2014-08-08 Fri
以前からありましたが・・・何気に便利?!な所が見直されているのでしょうか(笑)
それも、今風なデザインになってきています。


見た目は普通のめがね用に見えてしまいますね。
そんな 「はね上げフレーム」 ですが、どうなるかと!!はね上げます(笑)

これが、

こうなります。上にレンズが上がるのです。
どういう方に、便利かといいますと(万人用ではありません)
・レンズに遠くの度数(主に近視の方)を入れて、近くを見る時にはね上げます。
・レンズに近くの度数(主に正視に近い方)を入れて、デスクワークを主体で
遠くの方を見る時にはね上げます。(老眼鏡の使い方)
・レンズにカラーを入れてサングラスとしてドライブやアウトドアで、暗いトンネルや
室内に入った時などにはね上げます。
めがねの掛け外しをしなくて済むのがいいのです。
角度を変えて




レンズが上がる時の可動部もパッキンが入っているのでスムーズに上がります。
フレームの素材は軽くて丈夫な チタン。
もちろん、福井県で作られた日本製です。
お値段は、27000円(税抜き)です。
気になる方は、お試し下さいませ。。。
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。

にほんブログ村
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。