2013-12-23 Mon
いきなり、室内専用レンズと言われて???なのではないでしょうか。ご存知の方も居られると思いますが。
誰しもが45歳過ぎてくと(もっと早い人もいます)
何となくお手元の文字などが見にくく…なってきます。
近くの物にピントを合わせる力が、弱くなって来るのです…
そういう方向けのレンズの話です。
レンズもいろいろとございます!こんな感じで!

よく聞くレンズの名前で「遠近両用レンズ」と言うのがあります。
これは、遠くから、手元の近くまで、その間の中間も、
見る事の出来る度数が入ってるレンズです。
「室内専用レンズ」と言うのは
中間から手元の近くを重視した設計のレンズなのです。中近両用とかも言いますかね。

上の絵がイメージです。
下の絵がレンズの度数分布の目安です。
※分かりにくいかな・・・
特長としまして、
遠くを見るよりも、手元の細かい文字や室内空間をご覧になることが多い方に
最適なレンズ。パソコンを使用する時や会議用、お料理用としてもおすすめです。と
以前(覚えてる限りでは25年前から)からありましたが、だんだん、レンズ設計も
進化してきています。このレンズ!、販売していまして、とても好評です!
ですが、
レンズがいいから好評と言うわけではありません!
両用レンズ系は、問診から始まり、視力検査、・・・
そして最後に
「メガネのフィッテイング!」が決まらないと
良い物にならないのは、言うまでもありません。
ちなみに自分も使っております(笑)
お店に居る時は、掛けています!
最近、手元が少し見にくくなってるような…(汗)
お店ではテストレンズがございますので、実際に掛けて頂きまして
体験していただきます!
お気軽にどうぞ~
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
お車でご来店で分かりづらい方はお気軽にお声をお掛け下さい。