2016-07-31 Sun
本日は、あさがお の記事です。先日の27日に花が咲きました!
いつの間にかにしぼんでしまいまして・・・
その後は、咲いていません。。。。

大きく育ってるでしょうか?!

3階のベランダまで

3階のベランダから撮影

下のほうは枯れてきた?!
二つの植木鉢から3本~4本出ていますが
そのうち、つぼみを持っているのは1本か・・・・
他のには、見れない・・・
これからか???

つぼみは見れてます。
まだ、続きそうです(笑)
話し変わりまして
テニスの錦織選手!!
マスターズ1000のロジャーカップで
決勝進出!!
相手は、ノエルか・・・・!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-30 Sat
いつの間にか???水が入ってしまったと・・・いつ、どうして入ったかは分からないと・・・
それで、小瓶に乾燥剤を入れて時計を入れておいたと・・・
始めは動いてたけど止まってしまい、水は入ったまま・・・
直りますか?と
水を入れてしまったのは、半年以上前・・・
すぐにお持ちいただければ。。。
ガラスの内側に水が、文字盤、針が傷んでいる・・・

文字盤を綺麗にするには、修理代が高い!!
ですので、ここは、このままと言う事で、とりあえず!動くようにと
お預かりしました。

点検しながら分解していきます。
こちら側で、1つ部品が破損!

こちら側でも、1つの部品が破損!
錆びたまま、いじったか???
部品を調達しまして、分解、組み立て、注油。。。しまして、

イチオウ、防水検査を。。。
普通?!に使う分には大丈夫かと・・・・(どこまでが普通)
※当店では、その時計の持つ防水性は保証していません。
水入りした原因を探すために、検査をしました。
おそらく、ねじ込みリューズのねじを閉めないで使っていたのかもです。。。

時計は動くようになりました!
やはり、文字盤は、シミが残りました。
大事な時計を水にいれてしまったら!!
直ぐにお持ち下さいませ・・・・
基本、分解掃除になりますが(汗)
本日は、何かと忙しく・・・
記事のアップが今頃になりました。
今日も暑いですね~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-29 Fri
高校野球の夏の甲子園!各代表が決まってきています!!埼玉県の代表も昨日が決勝戦で、「花咲徳栄」が決まりました!!
先日の新聞です。
アスリートの視線 と言う事で、ブログ記事になりそうなので(笑)
撮影しておきました。 こちらです!!


画像の記事が読めますでしょうか???
よろしければ参考に(笑)
去年にスポーツビジョンの講習会を受けました。
また、自分は、テニスをしています(コートでは月に2,3回でナイターが主)
記事にも書かれていますが、
「速い球を扱う競技で視力低下は競技能力に大きく影響していた。
例えば、野球では静止視力が、1.2から0.5に落ちると競技能力は
40%以下になったという。」
やはり、過矯正にならないように注意して、良く見える(視力1.2以上)度数の
メガネを掛けた方が好ましい!と言えるかな。。。
もちろん!!これが、絶対ではありません。。。。
あまり、見えてないのに、テニスが上手の人もいましたからね(笑)
見えないよりは、見える方が良いですね!!
んっ?!当たり前か(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-27 Wed
今朝、「あさがおが咲いたよ~」 と
昨日、つぼみ?が、大きくなっていたのでそろそろかと思ってました。

一つだけ咲きました(笑)

紫色なんだ。。。。
5月10日に植木鉢に植えまして、7月27日、2ヶ月と17日。。。。
長かったような(笑)
これから、もっと咲くかな・・・・
とりあえず、速報でした!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-26 Tue
昨日はお店を早退しまして、学んでいます横田流メガネフィッテイング術の勉強会(検証会)に行って来ました。
場所は、大宮にあります横田先生のお店です。
毎月、行われています。
認定されたフィッターが集まり、各認定されたランクに適した技術を維持?!
しているかをチェックされる部分もあります(汗)
また、こうした方が、いいのは!とか、横田流が進歩していきます(笑)
自分らは、より細かな点を指摘されます・・・
6時から9時まで、1回に施す時間は10分!
10分で仕上げないといけません!

モデルは先生の奥様、
腕組してる方が、自分よりも年上の中山さん(某メガネ店の教育担当の方)
撮影は先生がしてくれました。

このように、一つ一つの手さばきなど、じっくり見られます。
「これでは、私はお客様には渡さないな!」
「このくらい出来て、当たり前だから~」と・・・・
先生から
厳しくも楽しくもあり、面白いものです(笑)
来月は大勢で行う東京セミナーがあります。
また、勉強会も行う予定です!!
勉強会の時は、また、早退かも知れません(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-25 Mon
本日、5時ごろより店長が不在になります。メガネのフィッテイング(掛け具合)の勉強会に出掛けます。
そのため、お店の営業も、6時までとなります。
ご迷惑をお掛けいたします。
2016-07-25 Mon
これは、草加のカテゴリーへ(笑)昨夜もランニングへ行きました。
同じく草加松原の遊歩道を通るコースを周回です。
(コースは自分で設定してます)
ちょうど松原方面から草加に向けて走ってまして
途中のハーブ橋を左へ曲がり、綾瀬川を渡りまして
綾瀬川の左岸公園に入ります。
その時でした!!
左へ曲がったら!!
大勢の人々が、集団で・・・・
土曜の夜よりも圧倒的に多い・・・・
大雑把に数えても、40~50人近くいました・・・・
時間は9時半を過ぎていました・・・・
やはり、これですね!!

走る前に今日もいるかナァ?と思ってましたが・・・・
これほども人がいるとは・・・・
驚きました~
走ってて、草加松原の遊歩道ですが、日曜の夜が、一番、人が少なかったのですが・・・
なにかのイベント以外では、こんなに多くの人を見たのは初めてです(笑)
もしかして、草加の聖地???
そんなわけないか(爆)
ちなみに自分は 「ポケモンGO」 は、やっていません。。。
それと、昨夜の20時から受付開始の大会申し込み!!
ネットがつながりました!!
出れます!!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-24 Sun
本日も昨日に続きましてよさこい・サンバ フェスティバルが行われます。
当店の前の道は、車が通行止めになります。
13時から21時までです。
13時からですが、12時半頃より通行しにくくなるかもです。
ご注意くださいませ。
2016-07-24 Sun
本日はあさがおの記事ですが、その前に。。。昨夜、仕事を終えてからランニングに行きました。
走るコースはいつもの 草加松原遊歩道。
着いた時間は9時頃だったかと・・・
走ってましたら、ナンダカ人が多い???
まぁ~土曜日ですし、少し涼しいから歩く人も出てるのかなと
始め思っていました。
遊歩道を周回して走っています。
すると、どうも、いつも見るような方々ではない事に気がつきました!!
なぜなら、多くの方は、スマホを見ながら歩いているのです・・・
ナンダ???もしかして!!!
「ポケモンGO」 か?!?!
遊歩道のある地点では、そのようなスマホを見ている方々が、
止まって集団になってるんです・・・・
こんなの見たことはありません(笑)
人数にして15人以上はいました(パット見て)
そんな集団を複数回みました(笑)
ちなみに昨日は1時間半は遊歩道周辺を走っていました~
10時半頃でも多くの方々がいましたからね!
それも、若い男性はもちろんのこと、女性、子供(家族連れ)
驚きました!!!
自転車乗りながらのスマホは止めてね!!!
話し変わりまして、あさがお です。
早速、先ほど撮影しました画像です

ますます大きくなっていく~

3階へ

下のほうは、二つの植木鉢?から

このような花芽???が、先週より少しだけ増えたような。。。
まだ、開花は先のような・・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-23 Sat
話題のポケモンGOが昨日から配信と!!
昨夜は時計修理仲間との情報交換会と言う名の食事会でした。
場所は浦和でした。
草加からだと南越谷で武蔵野線で京浜東北線に乗り換えます。
乗換えが2回!
多かったですね!歩きスマホ!普段からも多いですが・・・
混雑してない時間帯なら、まぁ~・・・・(本当は良くない!)
朝夕の混雑時は・・・・やめてほしい!!!
歩きずらい・・・・
ぶつかりそうになる・・・・
昨日は、歩いてて後ろからかかとを踏まれた・・・振り向くとスマホを持っていた・・・・
階段で、前の人はスマホを見ながら降りていた、すると、急に速く階段を下っていき?!
ナンダ???と
降りたら、また、ゆっくりと歩き出した・・・・
ナンダカ・・・・
いろいろと気お付けないとです。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-22 Fri
一昨日の水曜日にメガネレンズメーカーの「HOYA」さん主催のレンズセミナーに参加して来ました。
主に、遠近両用レンズのことです。
遠近両用レンズと言うのは、(ここでいう遠近は境目のないタイプです。)
自分が18歳の頃には、販売されていました。
もう30年以上前からです。
でも、今でも言われるのが、
「遠近両用は、合わない!」
「遠近両用は、見にくい!」
「遠近両用は、使いづらい!」
しまいには、
「遠近両用は、だめだ!!」 とか(笑)
もちろん、
「これは、便利だ!」
「このメガネがないと困るよ!」
と、とても調子良くお使いの方も居られます。
メーカーも毎年でもないですが、少しでも使いやすいレンズをと!!
新製品が発売されています。
自分もすでに遠近両用は掛けています。
4,5年前からです。ちょうど、「横田流メガネフィッテイング術」を学びだした頃です。
学んで実感しましたが、
遠近両用レンズはフィッテイングがとても重要なのだと!!
「そんな事は、知ってるよ!!」 と多くの方々が言われるでしょう~
自分もそれなりの技術を得て外で働いていた会社では、店長もし
そこそこ教えていました・・・フィッテイングもそれなりに出来ていたつもりでした。
実は、もっと、細かい調整が必要なのです!
学んだおかげで、今では、お客様にしっかりとした調整(フィッテイング)して
お渡し出来るようになっているかと(まだまだ、勉強です)
今回のホヤさんのレンズですが、
先の、細かい調整をしっかりして数値化して注文してください!!というレンズなんです!!
ずばり!!

あなただけの 「Only One レンズ」 オーダメイドメガネレンズ
ホヤさんの一番値段の高い遠近両用レンズです(笑)
※セミナーの実技では、自分の掛けていた
メガネは、規定の角度、距離に対して、1度、1mm以内の差でした!!
きちんとしたフィッテイングを施しまして、最高級レンズの組み合わせの
遠近両用レンズメガネでしたら・・・・どうだろうか?!
「だめだ!」ってことはなくなるかな(笑)
ちなみに当店では、高いレンズでなくても、きちんとしたフィッテイングを施して
遠近両用レンズをご使用していただきます。

測り方を学びました。
フィッテイングにもいかせるな!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-21 Thu
君の井と千代の光とは、両方ともお酒の名前です。酒造会社でもあります。
この会社は、両親の田舎、新潟県妙高市にあります。
今月の上旬に、お祖母さんのお葬式で田舎にに行った時に買ってきました。

新潟のお酒は、「淡麗辛口」といったようなスッキリ系が多いような
気がします。。。
君の井のこれは夏酒ですのでそうでしたが、
ラベルには
「冷酒の涼味」を極めた純米酒
冷酒で喉を潤す爽快感、その一点に特化したお酒です。と!!
いいかも!!! とりあえず、ビールでなくて日本酒で乾杯!出来るお酒です!!
千代の光は、「んっ・・・・」と
「ナンカチガウゾ・・・・」と
旨いじゃないですか(爆)
新潟といえば、「米どころ」でもあります!
この酒米は、新潟県産「越淡麗」!!!
ちょっと。。。。くるかも・・・・これは!!!いいですよ~~
と、飲み比べています(笑)
※もう、お酒はほとんどありません・・・・
実は、田舎の妙高市にはまだ、お酒の会社があります。
鮎正宗酒造です。これは、買ってきました!!
今夜は、これを開けるかも?!
2016-07-20 Wed
お知らせです。6時半ごろから店長不在になります。
ホヤメガネのレンズセミナーに行ってまいります。
そのため、お店の営業時間も7時までとなります。
ご迷惑をお掛けいたします。

ホヤメガネのPOPです(笑)
「おとなメガネ」
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-20 Wed
本日、20日水曜日は、午前中は店長が不在になります。御徒町へ仕入れ会へ出掛けてきます。
午後1時過ぎには戻る予定です。
また、午後6時半頃からも不在になります。
ホヤのレンズセミナーに出掛ける予定です。
2016-07-19 Tue
昨日の草加市の関係の記事です(笑)今年も草加駅西口で行われます!!

23日は夕方から~
24日はお昼から~
※詳しくは当日記事にします。その時間帯は当店の前の道は車は通行止めです。
今年はどうなりますやら(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-18 Mon
今日は、暑いですね!!お店を開けてから、お客様が・・・続いて・・・・
ありがとうございます。。。
今は、外が暑すぎますので、出てこない方がよろしいかと。。。。
今朝の広報です!!

草加駅のとなりの松原団地駅の駅名が、変わると!!
「どっきょうだいがくまえ」(草加松原)に
時代の流れですね。
以前も何かの記事で書いたと思いますが、
松原団地が出来た当初は、松原の団地から草加駅が見えたそうです。。。
それだけ、何もなかったと。。。。
聞いた話です。
西口の大学があるほうは綺麗に整備されてますね!!
暑い!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-17 Sun
「あさがお」の記事で10週も行くとは思いもしませんでした。でも、まだ、続きますよ!!
花が咲いてませんから!!
先週よりも大きくなっています!!



3階から紐をたらしています。

葉っぱも大きくなるのですね~

んっ!これが、花芽か???
1個しか見つけられなかった(笑)
来週、あたり開花するか???
朝方のテレビで昨夜の野球(オールスター)を
放送してました。
大谷選手!!凄いですねぇ~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-16 Sat
「もう25年くらい使っているよ!1回は、分解掃除したかな?!」 と
電池交換のついでに分解掃除をすることに。

ケースも黒っぽく変色してます。

ヘンな所がないか?!とバラして、磁気抜き、洗浄、注油して
組み立てます。
こんな時計でした!!

ケースも光らせました。
もちろん、内部も光らせます(笑)
このタイプは、よく電池交換をしますね!!
やはり、数箇所くたびれていました・・・・
汗・水には気お付けて使ってください。。。
しばらく様子をみましてお客様へお渡しとなります。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-15 Fri
2016年版のお客様へ差し上げられる!カタログがございます。
入用の方は、ご自由にお持ちくださいませ。。。。
ただし、数に限りがございますので・・・・
無くなった場合は、ご容赦くださいませ。

お一人様、一部でお願いします。
シチズンのは、「五郎丸」選手ですね(笑)
話変わりまして。。。。
昨日は、行って来ました、「AKBフェス」
NHKの公開番組の収録と言う事で、申し込みが抽選でした
それも、受信料を払ってる方だけ・・・
この番組は、10月か11月?(忘れた・・・)に放送されます。
会場(NHKホール)に着きましたら、個人確認、荷物検査を受け会場内へ
観客は、老若男女で人がいっぱい(笑)
若い男性ばかり?!かと思っていたら・・・そんなことは無かった?!
これには、驚きました~
「AKB」は、多くの年代から人気があるのでしょうかね~
で、席は後ろの方でした(汗)
双眼鏡を持っていきましたので、まあ~観れました(笑)
ようやく、
AKB(秋葉原) SKE(名古屋市栄) NMB(大阪難波) HKT(福岡博多) NGT(新潟)
の意味が分かりました(汗)
あと、「AKB8」・・・・分からん。。。。
歌った曲は・・・ほとんど、初めて聞く曲でした~
朝ドラの「朝が来た」の、主題歌 「365日の紙飛行機」は聞けてよかった!!
あと、数曲は知ってたかな(汗)
各グループのリーダーと言うのか、センターの女性は、やはり!!違うのですね~
遠くから見ても分かりました!!
周りのメンバーを引っ張っていくぞ!!という感じが伝わってきました!!
良いですね!!
6時過ぎから始まり、終わったのが10時頃、4時間、コント?などいろいろと
楽しめました~ありがとうございました~
次回???
行く機会があれば???
「武器」を持っていかないとですね(笑)
※多くの方がいろんな色に光る棒?というか何というのか知りませんが
それを振って応援してました。なので、手拍子とかなかった(笑)
おしまい。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-13 Wed
ブログ記事のカテゴリーでは、青色光カットレンズにもかぶるのですが、何かと話題の紫外線カットレンズの方にいれました。
キャリアーカラーレンズ レンズメーカーのホヤさんが出していますカラーレンズ
の名前です。このブログ内でも何度か記事にしています。
そして、自分も実際に今でもこのカラーの入ったメガネを使用しています。
先日、こんな素敵なポスターをいただきました。
直ぐに店内、店頭に貼ってあります(笑)

「おとなメガネで、おとなかわいく染まれ。」
良いですね~
このキャリアカラーレンズを簡単に説明です

と言う事です(笑)
おしゃれや眩しさ軽減でレンズにカラーを入れるのなら
どうせなら、もう少しこだわってはいかがですか?と。。。。
今回、このカラーレンズのバリエーションが増えたのです!!
レンズの濃さは、15%と25% 濃すぎないのです!!
そして、フルカラー(全面)とハーフカラー(上が濃くて下が薄い)

当店では、15%のハーフカラーレンズの見本を用意しました。
今、使ってるのは全面だから、ハーフカラーでつくろうかな(爆)
お色が気に入ればお奨めです。
ちなみにレンズ代金にプラス4000円で、出来ます。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-12 Tue
新幹線や特急券の切符を買うときは緑の窓口や旅行会社で申し込んでましたが・・・
昨日、仕事のお買い物で御徒町へ出掛けました。
その時に買ってこようとおJRの御徒町の緑の窓口へ
寄りましたら・・・人が列で並んでいる・・・混んでる・・・・
買わずに帰ろうかと。。。。あんまり時間がない!
何気なく横を見たら、券売機でも買えそうな?!?!
新幹線のは購入したことありましたが、普通の特急券も買えるのか?
買えると!!やったことありませんが(笑)やってみました~
銀行の振込みみたいなタッチ画面で操作していきます。
日にち、列車の時間帯、列車を選んで、座席も選べます!!
これは、何気に、楽しい~かも(笑)
迷う事なく買えました!もちろん、乗車券も一緒に!
支払いはカードも使えます。。。
便利だ!!!

切符は来月の8月です。
日帰りで出掛けて来ます。
※自由席だと座れないと・・・・
この時期、来月の夏休みで混雑してるのでしょう!!
自販機(券売機)は、いいですよ!!
落ち着いて操作すれば出来ます(笑)
どこへ行くかは、また、来月に。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-11 Mon
昨日は、お店を閉めてから投票所に行きました。投票を終えて時計を見たら7時55分を過ぎてました~
その足で、ランニングに行ってきました(笑)
帰ってまして、テニスを観てましたので、選挙速報は知らない。。。。
今日の新聞です。



結果は周知のとおり。
そうですか・・・・思ったよりも自公党が伸びましたね~
「この選挙結果で、憲法改正に国民からゴーサインが出たとは
決していえない。」 と。。。。
どうなりますか?!
忘れないようにしなくては!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-10 Sun
もう、9週です!!あさがおって・・・・こんなに伸びるのか???
知りませんでした。先週よりも上に全体的にも大きくなっています。


2階のベランダで鉢に植えてますが、3階に届きました!!

お花はいつ頃に咲くのだろうか???
どこからか?
これかな?

つるの先端です。
どうなるんだろう~
話変わって、
テニスのウィンブルドン!
連日、観ています(笑)
やはり、決勝戦はいいですね~
今日は男子の決勝!!
最後まで起きて観れるかな(笑)
それと、今日は、選挙ですね!!
お店が終わってから、よく行っています。
なので、8時の終わり頃になるのです。
それで、家に帰ってきてテレビを付けると
なぜか?もう?当選の確定が出てたりする????
10分前に投票したばったかりなのに・・・・
なんだかなぁ~と
今回はどうかな(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-09 Sat
6月の終わり頃に知り合いから行けなくなったので、期限が30日(木)までなんだけど・・・
どうですか?と
30日の木曜日はお休みの日です(笑)
行った場所はこちら!!

もう、お分かりかと。。。

で、

そうです、東京ディズニーシーです(笑)
去年は行きませんでしたので、久しぶりです。
それも、12月以外の月に来るのは・・・・かなり前ですね。
まぁ~適当にパーク内をグルグルと。。。
今回は初めて!と言うのを3つも観れたりしました。
まずは、これ!

名前は忘れました(笑)
手がかりを元に、数箇所、回って判子をもらうと(笑)
たどり着けましたよ!!

歩いていたら、列が・・・なんだか?分かりませんが並んでました(笑)
したら、新しく始まるショーが観覧出来ました。
それと、毎回観ます、ビックバンドビートですが、抽選に外れましたが
2階席で観れました!!並べば観れます(笑)
ディズニーシーに着いたら、ちょうどメレニアンハーバーでショーが始まると!
いい場所には行けませんでしたが、適当な場所で観ていたら!!
なんと、目の前を通って行くのです!!びっくり!!

ミッキーとミニーが船に乗って

ミニーが近い!!(笑)
そして、何と言っても!!

このキャラクター!!近くまで来て、
もう、近くと言うより・・・・さわられた~ヤバスギです。
イチコロでした(笑)
終わってから、で、この人の名前は何て?言うんだ・・・・
観た事あるけど・・・知らない(汗)
ティップとディールは知ってるけど・・・その仲間か?!
教えてもらいました!!
「クラリス」って言うのです(笑)
※詳しくは知りませんよ。。。。
帰りにお土産にと、クラリスの何かを買おうと・・・・
したら、なかった・・・・・ショック・・・・・
「クラリス」 一押しです(笑)
ディズニーシーは楽しいですね!
おしまい。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2016-07-08 Fri
水、木とお休みいたしまして、ご迷惑をおかけしました。4日の早朝に、田舎のおばさんから
「用意しておいて・・・」と電話が・・・・
その後に、また電話が掛かって着ました。
母親のお母さん、自分のお祖母さんが、亡くなりました。
107歳でした。
水曜日にお通や、木曜日に葬儀でした。
水曜日の朝早く、車で向かいました。

妙高山です。

遠くに新幹線の上越妙高駅が見えます。
母親の兄弟は7人
大勢の方々が来られました。
自分が小学生のときに一緒に遊んだ従兄弟はほとんどが40~50歳代
うちらの孫世代、ひ孫、そしてひ孫のこども(何ていうんだ?)まで。。。
施設に入所してました、1日前までは普通にしていたのだと
とくにボケたり耳が遠いとか目が見えないとか無かった・・・
田舎に行けば必ず、お祖母さんの顔を見に行ってました。
「つとむちゃんかぁ~よく来たなぁ~」と。。。。
目をつぶれば、お祖母さんの言葉が出てきます。
結婚する前に、うちの奥様を、紹介したときに
「地味な子だねぇ~」と(笑)
いろいろと思い出されます。
おばあちゃん、「ありがとう~ね!!」
おしまい。
2016-07-07 Thu
先ほど、新潟より帰宅しました。疲れたので、本日のブログはお休みします。
2016-07-06 Wed
本日(6日・水曜日)は、お店を臨時休業させていただきます。なお、翌日(7日・木曜日、定休日)もお休みとなります。
ご迷惑をお掛けいたします。