2013-10-11 Fri
とうとう今回で終了です!後2回は行きますが、実技を学ぶ回は今回までです。
この2日間は、今までの講習会で習った事の模擬実技試験でした!
(後2回は1回は学科の講習、そして後1回は実技試験です)
本番さながらに、行いました!
先生から故障箇所が数箇所ある時計を渡されて自分で故障箇所を
探し部品の修理もしくは交換を行い、決められた精度範囲に動くように
調整します。そしてお客様にお渡し出来る状態にして提出します。
制限時間は7時間!(本当は6時間だけど)
緊張して手が震えますが(汗)
何とか提出しました・・・・
その後、先生がその時計の状態をチェックし各自にフィードバックします。
自分の番が来ました!
「清水さん、いいじゃん!良く出来てるよ!」
「まぁ~そこそこだよ!自信持っていいと思います。」と
と嬉しいお言葉が(笑)
問題な箇所がありましたが、何とか良いみたいでホッと一安心しました。
始まった当初は、どうなるか・・・と(笑)
講習会6回目辺りから何だか出来るようなってきたような・・・
で、今回模擬試験で「そこそこ」と(笑)
この調子で本番の実技試験をクリアしたいものです。
何とか光明が見えて来ました~

1日目の終わりの時間に虹が見えました~近かくに…

ホテルの部屋から2日目の朝です。



講習会場の側です。
5月は田植えで水が張ってたのにもう刈られてました(笑)
まだ、終わりでないので、引き続き家でのより一層の練習していきます!!!
本番まで あと28日!!!
本日ブログのアップが遅れました…
休み明け、やはり、やる事が多い。。。
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
お車でご来店の方はお声をお掛け下さい。