2015-02-10 Tue
長々と旅行記をお読み下さった方々ありがとうございました。「十六社めぐり」 2年連続で行いました。
全て回ると干支の置物がもらえるとの事で
今年は「未年」だけに回ってみました(笑)
「十六社めぐり」はどこでもいいので社務所の方で
「回ります!」と言いますと押してもらえる御朱印の用紙がいただけます(無料)
それを持って1ヶ所、300円を納めていきます。
ちゃんと黄色のビニル袋に入れてくれます。
完成するとこんな感じです。

良い感じかと(笑)
回った木、金曜日は他に回ってる方は見ませんでした。
土曜日にはわりと見ました。

ひつじの置物です。お店に飾ってあります!
いろいろなお守り、おみくじがあります。
全ての所で購入してしまうと・・・(汗)ちょこっとだけ。。。

粟田神社の無事にカエルお守りです。

これは、おみくじです。

これも、おみくじ、

これも(笑) なんとなく気になったもので・・・

技芸向上と思ったけど学業成就を(笑)
あと、器を購入しました。
それはお酒の日にでも紹介します。
おしまい。
次回は5月のGWかな(笑)
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村