fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

長野県のお酒
今日は記事のアップが遅れました・・・・

手短に・・・
先日の長野つながりで(笑)
お土産で買ってきたわけではありません。
ナゼに???
0430真澄
真澄



以上





お酒 | 23:37:51 | トラックバック(0) | コメント(0)
チタノス エミネンス
タイトルでは何のことか?分かりませんね(笑)

今回はメガネフレームの紹介です。
チタノス エミネンス とはメガネフレームのブランドの名前でした。
どんなフレームかと・・・
「上品で落ち着きのあるデザインと、人にやさしい高品質」
 ~落ち着いた中にも気品を漂わせるエレガントなデザイン、
   魅力的な大人の女性を演出します~
というフレームです(笑)

主に40歳代から上の方々にお掛け頂けるかと思います。
このフレームの一番のオススメは!!
・しっかりとしたフィッテイングが出来る!!!
・製作行程が全て(100%) MADE IN JAPAN !!!
・高品質でしっかりとしたアフターサービスも万全!!!
 安心して使って頂けます。


先日の展示会で仕入れてきたのが入荷しまして数が揃いました(笑)
0429エミネンス1
0429エミネンス2
0429エミネンス3
「母の日」のプレゼントにオススメです(笑)
お値段は30000円~48000円(税抜き)です。
※サイズ違いなどお取り寄せもいたします。



お知らせ
本日は都合により店長は5時にて不在になります。
お店の営業は6時までとなります。
お迷惑をお掛けいたします。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。


チタノス | 11:05:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
2本入りメガネーケース
2本入りメガネーケース・・・1つのケースでメガネが2本収納出来るケースです!

何で?
これを紹介するかと!

ある年齢を超えて来ますと(45歳位かな)、使う場所などによっては
メガネを2つ以上必要になる場合があります。
※自分は、そうです!
しまっておく時に1つにしておくと分かりやすい!。。。当たり前か(汗)
また、年齢に関係なく2つ以上のメガネを1つのケースにしまえる!。。。便利かも(汗)

去年から思ってたのは・・・出掛けた時です!
車で講習会に参加してました、その時に必要としたメガネは、
運転用のメガネ、普段用のメガネ、講習会で手元を専用に見るメガネ、
複数、用意しておりました。
ケースが3つ・・・かさ張る・・・あれ!どこに入れたか・・・と面倒でした(汗)
まとまってたら便利かも!と思っていました。
そんなんで仕入れてみました(もっと早く仕入れろと・・・)
こんな感じです。
0428ケース1
大きなお財布に見えます・・・
0428ケース2
フタは磁石で止まります。
0428ケース3
表に手元用のメガネ
0428ケース4
裏側に別のメガネ
という風に使えます。
お値段は、1296円です。
自分が1つ買うかもしれません(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。





メガネ小物紹介 | 10:08:42 | トラックバック(0) | コメント(4)
ロレックス 婦人用 分解修理
「巻いても、動かないの・・・」と
お預かりしました。感じからしてゼンマイが切れてるでしょう!
それと、もう一ヶ所おかしい感じ・・・ですが・・・
とりあえず、バラシテ行きます!
0427ロレックス3
0427ロレックス4
分かりやすいように・・・
0427ロレックス5
ゼンマイの箱を開けますと、やはり!切れていました!!
ゼンマイ交換しまして、
バラシタ各部品を洗浄、とある部品は特殊処理を施しまして
注油しながら組み立てます
で組みあがりますと!!
0427ロレックス6
こんな時計でした。
やはり、おかしい感じがしてた部品は歯が欠けていました・・・交換です。
各パッキンも交換します。
ピカピカではありませんがケース、バンドを磨いて出来上がりです。
0427ロレックス7
しばらく、様子をみてからお渡しとなります(笑)
良い時計ですね!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。







分解掃除・修理 | 10:49:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
今年もゴーヤを植えました!2015年
今年も植えました!!
今週、父親を病院に送り迎えの帰りにちょっと寄って!と
草加警察署の近くのホームセンターへ
植木の植え替えに土を買いに行きました。
すると、ゴーヤの小さい苗が!!!今年も植えてみよう~
と相成りました(笑)
昨日、植木鉢に移し変えました。
0426ゴーヤ4
ほろにがくん!!
0426ゴーヤ2
同じ植木鉢に ししとう!も植えてました。
0426ゴーヤ1
あと、
0426ゴーヤ3
うす皮ミニトマト ピンキーも(笑)

ちなみに植え変えたのは父親でございます・・・
今年も成長の具合を定期的に記事にして行きます(笑)
どうなるでしょうか!?!?!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。



お店一般 | 10:39:40 | トラックバック(0) | コメント(0)
松本のつづき
昨日の記事のつづきでございます。

セミナー会場には10時過ぎに着きました。
先生の挨拶が始まっていました(汗)
※セミナー参加者数は、22名でした。
このセミナーには、以前東京会場に来られてた小林さん(オプト小林)が
来てるのは知ってましたが・・・
「清水さんの知ってる方が来てるよ!」と
信州匠の時計修理士の講習会で知り合った、若狭さん(木曽福島・アイショップコマツ)
が来られてました~以前に松本でセミナーがあるよ!と連絡しておいたけど
本当に来るとは(笑)
久々に御会いできました~

一般セミナーは、先生の教科書(唯一、メガネ業界におけるフィッテイングの本)を
もとに座学が30分程度、そして先生の実演、フィッテイング!!
その後、実際に工具を使って行います。
その時からお手伝いが始まります~
そんな模様です。
0425セミナー1
座学です。
0425セミナー2
壊してもいいいフレームで行います。
0425セミナー3
全景~
0425セミナー4
右側立ってる方が小林さんです(笑)
0425セミナー5
みなさん熱心でした!!
0425セミナー6
ここから午後です。
午後からは3人一組になって午前中に習ったことを
フィッテイングしあいます。
0425セミナー7
右側が先生です。
0425セミナー8
わからない事が出ればすぐに駆けつけます(笑)
0425セミナー9
年齢、性別、関係なくみんなが行います!んっ、当たり前か(汗)
0425セミナー10
終わりの時間が近くなる頃あたりから皆さんと仲良くというか打ち解けてというか
色々と言い合えるような感じになって来ました。
したら、メガネ業界に入社1ヶ月の方も数名いたとか・・・
そうです、経験も関係ないですね!!
0425セミナー11
そうなんだかんだ・・・午後の実習はアッと言う間に終わります!!
 
一般セミナーの午後は時間が経つのが速すぎ~(笑)
皆さん、どれだけ?得るものがあったのだろうか・・・

思うに、自店でも出来るのでセミナー午前中に習った事を覚えて、次からは一般セミナーでなく
エキスパートコースに参加出来ます、そこで1日中、フィッテイングをし合うと面白いですよ!!

終わりましたら、恒例の懇親会です。
皆さん全員参加ではありませんが、いろいろと情報交換をしました。
今回は参加者の半数が数店舗あるお店さんでした。
みなさん、さすが!学都・松本~だけあって一生懸命でした(笑)
また、どこかで御会いしましたら宜しくお願いします。

                             おわり。

0425セミナー12
帰りは先生と一緒に帰ってきました。。。



0425セミナー13
かがやきの車内です。
感覚なんですが、走行中のユレが少ない気がしました・・・
実際は分かりませんが(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。



メガネフィッティング | 11:28:49 | トラックバック(0) | コメント(1)
「まなぶ、みやこ」と書いて「学都」!!
昨日の定休日に長野県の松本まで日帰りで行ってきました!!
なにをしに???
それは、学んでおります 「横田流メガネフィッテイング術」の
一般長野セミナーに、お手伝いとして参加する為でした!!

数週前の事でした・・・
横田流のセミナー(一般)は年に全国で9ヶ所開催されております。
セミナー定員は15名なのに今回は23名も集まったと!!!
長野セミナーは定員なったことはなかったとの事で・・・
先生だけで大丈夫だろうと。
それが!今回は23名!となりますと、先生一人では見て回るのに
大変だし、受講者もあまり見てもらえない・・・
と、困っておられました・・・
これは!!行くしかないと!!
長野県の方には、ここ数年お世話になっていますし(時計関係で)
で、もしかしたら新しい新幹線に乗れるかもと(笑)
もちろん、自分にとっても勉強になりますから!!

まずは、向かった様子をご覧下さい~
0425新幹線 (1)
北陸新幹線のかがやき503号に乗ります!
大宮駅からの乗車です。
草加の駅を6時48分の電車で南越谷乗り換えの武蔵野線で南浦和、
京浜東北に乗り換えて大宮と向かいました!
朝は南浦和駅の乗換えが、人が多くて進めない!!!乗り換えに時間が掛かりました!!
0425新幹線 (2)
「かっけぇ~」
0425新幹線 (3)
座席は座りやすかった席の間隔も広くて快適!!
座席の枕が上下に動くのですね!!
車内は会社員と思われる方が多かったです。
0425新幹線 (4)
浅間山!
0425新幹線 (7)
大宮を出ますとどこも停車しないで長野駅です。
乗車時間1時間!寝過ごしたら次は富山です(笑)寝れませんでした~
0425新幹線 (5)
0425新幹線 (6)
大宮駅は「暗い」ので長野駅でキレイに撮れました。
0425新幹線 (8)
今!長野といえば
「善光寺御開帳」 
後にセミナーで長野の人に聞いたら土日祝日は混んでるらしいと
平日に行くのがいいですよ!とのことでした。
0425新幹線 (9)
長野駅で乗り換えます。
特急しなの号に乗ります。
0425新幹線 (10)
0425新幹線 (19)
こんな電車です。
0425新幹線 (11)
普通電車も入線して来ました。
0425新幹線 (12)
車内です。
0425新幹線 (13)
うばすて山辺りかな
0425新幹線 (15)
北アルプスも見えました。
0425新幹線 (14)
車内で切符をカシャと!新幹線で撮ればよかった(汗)
0425新幹線 (16)
ちなみに、大宮~長野間が1時間 長野~松本間が50分
・・・・長野県って大きいのね(爆)
0425新幹線 (17)
駅の建物内に!掲げられてました!!
0425新幹線 (18)
気温18度 気持ちの良い空~
0425新幹線 (20)
セミナー会場は駅から数分のこちらでした。
無事に10時頃に到着しました~

セミナーの様子はつづく。。。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。







メガネフィッティング | 13:13:29 | トラックバック(0) | コメント(4)
アップできませんでした(汗)
あと数分です。。。

これだけで(汗)

0425きた


講習会 | 23:58:54 | トラックバック(0) | コメント(0)
おはようございます。
本日はお店の定休日です。

これから、日帰りで長野県の松本に向かいます。
ブログの記事の用意がございませんが・・・(汗)
帰ってきてからアップできれば・・・・




店長雑記 | 06:15:33 | トラックバック(0) | コメント(0)
シチズン時計のポスター
春バージョン?もメーカーさんから頂きました(笑)
早速!!
店内に貼りました!!

0422ポスター1
有村架純さん です。
今、色々でテレビ等に出てますね!!
題名は・・・ですが(汗)大学受験の内容の映画にも主演ですね!
0422ポスター2
こちらは、北川景子さん です。
お店前の道路から見える所に貼りました~


ここの所、新しい時計のバンド調整修理が多く来られます・・・・
4月ですからね・・・
クロスシーも来たなぁ~(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。



時計商品紹介 | 11:24:22 | トラックバック(0) | コメント(0)
今年も咲きました。
今年も咲きました(笑)
お店の横に置いてあります、藤の花です。
毎日、この場所を通っているのに・・・今朝気が付きました(汗)
今日の天気は曇りですが・・・
0421藤3
こんな感じです。
0421藤2
0421藤4
この花が咲いてくれると何だかうれしくなります(笑)

ちなみに、こちらが去年です。
去年の記事
ほぼ同じ頃に咲いているのですね!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。



お店一般 | 10:59:47 | トラックバック(0) | コメント(2)
「レーカン!」
タイトルを見ただけで何のことか分かる方は・・・・

スゴイ!ですね~

自分はまったく知りませんでした~どういう事かといいますと!

こちらです!!



0420広報1
草加を舞台にしたアニメのタイトルでした!!
草加市の広報に出てました。
もちろん見た事ありあません!
TBSテレビで毎週木曜日の深夜2時16分からだそうです。
これは、録画だな・・・
何でもアニメの背景に草加の風景が出るのだと!
当店も出ると面白いな!!
今週から録画予約します(笑)


それと、テレビ番組つながりで・・・・
こんなのが!!
0420広報2
先月に終わりました 「マッサン」 のスピンオフドラマ
※スピンオフってなんだ?
マッサンに関係する人物が主人公みたいですね!
これも、録画予約かな(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。



草加 | 10:34:13 | トラックバック(0) | コメント(2)
展示会に行って来ました。
ちょっと前の話ですが・・・
今週の水曜日は午後からお店を閉めまして、メガネの展示会に
行って来ました。
メガネの展示会(新作、新製品の発表会やメガネフレーム等の仕入れ)で、
多くのメーカーが一同に集まり普段見れないような商品を沢山見る事が
出来ます。その場でいろいろと質問したりも出来ますので、ためになります。
行くと、どうしても時間がかかってしまいますのでお店を閉めました・・・

場所は、渋谷のヒカリエ・・・去年と同じです。
それと、もう一ヶ所、青山の骨董通りにあります、建物(名前忘れた・・)
渋谷も青山もめったに行きません(爆)
オシャレな服装の方々が多いですね!
自分もメガネの専門学校に2年通った時は渋谷にはよく行きましたが
かれこれ・・・20歳の頃だから・・・28年前だ~~~
たしか、プラネタリウムがあったはず!小学校で行ったぞ!!
話を戻しまして・・・
と、2ヵ所行ってきました。
青山の方のメーカーは初めて仕入れいたしました。
0419展示会2
こんな感じでフレームが展示されてました~
0419展示会3
0419展示会1
男性用と女性用を仕入れて来ました。
まだ、入荷していませんが、入ってきたら、紹介いたします。

写真はあまり撮ってない・・・
もっと撮ってくればよかった・・・・(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。





メガネフレーム紹介 | 10:58:28 | トラックバック(0) | コメント(0)
平行線・・・
辺野古へ基地移設について、首相と翁長知事(沖縄県)の
会談が行われました。
新聞記事の通り 平行線 だと・・・
0418新聞1
平行線ですから
なんも変わらないですね。。。

県知事は、前知事が出した「承認」を
「埋め立て承認の取り消し!」 としないと・・・
今後、どうなって行くか見ていきましょう(笑)




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。






新聞記事等 | 10:17:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
横田流メガネフィッテイング セミナー東京会場へ
昨日は学んでいます、横田流メガネフィッテイング術のセミナー
東京会場へ行ってきました。
今回はエキスパート編です!
エキスパートコースは、一般コースを受講しないと原則出れません!!
その前に、横田流メガネフィッテング術にとは?
※何度か出てますが・・・

横田流メガネフィッテイングとは
メガネの掛け具合の調整、掛け心地をよくすることです!
では、簡単に、こんなふうに行います。

1、位置決め
  お客様が選んだフレームを掛けて頂き、お顔のどの辺りに来れば最適かを見ます。

2、フロント側の調整  
  フロントとはレンズが入る部分です。お鼻に当たるパットの角度や目とレンズの距離、
  前傾角(フロント全体の角度)等を調整します。
                      
3、テンプル側の調整  
  テンプルとは耳に掛かる部分です。こめかみの辺りから耳の後ろ等を良く見て
  上手く当たるように曲げて調整します。

4、お客様に掛けてもらったりして、仕上げていきます。

今回はエキスパートコースは、座学といった講義はありません!!
3人1組で、互い互いにフィッテイングをしまくります(笑)
8分ごとに交代していき3回目で出来上がりを目指します。
9時半からスタート!!
その模様をご覧下さい・・・
0417講習会1
始まる前に、奥の方で着替えてる方が・・・
「メガネの命はフィッテイング」と書かれた限定Tシャツを着て気合を入れてました!!
梅木さん です!!
0417講習会2
参加者の全景。
15人の満員でした。
今回も北海道・大阪・宮城県・福井県といった遠方から
千葉・グンマ・東京・埼玉 の関東からの参加です!!
0417講習会3
0417講習会4
0417講習会5
お昼ご飯45分をはさんで4時半まで・・・・
今回の方々は、一生懸命な方が多かった!と言うか
全員がそうでした!!!
何度もセミナーに参加してますが、今回は、楽しかった!!!
以前も書いていますが、同じ目標を目指す方々と同じ場所で同じ時間を過ごす!
なんて素晴らしい~のだろうと(笑)
そんなセミナーが終わりまして、
東京エキスパートセミナーからまたしても認定フィッターが誕生しました!!
眼鏡市場の平林さん!!ブロンズ認定!!
パリミキの梅木さんがなんと!シルバー認定に昇格!!
やはり、あのTシャツ姿はシャレではなかった!!!!
このような大手のメガネ店の方も来られています!
ちなみに。自分の休みの日に自分のお金でね!!会社は出してくれないのだと!!!

一緒に学んでいる方が認定され昇格されますと嬉しいものです!!
本当に楽しくなります(笑)

その後、懇親会です。
先生から各自の寸評を頂きまして、みんな次に繋がるものを得たのは間違いないでしょう!!
自分も少しづつですが、ちょっと、また、出来るようになったかなと?!?!




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。






メガネフィッティング | 11:45:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
三重県のお酒
本日はアップが遅くなりました・・・
すいません・・・
簡単に紹介だけで・・・
DSC_0646.jpg
DSC_0648.jpg
三重県の瀧自慢酒造 はやせ!

いいと思います(笑)

             以上!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。




日本酒 | 23:50:08 | トラックバック(0) | コメント(0)
本日の営業は1時まで・・・・
勝手ながら、本日の営業は1時までとさせていただきます。 

午後から、メガネの展示会に行ってまいります。
メガネの展示会とは?
メガネに関する商品(主にフレームが多いでしょうか)の展示会です。
多数のメガネフレームメーカー(福井県鯖江)や問屋さんが、
新作フレームの発表やメガネの小物や道具などなど・・・
実際に見て触れて(笑)
そして、いろいろと普段聞けないような事を聞いてきます。
0415展示会1
どうしても時間が掛かってしまいますので・・・
午後からお休みいたします。

ご迷惑お掛けしますが宜しくお願いいたします。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。




お店一般 | 09:30:06 | トラックバック(0) | コメント(0)
なんとなく!嬉しい~
今、自分がお店で掛けているメガネフレームが売れました(笑) 
色違いですが。。。。
なんとなく!嬉しい~
色々と掛けられた中から選らんで頂きました。
0414同じ1
上の方が、お客様のメガネ
下の方が、自分のメガネ です。
昨日、レンズが届きましたので、お作りしまして撮影しました(笑)

掛け具合の調整(フィッテイング)も良い感じになりました!!
あとは、お客様へのお渡し待ちとなります。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。



メガネフレーム紹介 | 10:43:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
スポーツ用、メガネ!!
メーカーからの名前は 「ナイトドライブ用スペシャリティーレンズ」 ですが、
以前も紹介しております。詳しくは、こちらをクリック→レンズ紹介
もちろん、それ以外でも使えます!
曇空、雨天、雪道、パソコン、などなど昼夜問わず使えます!
スポーツするのにとお作り頂きました(笑)
0413LCイエロー4
ブルーライト(青色光)カット、ネッツペックコートにより
コントラストがアップ!視認性の向上!!
ネオン、照明などの夜間に感じるまぶしさが減少!!
0413LCイエロー2
0413LCイエロー3

かっこよく!出来上がりましたので紹介しました(笑)
自分もこのレンズを使ってみたいのです(爆)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。






青色光カットレンズ | 11:09:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
「本日は選挙の投票日です・・・」
耳に残っているフレーズです(笑)
市役所?か、どこかから流してるのだろう?
なぜか?覚えている・・・
「・・・・・投票に行きましょう~」で終わるのかな?!

0412選挙1
埼玉県議員選挙です。
草加市は南1区 定員3名に7名の候補者・・・
よく選挙カーが来るな~と思っていたら草加市だけだったのですね!

後ほど、投票に行ってきましょう~(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。



お店一般 | 10:41:14 | トラックバック(0) | コメント(0)
鼻パットは、交換します。
本日は午前中からご来店が相次ぎまして記事のアップが
遅くなりました・・・(汗)
いろいろと、やる事がありますので、本日は簡単にさせていただきます・・・

0411パット1
これは、先ほど撮影しました画像です。
めがねフレームのお鼻に当たる箇所のパットと呼んでるものです。
既存のフレームに付いているパットは小さい物が多い・・・
ちょっと小さい過ぎる気がします・・・
デザインなのか?
小さいと、そうですね!鼻に当たる面が小さい!
それよりも大きいタイプのパットの方が掛け具合の安定感は出ます!!
迷わず!!交換します!!(笑)
※当店にてお買い上げのメガネは無料で交換しています。

本日は6個、交換していました・・・
                        以上(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。






メガネフィッティング | 19:07:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
「ワンデーパス」がなくなった!!
今日は、ぼやき、と言うか、ショックと言うか・・・(笑)
タイトル通りなんですが・・・
「ワンデーパス」がなくなった・・・のです・・・

ワンデーパス? よくある、1日中乗り放題切符のことです。
どこの?  それは、東京モノレール です!
浜松町駅から羽田空港第2ターミナル駅までの間が乗り降り自由
だったのでした・・・
それも! 普通切符でその間の運賃が片道490円、往復980円が
乗り降り自由の700円だったのです!!
月に何度かその周辺に行ってましたので・・・
これは、便利で毎回、東京モノレールを利用していました!
草加からですと浜松町駅まで行くのがちょこっと大変ですが、
この、ワンデーの便利さは、それを上回るものでしたので(爆)
また、知人らの多くもこれを利用する為にモノレールを利用しておりました。

それが、3月31日でなくなってしまったのです!
※土曜、日曜、祝日 は、あります!!
それは、ちょっと・・・平日だって、使えるようにしておいたって・・・
という訳でございます。。。。
どんな切符かはこちらをクリック
モノレール

これからは、残念ながら東京モノレールは使わないでしょう・・・
よっぽどの事がない、かぎりは・・・

草加から羽田空港までの行き方は
(バスは除いて)
北千住からJR常磐線で品川までの直通を乗る、品川から京急線で向かう。
半蔵門線直通で押上で都営浅草線に乗り換える。
この2つが良さそうかな?!
常磐線で品川駅の乗り換えはまだ使った事がありません。
乗換えが少ないと都営浅草線を使うのが楽でしょう(笑)
(時間と運賃は考えてません)

そもそも、このワンデーパスですが、当初、期間限定で出たものだったような・・・(笑)
と言う、お話でした。。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。







店長雑記 | 11:46:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
福岡県のお酒
今日はお店の定休日でした。
記事のアップが遅れました~
今回はこちら!
0409原だ (2)
どういうお酒かは、次の写真のラベルをご覧下さい。。。
0409原だ (1)
ちょっとピントが足りなかった(汗)
まぁ~読めますかね(笑)

です、以上。。。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。



日本酒 | 22:01:13 | トラックバック(0) | コメント(0)
冬に戻った・・・
いつしかから雨が降りだし、雨の音で目が覚めました。
昨日の天気予報で「真冬並みの寒さになるでしょう~」と言っていた。
窓ガラスは曇ってました。寒そう・・・・
0408雨1
今朝のお店です。
雨の中にみぞれが混じったときもありました。
0408雨2
朝からドアは閉めます(汗)
0408雨3
やはり、寒い!

真冬に戻った今日です。
体調を崩さないように・・・気お付けないとです!!
皆様もお気お付けください!!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。


お店一般 | 10:05:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
セイコーのパンフレット差し上げます。
セイコーの2015年度版のカタログ(お店仕様)と
お客様に差し上げられるパンフレットが届きました。
0407カタログ1
部数に限りがありますが(汗)
※毎回余りますから足りなくなる事はないでしょう(笑)

パンフレットを見てると楽しい!ですよね。。。
無料ですのでお気軽にどうぞ~

今日は寒い・・・
昨夜、軽く走りに行ったら、思ってたよりも桜がまだ咲いてました~



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。






時計一般 | 11:00:53 | トラックバック(0) | コメント(0)
辺野古移設「絶対出来ない」
今朝の朝日新聞の一面です。
0406へのこ2
沖縄県知事と官房長官の会談が行われました。
会談の内容は
0406へのこ1
と、互いに平行線だと!
0406へのこ3
沖縄県民は怒りを増幅だと!

前知事が出した埋め立て承認に反対!として
選挙で当選したのだから、
早く!!
現知事が
「埋め立て承認の取り消し!!」
と、を出せばいいのにと思いますが・・・
何で?しないんだろ?
それから、どうなるか!が始まるのでは。。。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。










新聞記事等 | 10:37:08 | トラックバック(0) | コメント(0)
老眼対策!!!
今朝、何気にテレビのチャンネルを回したら(押したら)
0405シュウイチ1
中高年から若者まで話題の老眼対策とは?
と 4チャンネルの 「シューイチ」番組で放送されてました。
思わず手元にあったカメラでカシャッと!(笑)
朝なので・・・番組を見続けることは出来なかったのですが、
少しは見たりしてました。
0405シュウイチ2
カリスマドクターが出てました(笑)

老眼とは、(簡単に)
眼の中の水晶体(カメラで言うとレンズ)が
近く(読書など)を見るときは、厚くなって ピント を合わせます(調節します) 
遠く(景色など)を見るときは、薄くなって ピント を合わせます(調節します)
若い時は、この調節が、楽に出来ます。
年を取って来ると・・・この調節が出来なくなってきます。
このとき、水晶体の厚さの調節を行なうのは毛様体筋という筋肉なんです。
これが、衰えてくるのです・・・・

番組では、この筋肉を鍛えよう!!と
0405シュウイチ3
0405シュウイチ4
これ以降もいろんな眼の体操を紹介してましたが
あまり、見れませんでした(汗)
眼の血流を良くすると良い!と言ってたかな!!

この「眼トレ」をしたからといって、老眼が治る??!!ような話はしてなかったかな???

気になる方は、「シューイチ」のホームページで確認してみてください。
先ほど見たら、まだ、出てませんでした~

司会者の中山秀さんは、自分と同じ年です。
番組では、台本が見えない!とか、離して見てる!と言ってましたね(笑)
ハ・ヤ・ク!メガネを掛けた方が良いですね!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。





メガネ一般 | 11:04:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
さくらを見てきました。の続き~
昨日のブログ記事の続きです(笑)
なんで、千葉県まで行ったかと、詳しい場所は、んっ!もしかしたら・・・
もう、分かってるかも知れませんが(汗)
そうです、千葉県成田市にあります 「さくらの山公園」 です。
有名ですね!!!
名前からも分かるように園内には桜が沢山。。。
そして、何と言っても!!
そうです!
これです!
0403成田14
0403成田3
んっ!なに・・・と
成田空港へ着陸する飛行機が見れる公園なんです!!
公園のいろんな場所から見ることが出来ます。
行ったのはこの日が初めて!!
午後から南風時の滑走路使用になりましたので着陸機と桜を絡めて
撮影が出来ました。
これを狙って行ったのでした(爆)
0403成田8
0403成田9
0403成田10
0403成田11
ユナイテッド航空 ボーイング787-8型
こんな感じとか、いろいろと撮影が出来ました。
どこから撮影すれば良いのか・・・園内をぐるぐる(笑)
上手く絡められない・・・難しい・・・
時間の許す限り撮影して来ました~
なんと!撮影に夢中になりすぎて、メモリーカードの容量が一杯に
なってしまいました~
また、行ってみたい公園ですね!桜が咲かない時でもいいか?!

少しだけですが、上記とは別のカメラで撮影した分です。
0403成田 (1)
ボーイングB777-200型機
0403成田 (2)
これは機体がボケてた・・・(笑)
0403成田 (3)
スカンジナビア航空 エアバスA330-600型機
0403成田 (4)
言わずと知れた ジャンボ! B747-400型
0403成田 (5)
2階建てのエアバスA380 タイ航空です。

あんまり上手く撮影できませんでした(汗)
と言う事で、来年またチャレンジします(笑)
満開に近い日に木曜日が当たりますようにと・・・

                           おしまい。




参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。


店長雑記 | 10:00:00 | トラックバック(0) | コメント(2)
さくらを見てきました。
昨日の定休日に桜を見に行ってきました。
休みの日と桜の満開(ほぼ)が合うのはめったにありませんので(笑)
仕事前に朝早く行けば!とか終わってから夜桜見れば!とかありますが(汗)
休みの日でしたら、ゆっくりと見れますので。。。

桜の名所は沢山あります。
草加にも埼玉にも・・・そして東京も、今回行って来たのは 千葉 です!
ここへは初めて行きました。
ここは公園になっています。行くには車が一番便利です。
ちょっと遠いので電車とバスを使いました。
では、適当に撮影しました(汗)桜をどうぞ・・・・
0403成田15
園内に入りますと!人、人、人・・・スゴイ混んでました!!
右側にユルキャラが居ます。
0403成田13
なるべく人が入らないようにと撮影します(笑)
0403成田12
家族連れ、お年寄り、車椅子の方、小さい子供・・・
皆さん、お花見してました~
そしてカメラを持った沢山の方々(笑)自分もその中に入るな!
0403成田6
ちょっとした桜のトンネル
0403成田2
公園の端っこにくると少し人が減ります。
0403成田1
ピンク色の桜?も満開です!
0403成田4
桜の木の下でおにぎりを(笑)
0403成田5
園内のメイン?の所です。
0403成田7
やはり、キレイですね!!

枚数が多くなりそうなので・・・明日へ引っ張りましょう(笑)



<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。

店長雑記 | 10:46:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
奈良県の日本酒
わりと好きな銘柄のお酒です。
奈良県の大倉
今回は「どSブレンド」と言う名のお酒です?!
0402大倉 (1)
なんとなく、餃子と(笑)
0402大倉 (3)
どんなお酒かは、こちらを!
0402大倉 (2)
と言う事(笑)

面白いです!複雑なお味が・・・なんてね(爆)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。


日本酒 | 22:12:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ