fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

1年間、ありがとうございました。
先ほど、4時半過ぎにシャッターを降ろしました。
2015年の営業は終了いたしました。


今年も皆様のおかげを持ちまして1年間、無事に営業をする事が出来ました!
本当に 「ありがとうございました。」
来年も皆様にお役に立てるよう努力してまいります。


年明けは1月4日から営業いたします。
皆様方、良いお年をお迎えくださいませ。


1231ワックス1
あとは、ワックス掛けをすれば、終わりです・・・・
疲れてきました(笑)
今年も、紅白までには終わるでしょう?!


営業のお知らせ
1日(金)お休み
 2日(土)お休み
 3日(日)お休み
 4日(月)10時~18時
 5日(火)9時~19時
 6日(水)通常営業



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



未分類 | 17:17:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
31日、営業しております。
2015年(平成27年)12月31日・・・・営業しております!!!

営業時間の終了は4時頃を予定しております・・・
※掃除が終わり次第です(笑)

メガネが、曲がった!!時計の電池が!!などなど・・・
ございましたら、どうぞ!!!



年末年始の営業 のお知らせです。

31日(木)9時~16時(予定)
 1日(金)お休み
 2日(土)お休み
 3日(日)お休み
 4日(月)10時~18時
 5日(火)9時~19時
 6日(水)通常営業




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



お店一般 | 10:15:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
今年1年を振り返って・・・
2015年もあと二日・・・
未年で自分の干支・・・
今年を振り返りますと自分にとってはもの凄く色んな事がありました・・・
だもんで、カンタンに記録として振り返ってみます(笑)

2月に東京マラソンを無事に完走!!初マラソンでした。
2月23日の記事
2月24日の記事
5月にサザンオールスターズのライブ に東京ドームに行けたこと。
5月27日の記事
同じく5月にはメガネフレームの産地、初めて福井県の鯖江市にも行きました。
8月にもサザンオールスターズのライブに葡萄館!に行けました。
8月19日の記事
楽しかった(笑)
10月には、奥様と一緒に大阪マラソンに出てきました。
10月26日の記事
10月27日の記事
11月に信州匠の時計修理士ー1級の試験に受験合格出来た事!!
12月17日の記事
認定式を記事にしています。
今月ですが、1日に名古屋にも行ってきましたね~

ほとんど仕事以外のことですが(汗)
どれもこれも大きく嬉しい事でした・・・
これ以外でも、いろいろありました。。。
来年は、今年の半分か3分の1くらいの嬉しいことがあればいいかと思います。。。

カンタンに振り返ってみました。
さぁ~掃除しなくては・・・・



年末年始の営業 のお知らせです。

30日(水)9時~18時(店長4時半頃より不在)
31日(木)9時~15時(予定)
 1日(金)お休み
 2日(土)お休み
 3日(日)お休み
 4日(月)10時~18時
 5日(火)9時~19時
 6日(水)通常営業





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



店長雑記 | 10:50:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
今年もあと3日!
昨夜からやっていますが、終わらない・・・・
今年は年賀状が足りなくなった(汗)
プリンターの調子もおかしい(汗)
1229年賀状1
もう少しで終わりそうですが・・・・

今年は大掃除する箇所を減らそうかな(笑)
そうもいかないか?!?!
本日は、これにて。。。

年末年始の営業 のお知らせです。
29日(火)9時~19時半
30日(水)9時~18時(店長5時より不在)
31日(木)9時~15時(予定)
 1日(金)お休み
 2日(土)お休み
 3日(日)お休み
 4日(月)10時~18時
 5日(火)9時~19時
 6日(水)通常営業




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



お店一般 | 11:02:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
電池交換かな???
やはり、この時期は、電池交換が多いです(笑)
そこで、最近、「多いなぁ~」と感じる事を!!!

それは、その止まってる時計は、電池切れ?でしょうか・・・・
ソーラー・エコドライブ・タフソーラー といった、光を充電して動く時計ではありませんか?

お話を伺いますと・・・引き出しに長くしまってた、ケースに入れていた・・・
光が当たらない状況に長くおかれてた場合が多いです。
充電量にもよりますが、しますと、止まってしまいます。
この場合、また、光を当てて上げますと!!!動きます!!!
まずは、これを、お試し下さい!!!
で、動けば大丈夫です。

この時計が、充電して動く時計かが、分からない???方は。。。。
以下を参考に(笑)
セイコー社   ソーラー SOLAR
シチズン社   エコ・ドライブ Eco-Drive
カシオ社   タフソーラー TOUGH SOLAR

という、語句が、文字盤かケースの裏ブタに書かれてるかをご確認を
書かれていたら、充電して動く時計です。

どのくらい(時間)、光に当ててればいいのか???
※時計にもよりますので、詳細は、時計メーカーのHPをご覧下さい。 
太陽の光で6時間から8時間は、当てていいです。
「日向ぼっこ」 をさせてください(笑)

また、その時計が、電波時計 でしたら!!
必ず!!!7時間から8時間は、日向ぼっこさせて下さい!!
そして、そのまま、一晩、時間が立てば、正確な時を刻んでるでしょう(笑)


もちろん、充電してる充電池・2次電池(時計の中に入ってる)が、年数経ってきますと
交換しないと動かない場合もあります。
その場合は、充電池・2次電池の交換で、お預かりになります。

※イチオウ参考例でございます。
 時計の種類によって異なる場合もございます。必ず、時計説明書をお読みになって
 からお試しください。





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






電池交換 | 11:07:24 | トラックバック(0) | コメント(0)
年末年始の営業のお知らせ。
今年も、あと5日間!!
あと10日かぁ~と思ってたらハヤッ!半分終わってた(汗)
なんだかなぁ~
今年も色々ありました・・・・

では 年末年始の営業 のお知らせです。
29日(火)9時~19時半
30日(水)9時~18時(店長5時より不在)
31日(木)9時~15時(予定)
 1日(金)お休み
 2日(土)お休み
 3日(日)お休み
 4日(月)10時~18時
 5日(火)9時~19時
 6日(水)通常営業

                    となります。


お急ぎの修理関係は、お店で直せるのは即日、年内で承ります。
部品の取り寄せの場合の修理は、年内は無理です(汗)
メガネの出来上がりは、お店にあるレンズ(度数が合えば)であれば、即日、年内で承ります。
また、レンズ取り寄せの場合も30日の4時頃まででしたら年内に出来ます。
(特注レンズでない、在庫レンズです)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






お知らせ | 10:43:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
HOYA LUX
HOYA LUX 「ホヤ ラックス」 と読みます・
HOYA社の遠近両用レンズの商品名になります。
レンズの種類がいくつもありますので、
この、LUX のうしろに色々とレンズ名が入ります。
先日、ホヤ社の営業の方から頂きました!!
1226ホヤ1
ホヤラックスのポスターです(笑)
なんと、女優の「木村多江さん」 です。
そろそろ、遠近両用レンズが必要なお年なのですね?!?!

なるべく、早めに遠近両用レンズを選んだほうが、何かと、いいです。。。。

その他のレンズもありますが・・・
1226ホヤ2
その時のお使いになる場所、環境などでぴったりと合うレンズを
ご提供いたします。もちろん、ご予算に応じて!!

また、遠近両用レンズは掛け具合(フィッテイング)が、とても重要です!!
調子が良くても、いつの間にかにメガネの形が曲がっていくこともあります。
すると、見にくい、使いにくいメガネとなります。

当店にて、ご購入されました遠近両用レンズ(フレーム+レンズ)は、
いつでも、無料にてフィッテイングの調整はいたしております。
お気軽にお越し下さい(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



遠近両用レンズ | 10:13:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
本金からくち太一
出会いは、偶然でした・・・・

今月の15日に長野県の茅野市に行きました。
ブログの記事にもしてますが、信州 匠の時計修理士の認定授与式の
交流会が終えて2次会の席での事、よくある会話の中で、
講師の先生が、「真澄もいいけど、おれは、太一がいいなぁ~」と
お酒について語られました(笑)
先生は地元の長野の方でした。
たまたま、席が近かったので、「そうですか、タイチという名前のお酒は知りません。」と
このような会話でした。
翌日、工場見学の前に茅野で、お土産を買いに一緒の友人が良く行くお店に行きました。
そこは、定休日で休みで、戻ってくる途中にある別のお店に寄りました。
1225太一1
こちらのお店、松尾商店さん。昔からの老舗のお店だそうです。
友人が漬物を見ていこうと、寄りました。
店頭に、真澄のあらばしりのポスターが大きく出ていました。
お店の中の冷蔵庫に「真澄」などお酒が置いてありました。
そこに 「太一」 が!!!
まだ、昨日のことでしたので、そう言えば~先生が言ってたお酒だ!!
と、手に取りました!!
すると、お店の方が、「なぜ?太一を」と、昨夜の先生の事を話しました、すると
いろいろとお酒の事や、漬物について説明してくれまして・・・
見るだけが、お土産を購入しました(笑)
1225太一2
太一とお刺身で。。。。

このお店(松尾商店さん)で「太一」を購入出来たことの偶然が面白い(笑)
2次会で先生の近くに座らなかったら・・・
先生がお酒の話をしなかったら・・・
当初いくお店が営業してたら・・・
お店の主人に会えなかったら・・・

太一の酒蔵さんはこちらを!!
ほんきん
気になる方はご覧下さいませ。

クリスマスですので、昨日の日本酒繋がりの記事にしました(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。






日本酒 | 14:11:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
日本酒の飲み比べ
本日は、木曜日(定休日)ですが、お店は営業しております。
年内は休まず営業いたします。

木曜日ですといつもはお酒に関する記事なのです。
そんなんで先日に試してみました。
比べたのは、こちら!!
1224お酒1
竹鶴と燗の酒
何度かブログの記事になっていますが、同時で飲んでみました。
1224お酒3
もちろん、お燗です(笑)
温度は、熱燗にします。
1224お酒2
色はこんな感じ、濃い色が、竹鶴です。
1224お酒4
合わせた料理は、鳥のから揚げと
1224お酒5
さんまかアジのお刺身(どちらか忘れた)

どちらのお酒が良かったかは???
どちらも旨い!!
しいて言えばぁ~森の蔵の方が辛口スッキリ系でしょうか?!
あまり、うまく説明が出来ません(汗)
お酒は嗜好品ですので、それぞれが美味しいのがおいしいかと(笑)
また、お酒の温度によっても味わいが変わるので、そのお酒の
美味しい温度では、飲んでないと思います(汗)
ちなみに、僕は、竹鶴だな(笑)

本日は、クリスマスイブ!!
夜は、鍋に日本酒かも(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。











日本酒 | 11:02:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
足立フレンドリーマラソンに行ってきました。
先にお知らせです。
本日、お店の営業は6時迄です。
店長(自分)は、5時から不在になります。
明日は、木曜日ですが営業いたします。


今年も行ってきました(笑)
足立フレンドリーマラソン!!
1223マラソン1
この大会は草加から近いのが良いです!!
草加駅を10時8分発の各駅電車で11時スタートには余裕で間に合います。
ちなみに、家で着替えています。
1223マラソン2
すでに!大勢の人が!!!
着きましたら、アミノバイタルを頂きまして直ぐに飲みます(笑)
これで、後半が足が持つとの事?!?!
荷物を預けまして、トイレも済ませてありますので
10分前くらいにスタート位置へ行きます。
まぁ~テキトウな位置へ(笑)
奥様は、もっと前へ行きたいと・・・まぁ~この辺で(笑)
奥様はこの大会にちゃんと練習をして整えてありますので!!
自分は先月の肉離れの足が・・・まだ、完全ではありません・・・
18日から練習再開しまして、5キロ、19日は7キロ、21日に11キロしか走ってません・・・
だもんで、ムリはしないようにと(汗)
スタートが始まりました!
最初の1キロでペースが遅い!!と奥様が!!
では、先に行きなさい!!という事でそうそうに別々で走りました。
奥様の目標タイムは、50分切り!!です!!
道中は寒いかと思いましたが、それほどでもなく走りやすかったのでは!
やはり、応援がいいですね!!
中学生、高校生が、大きな声で、「がんばれぇ~!!」 とみんな大きな声でした!!
これには、頑張らなくてはと(笑)
給水所やキロ表示で立ってた人など、みんな!ありがとうね!!
折り返しが2ヵ所ありまして、そこで奥様とすれ違いました!!
なかなか、速い方に囲まれて頑張ってました!!すげぇ~~~
で、タイムですが!!!
奥様は、なんと!!
1時間48分27秒(ネットタイム)
目標達成です!!これは、速いなぁ~~~ビックリポンです(笑)
素晴らしい~~~拍手~~~~です。。。。
で、自分は・・・・
最後の2キロくらいがキツカッタ・・・
まぁ~何とか、ゴールは出来ました。
1223マラソン3
ゴール付近で待っててもらいました(汗)
1223マラソン4
終えて着替えまして、お店に戻りました!!
天気も何とか持ちました!!
1223マラソン5
記録証です。
自分も 1時間51分36秒(ネットタイム) でした。
ちなみに、去年よりも速かった・・・・
それと、東京の友達も出場する!と聞いてたのですが、会えませんでした。

早く、足を直して次回に向けて練習です(笑)
奥様に追いつかないと(汗)
                    おしまい。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



2015年11月以降マラソン | 16:36:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
各駅停話 草加
昨日の朝日新聞の夕刊です。

1222新聞1
ようやく草加駅の番が来ました(笑)

何気に面白いです。
詳しくはこちらを
朝日新聞
気になる路線があるかな?!

この記事の写真の銅像ですが・・・
どこだか分からない(汗)
松並木に入るところの公園にあるのは知ってますが(笑)

昨夜、松並木の通りを走って来ましたが、同じように走ってる方が多いですね(笑)
明日は、11時から荒川沿いを走りに行ってきます。。。
そのため不在の時間が多いです・・・
予定の不在時間
10時から2時頃までと5時以降不在でございます。
ご迷惑をお掛けします。
なお、24日木曜日は営業いたします。(年内は休まず営業)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




草加 | 11:24:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
年内は休まず営業いたします。
12月に入ったと思ってたら、あっと言う間に21日・・・・
という事は、今年もあと10日・・・・
今週はクリスマス・・・・
何かとやる事が多い・・・・

と言うわけで???
24日は木曜日で定休日で休みの予定でしたが、お店を営業いたします。
と言うことで!!!
お店は、年内は休まずに営業いたします。
年末年始の営業時間は後日にお知らせします。

※23日(水)は、店長不在時間が多く(汗)あります。

1221ケース1
メガネケースが入荷して来ました。
良く見ると、クリスマス柄やお正月柄が。。。。(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







お知らせ | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
メガネレンズの曇り止め
「マスクすると、メガネが曇っちゃうのよのぇ~」 
「ならなくするのに何かあるよねぇ~」 とお客様。。。

この時期、マスクするとメガネが曇りやすいですね!
お客様、女性でお見かけ70代くらいの御方。
「何かあるよねぇ~」とのことで、
メガネの曇り止めがあるのは、なんとなく?!ご存知だったのかも・・・

使い方をご説明しまして、お求め頂きました。
1220くもり止め1
当店では、3種類の曇り止めがございます。
右から(黄色の入れ物)
ムースタイプ
液体タイプ
ジェルタイプ とございます。

使いやすさと、お値段でお求めください(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



メガネ小物紹介 | 10:40:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
スターウォーズ R2D2アクションクロック
話題になっています!!
「スターウォーズ・フォースの覚醒」
今日から映画が公開されました!!
これにちなみまして・・・・ちょこっと紹介します(笑)
1219R2D21.jpg
R2D2 アクションアラーム クロック
以前も紹介してると思いますが・・・
作りの完成度が高いですね!!
1219R2D22.jpg
1219R2D23.jpg
アラーム音は以下の様な。。。
1219R2D24.jpg
ファンの方には・・・・だそうです(笑)

お値段は、税込み 10260円です。1個だけ在庫であります。
宜しければ、どうぞ!!

※これは、おもちゃではありません。目覚まし時計でございます。
 そう言えば、以前に仕入れましたダースベイダーのもあった(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



時計商品紹介 | 09:57:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
シチズン時計の工場見学へ
認定式、交流会の日は茅野市で泊まりでした。
翌日は仲間で工場見学へ行って来ました。
この、「信州 匠の時計修理士」 の勉強にシチズン時計の方々が
多く学びに来ております。
一緒に学んだ方や講師で来られてる方とも知り合いになりましたので
そんなんで、行く事になりました。
場所は、シチズン時計の殿岡工場、長野県の飯田市にあります。
主に腕時計を生産している工場です。
1218シチズン2
外観と一部しか撮影出来ませんので画像がないです。
着きましたら、工場長みずからお出迎えで恐縮でした(笑)
工場長は前日に認定式・交流会に来賓としてお越しになられていました!
ありがとうございます。
始め工場長からスライドで概要など説明していただき、
工場内部の見学となりました!案内役は「匠」の講師の先生です!
みんな、何でも突っ込んで聞いていました(笑)
工場内部を全てを見て回る事は出来ませんので
今回は、高級時計の工房を間近で見る事が出来ました。
1218シチズン4
もちろん、この工房に、「信州匠の修理士」の方も居られました。

それと、メカ時計の生産ライン・・・・これは、スゴイ・・・・
でも、最後は、人の手の調整が、必要なんですよ!!!

もっとも、驚いたのが!
シチズンは、会社全体で、「社員全員が時計のプロになろう!」 と勉強していること!!
各資格試験を社員みずからが目標を立てて行ってると言われてました。
通りで、シチズンの方が講習会などに多いわけだ。。。納得。。。

今回、時間などの関係で全てを見て回れませんでしたので
また、いつか、お邪魔させて頂きます(笑)
今回、行きましてシチズンの「The シチズン」 いいかも!!
そして、最新モデル 「F900、F150」 作られてる所を見てしまいますと・・・(笑)

工場長はじめ、工場の皆様、ありがとうございました。
また、行きますね!!



番外編
1218シチズン3
おみやげです。
ワインは寝かすか(爆)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









時計一般 | 11:48:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
信州 匠の時計修理士 認定授与式へ
一昨日お店をお休みしまして、受験しました
信州 匠の時計修理士の認定授与式に出てきました。
1級に合格しましたので(笑)
そんな模様です。
1217授与式3
同じく、匠の修理士の深野さんと一緒に車で向かいました。
20回くらい通いましたが、ようやくこの写真が撮れた(笑)
会場はは長野県の茅野市の駅前です。
1217授与式4
もう12回(12年)も行われいます。
昨年も参加しました、授与式が終わりますと修理士の交流会が行われますので
そちらの方に・・・
今回は認定されるので席は一番前(笑)
1217授与式5
合格者、1名ずつ認定証が長野県時計組合の中澤理事長より渡されます。
1217授与式6
最後に参列者全員で記念撮影!!
1217授与式7
今年の1級の合格者です。
左から、門脇さん、若狭さん、現代の名工の小松先生、自分
1217授与式8
同じく現代の名工の竹岡先生
お二方の先生には大変お世話になりました。
それ以外の先生方々にも大変お世話になっています(汗)

終わりますと、交流会です。
同じ信州匠の修理士の方や各先生、関係者の
皆様から「おめでとう!」「おめでとう!」と沢山のお祝いのお言葉を頂きました。
「清水さん!良く出来てましたよ!!」と、
本当にありがとうございました(泣)
皆様方々のお陰でございます。。。

先生を始め多くの修理士の方々が言われてましたが、
これで終わりでなく、さらに修練していかないといけません!!
信州匠の修理士1級に恥じぬように頑張らなくてはと
身震いする思いを感じました(汗)


1217認定式1
認定証です。

それと、もう一つ賞状を頂きました。
1217認定式2
当日まで知りませんでした!!名前を呼ばれて、びっくりぽんでした!!!

この信州匠の修理士を目指すのに勉強して本当に良かった・・・・
初めて匠の講習会に参加したとき、ナンダ?これは?と
知らない事が多すぎて・・・やっていけるのだろうか???と思いました。
その時、その時、それなりに出来る限りの事を行って・・・・
先生から「伸びしろがある!」って言われ・・・
やれば出来るかも!?!?と(笑)
「そこそこ出来てるよ!」って言われ・・・嬉しくて・・・
今回、「まぁ~出来てたよ!」と・・・もう(涙)。。。。
その言葉だけで十分です。

自分は時計屋です、それも大きくないお店です。
従業員は家族だけです。
景気は決してよくはありません・・・
自分と同じ様な時計屋さんの方が居られましたら
信州匠の時計修理士を勉強される事をお奨めします。
決して学んで損する事はないです。
是非、その門を叩いてみて下さい
先生始め、匠の修理士の方々が、分かるまで教えてくれますよ(笑)

                    おしまい。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









信州 匠の時計修理士 | 13:45:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日、16日(水)は、お休みです。
昨日に引き続き、本日はお店はお休みでございます。

ご迷惑をお掛けします。

明日17日(木)は定休日ですが、営業させていただきます。





参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


お知らせ | 08:26:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日、15日火曜日はお店は、お休みです。
15日、16日と、お休みしております。
17日(木)は定休日ですが営業いたします。

本日と明日は、長野県の方へ行っております。
先月、受験しまして合格しました!
信州 匠の時計修理士1級 の認定授与式が茅野市で行われます。
それに出席するのです。
指導してくれました先生方、諸先輩方、などなど関係者の皆様に
お礼を言いに行ってまいります。

終わってから情報交流会となりまして、時計関係の方々と話を(笑)
そして、翌日は、工場見学会となっております。

ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さいませ。。。

数日前の新聞です。
1212時計4
セイコーの高級時計が出てました!
スプリングドライブ ソヌリ 16000000円・・・・・(驚)
ちなみに、この時計を組み立てたり、してる方々が、
信州 匠の時計修理士の講習会の先生方なんですよ(笑)


※この記事は予約投稿でございます。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




お知らせ | 08:07:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
ネオコントラスト レンズ
まずは、お知らせです。
明日の15日(火)、16日(水)は、
勝手ながらお店はお休みいたします。
17日(木)は定休日ですが、営業いたします。


先日、レンズメーカーさんから新しいレンズが出たと!
ご説明しに来られました。
早速、当店でも取扱いが開始出来るようになりました。
どんなレンズかと言いますと!
1214コントラスト1
ネオコントラストでよみがえる 快適な視生活
シニア用エイジングサポートレンズ

どういう事かというと!

1214コントラスト2
シニア層の水晶体は黄色い
紫外線などの影響により、加齢とともに水晶体は黄色く変色していきます。
「確かに!言われています!」
黄色くなった視界は色覚を下げるために、物の見えづらさにつながります。
「なるほど・・・」

という事で!

1214コントラスト3
1214コントラスト5
レンズに特殊カラーを入れます!薄めのカラーレンズです。
眩しく感じる部分を、ピンポイントでカットできるように特殊染料を練り込む。。。。

で、どうなるか!!

1214コントラスト4
あらゆるシーンで物が見やすくなります。と!!!
まぶしさを抑え美しい色彩をとりもどす

パンフレットに書かれています(笑)

ですが、実際は、ご自身で試すのが一番です(爆)
テスト用のデモレンズも用意出来ました!!
1214コントラスト7
今掛けてるメガネの上から重ねて見る事ができます。
試してみて、良ければ!!どうぞ!!
※自分が試してみて、確かに、コントラスト(明暗)がクッキリして
 見やすくはなりますね!!

イチオウ自分も度付きで試そうか思案中でございます。。。

お試しは、お気軽にどうぞ!!
メガネを掛けてる方は、お持ち下さいませ。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





遠近両用レンズ | 11:06:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
前傾角
お知らせです。
15日(火)、16日(水)は、お店をお休みします。
17日(木)は営業します。
ご迷惑をお掛けいたします。



「最近、仕事(事務系)で、メガネを外した方が見やすいの・・・」 とお客様。
以前に、車の運転する時にと、メガネをお作り頂きましたが、
掛けると良く見えるし疲れないのでいつの間にかいつも掛けるようになっていたと。
ご年齢は、40代後半の女性。。。
では、遠近両用メガネは、いかがですか?
レンズについてのご説明、使い方のご説明、体験!!をして
初!の遠近両用メガネになりました(笑)
決まったフレームはこちら!
1213前傾角3
ハスキーノイズ 
メガネのレンズ加工してまして
1213前傾角1
1213前傾角2
この角度!前傾角と呼んでいます。
12,3度くらいかな(笑)
遠近両用レンズには大切な調整です。

初めての遠近両用レンズ!快適にお使いいただけるかな!?



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









ハスキー ノイズ | 15:38:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
腕時計の電池交換 ネジタイプ
腕時計の裏ブタがネジで止めてあるタイプがあります。
1212時計2
画像の時計は4ヶ所、ネジがありました。
時計の種類ではもっと多いものもあります。

電池交換の時、このタイプは、ネジを外して裏ブタを開けていきます。
ネジを外せばいいのですが・・・・
実は・・・・
持ち込まれる、このタイプの時計の多くは!!!

「ネジが錆びているのが多いのです!!」
※自分が思うにです。

ネジが錆びてる!という事は、
ドライバーでネジを回しても、硬くて回らない・・・
無理に回すと、途中でネジが折れる!時もあります・・・

この時計も
1212時計1
4本中、3本に錆びが・・・
何とか、緩んで外れました。
電池交換後、なるべく、錆を落として、閉めます。

ご使用中に、どうしても、汗・水が知らずうちに入ってしまうのですね。。。

このようなタイプの時計をお使いの方は、絶対とは言えませんが、
汗・水に掛かった場合は、早めに時計の裏ブタを、やわらかい布などで拭くことを
おすすめします。もちろん、バンドも拭いておくといいですね!!

また、普段から外した時に拭いておくのもいいですね!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。




電池交換 | 10:25:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
IPTL
IPTL
「アイ・ピー・ティ・エル」 と読みます。
知ってる方は知ってるでしょう!知らない方は知らない・・・
んっ!当たり前ですね(汗)
IPTL インターナショナル・プレミア・テニス・リーグ の略称です。
テニスのことだったのです!!
詳しくは、こちらをクリックしてくださいまし。
IPTLとは

テニスの大会なんですが、この模様をWOWOWが放送していまして
ここの所、見ています。
これが、面白い!!!
ルールもATP・WTAツアーのとは違っています。
また、団体戦というのもいいのかも?!
それで、日本の神戸でも開催されていたと!!知りませんでした・・・
知っていたら見に行ったかも・・・
でも、チケット代が!!!
ちょっと高い・・・
それでも、見に行く価値はあるって言えばあるけど・・・
微妙だ(汗)

ジャパン・ウォリアーズ!昨日、ようやく勝ちました(笑)
店長雑記でした。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


店長雑記 | 10:27:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
福岡県のお酒
本日は定休日でした。
何かとやる事も多く(汗)少しはゆっくり出来たかな(笑)

本日はお酒の記事です。
早速!!
こちら!!
1210お酒
福岡県久留米市の杜の蔵 純米 燗の酒

名前通りに燗にしていただいています(笑)
ぬる燗あたりがやはり好きなところでしょうか?!
辛口に感じましたが、辛い食べ物と合わせたら甘く感じて来ました~
面白いものです!!




日本酒 | 21:14:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
クリスマスの飾りつけ
今年も飾っております(笑)
クリスマスの飾りつけ!
早いものでもう1年が・・・師走・・・
なんだか?!あまり、年末感がしないような・・・
しないような・・・と言うか、感じなくなって来ている・・・
なんだろう?年齢のせいか?そういうものなのか?
まぁ~いいでしょう(笑)

飾りつけの物は去年のと一緒です。一部、新作も!?
1209カザリ1
一番奥に飾ってます。
1209カザリ2
ツリー
1209カザリ4
1209カザリ3
この星型のサンタがお気に入りです。
1209カザリ5
こちらが、新作かな?!
初めて見たような気がする・・・

店内に飾っています。。。。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



母手作り物 | 10:10:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
ロレックス 分解修理
本日は、バタバタとしまして・・・
ブログのアップが今頃になってしまいました・・・
こんな時は、簡単に・・・・

1208ロレ2
これをバラバラに
1208ロレ3
洗浄、注油、組み立てしまして
1208ロレ1
出来上がり(笑)

本日はこれにて。。。
困った時の修理ネタで。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





分解掃除・修理 | 19:17:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
グランドセイコー レディース用
言わずと知れた、セイコーのグランドセイコー!
セイコーの中では実用時計の最高の腕時計です。
男性用のモデルが多いのですが、女性用もございます!
今回は、お取り寄せでご用意いたしました!!
お渡しの前に、記念撮影を(笑)
1207GS1.jpg
やはり、質感はいいですねぇ~
1207GS2.jpg
永く使えて、どんなシーンでも使えるデザイン

大人の女性の時計ですね!!

1207GS3.jpg
男性用もございます。
大きさを比べてみました。

お値段は、230,000円(税抜き) です。

その他のモデルもお取り寄せ出来ます。。。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。



時計商品紹介 | 09:53:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
11月度の記録
10月25日に大阪マラソンを走りまして、1週間くらいは走るのを休みまして
11月に時計の資格試験もあるのでそれからまた走るのを始めようとしていました。
とりあえず、11月に走った記録です。
1206ラン2
11月6日が試験だったので、その後から始めていたのですね(笑)
11日以降は走っていません・・・・
それは!!!
この日は、いつも通りに走っていまして、予定では12キロくらいのジョギングからペース走な
感じで走っていました。
8キロくらいでふくらはぎに違和感が・・・・
走っててよくあるのですが、気になっても、しばらくすると
慣れてくると言うか、気にならなくなって走ってたりと・・・
この日も、まぁ~そのうちに気にならなくなるなと・・・・
しかし、違和感は、減らない・・・
痛みに変わって来ました!!
んっ!これは・・・痛いぞ!!
と走るのを止めました!!
初めて走るのを止めました。。。。
その後は湿布などでケアをしていました。大事を取って走るのをしばらく止めてました。
だんだんと痛みも引いてきました。でも、ムリは禁物と思い控えてましたが!!!
それは、17日の事でした・・・・
夜に出かけてまして、最終電車に近い時間で、南越谷駅からの東武線への乗換えで
周りの人が、乗換えで走っていたのです・・・
これは、乗り遅れたら大変!と思い・・・
そうです、走ってしまったのです!!
走り出しは大丈夫でしたが・・・・
またしても!やってしまいました・・・・
痛めた時よりも、より痛みが強くなってしまいました・・・・
軽い肉離れだと思いますが・・・・
参りました。
以後、湿布での処置をしております。もちろん、走ってはいません!!
1206ラン1
昨日撮影、左足のふくらはぎです。
痛みはなくなりましたが、「ボコッ!」っと膨らんでいます・・・
もう少し走れないでしょう・・・・
今月の23日にはハーフの大会には間に合えば・・・(汗)

 
本日は何かと忙しく今の時間になりました。。。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


2015年大阪マラソン | 21:29:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
こんな!メガネフレームは?
メガネを壊してしまったとご来店。。。
視力測定後にフレーム選び。。。
どんなのにしようか・・・
と、いろいろとお掛けいただきます・・・


「これは、どうでしょうか?」
「んっ!こんな感じのもいいね!!これにしよう~」
とお決めいただいたフレームはこちら!
1205ブロー1
ブロータイプのクラシカルタイプ
1205ブロー4
1205ブロー2
レンズは、境目のない遠近両用レンズ
※メガネレンズ加工時に撮影しました。レンズに付いている白い線は消します。

お客様は、60代前半の男性、
最近はみなさん、ご年齢よりもお若く見えます(笑)
とてもお似合いで、良い感じの雰囲気が出てました!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









メガネフレーム紹介 | 10:28:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
横田流メガネフィッテイングセミナーへ
昨日の定休日に行って来ました。
朝出掛けて夜は早めに帰ってくる予定でしたが・・・
帰りが12時近かった(汗)
それでブログの更新が出来ませんでした!
有志での反省会が・・・(笑)

セミナーに行けば、フィッテイングが上手になる???
どうでしょうか?
行かないよりは、行った方がいいに決まっている。
何でもそうですけど、予習・復習・さらに実践!!
観察力、集中力、その他いろいろ(笑)

面白いものです(笑)

次回は2月!!

先ほど、お客様にフィッテイング(実践)をしました。
なるほど~と。

※セミナー中の画像はありません~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







メガネフィッティング | 14:39:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
玉川の新酒
昨夜は、ブログのアップが出来ませんでした(汗)

本日は2日分載せたいと思います。
木曜日の記事は、お酒に関することですので!今回はこちら!!
1203玉川
玉川 しぼりたて生原酒 27BY
五百万石 精米65% 掛米は一般米精米68%
新酒です!
美味しい~ですね!
吟醸酒?かと・・・
同じ玉川のコウノトリとはまったく違いますね(笑)




日本酒 | 07:16:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ