2014-07-15 Tue
自分事ではございますが、ここ半年位前から、近くを見るのに専用のメガネを使用しております。近く用メガネ・近用メガネとか、いわゆる老眼鏡です(笑)
主に仕事でそれも細かい作業を行う時に使っています。この方がよく見える!
細かい作業と言いますと、時計の修理の時が多いです。
この近く用のメガネは、言葉通り、近くが良く見える度数が入っております。
自分の場合はダイタイ30cm辺りがよく見える様にしています。
と言う事はその距離よりも先(50cmとか1mとか5m)はボケて見えます。
※普通はそうなります(笑)
ですので、先を見る時は近く用のメガネを外して見ないといけません!!
オソラク多くの方がそのような使い方をしていると思います。
問題はその時なんです!!!
次に使う時! 「あれっ!メガネがない!」 と(笑) 置き忘れです・・・
「何処で外したっけ・・・」 と
ちゃんと、分かる場所に置いておけば良いのすが、仕事してますと
つい、ちょっとと・・・(汗) いけませんね。
そんな時に、これを使えば便利ではないかと!!!
メガネチェーンです。
使い方は簡単、メガネのつる(テンプル)に取り付けて首からかぶります。
常にメガネは身に付けいたまま!!

いろいろとございます。
一度お試しになってみては?!
と言う自分も・・・(笑)
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。

にほんブログ村
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。