fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

U字型のメガネフレームのフィッテイング
メガネフレームの鼻パットが付いている部分の形状
の一つ、「U字型」 以前も何度が記事に出ています(笑)

横田流フィッテイング術では、必ず!鼻パットを適切な位置に置くために
このパットの高さの修正を行います。

久々に、U字の調整(笑)
0430ユージ1
まずは、ネジを外しまして。。。。
0430ユージ2
下げます。。。
位置を確かめて!!反対側も
0430ユージ3
適切な位置に左右整えます!!

なんだか、上手く行きました(笑)
なるほど・・・と。。。。
やはり、実践が、大事です。
過ごしやすい気候ですが、汗かいた(爆)




ゴールデンウィークの営業のお知らせ。
勝手ながら、5月4、5、6日は、お休みいたします。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



メガネフィッテイング技術編 | 10:28:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
時計バンド Lサイズ
時計バンドの交換に、お客様が
「ちょっと腕が太いんだよ~」 と・・・・
標準の物を付けてみたら、付けられれますが、穴の位置が
一番前・・・
もう少し、ゆとり?!が合ったほうが・・・
そういう場合!!
「Lサイズ!長めのバンドがあります!!!」
こんな感じ、
0429バンド1
黒色が標準
茶色がLサイズです。
バンド幅によって取り寄せになりますが、ご用意出来ますので!!

その逆で、標準よりも短いのもあります(笑)
※そんなに種類は多くはないはず。


ゴールデンウィークの営業のお知らせ。
5月4、5、6日は、お休みいたします。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



時計一般 | 11:23:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
青葉のラーメン その2
木曜日はお店の定休日でございます。

この日の遅めのお昼はラーメンでした。
御徒町へ仕事の用事で。。。。
そう言えば!と思い出しました!!
先月に中野で食べたラーメン屋さんの支店?があるのだと・・・
行ってきました。
JRのガード下のお店です。

0428 (2)
中野のお店と見た目は同じですね(笑)

慣れてくるのでしょうか?!?!
まぁ~~美味しかったかな?!?!?
次回は、行くか分かりません(爆)

やっぱ!オカチーでは、「えぞ菊」がいいかな!!!
次回は、これにします~


0428 (1)
今日も雨・・・・
木曜日に雨が降るなぁ~~~と。。。
困ります(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




ラーメン | 19:42:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
メガネの鼻パット
メガネが鼻に当たる部分を鼻パットと呼んでいます。

この部分は、メガネを使ってきますと汚れてきます。
もちろん、直ぐに交換が出来ます!!
※フレームの形状・変わった形のパットは交換出来ないのもあります。。。

当店では、汚れてないのに交換するときもあります!!
それは、
フレームに元々付いている鼻パットがお客様のお顔に対して小さい場合です。
0427めがねパッと1
こんなのです・・・・
格好の問題で小さいのを付けてるのでしょうけど(タブン)
機能的には???かと。。。。
鼻にあたる部分の面積が、小さいよりも大きい方が下がりにくいかと!!!
こういう事で、交換しています(笑)
0427めがねパッと2
いろんなサイズの鼻パットを用意してあります。
先日のメガネの展示会で、同じ横田流メガネフィッテイング術を学んでいます、
石川県金沢市の堀田メガネの堀田さん(認定ゴールドフィッター)と一緒にブースを回りました。
その時に、「何か良い鼻パットは、ないかのう~???」 と話しをしてまして。。。
そこで、知り合いの方が居られるブースに寄りました。
0427めがねパッと3
で、このパットを注文してきました。
二人でいいかも!!と(笑)
とりあえず、試してみるわ!!と、なりました~

様子を見まして良ければ・・・・しかし、ちと値段が・・・高いか(爆)






参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





メガネフィッテイング技術編 | 11:23:30 | トラックバック(0) | コメント(2)
メガネ拭き!!
メガネ等をお買い上げいただきましたお客様へ
メガネ拭きをサービスで差し上げております。
そんなメガネ拭きもいろんな種類がございまして
今回も?!そこそこ?!良さそうな?!のを(笑)
0426めがね拭き1
カラーは5種類!
お好きなお色をお選びください~

メガネ拭きですが、メガネレンズを拭く事、以外でも使えます!!
携帯電話の画面や腕時計とか・・・
ですが!!注意があります!!
メガネレンズは特にそうですが!!
レンズ面などに、砂ぼこりなど、硬いものが付着してますと
それが擦れてキズが付きますので気お付けてくださいませ。。。

※メガネレンズは、水でレンズ面を洗い流してから使用しましょう!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



メガネ取扱い | 10:11:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
腕時計の分解掃除
腕時計の分解掃除(修理)の多くは、
時計が止まった・・・遅れる・・・
電池交換しても動かない・・・・
先日の水に入れてしまった・・・・
と、時計が動かなくなる(ちゃんと)と修理する場合が多いです。

ゼンマイで動く機械式の腕時計は、定期的に分解掃除(メンテナンス)を
する方もいます。(した方が、良いと)

今回は、電池で動く時計(クオーツ)
お客様は、「電池交換して1年も経たないで止まった・・・」
と、お持ちになられました。
中を開けて見てみます。
電池は切れている・・・
新しい電池を入れたら動く・・・
0425ルキア6
時計の裏フタに日にちが書かれています。
これは、自分のサインです。
2015年7月28日に電池交換したという事です。電池交換の時にスペースに記入しています。
※この時計を持ち込まれたのは3月の下旬、止まったのはそれ以前から。
6~7ヶ月以下しか動いてなかったとなります。
新しい電池を組み込めば動きますが、また、早く止まるかもしれません・・・
時計の状態をさらに調べます。
0425ルキア1
これは、時計が動くにあたってどの位の量の電池を使っているか?を調べます。
数値は、3.95uA(マイクロアンペア)
この量と言うのは、時計の機械によってだいたい決まっています。
今回はセイコーの時計でしたので、その機械を調べますと
0425ルキア2
機械は4N21B・・・0.8uA 以下 と書かれています。
ですので、この3.95という値は高すぎなのです。
通常は0.8で動いていれば、2年位は電池は持つのですが(4N21Bの場合)
3.95ですので約5倍の量の容量を使って動いてますので電池が早く切れてしまうのです。
つまり、消費電流が高すぎなのです!!
この事をお客様に説明しまして、分解掃除となりました。
なぜに?消費電流が高いのか?
多くは、汚れ。歯車の箇所に油の減り、変色、劣化など・・・
これは、使っていれば起こりえる事。。。。
だもんで(笑)、メンテナンスしたほうがいいと言われる事かと。。。。
ですが、電池交換して、以前よりも早く止まったら(電池切れのせいで)
分解掃除をお考えなられればよろしいかと(笑)
※内部の機械、以外でも外装もありますので、適当な時期にした方がいいかな?!
 気になる方は、ご相談くださいませ。。。。

この時計は、やはり油切れ・・・
0425ルキア4
分解、磁気抜き、洗浄、注油しまして組み立てます。
そして、また、計ります。
0425ルキア5
0.66uA 下がりました!!
これで、電池は所定の期間は持つでしょう(笑)
0425ルキア7
こんな、時計でした。。。。




昨夜の錦織選手の試合、途中で寝てました・・・(汗)
今現在!結果は知りません~
おそらく、そのうちに、分かってしまうでしょう。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








分解掃除・修理 | 10:39:14 | トラックバック(0) | コメント(0)
楽しみな一戦!!
テニスの話です(笑)

スペインのバルセロナで行われいます、
男子ATPツアー「バルセロナ・オープン」 (ATP500)
錦織選手が、決勝に進出しました。
この大会は2連覇中で、今大会で優勝すれば3連覇!!スゴイコト・・・・

しかし

決勝戦の相手は!!
クレーコートの王者、ラフェル・ナダル選手!!!!
対戦成績は、錦織選手から見て、1勝8敗。。。。
今、ならどうでしょう?!?!
ものすごく、楽しみな一戦です。
開始時間は、日本時間で今日の深夜0時25分から、
GAORAが、生中継します!!
見なくては・・・・
0424けい
このようなシーンがたくさん見れますように・・・
(画像は2014年です)

クレーコートの大会はまだ続きます!!
この一戦だけという事はないですけど(笑)
「KEI」 に勝ってほしい~~~

店長雑記でした。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




店長雑記 | 10:35:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
「急患!!」
「時計を洗濯機に・・・・洋服のポケットに入れておいて・・・
 気付かずに一緒に・・・」 と言う電話が!!

「大事な時計なら、すぐに、分解掃除(修理)です。」

お持ちいただきまして、すぐにバラバラに!!
入れてから数日経ってるとの事でしたが
錆びの箇所もほんの少しで良かったです!!

水入れの場合、
大事な時計でしたら、分解掃除(修理)をした方がいいでしょう。

0411急患1
他の仕事は、一旦止めて
すぐに、バラバラにします!!

入れても動いてるのですが・・・と、大丈夫の時もあるでしょう(笑)
でも、数日後には・・・・止まったり・・・・も、無きにしもあらずです(汗)

一緒に洗濯機(水の中に)に入れないように、気お付けましょう!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









分解掃除・修理 | 09:40:24 | トラックバック(0) | コメント(0)
アイアンメイデンの機体
昨日は、午後から雨が降るという予報でしたので、
朝から出掛け、用事を済ませて、とある!機体を撮りに。。。(笑)
雨が降ってきたので、知り合いのお店に(メガネ店でなない)寄りまして
帰りに奥様と合流し、買い物をしまして、家に着いて、ご飯食べ、
少し横になったら・・・・寝てました(笑)

そんなんで、昨日はブログを更新出来ませんでした(汗)
昨日の撮影です。
DSC_0141.jpg
多くの方が撮影に来ていましたが、
立ち入り禁止区域に入ってる方々が・・・・
まずいですね!!
ちゃんと、ルールは守りましょう!!
どこでも、そういう方はいますね。。。

という、ブログを昨日の記事にするはずでした(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



店長雑記 | 10:05:17 | トラックバック(0) | コメント(0)
メガネフレームの鼻盛り加工
時々、承ります。。。。鼻盛り加工
鼻幅の広いフレームや鼻筋が狭くてメガネが下がりやすいなど・・・
で、鼻に当たる部分を削り取って新しいもの(大き目のもの)を
付け替えます。
0416あさがお1
約5日から1週間ほどお時間をいただいています。
料金は形状にもよりますが、3000円から4000円くらい。
ただし、フレームは、削り取りますから、元には戻りませんので(笑)
それと、仕上がり具合ですが、そこそこきれいに仕上げますが・・・・
ご了承くださいまし(汗)

※もちろん、形状・素材によっては出来ないのもあります!!

続くもので2日連続で別のお客様が(笑)
面白いものです。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






メガネ一般 | 09:55:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
今年も咲きました!!
毎年、咲きますと記事にしています(笑)

これです!!
0419藤の花1
家の横(お店の裏側)に置いてあります。
藤の花が咲いてくれました!!
0419藤の花2
近づいて。。。
0419藤の花3
さらに近づいて。。。
0419藤の花5
反対側見るとこんな感じ。。。

こちらが去年の記事です。
2015年4月21日の記事
去年の記事に一昨年の記事も出てますね(笑)

この花が咲きますと、なんだか嬉しいです!!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。



お店一般 | 10:16:14 | トラックバック(0) | コメント(2)
神戸のセミナーへ
14日の神戸セミナーを受講のため、前日に神戸入りしました。
前日に神戸に入ったのは、昨日のブログのどおり、JGCの横田先生と一緒だと
空港のラウンジに入れたり、飛行機の座席が良かったりするからです(笑)
去年の神戸は日帰りでした。。。
ホテルは、ほぼ寝るだけ?!?!でした。
セミナー会場までは歩いて5分くらい。。。
では、出発です。
0418神戸1
ホテル前が・・・なんだ???
昨夜にホテルに入ったときは雨で暗くて分かりませんでした・・・
0418神戸2
なんだか、おしゃれな通りでした(笑)
0418神戸4
なんだか分かりませんが・・・
0418神戸3
センタープラザ西館、エレベーターで上がります。
有名な眼鏡屋さんの横だよ!と教えてもらってました(笑)
2016-4-14神戸-5
9時半からスタートです。今回は10名参加です。
0418神戸5
午前中は軽く行いまして、早々とお昼です(笑)
11時には食べに行きました~この建物の地下はおいしそうなお店が多い!!
ここは、前回行ったので今回はお蕎麦屋さんでした。
午後は12時からスタート!!4時半頃まで・・・・
さぁ~本番です???
今度は2名づつに分かれて互いにフィッテイングを仕合います。
先生から、「清水さんは、遠征だから、やりたい人とやってください!」 と。。。。
西日本のゴールドフィッターの徳永さん(兵庫県のグラスフィッターササダ三田店)
同じくゴールドフィッターの段林さん(岡山県の中野屋眼鏡院)
シルバーフィッターのベテランの崎谷さん(京都、高島屋)
と・・・・上手な方々と行いました。。。。
へんな緊張感のなか・・・・互いに手さばき、やられている感じ、分かってしまいます。
そして、限られた時間内で仕上げます。。出来栄えは?!?!
今、思えば楽しかったです(爆)
2016-4-14 神戸-2
この方は、段林さんです。なんと!同い年です(笑)
互いに技術の話や、こうした方がいい!!こうやってるよ!!などなど・・・
かなりの刺激をいただきました!!
あっという間に4時半、終わりです・・・
片付けまして、懇親会です。
2016-4-14神戸-3
この日の、反省会を踏まえながら、皆さんと・・・
お酒が入りますと、また、盛り上がります!!
今回、岡山の永岡さん(女性)が、ブロンズフィッターに認定されました。
おめでとうございます!!
2016-4-14神戸
グラスフィッターササダの大岩さんが撮影してくれました。
左から、徳永さん、自分、段林さん
貴重な1枚になりました。。。記念です(笑)
大岩さん、ありがとうございました。

帰りの時間がありますので、途中で退席しました。
本当はもっと居たかったですが・・・(汗)
帰りも先生と同じ飛行機で・・・なんと、CAと向かい合う座席でした(笑)
あっという間に東京へ・・・・
三宮のバスターミナルを7時05分に乗って草加に11時過ぎに着きました。。。
ご一緒に学んだ皆さん、同行させてくれました横田先生、いろいろと
ありがとうございました!!
また、遠征に行きます!!宜しくお願いします。
「行って良かったです!!!」

おわり。。。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



メガネフィッティング | 11:29:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
先日の水曜日の出来事
先日の水曜日はお店をお休みいたしまして、
メガネの展示会巡りをして来ました。
その模様です。
朝の10時に、情熱のフレーム 「REAL」 へ行って来ました。
0417展示1日目1
新型について、熱いトーク・・・で(汗)
こだわりが・・・あいかわらず・・・イイデスネ!!!
新型など仕入れました~
次は、表参道へ
横田流メガネフィッテイング術のゴールド認定フィッター達と
待ち合わせ!!
金沢の堀田さん、群馬の小堀さん。。。
0417展示1日目2
デザイナーさんを相手に、フィッテイングが出来るかどうか?!?!
「しっかりとしたフィッテイングが出来るか!」
カッコいい!モデルのフレームでも調整が出来なかったら・・・・
仕入れるのは・・・・・となります。
出来なそうなモデルでも、3人で、こうすれば?いけるか?でも、テンプルが斜めになっちゃう・・・
ある程度は、出来るか?!・・・・などなど、話し合いながら(笑)
で、なんで?こんな風に、付けたの?とデザイナーに突っ込んだり(爆)
「Sクン、セミナーのご参加お待ちしていますよ~」
その前に、走りに行きましょう!!
0417展示1日目3
3人で記念撮影!!
その後、小堀さんは帰られ、堀田さんと二人で池袋の会場に移動です。
そこは、多くのメーカー、問屋さんが集まって展示会が行われています!!
互いにお奨めフレームなどを見ながら、このモデルは、こうすれば、いいよ!
このモデルは、上から付いてるでしょう~などなど・・・
そうです!!
フィッテイングは仕入れから始まるのです!!
いくら、カッコいい、高いフレームでも、フィッテイングが出来ないと思われるモデルは
仕入れはいたしません!!
ですが、しっかりとしたフィッテイングが出来るモデルは・・・少ないのです(汗)
今回、数名で、同じ目的(フィッテイング出来るか!)を持って、展示会を回りました。
面白かったですね~次回も、ご一緒に行こう~となりました。
時間は3時半・・・そろそろ、自分は、羽田空港へ向かわないと行けません。
堀田さんは、またまた、別の会場に移動されまして、別れました。。。
※池袋会場の画像がありません!!忙しく二人であちこち回ったので撮影してる
 時間がありませんでした・・・
  

つづく。

お店一般 | 11:17:02 | トラックバック(0) | コメント(2)
先週の水曜日の続き
金沢の堀田さんと渋谷で別れまして、自分は品川経由で羽田空港へ
向かいました。
0417展示1日目4
ある方と待ち合わせの場所です。
羽田空港第一ターミナル、北側のJALグローバルクラブの入り口の前
実は翌日に神戸で行われます、横田流フィッテイングセミナーに出席するのです!!
※去年も神戸に行きました。その時の模様は↓
2015年2月の神戸
神戸まで行く理由は、去年と同じ!!
西日本のゴールドフィッターの方々が参加されるからです(笑)
そのセミナーの模様は、また、別に・・・
今回は、せっかくですので、横田先生と同行させていただきました。
と言うのは、先生が会員ですので、一緒だとJGC専用のラウンジに入れるからです(笑)
0417展示1日目5
中は、A滑走路は見えます。ビールも飲めます(笑)
出発時間まで、こちらでくつろげるのです!!いいかも~
0417展示1日目13
先生が撮ってくれました。
0417展示1日目7
横田先生を。。。。で、お気づきでしょうか?CAさんではないですよ(笑)
足が伸ばせる!!!座席なんです!!機体は B767-300型
エコノミーですよ(笑)何でも、JGCの会員ですと、優先にこういう席が取れるのだそうです・・・
飛行機の席はいつも狭いナァ~と思ってましたが、今回は快適でした(笑)
伊丹空港までですので、あっという間に着きます。天候が悪かったのでずーと雲の上でした。
伊丹空港からバスで三宮に向かいました。
0417展示1日目8
0417展示1日目9
バスで40分くらいで着きました。
先生が、明石焼きを食べようと。。。向かったのは、
0417展示1日目10
蛸の壷
0417展示1日目11
出汁で食べますね!普段は食べれないかも?!?!
いろいろと食べました(笑)
9時過ぎに上原さん(認定フィッター)が、来られるというので場所を移して 
0417展示1日目14
上原さんは、左手がリハビリ中で、今回のセミナーには参加出来ません。。。
早くの回復して一緒にやりましょう~
翌日がありますので、適当に切り上げまして???
ホテルへ向かいました。。。
0417展示1日目12
部屋はシングルを予約したのにツインだった(笑)
片方は荷物置き場になりました。。。

おしまい。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




お店一般 | 10:30:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
「あさがおの種」
昨日、ご来店されましたお客様から
「あさがおの種、持ってますか?」 と。。。。
「えっ・・・持ってませんが・・・」と、分かりませんでした。。。

このお客様は、先月に、時計の分解掃除の依頼でご来店されまして
時計をお預かりしました。
その時に、なんと!サザンオールスターズのファンの方で、ブログを
読んでくれたとのことでした(嬉)

それで、昨日、時計の出来上がりでお渡しでその時に
良かったら!と、譲ってもらいました!!!
0416あさがお2
自分は、あまり、知りませんでしたが、
「原坊のあさがおの種」 なのです!!!
先輩の「すぅ~さん」に、そのイワレを教えてもらいました。。。
「代々のあさがおの種」 なんですね!!
もう少し暖かくなってきたら、植えてみます!!
「I様、ありがとうございました!!!」



話し変わって、熊本が・・・
0416あさがお3
もっと大きな地震がおきた・・・
少しでも被害が少なくすみますように・・・




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









お店一般 | 10:44:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
熊本で震度7の地震!
昨夜は11時過ぎに家に帰って来ました。
すると、奥様が!
「熊本で震度7だって!!火事も出てる!!」 と・・・・
夜の9時26分頃に起きたと!!
驚きました!!
0415地震1

地震列島と言われていますが・・・・
まさに・・・・
どこに起きてもおかしくないのでしょうか・・・・

0415地震2
明るくなって被害の状況が分かってきてると・・・
余震も多い・・・
被害があまり出ませんように・・・







新聞記事等 | 10:04:23 | トラックバック(0) | コメント(0)
日本酒 竹鶴
本日、木曜日は定休日でございます。。。
定休日の記事は、お酒に関することと(笑)

今回は、これです!!
0413竹鶴 (1)
この色!!
※白ワインでは、ございません・・・画像も加工していません(笑)
このお酒は、これです!!
0413竹鶴 (2)
広島のお酒! 「竹鶴」
何度も、記事にしていますが・・・(笑)
食事中に飲むのに、一番好きかも(爆)
常温で飲みます!!


本日は、これにて。。。




日本酒 | 23:49:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日、4月13日(水曜日)は、お店は、お休みです。
本日は、勝手ながら店長不在のため
お店をお休みさせていただきます。

朝から春のメガネの新作発表の展示会めぐりをいたします。
この時期に、いろんなフレームメーカーが出してきます(笑)

0413展示会
気に入ったのがあれば自分が掛けましょう(笑)

気になってるフレームを多々ありますので。。。。
どんなもんか楽しみでございます。



そして、なんと!
夕方の飛行機で伊丹空港へまいります。。。
その模様は、いずれかに・・・・
木曜日の夜に帰ります。。。。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



お知らせ | 08:30:18 | トラックバック(0) | コメント(0)
横田流メガネフィッテイング術の検証会へ
※先にお知らせです。
 明日の13日の水曜日は、お店はお休みいたします。
 メガネの展示会に行って参ります。
 13,14日(定休日)と連休になります。



昨日、仕事を早上がりしまして、行って来ました。

師事しています横田流フィッテイング術ですが、認定制度があります。
上から
プラチナ フィッター 0名
ゴールド フィッター 6名 (自分は、ここに入っています)
シルバー フィッター 22名
ブロンズ フィッター 25名
と、全国に認定フィッターがいます。
この認定制度を目指して学んでる人もいます。
しかし!!!
取得すれば、いい!!のでは、ないのです!!!
取得したことは、技術の向上の通過点にすぎないと!!!

「検証会」 というのは!!
各認定フィッターが、ちゃんとその技量があるか!!という事を
「チェック!!」 されるのです。
もちろん、横田先生の目の前で行います。
つまり、「あなたは、取得した認定のレベルの技術が、ありますか???」
と言うのが、検証会なのです。
ですので、通常のセミナーとは、ことなります。

そうです!取得すれば終わりでないのです!!!
厳しいのですよ・・・(汗)

0412検証2
昨日の風景です(先生が撮影してくれました)
左に群馬の小堀さん、真ん中が自分です、右に大阪の浅野さん
今回は、大阪から浅野さんが来るというので、急遽、開催が決まりました。

いやな汗をかきながら・・・・
限られた時間内に仕上げます・・・
一つ一つの手さばきを先生からチェックされます・・・・

0412検証1
まだまだ、勉強です。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。













メガネフィッティング | 10:43:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
店長不在と臨時休業のお知らせ!!
本日、11日の月曜日は、午後5時から店長不在になります。
そのため、お店の営業も6時までと致します。
ご迷惑をお掛けいたします。

それと!!
今週、13日の水曜日は、朝から店長不在になります。
そのため、臨時休業させていただきます。
こちらも、ご迷惑をおかけいたします。
※木曜日が定休日のため、13日(水)、14日(木)と連休となります。

両方とも仕事関係で、出掛けます。。。
ご了承くださいませ。。。。






お知らせ | 09:43:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
2020年東京五輪 聖火リレー
昨日の新聞記事です!!
なんと!!
こちらです!!

0410コース1

「奥の細道」 を聖火リレーのコースに誘致する!と。。。。
まだ、どうなるか???分かりませんが・・・・
これは、面白いですね!!
是非、実現することを願います(笑)

いつも、走ってる 「草加松原」の遊歩道がコースになりますから!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






草加 | 10:56:19 | トラックバック(0) | コメント(0)
ウルトラライデン (大音量目覚まし)
「春眠や暁を覚えず。。。」 と言います。
この時期は、なんだか???朝、起きれない?!?!
暖かくなってきまして、布団の中が気持ちがいいですからね(笑)

ですが!!
「遅れては、ならない時がある!!!」 
そんな方が、多いのでは?
安心してください(笑)
これを寝る前にセットしておけば!!起きれるでしょう!!!(たぶん)
0409目覚まし4
その音、ウルトラ級。 と・・・・
つまり!!目覚ましの音が、大きい!!!
どのくらい?大きいのか?
試したところ。。。。
お店にあります、異常を教える、防犯ベルと同じくらい大きい~(爆)0409目覚まし1
ウルトラライデン
普通バージョンとウルトラマンタイプの2機種あります。
0409目覚まし3
普通バージョン
0409目覚まし2
ウルトラマンタイプ
こちらは、バルタン星人の声が聞けますよ(笑)

朝が起きれない・・・と、気になる方は、どうぞ!!
お試しになってみては(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



時計商品紹介 | 10:54:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
横田流メガネフィッテイング術の東京セミナーへ
昨日の定休日に行って来ました。
前回は2月、今年は2ヶ月ごとに開催されると!!次回は6月、8月とんで12月にあります。
皆勤賞を狙います(笑)
0408ふぃっていんぐ7
何度も記事にしておりますので・・・・
もう、お分かりでしょうが、ここでの フィッテイング術とは!!
メガネの掛け具合の調整のことです!!
選んでいただいたフレームをよりお客様のお顔にフィットさせる!!
より掛け心地の良い状態へ調整します。
まさしく!お客様だけのメガネフレームにします。

そんなことを学ぶセミナーです。
今回も地方から2名ほど遠征されていました!!!
0408ふぃっていんぐ1
セミナー中に写真を撮ってくれました。。。
9時半から始まりお昼休みしまして4時半まで・・・
ひたすらお互いにフィッテイングをし合います(笑)

ブログを見てくれてる方が・・・・
先日、お会いしまして・・・・
「そんなにフィッテイングのセミナーに行ってて、上手くならないの???」 と
「汗・・・・・・・・・・・」
その時、その時で、上手に行くときもあります!!!
ですが!!!!
練習(勉強)し続けないと、下手になるのです!!
※まったく出来なくなるわけではないですよ。
少しでも、お客様に良いものをお渡ししたいですからね(笑)
出来る限り、行きますよ!!

セミナーが終わりましたら、皆様方と反省会・懇親会です。
今回は、こちらで!!
0408ふぃっていんぐ3
ホテルのBARです(笑)
0408ふぃっていんぐ5
シャカシャカと。。。。
0408ふぃっていんぐ4
カクテルで語り合いました???
こういう場所には、なかなか行けませんので
社会見学にも?!なります。。。
仕事にも役立つ?!
最後まで残った方と記念撮影!
0408ふぃっていんぐ2
そうです!場所は、お台場のヒルトンでした!!
そして、帰りに・・・・
0408ふぃっていんぐ6
「ガンダム」
初めてみました(笑)
 
おわり。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



メガネフィッティング | 14:29:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
夜桜~
昨日の夜に、見に行って来ました~
ランニングもかねて(笑)
葛西用水のさくら と 綾瀬川と左岸公園のさくら です。
葛西用水までは、草加駅前をずーと八潮方面に一本道です。
草加駅からおおよそ2.5キロですかね。
そこから北へ1.5キロくらい さくらが咲き誇っています。
0407さくら (2)
適当に撮影して来ました!
0407さくら (3)
まだ、満開!!と言えるでしょう!!
0407さくら (4)
見頃ですよ!!!

外環道路の下を西に向かいまして、いつものランニングコースを
走って来ました。
0407さくら (6)
左岸公園のさくら 走ってる方が多かった!!
0407さくら (5)
綾瀬川です。

家に帰ってきましてお風呂に入り、これでした(笑)
0407さくら (1)

明日の準備をして寝ます・・・・



草加 | 01:07:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
遠近両用メガネレンズ使っています!!
昨日の記事のつながりで・・・(笑)

「安心してください!!」
店長は、41歳から、遠近両用メガネレンズを使っていますから!!

遠近両用メガネレンズについてお客様に説明するにあたって
自分が使っていないと話にならない・・・と思います(笑)
当たり前のことなんですけどね。。。
使って、8年目になります。
度数の方も少しは強くなっています(汗)
その時に掛けるメガネによって微妙に度数も変えてあります。
0406メガネ1
先程、撮影してきました~
現在のレギュラーのメガネです。
上2本がランニング、テニス用です。
上が夜やナイターの時に掛けます。カラーが入ってますよ(笑)
下のは、昼間です。偏光レンズになっています。

下2本は、仕事用です。
1番下のは中近両用でお店に入る時に掛けています。

遠近両用メガネレンズ
その人の年齢、度数、使い方、使う状況・・・等々によって
異なりますが、何も一番高いレンズをおすすめする事はございません!!
40代でしたら15000円~25000円(2枚1組税抜き)くらいのレンズで宜しいかと・・・
※もっと高いレンズを購入される方もおりますよ(汗)

それと、大事な事をもう一つ!!!
遠近両用メガネを作る時には、

フィッテイング(掛け具合の調整)が大事なんです!!
これも、当たり前のことです(笑)

ここの所、自分と同じくらいの年齢のお客様が多いような・・・・???

※朝ドラ、見ています~(爆)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








遠近両用レンズ | 10:10:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
遠近両用レンズのポスターです!!
「この方、ご存知ですか?」 と
ホヤメガネの営業の人が、心配そうに言われました・・・・

「えぇ!もちろん!知っていますよ!木村多江さんですよね!」

何でも、知らない人も多くいるみたいだと。。。。。
0405ポスター1
早速、店内に張りました!!

夜に奥様に 「この人、知ってる?」 と・・・
「えぇ~と・・・誰だっけ・・・・見た事ある・・・・」 という感じ。。。。
母親に、同じく聞いた所、
「知ってる、朝、お母さん役で出てるよ!」 と(笑)

そうです!!
人気でした朝ドラの 「朝が来た」 が終わりまして!!
今週から始まりました 「とと姉ちゃん」 の母親役で出ています!!!
これで、木村多江さんを知らない人は、いなくなる???

ポスターですが、
「私は、変わりました。」 と書かれています。
何が変わったのでしょう???

それは・・・・
それは・・・・
遠近両用メガネレンズを掛けると見える世界が変わる!!という事でしょう!!
たしかに!
お客様にテスト用の遠近両用レンズを掛けてもらい、様子をみますと
ポスターのように、驚かれる方もいます。
「遠近両用」 と聞くと、年寄りくさい・・・かっこわるい・・・・と
今は、(かなり前からですけど)、そんな事はないですよ!!
ポスターの木村さんのような感じで掛けられるでしょう(笑)

0405ポスター2
店内にもう1枚別のタイプも張ってあります。。。。


話し変わりまして
昨日の、錦織選手の試合ですが、残念ながら負けてしまいました。
あの大会で、決勝まで進んだだけでもスゴイ事です。
先週は、また勝った!次は誰?これなら勝てるぞ!!などなど。。。
楽しませていただきました(笑)
錦織選手!ありがとう~
また、この調子で・・・と言いたいですが、良い時もあれば、上手くいかない時もあります。
応援しています!頑張ってくださいませ~
後半で膝を痛めた?!大丈夫だろうか気になります。。。
これからは、ツアーは、クレーコートの時期になります。
楽しみです。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




遠近両用レンズ | 10:46:48 | トラックバック(0) | コメント(0)
頑張れ!! 「 K E I 」
テニスのATPツアーのマスターズ1000のマイアミ大会
錦織選手が、決勝進出しました!!!
この大会は、テニスの4大大会に次ぐ大きな大会!!
決勝にいっただけでも、凄いことですか!!
決勝戦の相手は、世界ランキングNO1のノバク・ジョコビッチ選手!!
対戦成績は2勝6敗と・・・・
相手はメッチャ強いです!!!どうなりますか・・・・
錦織選手には、是非とも頑張って欲しい!!
ジョコビッチ選手には、決勝戦は、調子が上がらないことを祈ります(笑)
試合開始時間は、日本時間で、深夜の2時の予定・・・・
おそらく、起きていられない・・・

で、こちらでも応援しています!!!
先日、会えました!!!
2016-04-04KEI (2)
分かる方は分かりますが。。。。これに描かれています。
2016-04-04KEI (3)
飛行機に!!!
JAL B777-300型機 JA733J
2016-04-04KEI (4)
せっかくなので、上がりのシーンを(笑)
この時は羽田空港のC滑走路からでした。遠方にスカイツリーが霞んで・・・
2016-04-04KEI (5)
遠方に舞浜のホテル群が・・・
2016-04-04KEI (6)
翼がしなります!!!
2016-04-04KEI (1)
この機体は、国際線でしたので、上がるのが・・・遅いのです(汗)
引っ張るんです。。。。




試合開始まで、あと2時間です!!(予定では)
朝起きたら、終わってるよな・・・・(汗)


※結局、起きてまして、見てしまいました!!
 結果は・・・・・書きませんよ(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





店長雑記 | 00:09:38 | トラックバック(0) | コメント(0)
葛西用水の「さくら」
先日の記事で、「草加まち歩きマップ」 を紹介しまして
お店に置いておいた所、数名のお客様から、
これどこにあるの?もらっていい?のと。。。。
この前の休みのときに5部ほどもらってきました(笑)
0402マップ2
欲しい方はお持ちください~
お店に置いてあります。

このマップにも紹介されています!!
葛西用水エリア 今、さくらが満開でございます!!
昨日の夜にランニングのついでに夜桜と・・・したら、雨が。。。。
まぁ~いいや・・・と今日の朝に行こう!と
今日も雨です!!!見れるか?!?!
昨日、奥様がランニングを兼ねて葛西用水エリアに行って来ましたので
その様子を。。。。土曜日の11時頃です。
0403さくら1
0403さくら2
0403さくら3
0403さくら4
0403さくら5
水面に写るのも綺麗です。
0403さくら6
葛西用水を南から北へ向かっています。
0403さくら7
最後の1枚は谷古宇橋(綾瀬川)からです。

※それと、さくらが散って用水の水面が花びらで埋まるのも綺麗だとか?!?!

天気がイマイチですが・・・・今が、満開でしょう!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






草加 | 10:44:42 | トラックバック(0) | コメント(2)
3月度の記録
毎月の2日は、前月度の走った記録を記事にしています。
早速ですが。。。
0402マラソン1
13日がフルマラソンでしたので、それ以降は
あまり、走っていません・・・(汗)
ちょっと風邪を引いたのと、30日まで年度末で仕事が・・・と(汗)
今日からまた走りましょう!!!
マラソンシーズンはこれで一区切り?!
もう、秋のシーズンに向けて大会のエントリーが始まります!!
秋に1,2つフルマラソンに出たいと考えています。
大きな大会は抽選ですから当たらないと出れませんが(笑)
とりあえず、申し込みはしておきます。


先程まで・・・テレビでは。。。。
0402マラソン2
テニスのマスターズ1000マイアミ大会のセミファイナル
錦織選手VSキリオス選手
試合は終わりました!!結果は・・・・・(書きませんよ)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





2015年11月以降マラソン | 09:53:16 | トラックバック(0) | コメント(0)
2016年4月1日
4月1日、新年度のスタート!でしょうか。。。
当店も4月が新年度になります。
昨日は、電車で出掛けました、東京方面に向かう電車から
景色を見てました、「さくら」 咲いてますが、まだ?満開ではない???
ような感じに見えましたが・・・どうでしょうか(笑)
でも、今日、明日には満開になるでしょう!!
0401店頭1
お店を開けた時です。
今日は曇り・・・夜には所により雨の予報・・・降らないでね!!
0401店頭2
西の空は少し青空でした。

4月は13日の水曜日をお休み(店休)の予定です。
メガネの展示会に行きます。

今月も宜しくお願いいたします。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






お店一般 | 10:10:30 | トラックバック(0) | コメント(0)