2013-03-06 Wed
スキー行く事が決まってからウェアや手袋等々の関連するのを用意しています。何せ10年振りにゲレンデに立ちますから(笑)
チケットの申し込みの時にレンタルも頼まなくてはならなかったので
その時にブーツは履いてみましたが・・・重い。。。ガンダムだっ!
板とブーツとポールはレンタルにしました(笑)
ウェアは引っ張り出してとりあえず着てみて着れたぁ~!グローブもあった!
あと必要な物は・・・インナーは何でもいいやと(汗)
「そうだ!メガネ!」
10年前はどうしてたかと言うと、使い捨てのコンタクトレンズを使って
何かサングラスを掛けて滑ってました。
今回はどうしよう?日帰りだしなぁ~と悩みました。
以前(10年以上前)はスキーはワンシーズンにけっこう行ってました(笑)
当時の友人とかとスキーにはまってました。
その時は、度付のサングラスがメインでしたが、転んで(顔から突っ込んで)
何度もメガネを壊しました~
何時からかは使い捨てコンタクトにゴーグルやサングラスで使ってました。
出してきたウェアのポケットに未開封の使い捨てのコンタクトが入ってました(汗)
ゲレンデで万が一に備えて予備を持ってたのですね!
スキー用のメガネ(度付)、サングラスを考えたら…どうしましょう?!
普段の生活で度付のメガネを掛けている方の話です。
まずはスキーする頻度やスキーレベル(レクレーションか競技系かガンガン滑るぅ系)にも
分けられると思う。
自分の考えですが(経験もふまえて)
スキー技術が上級者でシーズンに何度でも行くような方は、度付サングラスやゴーグル、
何でも良いと思います。転ばないからメガネを壊さないでしょう。
スキー技術がイマイチというか上達中でシーズンに何度も行くような方は、いろいろと
試してください(笑)度付サングラスやゴーグルなどなど、何が一番使いやすいか。
何度も行くような方々は格好にもこだわってると思いますのでウェア絡みでいろいろと
あると思います!トータルコーディネイトですね。
今、スポーツブランドのカッコいい度付サングラスとか出ているみたいですね!
スキーはシーズンに数回、行ってもそんなには滑らないよ~と方、
今回の自分にも当てはまるかな?!
スキー用のサングラスと限らずに、普段用の例えば旅行用とか他のスポーツ時や等々にも
使えるような度付サングラスとして、あれば便利ではないでしょうか!
今回、自分はどうするかって?
度付サングラスは持っていますが、近くが見えない!
そうです!10年経って!コンタクトや度付サングラスを掛けると近くが見えないのです!
老眼…そうです。
普段は遠近両用メガネですので両用のサングラスは持っていない!(薄いカラーのはあるけど)
どうするか、今現在、悩み中です。
昨日、久々にコンタクトレンズを入れてみて数時間過ごして見たのですが
近くがみえませぇ~ん!困った!
まぁ~ゲレンデだから近く見えなくても何とかなるか?!
あとは、小さめのメガネの上からゴーグルを着ける!何とか、行けそうです!
これが良いかなぁ~でも、この2重使いは転んだ時にメガネを拭いてゴーグル拭いてと
面倒なんだっけ!という記憶があります。以前もやりましたが、あまり、いい感じはない。
でも、日帰りだから~いいかっと(笑)
只今、いろいろと考え中です。
明日の天気もあるし気温が高い!雪質が・・・どうなるやらです(笑)