2015-05-10 Sun
つづきです。ちょっと離れていますが、三室戸寺に向かいました。

ツツジが綺麗だと何かで見たので、

ナンカ!すごいぞ!!

人も多いです。
急な石段を上りますと

本堂がありました、近づいて行くとなんやら列が出来てました。
お参りするのに並んでるかと思いましたが


これを行うのに並んでいました。
子供から大人までみんなチャレンジです(笑)
狛犬ならぬ狛兎がありまして、兎が大きな玉を抱えています、
その玉の中に卵型の石があり、それを手を入れて立たせると
運気が上がり、足腰健全になると伝えられている・・・と!!
順番待ちです・・・・長く粘る方もいれば、あっさりと諦める方などなど

うち等の番が来ました。まずは、奥様がチャレンジ!
時間にして1分くらい・・・「立ったぁ~」とナント!立ちました(笑)
自分の番です・・・・
手を入れて、なるほど~こうなってるのね!これは・・・・
難しいですね!
「んっ!立ったよ~」 と二人とも立たせました(爆)

ちょっと見難いですが、立った所を「カシャ」っと!

こういうのもありました。
こちらは、触るだけです。

先ほど見ましたつつじの方へ


遠目から見ますと綺麗でしたが・・・
近くで見ましたら、見ごろも終わりの方かもでした(汗)
でも、こんな風景は見れませんので、ここまで来て良かったです。
「たまご」も立ちましたし(笑)
平等院から足を伸ばされるのをオススメします。
帰りも歩きか!と思いましたが臨時バスが出てました~
10分くらいで京阪の宇治駅前に着きました。

橋の向こうがJRの駅がある方です。

京阪宇治線、始発駅ですので座れます。

ホテルに帰るので、どう帰ろうか?と悩みましたが、
行きと同じく 六地蔵駅で地下鉄に乗り換えました。
ホテルに戻って5時を少し回ったところ、まだ、明るいです。
それでは、行きますか!!!
つづく
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。
2015-05-10 Sun
今回は2日目の様子です。長くなるかもですが(汗)朝食は付いていません、朝に何か食べに行こう~と・・・
予定変更しましてなるべく早く出かける事にしました。
GWの最終日、まだ、混雑してるでしょうから・・・

この日も良い天気、ホテルが駅から近いので便利でした。

烏丸御池駅から地下鉄東西線に乗りまして

終点駅の六地蔵でJRに乗り換えます。

JR奈良線に乗りまして

宇治駅に来ました。
やはり、観光客の方が多く下車されました。
宇治まではいろんな行き方がありますが、今回は地下鉄とJRの組み合わせ。

まずは、こちら!駅から数分、中村藤吉本店
スイーツを食べたいと!!朝食も食べずに(笑)
着いたのは10時20分頃、レストランは10時半からで名前を書いて順番待ちです。
番号は26番でした・・・

混んでます(汗)
店内では、

新茶の試飲が出来ます。

待つこと40分くらい・・・
お蕎麦もありましたので、お昼とかねます。

食後に抹茶のゼリー、抹茶のアイス・・・が入ったデザートを食べました。

宇治と言えば、こちら!
入るのに列が・・・・

内部も入れるようですが、3時間待ちと~

そうです!平等院です。

藤棚は見ごろが過ぎていました。


みなさん写真撮影していました(笑)

鳳凰!
周りから見た後は

凰翔館に入りまして館内を見学します。
中は撮影禁止です。楽器を持った仏像が多くありました。

平等院を後にして宇治側沿いをブラブラ

宇治川と言えば鵜飼ですね。



橋を渡りましたらお茶屋さんの福寿園がありました。
ペットボトルでしか飲んだ事ないかも(笑)

宇治神社と宇治上神社とお参りしまして、

途中、地図の看板を撮っておきました。
長くなりましたので・・・(汗) つづく
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。