2014-08-20 Wed
1日のブログの記事で2日分の旅行記を書こうとしてましたが1日分づつになってしまいました(汗)
3日目は有馬温泉に移動です!
途中、大阪を通りますので大阪観光をしました。少しだけです。
みんなに大阪は何処に行きたい?と聞きますと
まずは!「かにの所、道頓堀!大阪城!」・・・あとは続きません。
道頓堀には行けますが、大阪城は、ちょっとムリっぽいので
大阪城の変わりに、あべのハルカスに上がろうと計画を立てました。
移動ですので、どうなるやらでしたが・・・

9時過ぎにホテルをチェックアウト、大きい荷物は宅急便で送り、1泊分に荷物にしました。
このホテル!良かったです。また、来たいですね。

昨夜、降っていた雨はこの時間は降ってませんでした。
この後、スゴイ事になるとは予想だにしませんでした。
ホテルから歩いて自分らの足で数分の三条駅に向かいます。

おけいはん!ごと京阪電鉄の特急で大阪に向かいました。

淀屋橋から地下鉄に乗り換えてなんばに行きます。

何とかここまで無事に到着!
ですが、地下から地上に出ると大雨が!!!
直ぐ止むかと思いきや・・・

中々、止まない!
こんな天気に関わらず、なにわ商人!すげぇ~
ビニル傘を差しながら通る方々にビラを配り、雨宿りにどうぞ!と声を掛けまくりです(笑)
この雨の中を歩くのは困難だと・・・父親は傘を差して歩くのが危ない!
合羽を着ていました。雨の中記念撮影です(笑)
ここも、アーゲードになってましたのであまり傘を差さずには済みました。
予定変更で天王寺駅に向かいました。

あべのハルカスです。
事前に予約をしておきましたのでチケットを買わずして優先的に入れてくれます。
これには助かりました。
雨なのでそれほど混んでないかな?と思いましたがチケットカウンターでは列が出来てました。

画像が横になってますが(汗)
16階からあっと言う間に60階へ着いてしまいました~
道頓堀では雨でしたので眺望はそれほど期待してませんでしたが・・・
こんな感じです!枚数多めでどうぞ!






足元も・・・


怪しい天気です。

ちなみに、スカイツリーには上がっていません(笑)
思った以上に楽しめました!!!
やはり、天気が良い時の方が更に楽しいでしょう!!
この辺で、お腹が空いたと・・・お昼の時間は過ぎています。
15時過ぎには梅田駅に行かないと行けません。
ハルカスのレストラン街に行ったらどこも長蛇の列・・・入れません。
時間もあるので梅田駅の地下街で何かあるだろうと・・・
こういう時にスマホがあると便利ですね!
まずは、有馬温泉に向かうバスターミナルをチェックします。
なるべく近い所で食べようと!したら、レストラン街を発見!そんなに混んでない!

大阪でとりあえず、串かつが食べれました(笑)
時間も間に合いました。バスで行きます。

何でも、雨の影響で通行止めの箇所があるので時間が遅れるとアナウンス。
道中、雨がずーっと降っていました。
少しだけ遅れましたが有馬温泉に到着!
外は大雨!!で、この辺は坂が多い街なんですね!
どうやってホテルに向かうかと・・・電話した所、迎えに着てくれました~
良かった(笑)
なんとか?!無事にホテルに到着!
雨でしたので外出は出来ません、ではと、父親を連れて大浴場へお風呂に、入りました~
そして、夕飯を美味しく頂きまして・・・
3日目が終わりました。。。
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。

にほんブログ村
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。