fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

京都旅行 2016年夏 3日目(最終日)つづき
3日目は写真が多いので分割しました。
前回のつづきです。

今回の旅行で予定(予約)を入れておいたのが、
1日目の 福松さん(夕飯)
2日目の まいまい京都
3日目の これから記事にします、仙洞御所の参観と「梵」の飲み比べの会(原田商店さん開催)
でした。
京都御苑内にありますもう一つの仙洞御所、こちらは事前に申し込みすれば
行きたい日に見れるとの事でした。
時間は3時からでした。20分前から受付開始だったかと。
0831京都最終回1
正門が工事してましたので別の門から入りました。
0831京都最終回2
受付を済ませ案内ビデオを見ました。
この回は30~40人位いたでしょうか?!
0831京都最終回3
係りの方と一緒に回ります。所々で説明(解説)してくれます。
0831京都最終回4
北池
こちらの御所は主に庭園を見て回るコースとなっていました。
0831京都最終回5
たしか・・・紀貫之の・・・関する事・・・だったような(汗)
0831京都最終回6
周りを歩いて。
0831京都最終回7
八つ橋
お菓子とは関係ないです。
0831京都最終回9
雄滝だったかな?!
0831京都最終回10
八つ橋の上には藤棚になってます。
この辺は南池。
0831京都最終回11
州浜
0831京都最終回12
石が敷き詰められています。
それも丸っぽい石です。なんでも当時、石一個につき米一升と交換したとか!
0831京都最終回13
醒花亭
0831京都最終回14
灯篭ですが、謂れは、えーと。。。なんだっけ???
0831京都最終回15
柿本社
0831京都最終回16
別名、一升石
0831京都最終回17
ぐるっと回って始めに戻ります。
約1時間でしょうか、こちらは、事前申し込みが必要でした。
また、行きたくなったらいきましょう(笑)
0831京都最終回19
良い天気になってきました!暑い!
お土産を購入しに歩きます。
0831京都最終回20
歩いてますと銭湯をよく見ます、行った事はありませんが
んっ!京都タワーの地下には行きましたか(笑)
街中のお風呂屋さんも気になります?!?!
0831京都最終回22
ちょっと一休み
0831京都最終回21
アイスにしました。
0831京都最終回24
和紙屋さん
0831京都最終回23
奥様が購入~
最後のイベント!!
いつもお世話になっています、三条通猪熊通り下るにございます
「原田商店」さん主催の梵の飲み比べの会に向かいました。
場所は、わかしろさん
0831京都最終回25
蛸薬師通り烏丸通りから西に入る
0831京都最終回28
この3本の飲み比べです。
ちなみに、この会は、京都に行く日と偶然にも重なりまして
後から帰りの新幹線の時間をずらしました(笑)
お酒は、梵のゴールド、つや、正夢
正夢は別格です!
0831京都最終回26
0831京都最終回27
飲み比べて!
全部が、美味しいです!!
あ・え・て、しいて言えば、やはり 「正夢」 ですね(笑)
0831京都最終回29
料理とともに杯を重ねました。
この日、集まった皆様です!原田商店さんのお客様です。
0831京都最終回30
ピンクのシャツの方が、原田商店さんのご主人です。
0831京都最終回31
左側の女性が奥様です。
0831京都最終回32
やはり、始めは皆さん、しーんとしてましたが、
飲み始めると、大盛り上がりました!!
楽しい時間を過ごせました~ありがとうございました!!
次回は、鯖江で 梵と蟹 だとか(笑)
行けたら行こうっと!!
また、よろしくお願いします。

帰りの新幹線は9時25分。
お店を8時50分頃に先に失礼しました。
地下鉄でもいけますが・・・・タクシーで(笑)
0831京都最終回33
八条口(京都駅)にあっという間です。
タクシーから橋の手前のラーメン屋さん、やはり、列が出来てた(笑)
0831京都最終回34
時間は十分に間に合いました。
帰りの京都駅と言うのは、なんだか・・・寂しい感じがします。
また、来ようっと!!
0831京都最終回35
車内ではアイスを食べまして、寝ていきました。
やはり、快適でした(爆)これは、良いですね!!
0831京都最終回36
気がつけば東京。。。

やはり、東京も人が多いですね(笑)
草加には12時半頃に無事に着きました。

また、行く事でしょう!!次回は1月の下旬かな?!
16社巡り(走って)でしょう(笑)
今回、多くの方にお世話になりました!
本当にありがとうございました~

                         おしまい。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



旅行 | 13:49:41 | トラックバック(0) | コメント(2)
京都旅行 2016年夏 3日目(最終日)
先週の25日から27日で京都に行ってました。
今回は3日目の様子です。

2日間、走って、食べて、飲んでと?!京都でなくてもと・・・(汗)
好きな街で過ごすのが楽しいかと(笑)
3日目も走る!というのは(汗)やはり、せっかくの京都ですので
少しは観光をと、行く前には、3ヶ所ほど見に行こうと考えてましたが
予定変更で2ヶ所見に行く事にしました。
チェックアウトは11時でしたので朝はゆっくりと支度しまして、10時半過ぎに
ホテルを出ました。ホテルはANAクラウンプラザホテルでした。
部屋はスタンダートツイン(お城側ではないです)
0831京都3日目2
ロビー
0831京都3日目1
入り口の目の前に飾られてました。
「六彩の絹布」
0831京都3日目3
二条城の描かれた洛中洛外図
0831京都3日目4
裏側から出ました(汗)隣りの建物のが解体されてました。
何が出来るのでしょうか???
ホテルには多くの外国の方を見ました。やはり、多いのですね!!

ホテルからてくてく歩きまして・・・向かった先は、こちら
0831京都3日目5
自転車のワダチがあります!というと、京都御苑です。
0831京都3日目6
0831京都3日目7
御苑の中には御所があります!!
もう、ご存知の方もおられるでしょう(笑)
0831京都3日目8
そうです!!京都御所に入れるのです!!
今までは、申し込みしないと入れませんでしたが・・・・
今年の7月26日から、いきなり、行って見れるのです!!(申し込み不要)
この壁の中に入れる(笑)これは、行くしかないでしょう!!
0831京都3日目9
御車寄せ
0831京都3日目10
0831京都3日目11
諸大夫の間
0831京都3日目12
0831京都3日目14
新御車寄せ
0831京都3日目13
月華門
0831京都3日目17
承明門
0831京都3日目16
紫宸殿
0831京都3日目15
多くの方が写真を撮ってました。
0831京都3日目18
遠くから全景が見れました。
0831京都3日目19
春興殿
0831京都3日目20
0831京都3日目21
清涼殿
0831京都3日目22
滝口 って何だっけ(汗)
0831京都3日目23
小御所 んっ!聞いた事があると(笑)
0831京都3日目25
御学問所
0831京都3日目24
御庭
0831京都3日目26
御常御殿
0831京都3日目27
御三間
0831京都3日目28
出口。
※建物の名前はイチオウ合ってると思いますが(汗)
 違ってたらすいません。
いやぁ~入れて嬉しかったです(笑)
いつでも入れるといいですね!!外国人の方も多かったです。
また、行きます(笑)

2ヶ所目は予約を入れておきました。
3時からでして時間がありましたので、お昼ご飯を食べに・・・
ここです。
0831京都3日目30
駅の方にもお店がありますが、荒神橋の近くにもあると!!
0831京都3日目29
(中)、(小)を頼みました。。。
(小)、(小)でよかったかもです(汗)
中華そばとヤキメシの量が選べるのです。
ヤキメシが大好きな味でございます(爆)
0831京都3日目31
食後の休憩で鴨川を。。。。
3時まで少し時間がありました。
ここから撮影していたら・・・・
0831京都3日目32
最大望遠で!!!
もしや!これが・・・・
今回行こうとしていた場所です(笑)
3時の20分前から受付開始と書かれてたので、時間となり向かいました。


長くなったので つづく。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




旅行 | 00:02:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
京都旅行 2016年夏 2日目
昨日のつづきです。
早速いきます。2日目26日の「プチ合宿」最終日の予定です(笑)
朝から天気は・・・
0831京都2日目1
良いです(汗)曇りでもいいですか・・・
前日の夜に買っておきましたパンを食べまして支度をしまして
出掛けます。
前日に着ていたシャツなどを部屋の風呂場で洗っておきました。
洗剤はボディソープです(爆)
0831京都2日目2
先が二条城です。
0831京都2日目3
地下鉄に乗ります。
一つ先の駅で乗り換えます。
0831京都2日目4
暑い!行く場所は・・・・
0831京都2日目5
保津峡です。
こちらも前回に走りました。その時は時間で制限してましたので
今回は、行きたい場所を目指します!!
0831京都2日目6
駅にはトイレ、自販機があります。
10時を回った頃にスタートしました。
目指すは、約11キロ先のお蕎麦屋さんです。
0831京都2日目7
前回に途中まで走ってますので、ナントナク分かっています。
まずは、水尾まで止まらないで走りました!!
自販機の前で休憩し、水を買って走り出します。
0831京都2日目8
どこまでも上り(坂道)が続きます。
保津峡の駅から約7キロが上っているでしょう!!
0831京都2日目9
棚田が見えて来ました!!
すると、もう少しのはず。。。
0831京都2日目10
この辺は景色も良いですね!
0831京都2日目11
古い民家が、
この辺は下りなのです!!
下ると言う事は、帰りに上らないといけない(汗)
まだ、お蕎麦屋さんが見えない・・・・
0831京都2日目17
ようやく到着しました!!
「腰畑フレンドパーク まつばら」 さんです
0831京都2日目27
行きのデーターです。1時間40分ほど掛かりました。
何とか12時前に着いた(笑)
0831京都2日目14
お店の中です。多くの方は車で来られてました。
0831京都2日目15
お蕎麦です(笑)
0831京都2日目12
お店の横に看板が!
0831京都2日目13
酒米の「祝い」だと!!初めて見ました~
0831京都2日目16
お店に飾られてました。
詳しくは、こちらを!!
腰畑フレンドパークまつばら
帰りにお店の方にお聞きした所、
休日など、多くのランナーの方々が来るとの事です!!
走った後のおそば!!美味しかったですし!!コース的にも
良い位置にあります(笑)
帰りは、また、保津峡駅に戻ります。
スタートから、3.5キロから4キロほど上りです!その後は、駅まで下りです(笑)
0831京都2日目28
下りが多い分、帰りの方が時間が掛かっていませんね。
0831京都2日目29
コースです。
0831京都2日目19
帰りは途中から別々に走りまして、駅前でゴールです(笑)
0831京都2日目20
保津峡です。駅のホームから見れます。
電車で、ホテルに戻りました。。。
これにて、「プチ合宿」は終了です。
1日目は、そうでもなかったですが、2日目は疲れました。。。
とりあえず、リタイヤしないで目標のコースを走れ切れました。
2日目のコースは楽しいかも!!また、行くでしょう!!
ただし、コースは山道で暗い!女性の一人は危ない!!・・・と
奥様が言ってましたので、ご注意下さいませ。。。
この日、男性ランナーを一人見ました。
チャリダーはいなかった!!1日目はチャリダーをわりと見ました(笑)
ホテルには3時過ぎに戻ってきました。
休憩です(笑)
夕飯の前に、いつも行きます!!
三条通り猪熊通り下るにあります、「原田商店」 さんへ!!
0831京都2日目21
今回、お店で写真を撮らなかった(汗)
原田さんご夫婦とは、土曜日にもまた、お会いする事になります。
で、この日の夕飯は、これに参加しました。

8月26日(金)19:00~21:00
【日本酒】唎酒師が厳選した夏越し純米酒、Let’s呑み比べパーティ!
~オンザロックから超濃厚旨口まで、日本酒レクチャー付き~
まいまい京都 のイベントです!!
これに合わせて旅行の日を決めたのではなく、
いく日に、イベントがありましたので申し込みをしました~
0831京都2日目22
山口先生から30分弱のレクチャーを(笑)
0831京都2日目23
飲み比べしました。
0831京都2日目24
夏野菜を中心とした料理と!!
初めはみんなシーンとしてましたが
お酒が入りますと!!!!
凄い~みんなでいろんな話で盛り上がりました!!!
最後の方に、今、飲んだお酒(5種類)の内、3種類を当てる
利き酒を行いました!!
全部外れた~(笑)全問正解の方もいました!!!
0831京都2日目25
記念撮影し!また、参加出来ましたら宜しくです(笑)
0831京都2日目26
あっという間に時間が・・・・
帰りはタクシーで帰りまして、部屋に着いたらバタンキューでした(爆)


3日目につづく。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


旅行 | 08:42:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
京都旅行 2016年夏 1日目
今年の夏も京都へ出掛けて来ました。
いつもは、お盆の頃ですが、今年はズラシテみました。
25日から27日の2泊3日です。
年に3回は来ていますので、もう見る場所ないでしょ?とか
言われますが(汗)何度来ても楽しいです。
また、行く時期に合わせて???行きたい場所が出たり???もします(笑)
25日の様子です。
あっ!今回の旅行は、「プチ合宿」???がメインです(笑)
0830京都1
のぞみ295号 6時47分発に乗りました。
草加駅は5時40分の電車でした。
0830京都2
お弁当とビールを車内で!これも楽しみの一つです。
0830京都3
晴れてました!!富士山が!!
少しウトウトしてましたら、京都駅に
駅には大勢の方が!やはり、混んでるのか~
駅から送迎バスでホテルに向かいます。
0830京都4
ホテルのトイレをお借りしまして着替えて
荷物を預けます。
支度が出来ましたら!!走りに行きます(笑)
この日は、このコースです!!
鴨川上流で湧水あふれるコース
これを見つけまして!今回の旅行は、「プチ合宿」となりました(笑)
若干、コースをアレンジしています。
0830京都5
ホテルは二条城の前のANAのホテルです。
ホテルの女性従業員は着物を着ていました!!
まずは、ホテル前の堀川通りを北へ~
0830京都6
市内は予想よりも暑くない?!ですが、日当は暑い・・・
日陰の場所を走ります。
0830京都7
上賀茂神社の辺りでお昼ご飯を食べて
鴨川沿いを走ります。
ここは、最高に良いコースです!!!
この時間に、走ってる人とすれ違いませんでした。
0830京都8
上流に来ますと、道路に出ます。
0830京都9
前回(5月GW)は、この交差点を右に曲がって鞍馬寺に行きました。
今回はまっすぐ(画像左)行きます。
0830京都10
山道です。。。
坂道です。。。
途中に、ランナーと出会いました!!!
挨拶を交わし(笑)
0830京都11
走りながら「カシャ!」と写真を撮るより走る方に懸命でした(汗)
やはり、日当は暑いですが、日陰を・・・・
市内よりは、北山の方がいくらか涼しいのかな?!
0830京都12
やはり、暑いので・・・20分から25分走ったら5分から10分歩いてと進みます。
集落というか家がある所に来ますと自販機がありました。
0830京都13
左へ行きます。
さらに坂がきつくなってくる。。。
0830京都14
日差しは暑い。。。
0830京都15
峠を越えて、集落に出ました。
この辺にも自販機がありました。
0830京都16
ここで、休憩する予定でしたが、スルー
上り(坂道)は、きつい・・・
0830京都17
0830京都18
木々の隙間から市内が見えました!!
望遠で、京都タワーが見えました!!
0830京都19
上りが終われば下りです(笑)下りの方がキツイ?!ような・・・
0830京都20
市内の北にある鷹が峰に出て来ました。
この辺は、以前に紅葉を見に来ました、今回は寄りません!!
0830京都21
平坦な道は楽???
ゴールは、北山駅でした(笑)
GPS時計の記録はこちらです。
0830京都32
※画像クリックで大きくなります。
0830京都30
0830京都31
約30キロでした。
10時半頃にホテル前をスタートしまして
途中、お昼食べたり、休憩したり、歩いたりで
北山駅に着いたのが、16時10分。
走ってた(時計を動かしていた)時間は、4時間10分でした。
予定では、今宮神社に寄って(あぶり餅)、北大路ビブレ(駅)が、ゴールでしたが、
最後、走ってて方向が分からなくなってしまいました(汗)
早く駅に着きたい(トイレに行きたくなった)ので、コース通りに行きましたが、
ビブレに行っても距離は変わらなかったですね(後から分かりました)
0830京都22
北山駅から地下鉄で北大路へ(笑)
着替えをしまして。。。
<軽く一杯と。。。
0830京都23
ホテルに戻る前にいつも寄りますお店さんへ
顔を出しまして、いつしか夕方になってました。。。。
このホテルは泊まったことはないです(笑)
この日はもう走りません、地下鉄でホテルまで戻りました。
シャワーを浴びまして、夕飯の時間まで休憩です。。。
0830京都29
向かったお店は、福松さん、ホテルから歩きで10分から15分だったかと。
ここの所、毎回行ってます(笑)
カウンターでなんだか落ち着くお店です。
0830京都28
日本酒からいきたかったですが、歩いてきたので・・・
ビールから(汗)
0830京都24
0830京都25
メニューです、季節で変わるみたいです。
食べたいのは、ハモと万願寺とうかがらし(笑)
0830京都26
大将が、ハモを料理してくれてます。
0830京都27
きたぁ~ハモの焼き霜造り~
いろいろを戴きまして、満足です(爆)
帰りも歩いてホテルへ
部屋に戻ったら、すぐに寝てました・・・・
1日目終わり。

              つづく、2日目へ




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


旅行 | 14:37:01 | トラックバック(0) | コメント(0)
休み明け、忙しく・・・
休み明け、忙しく・・・・
お店を開ける1時間前から仕事をしていました・・・・
お客様からの電話。。。
「メガネ出来たか!!」と。。。
朝から加工していますが・・・(汗)
3時ごろに、何とかお渡しできました・・・・
遅くなってすいませんでした。
まだ、別の加工が・・・・
と言うわけで???
0829荷物1
荷物が、、、
本日は、これにて。。。。



夏季休暇の旅行記は、明日から記事にして行きます。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



お店一般 | 16:32:47 | トラックバック(0) | コメント(0)
8月28日 日曜日
3日間お休みを頂きまして、
本日からお店を営業いたします。


お知らせ | 08:08:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
27日土曜日はお休みです。
今日もお休みでございます。
明日の28日、日曜日より営業いたします。

※予約投稿でございます。

お知らせ | 08:00:22 | トラックバック(0) | コメント(0)
26日金曜日はお休みです。
26日金曜日
27日土曜日
の二日間は夏季休暇を頂いております。
ご迷惑をお掛けします。

※予約投稿でございます。

旅行を兼ねて走ってきます(笑)



お知らせ | 07:57:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
25日木曜日は定休日です。
本日はお店はお休みでございます。
ブログの方もこれにて(汗) 

※予約投稿でございます。

お知らせ | 07:55:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
夏季休暇のお知らせ
勝手ながら、明日から3日間お休みいたします。
25日(木) 定休日
26日(金) 夏季休暇
27日(土) 夏季休暇        ご迷惑をお掛けします。。。

お知らせ | 10:00:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
メガネフィッテイング U字型
これは、昨日の販売したメガネです。
(これを昨日の記事にしようとしていました)
何度か紹介しています、メガネフレームのお鼻に当たる部分(パット)
の構造が、アルファベットの 「U」 になってるので、U字型と呼んでいます。
こんな形
0823フィッテイング1
ちょっと見にくいか(汗) 「U」が逆さになっています。
この調整です、お客様にメガネを掛けた所を見ますと。。。。
若干、この鼻パットの位置を下げたい!!
下げなくてもいいかもしれないけど、下げた方が良いに決まってる!!
下げます(笑)
0823フィッテイング3
パットを外します。
0823フィッテイング4
下げるのに上げます???
0823フィッテイング5
でも、下がります(笑)
0823フィッテイング2
これが、最初の状態です。
0823フィッテイング6
こちらが、調整した状態です。
鼻パットの位置を下げました。
より、良い位置に鼻パットがおさまりました(笑)
調整時は、なるべく触らないようにします???
触らないと、もちろん調整は出来ませんが(爆)
面白いものです!!!

という記事に昨日する予定でした~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







メガネフィッテイング技術編 | 09:58:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
驚きました。。。
いつもは、午前中の空いた時間にブログを書いたりしています、
今日は、朝からお客様のご来店が続きまして・・・
書くのが今頃になってしまいました。。。。
それで、記事は朝方に販売したメガネの事にしようと
思ったのですが・・・・
お昼頃に、お客様がご来店!
ナンカ、見たことがあるような?!?!?!
電池交換でした、4つ時計をお持ちになられたので
ちょっとお預かりしました(時間が掛かる時計でしたので)
お名前を聞きまして、「んっ!?!!」
ナンカ、最近よく聞いた名前だなぁ~と
お客様が帰られた後、もしや!!!
この人か!!!と
ネットで画像を検索。。。。
似ている!!
再来店のときに、お尋ねしました。。。
「もしや、~選手ですか?」と
「そうです。」

驚きました~
びっくり~
緊張しました(笑)

ちょっと 「旬」 すぎます(爆)
きっとお忙しい合間に来られたのだろうと
普通の会話???で
「おめでとうございます!見てました!嬉しかったです!」と
数分の出来事でした(汗)

どなたかは記しませんよ。。。
昔(20年前)、修行時代に勤めてた頃に、有名人に2人合いました。
内のお店にもご来店されるとは。。。。
ホント!驚きました!!

こんな事もあるんだなぁ~~~(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。



お店一般 | 15:16:57 | トラックバック(0) | コメント(2)
リオ オリンピック 最終日・・・
昨夜は、楽しみにしていました男子のマラソン!!
お店閉めてから、走りに行ってシャワーを浴びて
出てきたら、スタートしてました(汗)
0822閉会式1
とりあえず、日本選手は、まだ?!先頭集団にいました~
気になるのは、シューズです(笑)
黄色ばっかり!!と、ナイキです
ピンク色?!も・・・アディダスだな?!と
そんなことも気にしながら。。。。
0822閉会式2
そして、猫ちゃん!!!
応援してました~
頑張ってくれました!!
某雑誌の連載コラム~道 楽しみにしています(笑)
日本勢ですが、もう少し、見せ場というか・・・・
ちょっと残念かな?!
こればっかりは、仕方がないので、、、

先ほどまで、閉会式が行われてました。。。
もう、終わりなんですね。。。
楽しませていただきました!!感動もたくさんいただきました!!
選手の皆様方々、お疲れさまでした!!ありがとうございました~
そして、ブラジルの人~(誰も見てないと思うけど)
「ありがとうねぇ~楽しかったよぉ~」

次は!!!
そうです!!!
TOKYOです!!!
0822閉会式3
小池知事に旗が渡されました。
セレモニーが・・・・
0822閉会式4
0822閉会式5
0822閉会式6
凄かった・・・驚きました・・・・
2020年。。。。どうなってますでしょうか???

忘れないうちに。。。。
女子バトミントン、ダブルスの高橋・松丸選手の最終セット
16-19からの同点に追いつく松丸選手のプレー!!
女子ウェイトリフティング、三宅選手の3回目!
男子体操団体、個人内村選手
水泳、柔道、、、たくさん
女子レスリング、残り何秒からのポイント・・・・
まだ、いろいろありますけれど。。。。
卓球もね!!
一番は、ウサイン・ボルト選手かな!!!
最強のスプリンター!!素晴らしい!!としか言えない。
ボルト選手のレースは何度見てもいい(笑)
そして、そのボルト選手の隣りを走った
男子のリレー!!
早く、日本人の9秒台が見たいですね!!

錦織選手も、もちろん(笑)です。

0822閉会式7
台風が来ています!!




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







店長雑記 | 12:56:11 | トラックバック(0) | コメント(4)
調光レンズ (色の変わるレンズ)
よく、お客様からは、
「へんこうレンズ。」と言われます。
お話を伺うと、色の変わるレンズの事と!!
色の変わるレンズは、「ちょうこうレンズ」 と呼んでます。
まぁ~知らないでもいいことですが(笑)

「調光レンズ(ちょうこう)」ですが、1年中通してよく出ています。
室内ではレンズカラーがほぼ無色で、屋外、紫外線に反応して色がつきます。
当店では、HOYA社製のレンズを取り扱っています。
HOYA社は、レンズカラーが3色、ブラウン・グレー・ダークグリーンとございます。
(色の濃くなるレンズです)
よく出ているカラーはブラウン・グレーなのですが、久々にグリーンが出ましたので
記事にしました(笑)
0821サンテック1
0821サンテック2
室内では、こんな感じです。
0821サンテック3
屋外ですと、レンズが濃くなります。
※実際はもう少しグリーンが出ています。

詳しくは、こちらをクリック(笑)
ホヤ レンズ

自分も持ってるのですが、先日、掛けようとしたら、
そのメガネがどこにしまったか(汗)
行方不明中なのです(笑)
どこ行ったのか~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



色の変わるレンズ(調光レンズ) | 11:43:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
ランニング時のメガネ パート2
なぜか?今、喉が痛いのです・・・
風邪をひいたわけではありません・・・
先ほど、一人で大声を出してしまったのです(汗)
「やまがた~いいぞ!!」
「いいづか~がんばれ!!」
「きりゅう!!きりゅう!!」
「いけっ~!!!ケンブリッジ!!!」 と
おめでとうございます!!
銀メダルですよ!!
凄い!感動しました。。。。
お店で見ました(笑)
0819SG3.jpg
ジャマイカと一緒に撮影してました(笑)
いやぁ~素晴らしい!!
おめでとう!!
何度見ても興奮しますよ!!

先日のブログの記事のつづき?です(笑)
ランニング用に作ったメガネはこんな感じでした~
0819SG1.jpg
夜のランニングに2回使いました。
問題ないですね!!
0819SG2.jpg
掛けてて下がってはこないし(笑)
若干、キツイか(爆)
これなら、普段用にも使えます。
もう、掛けました。

やっぱ、「かけっこ」は面白いですね(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2015年11月以降マラソン | 11:29:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
お店の開店時間
今日は、朝からバタバタと忙しく・・・・
ブログのアップが遅れました・・・・
もう、こんな時間・・・・
そんなんで、簡単にさせていただきます・・・


当店の開店時間は
平日は、8時半から開きます!!
祝日は、9時から開きます!!

※通常。

平日は、8時半から開けています(笑)
ここのところ、お客様から
「こんなに早く開いてるのは知らなかった~」
「10時からだと思ってました~」
と言うお声が。。。

8時半頃からすでに気温が高い日もありますが、
よろしければご利用くださいませ。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



お店一般 | 17:37:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
鮎正宗
本日は定休日でした。
休みの日の記事はお酒に関する事にしています。
そうじゃないときもありますよ(笑)
0816お酒
まだ、載せてなかったかも?!?!
新潟県妙高市のお酒です。
鮎正宗
お味は・・・・忘れました(汗)
自分の好みのお酒だったと思います(笑)



話変わって。。。。
女子のレスリング!!!
なんなんだ・・・・
3人とも決勝へ  これだけでも素晴らしい~
そして、3人とも金メダル!!!
今日の朝に知りました。
で、先ほど、録画ですがハイライトを見ました。
3人とも残り30秒とか15秒からの大逆転でなないですか!!!!
こんなの見たことがないぞ・・・・
素晴らしい~凄い~

という事で。。。。
明日も楽しみですね。。。。


日本酒 | 20:43:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
ランニング時のメガネ
昨日の記事の続きです。
走ってる時の多くは、夜です(笑)
それと、近視ですので掛けるメガネは度付きです。
メガネは常用です。
今は、こんなのを掛けています。
0817マラソン用1
フレームはスポーツ用かな?!
レンズは遠近両用レンズ、カラー入り
レンズカラーはHOYA社のキャリアカラーです。
このメガネを作ったのは5、6年位前です。
ランニング用に作った訳ではありません。
当時(今もしてますが)は、テニス用に作ったのです。
黄色のボールが、ハッキリ見える?!と・・・・
インドアナイターコート、外のコートで使いました。
もちろん、無色のメガネも使ってました。
それで、それほど???ハッキリ見えるほどでもないし・・・
※個人差があると思います。
いつしか、使わなくなってました(汗)
2年前位から夜に走るようになって、始めは無色のメガネを掛けていましたが
夜の街灯の明かりや車、自転車のライトが眩しいのが
気になりだしました・・・・
そう言えばと!!こんなメガネがあったなぁ~と
使い出した所、これっ!いいわ~と(笑)
眩しさも緩和されて、夜なのにそれほど見にくくない!
※個人差がありますので!!!
と言う訳で、使い続けております。
もちろん、昼間でも使えます。
無色よりは眩しさが和らぎますし、見やすく?!なります。
今日のような台風一過のような快晴時は
濃いカラーレンズの方がいいかもですね。

ちなみに、テニスで見やすくなるとかで、上達して
ゲームに勝てたり、眩しさが和らいだからと言って、
走るタイムが向上したり、と言う事は・・・・自分は感じていません(爆)

0816マラソン2
走るようにもう1本、作ろうとレンズが届きました(笑)
レンズカラーは先のと同じです!!!
普段(走るとき以外)でも、使えるようなフレームにいれましょう~
本当は、ランニング用の晴れの時、曇りの時・・・といったように
使い分けで複数本、作ればいいのでしょうけど(汗)なかなか・・・・です。

自分が思うに。。。。
昼間用のメガネには、ブルー(青色)系のカラーレンズがいいかなぁ~と。。。。
と言うのは、ブルーだとどんよりとした曇り空でも、晴れのように青く見える?!
からです(笑)さわやかに見えるとテンションが上がるような???
※個人の感想ですので。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2015年11月以降マラソン | 11:22:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
お知らせ。
勝手ながら、本日16日火曜日の営業時間は
6時15分までとさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたします。



お知らせ | 14:28:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
8月度の記録(前半) ランニング
毎月1回(2日)に前月の走った記録を記事にしてます。
それを、今月から月2回(2日と16日)にします(笑)
今月も走り込もうと!!ただ、ペースは遅めです。。。
0816マラソン1
前月は230km走ったので今月もその位は走りたいです!!

走ってる時間は、夜です!!お店を終えてからなので早くて8時半以降から
走り出します。場所は、草加松原遊歩道あたりです。
この時間ですが、前月から人が増えてるような・・・・
スマホ片手にという方が多いです(笑)
また、以前よりも走ってる方も多くなってるような。。。
それで、走ってて思うのですが・・・・
後ろから抜かれる時に、体の近い場所を通っていく人・・・・
前方から走ってこられて、右か左かに寄らないでまっすぐ走ってくる人・・・
横に広がって走っているグループの人・・・
???なんなんだと。。。。
そんな方は、おそらく上級者のかたでしょう~
なぜなら、走る速度が速いからです(笑)

自分は、まだ、走り出して数年ですので、これから先は、
こういう風に、ならないようにします。。。と言うか、ならないでしょう(笑)

人が多くなってきてるので、少し走りにくい時も・・・
そんなんで、少し走るコースを変えようかと試しております。。。
どうしても、回周コースになってしまうので、1周が5キロになるといいのですが、
なかなか、ならない~~~

それと、体重の話
先月ようやく?!体重が減ってきました。。。
(詳しくは前回の記事を)
とは言っても、65キロ台ですが(汗)
何かの本で読んだのですが、体重が減るのは
摂取カロリーより、消費カロリーが多ければ減るのだと!!!
と言う事は、先月は230キロを走ったので減った・・・消費カロリーが上回った!!
これは、きついなぁ~と不安になっております(汗)
おそらく・・・・いずれは、戻るのだろう。。。。
現在は、昔買ったズボンが履けるようになって喜んでおります(爆)


長くなったので、この辺で。。。。
明日は、自分が走るときに掛けているメガネ(サングラス)についての記事にします。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







2015年11月以降マラソン | 14:17:35 | トラックバック(0) | コメント(0)
腕時計のパッキン交換
今年は、お盆期間中もお店を営業しております(笑)
電池交換、メガネの調整など・・・
修理関係が多いような。。。
そんな中で・・・・
0814パッキン2
こちらは、腕時計の裏ブタに付けます
パッキンです。
おそらく、もう何年も交換されていなかったのでしょう!!
電池交換の時にパッキンをチェックしたところ・・・・
これは、パッキンの役目を果たしていない・・・
弾力も無く、固くなってます。
交換をおすすめしました。。。
0814パッキン1
パッキンにはシリコングリスを付けて
裏ブタに付けます。
ちなみに、パッキン交換は、電池交換時に一緒に行います。
電池交換代にプラス500円(税抜)です。

※パッキン交換だけは行いません。
 パッキン交換をしたからといってその時計の防水性能は保証しません。

あまりにも、くたびれてるパッキンは交換をおすすめします(笑)



昨夜は、マラソン見て、それから、
途中まで見てました!!錦織選手、おめでとう!!!
今しがた・・・・あぁ~フクハラ・・・・・




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




電池交換 | 11:35:46 | トラックバック(0) | コメント(2)
驚きました・・・
昨夜のことでした・・・・
テレビを観ていました。もちろん、リオのオリンピックを
100m男子予選、ボルト選手!
日本勢も良かった!
そして、男子テニス、錦織選手対アンデイ・マレー戦 もです。
すると・・・・
ニュース速報のテロップが・・・・
「スマップ、12月31日で解散!」 と・・・・
えっ~驚きました・・・・
詳しくは知りませんが、残念な・・・

で、テニスですが、錦織選手は負けてしまいました。
3位決定戦がありますね、相手は、ラファです・・・・

陸上競技が始まりました!!
今日の日本時間の夜に、女子マラソン です!!
日本選手の活躍に期待します。

本日は、このへんで(汗)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






店長雑記 | 11:21:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
白州町へ~つづき
昨日の続きになります。
ウィスキーの工場見学を終えて、テイスティングを楽しみまして
これで、このツアーは終了です。
有料ですが、行くなら是非とも見学した方が良いですね!!
楽しいですよ(笑)勉強にもなります。。。
ウイスキーの味の違いについて学べましたので・・・
もう少し楽しもう(飲もう?)とBARがあります(笑)
0812白州21
3杯まで飲む事が出来ます。
1杯が約15mlです。
0812白州22
左から、ニューポット、山崎ノンイヤー、白州12年 の飲み比べです。
ニューポットと言うのは、出来上がったお酒です(寝かせていない!)
無色・透明なんです!!
しかし、匂いが・・・・スゴイ!においを嗅ぐと「ゴフォッ!」と(笑)
3種類で400円です~
0812白州23
奥様は、白州の12年物の樽の違いを味わいました~
これは、分かりやすい!!
楽しいですよ!!
軽く?!酔いまして?お腹が空いて来ましたので
敷地内にあります、レストランで。。。
0812白州24
外のテラスでいただきました、本当、森の中 って感じです。
ここでは、飲んでいません。。。
そして、もう一つの工場見学、
おなじみの 南アルプスの天然水 の工場も見て来ました(笑)
0812白州25
こちらのツアーは無料です。(要予約)
0812白州26
終わると、試飲できます~
ヨーグリーナーや朝摘みオレンジといった味が付いてる水も
この工場で作ってるとのことでした~
0812白州27
0812白州28
お土産を購入しまして、展望室まで上がりました~
いい所です!!秋は紅葉が、冬は雪が、春はさくらが・・・と
1年中楽しめますよ!とおしゃってました!!
また、機会があれば行きたいですね!!
帰りもシャトルバスで小淵沢駅へ
0812白州29
小梅線の電車です。

草加から、あずさ号で3時間ちょっとでしょうか、日帰りで行けました。
時々、森林浴はよろしいかと。。。。
また、ウイスキー浴も出来るかと(笑)

おしまい。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






旅行 | 09:01:35 | トラックバック(0) | コメント(0)
8月の店休日、お盆休みの営業について
8月は、木曜日がお休みとなります。
4,11,18,25日です。
夏季休暇を
26,27日といただきます。
25,26,27日と連休でお休みです。


お盆期間は、お店は営業いたします。
営業時間が変更になります。
12日、13日、9時から19時半までです。
14日、15日、9時から19時までです。




お店一般 | 13:57:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
白州町へ~
8月11日の山の日に出掛けるので、
1ヶ月前に、この日の切符(指定席)を購入しておきました。
0812白州1
画像は見にくいですが、「あずさ号」です。
草加から武蔵野線回りで立川駅へそこから乗ります。
0812白州2
やはり、列車の旅には、駅弁とビールですね(笑)
0812白州3
車窓からの眺めもよく(笑)
特急電車で1時間40分ほど、降りた駅はこちら!
0812白州4
小淵沢駅です。初めて来ました。
0812白州5
やはり、夏休みでしょう!駅の大きさの割には、人が多かったですね。
ここから、シャトルバスに乗りまして!!
0812白州6
着いたのはここです!!
サントリーの白州蒸溜所、工場見学です!
0812白州7
以前、大阪の山崎の工場へは行ってますので、こちらもと(笑)
同じように白州蒸溜所ツアーも予約しておきました。
0812白州8
係りの方に付いていきます。
0812白州9
ウィスキーが出来上がるまでの説明を聞きます。
ここでは、シングルモルトウィスキー「白州」のこだわりの製法をを説明してくれました。
0812白州10
仕込
0812白州11
発酵 木桶を使っています!!
0812白州13
蒸類 
0812白州12
いろんな形、大きさのポットスチルがありました。
0812白州15
バスに乗りまして
0812白州16
貯蔵庫へ
0812白州14
奥の方の建物が貯蔵庫みたいです。
0812白州17
山崎とは違いますね!
0812白州18
樽の大きさ、種類によっても味わいが変わってくるのですね!
左側が、4年経ったもの、右側が12年経ったもの
色の濃さも違ってきますし、量も減ってきます・・・・
年代物のお酒が高いのはこういう事でしょうか?!
工場見学が終わりますと!!お楽しみの!!
0812白州19
テイスティングです(笑)
0812白州20
ハイボールも作ります!!
いやぁ~良いですね~
ここで、ツアーは終わりです。いろいろと質問したりして。。。
とても、楽しめました(笑)


※長くなりましたので、つづくにします。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



旅行 | 13:52:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
金麦
本日は、木曜日!お店の定休日でした。
今年から祝日になりました「山の日」という事で、山のほうへ?!
出かけてきました。その事は、また、別の日に。。。

今回は、こちら!
0811.jpg
サントリー金麦 
暑い日には、よろしいかと。。。

やはり、水でしょうか(笑)



内村選手!!よかった~
でも、愛ちゃんが・・・・団体戦を応援します。





お酒 | 21:24:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
サングラス レチネックスレンズ
今日はメガネに関する記事です(笑)

夏の必需品?!サングラスレンズの紹介です。
普通の色の濃いカラーのレンズとは違います!!
ホヤ社のレチネックス
光に敏感な全ての方に、まぶしさを軽減する遮光レンズです。
良い点を
・まぶしく感じる短波長の光をカット!
すると!
・コントラスト効果が高まり見やすくなる!
色が濃い目なのに見やすい!!のです。
ホヤ社からはカラーバリエーションがいろいろと出てます。

只今、3色のみの度なし(0.00)レンズを用意できました。
0810レチネックス1
ブラウン系(茶色)とグレーカラーレンズです。0810レチネックス2
日本製のチタンフレームに加工して入れました。
0810レチネックス3
こちらのサングラスを
ブログ見た!で、特別14,000円(税抜)でご提供します。

また、お好きなフレームを選んでこちらのレンズを加工して作る事も出来ます。
この場合、レンズ代は6000円(税抜)です。
※レンズの枚数に限りがあります、枚数分の特別価格です(汗)

フレーム持ち込みの場合は8000円(税抜)です
※加工できないフレームの場合お断りします。



「まつだぁ~がんばれぇ~」と良かった良かった。。。
11日の朝の4時から草加の文化会館でパブリックビューイングがありますよ!!
男子体操個人戦の応援です!!!




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。










紫外線カットレンズ | 13:09:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
リオ五輪男子体操団体 金メダル!!
もう、この時間では、ほとんどの方がご存知でしょう!!
そうです!!
体操男子団体戦!!金メダルを獲得しました!!
「おめでとう!ございます!!」
予選を見たときは・・・・
ヤバッ・・・
えっ・・・
これで・・・
取れるか・・・ 
と、不安と言うか・・・
決勝では、やってくれました!!良かった!良かった!!
朝早く起きて少しだけ見ました(汗)
0809体操団体1
最高の笑顔です!!
0809体操団体2
大きい声で国家を歌ってたと!!
0809体操団体3
0809体操団体4
本当におめでとうございます!!

これは、記事にしないとです!!
体操男子の選手の内村選手、加藤選手、山室選手、田中選手の所属は
コナミスポーツクラブの所属です。
このスポーツクラブの練習してる体育館が!!
草加市にあるのです(笑)
と言う事で、草加市と縁があるのですね!!
前回の五輪のときも市役所で何かイベントがあったなぁ~と。。。。
したら、今日は、草加の文化会館でパブリックビューイングが行われてたと!!
(知りませんでした・・・)
8月11日の木曜日も男子個人戦のときも
文化会館で午前4時からパブリックビューイングを行うと!!
みんなで応援しよう~と言っておきます(笑)
内村選手は凄いですが、加藤選手も!!いいですねぇ~
カッコイイワ(爆)

おめでとうございました!!!
個人戦もがんばれ~~~
加藤選手にもう一つメダルを!!!

 



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




草加 | 12:16:08 | トラックバック(0) | コメント(2)
イチロー 3000本安打!
リオ オリンピックはもちろんですが、
高校野球も始まり、プロ野球も首位争いが面白くなりそうな?!
そして、メジャーリーグも!!
イチロー選手、あと2本と迫っていました、大リーグでの3000本安打!!
毎日、毎日、ニュースからですが、気にしていました。。。
昨日、1本打ったので、翌日の試合では先発すると!!
これは、達成するだろう!!と。。
ライブでは、見てませんが(汗)
ご存知のように達成しました!!!
これは、記事にしないとです(爆)
※ニュース映像からです。
0808イチロー1
第4打席
0808イチロー2
0808イチロー3
打った打球は、ライトへ大きな当たり!!
ライトオーバー
0808イチロー4
セカンドを蹴って三塁打です。
0808イチロー5
チームメイトと抱き合って、ファンに挨拶!!
すると、画面が変わって・・・
0808イチロー6
えっ!サングラスの脇から、流れる汗?それとも!涙!?・・・
いいですねぇ~
良かった~
もう、何歳になっても野球をし続けて欲しいもんです(笑)


ここの所、いろんなネタ記事が・・・
仕事関係の記事がないですね(笑)
まぁ~オリンピック期間ですので、ご了承くださいませ。。。
そう言えば、今日の午後から
天皇陛下のお気持ち・・・・
どうなりますやら。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





店長雑記 | 11:40:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
あさがお 第13週
毎週、日曜日は、「あさがお」の記事にして来ました。
今回が、最後にします。
まだ、枯れてはいませんが、もう、そろそろかと(笑)
0807あさがお1
植木鉢、2つから伸びていきました。
0807あさがお2
上へと伸びました!まさか、こんなに伸びるとは!!
0807あさがお3
3階のベランダから紐を下げておきました。
それ以上に伸びています。
0807あさがお4
花は、幾つも咲きました。
ですが、どのつるにも咲いたのではなく
1本の苗(つる)からしか、花は咲きませんでした。。。

また、何か???動きがございましたら、
「あさがお」 の記事を載せたいと思います。


話変わりまして・・・
リオ オリンピック!!
昨夜から見てます(笑)
今朝も 三宅宏実選手でドキドキして!!
荻野、瀬戸選手でワクワクして!!
池江選手で、ナンナンダと!!
0807あさがお5
他の選手もスゴイ頑張っていますね!!
いやぁ~良いですね!!
これからも、楽しみです!!
楽しんで!頑張って!!




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




お店一般 | 11:43:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ