2014-02-17 Mon
リューズ(巻き真も)が取れてしまいました。いつの間にか取れたみたいでリューズもなくなってしまいました。
予想ですが何かに引っ掛かて取れてしまったのでしょうか?!
リューズは通常引っ張って時間合わせ等行いますが、取れた(外れた)と言う事は
かなり、強い力が加わったと考えられます。
まれに、取れて、それを入れたら大丈夫だった(笑)と言うこともありますが(汗)

新しい、巻き真とリューズを用意しました。
さて、入れれば大丈夫でしょうか?これは、ダメそうです!
となると、分解していかないといけません!

やっぱり!「おしどり」と呼んでいる部品が折れていました!
この折れた部分が巻き真を押さえているので、強い力で折れたのでしょう。
洗浄・注油を行いまして組み立てます。

巻き真もちょういどいい長さに合わせてます。

無事に出来上がりました~
取れたのには理由があったのですね!(笑)
草加駅周辺は雪は融けて(道路の端にはありますが)車、歩行者は大丈夫です。
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
お車でご来店で分かりづらい方はお気軽にお声をお掛け下さい。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
その前の道を建物沿いに右に行きます。すると、すぐTの字にあたります。
そこを左に曲がって頂きますと看板が見えます(50mくらい)