阪弁です(笑)


まずは、横田先生の挨拶から始まりました!
今年もこのような立派な会が開催出来た事を嬉しく思う!!と
みんなは、
このような立派な会に参加できたことを誇りに思う!!と言ってました!!

来賓のご挨拶
業界紙の興隆出版の原編集長
認定フィッターのゴールドフィッターの挨拶、前半に関西の3人です。

崎谷さん、京都

段林さん、岡山

徳永さん、兵庫
皆さん、言う事が立派だ。。。。(汗)自分も挨拶することになってるんです・・・・

メガネの工具などを販売してるのサンニシムラの上坂さんによる音頭で乾杯へ

始まりました!!
しばし、歓談の後、恒例の「フィッテイングリレー」
これは、各フィッターが地域事に分かれ4地域(東北・関東、中日本、西関西、東関西・九州)で
各地域には8人づつで、一人あたり1分でモデル(お客様役)をフィッテイングしていくのです。
これが盛り上がるのです!!

自分は東北・関東チームのラストです。自分まで回って・・・
「なんでやねん!」と「あきまへんなぁ~」(笑)

各地域のチームの仕上がりを検証されます。。。。
1回戦は、45点、35点、35点、30点(だったかな???)レベル低い~
1チーム勝ち上がりで、関東は35点・・・残りの3チームで2回戦・・・

2回戦も負けたぁ~~~

上位2チームで決勝戦(関西勢同士になりました・・)
優勝は、東関西チームでした!!!
その後、ビンゴゲームなどで盛り上がりまして。。。。
今回もビンゴしなかった・・・
そして、先生から突然の発表が!!!
みんなの前で発表したい事があると!!頑張ってくれて感謝してる!!と言う事で
功労賞!で上原さんが呼ばれました!!とっても良かった!!
そして、もう一人と、自分の名前が呼ばれてしまいました!!!チョウびっくりです!!!

先生が表彰状を読み上げてくれてる時に・・・・
言葉を詰らせ・・・涙声に 「えっ!!!!」

もう、嬉しいのやら、感動してしまい・・・思わず泣いてしまいました(笑)
ありがとうございました。
そして最後にゴールドフィッターにより挨拶。。。

金沢の堀田さん。

東京の中山さん

最後に自分、まとまりのない話をしてしまったような記憶があります(汗)
また、挨拶するときがあれば、もう少し上手にしましょう(笑)
ここまでが、一部、これから二部が始まりました~

いつもお世話になってます、名古屋眼鏡(株)の小林社長がご来賓で!!
とても、いい話をいただきました!!ありがとうございます。

去年の交流会から今回までに認定フィッターになった方々が
認定フィッターについて挨拶されました。
時間の許す限りみんなで飲んで話して。。。。

ゴールドフィッターで記念撮影
気が付いたら徳永さんがいなかった(汗)

最後に集合写真!!
また、来年も参加することでしょう!!
と言うか、参加します!!!
帰る人と名残惜しく・・・・また、やろう!!フィッテングしよう!!と。。。。

時間のある方はホテルのBARへ。。。

とってもお洒落なお店でした。。。夜景も綺麗でした・・・・
でも、寝てたような。。。(汗)
最後に楽しい出来事もあって良かった良かったと。。。。
本当に参加出来て良かった!!
お店、立場は違えど、ここに集まるメンバーはそんな事は気にしない!!
「個」として来ている!!
いいですね!!
来年の話をすれば・・・ですが、来年は11月15日に行うそうです!!!
場所は、名古屋!!
参加します!!
最後に、先生から戴いた賞状です!!

これからも、精進いたします。
「技術の向上に限界はなし」
「フィッティングが好きだ~大好きだ!!」
「ありがとう~ございました~!!」
おしまい。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。