fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

金沢 番外編
金沢でもマラソンではありません。
超・番外編です(笑)

帰りも飛行機でした。
金沢駅から直通のバスで向かいます。やはり、バスですのでちょっと余裕を
持って移動しました。着いた小松空港では出発までは1時間は時間がありました!!
となれば、一目散へ向かう先は(笑)展望デッキです!!!
いました!!
1030小松空港1
1030小松空港2
1030小松空港3
自衛隊の機体が!!!
普段は見れませんので(笑)
しかし、カメラはコンパクトカメラの望遠しかない・・・
でも、撮影します!!
1030小松空港6
1030小松空港5
1030小松空港7
1030小松空港8
轟音とともにあっという間に飛び立って行きます!!
ちなみに戦闘機はあまり知りません(汗)
1030小松空港4
暗くなるまで。。。(爆)
1030小松空港10
1030小松空港11
ちょうどANAとJAL機が見れました。B737-800型
JAL機体に乗りました。
1030小松空港12
さらば、小松空港~また、来ますよ~
1030小松空港13
夜景が綺麗でした。
1030小松空港14
1030小松空港15
羽田空港へはB滑走路に降りました~
1030小松空港16
羽田へ到着。。。。
約50分くらいだったかな。。。
空港の着いたら7時半、ちょうど40分に草加・越谷行きのバスがありました。
それに乗りました。
草加に着いたのが8時25分!!
早かった(笑)

                      (完)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2016年金沢マラソン | 10:13:30 | トラックバック(0) | コメント(2)
日本ハム優勝!!
プロ野球の日本シリーズ!第6戦で決着がつきました。
優勝は北海道日本ハムファイターズ!!
おめでとうございます!!
1031日本ハム1
10年ぶりとは・・・知りませんでした。。。。
一昨日の夜に友人と食事会をしました。
「日本シリーズ見てる?」 と聞かれ
「全部じゃないけどテキトウに見てますよ」 
「普段、野球は見ないけど、久々に広島カープを見たら
 選手の感じが以前と違わないか?」
「以前はナンカ?!広島っていうと練習してます感が滲み出てた気がする
 んだよねぇ~」 と。。。。
面白い!!
「そう言われれば・・・・」 と
そんな会話がありました(笑)
1031日本ハム2
二刀流の大谷選手、引退発表した黒田選手と話題がありました。

ペナントレースは、ほとんど?!と言っていいほど
見てませんでした(汗)
久々に見ました。。。


今日は、大阪・富山・水戸でマラソン大会が開催されてます!!
もう一週間が経ちました。。。。
今日から練習再開です!!!






参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




新聞記事等 | 11:55:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
金沢マラソン2016 番外編
金沢マラソンの番外編です(笑)
気付いた事などテキトウに書いていきます。。。

まずは、繰り替えになりますが!
この金沢マラソンに参加された方々、関係者の皆様、ありがとうございました。
初めての金沢でしたが、とても、とても、楽しく過ごせました。
また、走ってるときの応援してくれた皆様、全員に「ハイタッチ」が出来なくてすいません。。。
本当にアツイ!!応援をありがとうございました。
また、来ますよ~~~


1029番外編3
参加賞のTシャツと完走タオルです。
Tシャツはアシックス製、画像はないですが背中の方がデザインがいいです。
ゴールしますと、
タオル、計測チップの返却、メダル、アクエリアス、バナナと味噌、完走証をもらいました。
1029番外編4
メダルは梅の花をデザイン。
1026金沢マラソン20
ウェアはこんな格好。。。
1029番外編7
シューズはアシックスのライトレーサーRS 
1029番外編5
度付きのサングラス(普段も掛けられます)とエプソンのGPS時計。
1029番外編6
ウェストポーチは新規に購入したのを始めてレースに使いました。
補給食は
レース30分前に、アミノバイタルパーフェクトゼリーを一つ
20キロ手前辺りから同じものを一つ
30キロ手前辺りから アミノバイタルゴールドゼリーを一つ
ミドリ安全の塩熱アプリを6個、
スポーツようかんを一つ(食べなかった)
ポーチにはアミノバイタルのゼリーが3個は入ります。
使い勝手は問題ないですね!!前のより良いです!

レース結果について
1029番外編1
予定表 ビニル袋に入れて持っていきました。
1029番外編2
結果
あらためてタイムを見ますと25キロまでは、まぁ~宜しいかと。。。。
それ以降が、上がってないですね(汗)
次回もこれで走ってみようと思います。
ちなみに
2015年大阪 3時間56分57秒
2016年横浜 3時間55分33秒
2016年金沢 3時間56分01秒  すべてネットタイムです。
さほど変わらない・・・・面白いもんです。。。。

奥様の記録は、
今回は途中(ハーフ過ぎ)で、ペースダウン・・・・
自分から離れてしまいました。。。
タイムは 4時間22分27秒 でした・・・・
ゴール後、体の調子は良く大丈夫でした(笑)
次回にチャレンジです!!
奥様いわく・・・1回立ち止まって歩いてしまったら、走り出すのがとても辛かったと!
幸いペースランナーに会えて付いていって走ったとの事でした。

ハーフまでは、気温が高いような?!暑さを感じました。
途中の 水かぶりゾーン で頭から水を掛けました(2箇所で)
その後、走ってて30キロ過ぎから寒さ(風)を感じました。
それと、なぜか、口の中が乾いて乾いて・・・・給水所で水を飲んでもすぐに乾く・・・・
これが、キツカッタ・・・かも。。。。何で乾いたか分かりません・・・
後半から右腰に痛みが・・・(なるべく気にしないようにしてました)
30キロ以降で歩いたりしてるランナーを見かけるようになります。
それが、足がツッテる様な方々が多かった気がします。。。
雨が降ったと!
いろいろあるのがマラソンの面白いところかもしれません(笑)

ゴール場所からバスで金沢駅まで行きましたが、それほど待たずに乗れましたが
バス車内は立って乗る人も居たので辛そうでした・・・
ランナーは座って行きたいはずだから、座りたい方は次のバスへという案内が
あればよかったような・・・

こんな感じでしょうか。。。また気が付いた事がでたら加えます。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2016年金沢マラソン | 13:31:06 | トラックバック(0) | コメント(0)
金沢マラソン2016 翌日編
※今回は記事が長いです・・・・

今大会は2泊3日で行きました。
抽選が当たった当初は両親も一緒に行く予定でした。
そのため、翌日は観光でも。。。。 ですが、
父親の体の具合(足が!)はイマイチで・・・両親は来ませんでした。
それで、3日目は観光へ。
前日は早く!?寝てしまいましたので、早起きできました(笑)
7時からの朝食バイキングに7時に行きました!!(うち等にとっては凄いかと)
ですが、もう、それなりに混んでいた・・・
マラソン関係でない方々が多かったです。。。
1028金沢1
1028金沢2
天気は快晴!!遠くに日本海が見えました。
1028金沢3
ホテルの上層階から見た尾山神社。
体の筋肉痛はあるけど・・・まぁ~歩ける(笑)
1028金沢4
今回宿泊しました、金沢ニューグランドホテル です。
次回?!もお世話になりたいですね。
昔からのホテルみたく部屋とかは重厚な感じ?でした。
帰りも飛行機でそれまで観光をします。
多くは回れそうにないので、まぁ~適当にブラブラと。。。
1028金沢5
ホテルでもらった地図を片手に武家屋敷跡を
1028金沢6
1028金沢7
あっ!同じ名前だ(笑)
1028金沢8
綺麗に整備されてますね~観光客の方も多かった。
1028金沢9
歩いていたらナンカ!気になるお店を発見!
お土産を買っちゃいました~(自分用)
珠洲焼きに山中塗りされた酒器です(笑)いずれ紹介します!
お店の人に「昨日、走られたのですか?」と「分かりますか?」と
1028金沢10
ホテル近くに戻ってきまして尾山神社です。
1028金沢11
神社らしくない?!建物!!
1028金沢12
無事に怪我なく走れた事をお参りしました。
1028金沢13
昨日のスタート地点の公園です。
1028金沢14
金沢城に入ります。
なんだ・・・ここは!!!玉泉院丸庭園です。きれいですねぇ~
1028金沢16
反対側も
1028金沢15
ナンカ気になる石垣が・・・・立派ですなぁ~
1028金沢17
坂を上ったら、綺麗な建物が!!お城です!
1028金沢18
石垣はやはり有名なんですね!
1028金沢19
中に入りました。
1028金沢20
入った所から反対側です。
1028金沢21
1028金沢22
1028金沢23
お城はどこも綺麗ですね!!立派!!さすが、加賀百万石?!?!
ちなみにマラソン関係と思われる方々も多く見られました。
そして、橋?を渡って兼六園に向かいました。
昨日は、この橋の下を走ったのでした!!!写真がない・・・
1028金沢24
1028金沢25
1028金沢26
有名な所みたいです。。。(汗)
人も多かった~
1028金沢27
いやぁ~この庭も凄いですね!!立派です!!
1028金沢28
1028金沢29
これが、凄い!根上がりの松!
1028金沢30
兼六園をグルグルと回りまして、入った所から反対側に出ました。
すると金沢駅行きのバスが走ってたのでバス停に向かいバスにて駅に。。。
1028金沢31
1028金沢32
んっ!来たときと垂れ幕が変わっていました!!
1028金沢34
遅めのお昼はお寿司をいただきました。
1028金沢33
美味しいばっかで直ぐ食べ終わっちゃいました(笑)
1028金沢35
駅中で昨夜に堀田さんから聞いた(おすすめ)お店でお土産を買いました。
次回来るときは新幹線で来ます(笑)
1028金沢36
小松空港へバスにて向かいます(西口から乗りました)
40分ほどで空港へ
飛行機には、まだ、時間がありましたので、
小松と言えば!!ですが、今回は載せません(笑)関係がなさそうなので・・・
時間が来ました。
1028金沢37
帰りの飛行機も満員でした!!

あっという間の3日間、初めての金沢!
マラソンがメインでしたが、それなりにいろいろと楽しめました。
お世話なりました!堀田さん、ありがとうねぇ~また行くからね!!
そして、最後に
この金沢マラソンに参加された方々、関係者の皆様、ありがとうございました。
初めての金沢でしたが、とても、とても、楽しく過ごせました。
また、走ってるときの応援してくれた皆様、全員に「ハイタッチ」が出来なくてすいません。。。
本当にアツイ!!応援をありがとうございました。
また、来ますよ~~~


                            おしまい

※マラソン番外編ともう一つの番外編があるかも。。。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




2016年金沢マラソン | 11:39:08 | トラックバック(0) | コメント(0)
金沢マラソン2016 当日編
起床は5時半!
6時から朝食(ホテルでバイキング)!
7時半過ぎにホテルを出発!
8時頃に荷物預け!
堀田さんメガネ店へ?
8時15分過ぎに整列に向かう!
という予定でした。

6時からの朝食会場に行きましたら、ゲストランナーの尾方さんが!
しばらくしてから、谷口さん、西田さん、弘山さん・・・(他にも居たのかも)が・・・
さすがに声は掛けられませんでした(笑)
多くの方が宿泊されていたのですね!!
1026金沢マラソン17
7時過ぎには部屋から通りを見ますとランナーと思われる方々が多かったです。
1026金沢マラソン18
予定通りに出発!多くのランナーが!!!
1026金沢マラソン19
会場の公園は紅葉が!!
1026金沢マラソン21
もうホテルで着ていますので着替えなどを預けます。
その前に、
1026金沢マラソン20
写真を近くの方に撮ってもらいました。
そしてカメラも預けました。
以後の写真はゴールまでありません。。。
いつかはデジカメを持って走ってみたいです(笑)
会場内の公園のトイレはどこも混んでますので、前日に堀田さんと打ち合わせで
トイレは堀田さんのお店のトイレを使ってください!!との事で
お店に向かいました(5、6分で着きます)
堀田さんのお店でトイレを済ませて、8時半までに各ブロックに整列しないといけないので
お店を8時15分過ぎに出ました。
この時間ですと各ブロックの後ろの方になります。
今回、うち等はなんと!Bブロック!Cブロック(訂正)ですので、いいかと(笑)
堀田さんはCブロックDブロック(訂正)でしたので、途中でみんなの健闘を祈って分かれました。
8時25分にはブロックの中にいました。
GPSウォッチを動かします。
アミノバイタルゼリーを飲みます。
スタートは8時50分、ブロックの中では30分ほど待ちました。
セレモニーが行われ(まったく見えません!音声だけです)
スタートしました!!
今回の作戦というかタイムは、サブ4狙いです。
4時間以内にゴールする事です!!
2016金沢データー
今回もこのメモを持って走りました。
「レースはトレース!」です・・・岩本さん。。
金沢は始めの10キロまでは上りが多く、その後20キロあたりまで下りそれ以後は
坂はあるけどまぁ~平坦な(だいたい)コースです。
先に結果はこちら!!
1026金沢マラソン27
※ちょっと画像が見にくいかな?!
タイムはサブ4です。イチオウこの位に走れるような練習はしてましたので。
前半のハーフ辺りまでは、予定とまぁ~いい感じでした。
後半は上げる予定でした(実は・・・)
今までのマラソン大会では30キロ以降がいいタイムで走れてますので
後半は行けるだろうと思ってました。
ですが、上げてるつもりなのですが・・・・
25キロ以降は、GPSウォッチが計るタイムはイマイチ遅い・・・・
何だか上げたくてもアガラナイ・・・・きつかったのですが・・・・
中々、上手くいかないのがマラソンの面白いところかもしれませんね(爆)
あとから考えれば・・・・後半は喉(口の中が)乾いて仕方がありませんでした・・・
月初めに引いた風邪(軽い)喉と鼻の具合が悪かったのがひびいたのか・・・(分かりません)
後半(30キロ以降)は一人で走っていました・・・なかなか同じようなペースで走る人と出会えませんでした・・・
タイム的には、ちょっとがっかりでした・・・(汗)あと1分どうにかしたかった・・・・
ホント!面白いものです。。。。

走っててですが、今、一番強く思い出すのは・・・・
周りからの声援の声の大きさです!!
何かのスポーツクラブ(野球・サッカーチーム)の子供らの声!
そして、周りの応援の方々との距離が近い!!(遠い場所もありましたが)
おそらく、老人ホームだと思うのですが、
おじいさん・おばあさんが車椅子で出てきて手を振ってくれてました!!
多くの方が、手をだしてハイタッチ!をしてくれてました!!
全ての方々には出来なくすいませんでした!!
今までの走った中では一番声援の声が大きかったと思います!!!
本当にありがとうございました!!
各場所での応援はとても良かったです。
はしごに乗って演技してるのを覚えてます。あと、太鼓とか・・・
走った誰しもが思ってるはずです、この声援は、ものすごく力強いものなのです!!
いつかは、自分も恩返ししないといけません!!!

ゴールは陸上競技場内でした、入るとアナウンスが耳に入りました!
「あと30秒で4時間です!」 と、もしかしたら、もっと頑張れば
グロスでサブ4かもと(ネットタイムで見るんですけどね)なぜかダッシュ(笑)
1026金沢マラソン22
1026金沢マラソン23
ゴール後に荷物からデジカメを取り出しまして撮影しました。
今回は、走ってて口が乾いて仕方なくて、ゴールしたら「ビール」飲んでやると!!
思い走ってました(笑)
普段というか、体力を消耗したらいきなりお酒というのは・・・あまり体に良くないかと・・・
飲んだりしないのですけど・・・
1026金沢マラソン24
1026金沢マラソン25
上だけ着替えただけでした。まだ、リストバンドをしたままですね(笑)
飲んじゃいました(笑)
やっぱ!旨い~~~
これは、覚えない方がいいと思います(笑)

シャトルバスで金沢駅に戻り、駅中をみて(お土産屋さんチェック)ホテルに戻りました。
17時から堀田さんとお疲れ会です。
堀田さんも無事に自己タイム更新でゴールしました。
良かった!よかった!ヨカッタ!
楽しみにしてました、海の幸です!!
1026金沢マラソン28
1026金沢マラソン29
1026金沢マラソン30
1026金沢マラソン31
1026金沢マラソン32
1026金沢マラソン33
1026金沢マラソン34
もっと食べたけど・・・写真撮り忘れた(笑)
のどくろの焼き魚は美味しいですね!!
2軒目も行こう~としましたが。お店がお休みでした!!
早いけど疲れてるからとお開きで途中まで送ってくれました。
1026金沢マラソン37
朝に出発した場所に来ました。
1026金沢マラソン36
堀田さんと!!!
本当にお世話になりました~ありがと~ねぇ~!!!
堀田さんとは11月にも会います(笑)

ホテルに戻りまして、8時から始まった「真田丸」を見始めたのは覚えてますが
終わる前には寝てました。。。。


                              つづく





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます

2016年金沢マラソン | 01:19:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
金沢マラソン2016 前日の様子
何かと忙しくてようやく記事が書けます(笑)

22日~24日まで3日間、お休みしまして金沢マラソンに出場して来ました。
金沢マラソンに出ようとしたのは、金沢に友人がいるからです(笑)
2015年の東京マラソンに出た後に友人から
「清水さん、金沢マラソンにも出てください!」と言われたからでした。
去年も申し込みしましたが抽選で落選しまして今年は当選しました。
その友人も今回、走りました。
まずは、1日目(22日)の様子です。
1026金沢マラソン2
金沢までは北陸新幹線が便利なんですが・・・
羽田空港から飛行機で小松空港へ向かいました。
抽選が当たった後、宿泊を押さえるのに飛行機のツアーが安かったので。。。
1026金沢マラソン1
空港でカツどんです。ご飯を多めに食べます!!
1026金沢マラソン3
JALのB6、座席は満員でした!!
周りにはマラソンに出る思しき方々が多くいました(笑)
隣の座席の人たちもそうでした!
1026金沢マラソン5
飛行機ですと1時間くらいで着きました。
小松空港から乗り継ぎの高速バスで金沢へ向かいます。
時間がなくて、なんとか乗れました~補助席でした!!
1026金沢マラソン6
初めての金沢です!!
バスは駅の西口に着きました。駅前の通りはコースです。
1026金沢マラソン7
東口に向かいランナー受付を行います。
1026金沢マラソン8
3時頃だったかと、混んではなかったです。
1026金沢マラソン9
ゲストランナーの方々が見えてました。
1026金沢マラソン10
遠目から「カシャ」と。。。長谷川理恵さんです。
1026金沢マラソン11
済まして、バスに乗りましてホテルへ向かいました。
ホテルはスタート位置に近い尾山神社の前のニューグランドホテルです。
チェックインを済ませまして。
早速、金沢の友人に会いに行きました。歩いて行けます。
そこは、
1026金沢マラソン12
堀田メガネ店の堀田さんなのです。
メガネの横田流フィッテイング術を一緒に勉強してる友人です!!
9月に大宮で勉強する時に草加に来てくれました!!
1026金沢マラソン13
堀田さんのお店は古くからの老舗のメガネ店です。
金沢の方は、掛け具合(フィッテイング)が気になる方は是非行って見てください~
堀田めがね店
ブログもありますよ。
堀田さんのお店で明日の予定などメガネの事などいろいろと話しました(笑)
で、お奨めの夕食のお店を。。。
1026金沢マラソン15
洋食屋RYO
1026金沢マラソン14
ハンバーグ定食です。お酒は呑んでませんよ~(笑)
早めにホテルに戻りまして、翌日の準備をします。
1026金沢マラソン16
持ち物、ゼッケンを着けたりと・・・・
10時半頃には寝てました。

つづく




2016年金沢マラソン | 22:36:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日(25日火曜日)より営業してます。
3日間お休みいただきましてありがとうございました。
本日より営業しております。

とりあえず、これにて、
後から、金沢マラソン、完走記を書きます(笑)


お知らせ | 09:20:54 | トラックバック(0) | コメント(0)
24日(月)、お店はお休みです。
本日までお店はお休みでございます。
明日から営業となります。
ご迷惑をお掛けいたします。







お知らせ | 08:22:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
23日お店はお休みです。
勝手ながら
23日(日) お休み
24日(月) お休み
25日(火) 通常営業
             となります。ご迷惑をお掛けします。








参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



お知らせ | 08:20:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
ロレックス 分解修理 と お知らせ
まずは、お知らせです。

今日から
22日(土) お休み
23日(日) お休み
24日(月) お休み
25日(火) 通常営業
             となります。ご迷惑をお掛けします。
3日間お休みいたします。
金沢へ走りに行ってきます。
スタートは23日の8時50分です(笑)



本日はお店は営業していません(汗)
ブログの記事は、簡単に。。。。※明日からお休みします。

しばらく、というよりもう何年も使ってなかったという時計・・・
ご主人様の時計・・・
奥様がお持ちになられて、修理出来ますか?と・・・
状態を見たところ・・・・修理できます!と。。。
お預かりしました。
1020ロレ1
風防はキズだらけ。
ベゼルもキズが・・・ケース、バンドも・・・・
1020ロレ2
中はゼンマイが切れてた・・・
1020ロレ3
分解しまして、洗浄、注油、と。。。。
1020ロレ6
なるべく綺麗にして下さい、との事でした。
1020ロレ7
綺麗になったかと(笑)

また、腕に、はめてみてくださいね。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








分解掃除・修理 | 09:08:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
オメガコンステレーション 分解修理 と お知らせ
まずは、お知らせです。

今週は
21日(金) 通常営業
22日(土) お休み
23日(日) お休み
24日(月) お休み
25日(火) 通常営業
             となります。ご迷惑をお掛けします。

3日間、お休みいただきまして、金沢に行ってきます。
金沢マラソンに出ます!!(笑)
昨日は、お客様から、
「金沢マラソン!頑張ってください!ブログ見てます!」と
とても、嬉しいお言葉を。。。。ありがとうございました。

休み前にいろいろとやる事が多く(汗)
今回は、時計修理の記事です。
よそで電池交換したのですが、わりと早く止まってしまったと・・・
とりあえず、再度電池交換してみましたが、やはり、数日で止まる・・・・
お預かりで分解修理になりました。
1019オメガ2
部品交換をしました。
磁気抜き、洗浄、注油、組み立てます。。
1019オメガ1
オメガでしたら修理したほうがいいと思います(笑)

ブログは簡単に。。。。(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










分解掃除・修理 | 14:34:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
ホヤのセミナーに行ってきました。 と、お知らせ。
まずは、お知らせです。

今週は
20日(木) 営業しています(7時頃まで) ※木曜日が定休日です
21日(金) 通常営業
22日(土) お休み
23日(日) お休み
24日(月) お休み
25日(火) 通常営業
             となります。ご迷惑をお掛けします。


昨日は、午前中まで営業しまして午後からはセミナーへ行って来ました。
年に1回あるかないか?!なので。。。
1020セミナー1
会場は満員でした!!!
混んでいた・・・
1020セミナー5
新製品の発表では物足りない?!
特別講演、パネルディスカッションなどが行われました!!
終わるのが5時過ぎでしたので、お店を休んじゃいました(汗)
眼科の先生からの講演で
1020セミナー2
患者さんへ伝えてるアドバイスを。。。
1020セミナー3
1020セミナー4
という事です(笑)
参考になれば。。。

新製品ですが、毎年毎年出るわけではございません。
出てから数年は経ちます。
今回のレンズは遠近両用系のレンズ3種類、ハイグレードタイプではなく
中間的なレンズ(真ん中ヘン)です。より、多くの方が使えるように。。。
昨今の視生活を考えてのレンズ!!
お客様のニーズにあわせて進化したレンズだと!!!
普通に良いでしょう(笑)

遠近両用レンズは、新しい物がいいです!!!
少しでも使いやすく、視やすく、快適に!!と
進化してきますので。。。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



メガネ一般 | 10:29:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日の営業のお知らせ と 黒田選手引退!
まずは、お知らせです。
本日は、午前中のみの営業となります。
11時半頃から店長不在になります。
「HOYA 新製品セミナー2016」 に参加してきます。

今週は
19日(水) 午前中のみの営業です(12時頃まで)
20日(木) 営業します(7時頃まで)
22日(土) お休み
23日(日) お休み
24日(月) お休み
             となります。ご迷惑をお掛けします。


昨日のことでした・・・・
1019黒田1
広島の黒田選手が引退!!
う~ん・・・残念!!もう少し見たかったというか、ボロボロになるまで
投げて欲しかったのですが・・・
年齢がいっても、先発で5回はしっかりと抑えるみたいな?!
でも、ればかりは、仕方がありません!!
おつかれ・・・ではなく、もう一つ大仕事が!!
日本シリーズがあります!!見させてもらいますよ!!!
楽しみになって来ました!!
結果はどうあれ、最高の「黒田!」を見たいです。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



お店一般 | 09:34:37 | トラックバック(0) | コメント(0)
丸メガネ と お知らせ。
まずは、お知らせです。

今週は
19日(水) 午前中のみの営業です(12時頃まで)
20日(木) 営業します(7時頃まで)
22日(土) お休み
23日(日) お休み
24日(月) お休み
             となります。ご迷惑をお掛けします。


丸メガネ。
ご主人様がメガネを購入にご来店されたとき・・・
奥様が
「これ、いいわね!」 と・・・・
数日後。。。。
奥様がメガネを購入にご来店!
「このフレーム、気になってたの(笑)」 と・・・・

こんなメガネでした!
1018丸メガネ1
1018丸メガネ2
ご主人様、奥様も70歳代。。。
年齢よりも若く見えます!!!

「出来上がるのが、楽しみにしています!」 と・・・
嬉しいお言葉!

もうお渡ししております。
「丸メガネ!お似合いでした!」
レンズは最新の遠近両用レンズ!小さい玉型だから見にくくなるかと思ってたそうで
それが、今までで、一番見やすい!!と
眼とレンズの距離、前傾角!フィッテイングしております(笑)

「もう、ナンモイエネェ(笑)」
そんな感じでした。良かった。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



メガネフレーム紹介 | 11:49:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
10月度の記録(前半)ランニングとお知らせ
まずは、営業についてのお知らせです。

今週は
19日(水) 午前中のみの営業です(12時頃まで)
20日(木) 営業します(7時頃まで)
22日(土) お休み
23日(日) お休み
24日(日) お休み
       となります。ご迷惑をお掛けします。



本日は、9月度の前半の走った記録です。
1016記録1
9月の後半頃から喉と鼻の調子が悪く
アマリ走れませんでした。。。
今も、ナンダカ、イマイチです(汗)
23日がマラソン大会です(金沢)
それに合わせて調整と・・・最後に
13日にBLD(5キロ毎に速く走る)27分25秒、26分11秒、23分19秒
16日にペース走(キロ5分16秒)21キロ
これで、練習は終わりです。
今週は、最後の調整(水か木に最後の練習)で本番へと!!
今回の目標タイムは、3時間55分切を目指します!!

走るのは多くが夜です。
夜の30キロ走が、面白いかも?!です。
つらい!!です(爆)
今回は1回しかできませんでしたが、これからは練習に入れて行こうかと(笑)
なかなか出来ませんけど(汗)

草加松原の遊歩道を走りますが、走ってる人多いですね(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







未分類 | 18:00:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
メガネの命はフィッテイング~
昨日は5時に早退しましてたお店は5時半まで営業)
早退後、お客様のご来店が続いたと・・・
ご迷惑をおかけいたしました。。。

早退して向かったのは、大宮の横田メガネ(横田先生)のお店です。
今月もフィッテイングの勉強会です。
今回の参加メンバーは、自分と大手チェーン店の店長の梅木さんの2人だけでした・・・
認定フィッターしか参加出来ません(原則)
1016大宮
手さばきを先生から見られます。。。。
シャツの中はヘンな汗が流れます。。。
1016.jpg
お客様役には、先生の奥様が担当してくれました。
(参加人数が少なかったため特別)
1016大宮2
撮影は梅木さんがしてくれました。

この勉強会(検証会)ですが、先生から厳しいチェック、細かい点、などなど
見られっぱなしですから、言われます(汗)
でも、少しづつですが、出来るようになってる感じはします(笑)
9分から10分間で行い、出来上がりをみんなで比べます。
なるほど・・・・と。。。。

勉強会は今後も続きます。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



メガネフィッティング | 14:20:06 | トラックバック(0) | コメント(0)
秋晴れ!!!と お知らせ。。。
朝方は寒いような・・・・ですが、
久しぶりに見る青空!!!
明日(日)も晴れの天気だと。。。
東京が土日、連続で晴れるのは8月の6日以来です。。。と言っていた~
そうなんだ・・・・
1015そら2
お店を開けたときです。
1015そら3
気持ちの良い空!!
こんな日が休みだといいですが(笑)


お知らせです。
本日、夕方の5時より、店長が不在になります
そのため、お店の営業は5時半頃までとなります。。。。
5時以降の修理品(電池交換など)は、出来ませんのでお預かりになります。
今月もフィッテイングの勉強に行って参ります。
お迷惑をお掛けいたします。


もう一つ
1015そら1
植えていました 「あさがお」 おしまいです。。。。
いろいろと楽しませてくれました~
ありがとうねぇ~
今後は種を収穫します(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



お店一般 | 10:09:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
入荷中。
先日の展示会やお客様から注文の品が届いています。
ナカナカ整理が出来ない・・・(汗)
1014入荷1
とりあえず、このままでは・・・・
怒られますので・・・・
急ぎ!商品チェック、伝票、台帳記入後にお店に並べます。。。(汗)


本日もこれにて・・・・



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



お店一般 | 13:25:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
大倉
大倉 
奈良県のお酒の名前です(笑)
奥様が好きな銘柄です!
まずは、外れはないですね!!
やっぱ、いいわ~と(笑)
1015大倉 (2)
ひやおろし でしょうか。
1015大倉 (1)
です。


以上。。。。




日本酒 | 23:43:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
REAL メガネフレーム
REAL (リアル)と読みます。
フレーム (物として)の「作り込み」の良さがとても高いフレームです。
一度手にすると・・・・(笑)
また、一度掛けただけで・・・・・(笑)
当店では主に50歳代以上の方々がお求め頂いております。
※最低で49歳です(汗)
先日の展示会で注文してきました分が届きました。
これは、以前からのモデルですが、まだ、在庫であったので仕入れました(笑)
1012リアル1

まずは、2型の4本です。
このモデルが、かっこいい~
1012リアル2
1012リアル3
1012リアル4
色違いです。38000円(税抜き)

始めこのモデルは仕入れませんでしたが・・・(汗)
お買い上げいただいてるお客様の年代層から判断しまして!!
違いの分かる方への!!
「大人のメガネ」にふさわしいかと思い。。。(笑)
ナカナカ見ない形だと思います。
 
REALは、まだ、これからも入荷予定でございます。
凄いモデルも仕入れて来ました(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






リアル | 13:40:06 | トラックバック(0) | コメント(0)
とても助かります!!
これは、実はとても助かるのです(笑)

時々、お会計の時にお客様から
「こまかいお金が増えちゃって財布が重くて・・・こまかくてもいいですか?」 と
言われますと!!!
「もう~喜んで!!いくらでもこまかいのを出して下さい!!」 と
「1円玉何十枚でもかまいません!!」 (笑)

昨日も。。。。
1011お金1
お会計は、税込み3240円でした。

当店では、「こまかい」(小銭)のお支払いは、助かります(笑)


昨日の野球は、接戦でした・・・まさかのけん制で・・・アウトとは・・・
横浜の勢いがどうなるや?!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






お店一般 | 11:08:24 | トラックバック(0) | コメント(0)
10月10日。
以前は、10月10日は祝日で体育の日と。。。
祝日で「何の日か?」と覚えるのにおそらく?!すぐに覚えたような(笑)
ですが、今は違うのですね!!
何年か前に変わって
10月の第2月曜日が体育の日(祝日)のだと。。。
そんな事で、
最近はあまり見てませんが、何気に気になります。
1010体くの日1
プロ野球。。。
優勝は、広島と日本ハムでしたね!
そしてクライマックスシリーズ!
1対1 今日で決着がつきます!
さてさて、どうなりますやら。。。。
知りませんでした!ジャイアンツの坂本選手が首位打者なんですね!!
昨日のホームランも見事でした!!
成長してるのですね!!素晴らしい!!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



店長雑記 | 10:48:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
10月6日(木)の事。
先週は、月・水・木曜日と「ゆりかもめ」に乗りました。
と、前の記事に書きました。
月・水がメガネの展示会で国際展示場へ
木が、テニスのジャパンオープン(ATP500)を観に有明コロシアムへと
今回は、木曜の様子です。
1009テニス1
11時から始まるのですが・・・
仕事の用事とか済ませて着いたら12時でした(汗)
まぁ~遅れてもいいかと・・・
この大会は、全米オープンを優勝したスタン・バブリンカ選手、五輪の銀メダリストの
ファン・マルテイン・デルポトロ選手が出場する予定でしたが、来日しなかった・・・
この2選手と錦織選手の1名でも観れればいいやと思ってました!
1人も観れませんでした(笑)
それでも、日本で見る事が出来る最高レベルのテニスの試合ですから。。。。
リタイヤした選手もいまして、シングルスを3試合観ました。
ダブルスも観れましたが、観ないで撤収~(笑)
1年に1回!!楽しませていただきました。。。

昨日、お台場に行ってました、レインボーブリッジや夜景が綺麗でしたので
本日もそちらの方面へ夕飯を食べに向かいました。
テニスは毎年(10年以上)来てますが、初めて寄りました(笑)
1009テニス2
1009テニス3
こんな景色が見れるお店で食事を(笑)
1009テニス4
教えていただいたお店のカレー屋さんです!!
食事が済んでから向かったのは、こちら!!
前日も来たのですが・・・(汗)
ここは、面白い~また、懐かしいです!!
1009テニス6
まずは、新幹線ゲーム!!昔、多くの方が遊んだでしょう!!
10円玉を転がしていってゴールに入れる!!
30円目でナントカ一番下まで行きました(笑)ハマリマス・・・
では、懐かしいゲームを。。。
1009テニス7
スペースインベーダーです。
これは、当時は、ゲーム代が高くてあまりやってません。
見てるほうが多かったです。
1009テニス8
ギャラガ これをやりました~
そこそこ楽しめました。。。
ここのゲーセン?!は、はまりそうです。。。
なかなか行けませんが(笑)
外に出ますと!
1009テニス9
わりと良いところではないかと。。。
多くの外国人の方が居られました。
また、機会があれば行ってみましょう~


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



店長雑記 | 10:41:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
昨日の続き。
お昼ごはんをみんなで食べた後に
IOFTの展示会場を見て回りました。
ちょっと大きめな物を仕入れました(笑)
入荷した時にまた。。。。

夕方からお疲れ会をお台場のレストランで!!
去年はヒルトンホテルで交流会がありましたが、今年は関西で行われます。
その時に見た風景が、また、見れました~
1008台場
雰囲気が良いお店でした。

おわり。。。


本日も遅い時間の更新となりました。
スイマセン簡単で・・・
明日からは大丈夫かな???




お店一般 | 23:20:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
10月5日(水)メガネの展示会にて
本日は、休みをしてたもんで、朝からお客様が多く来店いただきまして
ありがとうございました。うれしい悲鳴です・・・
検眼、販売、調整、修理、フィッティング、電池交換。バンドの調整、その他販売と・・・
それに出かけなくてもいけない!!
食事は簡単に済ませ・・・お店閉めてからも残業、1時間・・・
でも、今日は走りにも行かなくてはと。。。。
ようやく、ブログの更新を(笑)
こんな時間なんで・・・

5日の水曜日はメガネの展示会(IOFT)の最終日、この日は
勉強しています、「横田流フィッテイング術のセミナー」が、開催される日なのです!!
自分は、今年で3回目ですが先生のお手伝いに参加しました。
参加人数は40名近く!!!
先生一人では、みんなを見れる事が出来ません・・・
認定フィッターがお手伝いで回るのです。
では、写真でご覧ください。。。
IOFT (1)
会場の設営のお手伝いから!
IOFT (2)
席が埋まってます!!まずは、先生の座学を20分くらい・・・
IOFT (3)
先生の実演!
が、終わると実技です!!
IOFT (4)
各テーブルに認定フィッターがコーチ役で付きます。
IOFT (5)
IOFT (6)
IOFT (7)
IOFT (8)
IOFT (9)
IOFT (10)
ホヤの一宮さん、メーカーも参加していました!!
IOFT (11)
梅木さんです!こんな事してたのですね!!
IOFT (12)
続いて、ペアを組んで実際にフィッテイングを行いました。
IOFT (13)
参加された方が実際に行い、それを見させてもらいます。
IOFT (14)
9時半から12時半まで3時間!!
あっと言う間に時間が経ちました~
一生懸命に行った方々、まぁ~それなりにと・・・いう方も居られましたが、
これからもフィッテイングの勉強をし続けてもらいたいものです。
それぞれのお店でお客様に喜んで頂けるように。。。。
集合
コーチ役をしました認定フィッターです。(あと、梅木さん)
今回、日曜日に一緒に勉強しました浅野さん(一番左)もコーチ役で頑張ってました(笑)
片付けて、終われば。。。。
IOFT (15)
みんなで乾杯!!
「旨い!」 なんともいえませんね(笑)

本日はこの辺で。。。。





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





メガネ一般 | 23:35:54 | トラックバック(0) | コメント(0)
ゆりかもめに乗車
本日は定休日でお休みでした。
今週は、月・水・木と3日間、ゆりかもめに乗りました(笑)
月と水は、メガネの展示会で国際展示場へ
木の今日は、有明コロシアムへテニス観戦へと。。。。
何だか疲れました(汗)
1006カレー
帰りはカレー屋さんでした。


この辺で失礼します。。。



店長雑記 | 23:01:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
お知らせ!本日(水)はお休みです。
本日は、メガネの展示会に行ってまいります。
その為、お店はお休みさせていただきます。
明日は定休日でやすみです。
連休になります。
ご迷惑をおかけいたします。



お店一般 | 07:02:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
メガネの展示会へ
先に、お知らせです。
10月度はお店のお休みが不定期になります。

5日(水)休み   展示会(横田先生のフィッテイングセミナーの手伝い)
6日(木)定休日
13日(木)定休日
19日(水)午後12時まで営業  メガネレンズセミナーへ
※20日(木)は営業
22(土)~24日(月)休み  金沢マラソンへ
27日(木)定休日      となります(予定)

ご迷惑をお掛けいたします。

昨日の午後からお店を閉めまして(店長が長時間不在になるため)
展示会めぐり???をして来ました。
3会場をめぐりました(笑)
各会場で商談の時間を決めてますので、時間に追われました(笑)
まずは、表参道(青山)~渋谷(ヒカリエ)~国際展示場(ビックサイト)と・・・
写真は、あまり・・・ありません~そんな時間が無かった(汗)
主に新作フレームの仕入れを行います。
随時入荷の予定です(笑)
そして、最後のビックサイトの会場では!!
1004展示会4
ニュースなどにもなってたでしょう!!
毎年恒例の「メガネのベストドレッサー賞」の発表が行われました!!
これに、初めて参加して来ました!!
1004展示会1
大勢の人でした・・・
フィッテイングの師匠の横田先生は来賓で、そして、なんと!!!
ベストドレッサーに選ばれた、春風亭 昇太さんと及川光博さんのメガネのフィッテイングを
行ったのです(事前に控え室で)
凄すぎる・・・他の方は、時間の関係で出来なかったとか。。。
会場内で先生やお仲間と情報交換したりで。。。
パーティも終わりになった頃に、近くをこの方が、通りました!!
スバヤク!!向かい!!
1004展示会3
昇太さんが写真を撮らせてくれました~
ありがとうございました~握手までしてくれた。。。。
楽しいかったです(笑)

明日の5日は、この展示会で横田先生のフィッテイングセミナーが行われます!!
昨日の話では、30名以上の申し込みがあるとか。。。(多い・・・)
セミナーの限られた時間内で先生が30名以上を見るのは・・・大変です!!
受講者も得るものが少なくなってしまう!!
そんな事で、お手伝いに行ってきます!!
終わってから、昨日の展示会で見れなかったブースを回ります。
という事でお休みになります。
ご迷惑をおかけいたします。。。。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。





メガネ一般 | 11:13:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
お知らせ、10月3日の営業について
本日、3日(月)は、13時頃までの営業となります。

午後から展示会に出掛けます。
ご迷惑をお掛けいたします。
1003展示会1


お知らせ | 10:03:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
フィッテイング勉強会!
昨夜は、大阪から2名、浅野さんと貴志さん(横田流フィッテイング術を学んでいる)が、
当店に来られました。
と言うのは、今日から3日間、東京の国際展示場ではメガネの展示会が行われます。
(日本で一番大きい規模です)
それに参加されるのに合わせて東京へ!!
で、あれば!!
フィッテイングも勉強したい!という事で(笑)
普段は、東と西ですので、めったには一緒には学びませんので
みんな別の刺激が入って宜しいかと(笑)
夕方の6時過ぎから始めて9時45分頃まで・・・途中30分ほど夕食・・・・
フィッテングをやり合い、気になる点、こうした方がいい!とか
アドバイスをしたり、また、こちらも教えてもらったりと。。。
1003勉強会 (1)
まさしく!!一生勉強!!
参加された、浅野さんが、来る途中に寄られたとの事でした。
1003勉強会 (3)
気お付けたい事など・・・
みなさん勉強してますので話が通じます(笑)
1003勉強会 (4)
貴志さんです。
1003勉強会 (5)
目だけ浅野さんです(笑)
1003勉強会 (2)
夕飯は横川の釜飯です!!!

草加までわざわざお越しになられるだけ、お二人とも真剣でした。
時間が足りないくらいで、あっという間に時間がたちました。
貴志さんは初めて一緒にやり合いました。
浅野さんは何度かご一緒しております。
驚きました!かなり!!お上手になっておられました!!!
また、皆さん、ご一緒に勉強会をしましょう!!

※画像は浅野さんからいただきました。。。。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



メガネフィッティング | 09:58:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ