2023-05-12 Fri
学んでいます横田流メガネフィッテイング術
一昨日と昨日と2日連続でセミナーへ行ってきました。
場所は、大宮
横田先生のお店です。
1日目は、「大検証会」 と称しまして、
メガネのフィッテイングの出来栄えを比べます!!
同じ人へ、同じフレームを使いまして、
与えられた時間内に仕上げます(フィッテイングをします)
参加者は、横田流フィッテイング術の認定の
最高位のプラチナフィッターが3人!!
シルバー、ブロンズフィッターが各1名の計5名
それに横田先生も入り、合計6名で行いました~
ちなみに、メンバーが北陸地方、関西地方からの参加です!!
自分はプラチナフィッターでございまして、、、
関東の地元組としましては、、、頑張らないと(笑)
4時過ぎから始まりまして、9時近くまで、、、
与えられる時間は認定位によってハンデを付けまして、
自分らは、8分か9分です。
※実際のお店では、、、おそらくのその倍の15分以上は
施しております。
限られた、短い時間で施す。。。
集中力、観察力、もちろん技術力、手さばき!!
をフルに発揮して施します。
どうしていくか!!!
頭も使います(汗)



検証会の様子~
3人づつ分かれて、1人はやっているところを見ています。
つまり!!見られるわけです、、、
そして、出来栄えのチェック!!
全員がチェックします~
いやいや、、、汗だく・・・・(笑)
上手くいくときもありますし、ダメな時も・・・
まぁ~緊張しますよ(笑)
イヤな汗をかいた・・・
でも、終われば!

大反省会~~~(泣)
12時頃まで続きました。。。
翌日も同じメンバーでセミナーでした。
前日の疲れも見せずに??


4時ごろまで行い~
それから、先生からの総括、、、
各自が帰る電車の時間まで、またしても飲みながら(笑)
まるで、合宿のような2日間でした~
ちなみに、今まで出たセミナーの中で、
一番レベルの高いセミナーだったでしょう!!
レベルが高いとは、、、
もちろん、フィッテイングです(笑)
そして、
得た事は、お店で、生かしてくことでしょう~
※このメンバー、来月も揃うとか(爆)
よろしくお願いいたします~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2023-02-03 Fri
もう何度も記事にしてますが(笑)でも、記事にします~
今年もメガネのフィッテイング
学んでいるのは 「横田流メガネフィッテイング術」
昨年は昇級しまして、プラチナフィッターの称号を得られました。
合格すれば、昇級すれば、、、
終わり~
では、ありません!!
↑当たり前だ~
更に大きな責任感を持って、
しっかりと自覚していかなけれなりません!!
より信頼されるためにも。。。
そんなんで、今年も学んでいきます!!
2月1日から始まりました~
1日は、金沢の堀田さんが別件で東京へ来られたので
せっかくですので、東京メンバーも集まっての
検証会!!
※検証会とは・・・
各レベルのフィッターが、与えられた時間内にフィッテイングを
同じフレームを使って同じ人へを施します。
終えてから出来栄えを見比べます・・・
フィッテイング中は、みんなから凝視され続けます(爆)

検証会の風景~

自分~

横田先生~検証しております!
で、フレームはこんな感じです。



フレームは微妙に違う?!?!
フィッテイング作業時間にハンデがつきますけど、
今回、1回だけですけど!!
なんと、出来栄えが、ヨカッタ~(笑)
先生と同じくらいに!
滅多にないんですけど、、、
翌日は、通常のセミナー
2日連続でした~

セミナーの写真がない!!
セミナーでは、先生から細かい指導が入ります。。。
自分には、
「ここの隙間を埋めてください!!」 と・・・
厳しい注文がきます・・・
工夫して、考えて、試してみて、、、
作業を行います!!上手くできるまで、、、
出来る時もありますけど、出来ない時も(汗)
2日連続ですと、、、
さすがに疲れが、、、
そんな中、考えてますと、、、、
不思議なもんで???
う~~ん、これは、埋まらないかもなぁ~と・・・
※イチオウ時間があります。
ですが!
うん?!?!閃いた!!
もしや!こうすれば???
これで、どうだ!!
先生に見せます!
「はい!埋まってますね、いいですよ、お疲れ様です!」
と、、、
でけた。。。
ちょっこと嬉しい瞬間でございます。
人のを見たり
先生のを見たり
また、こういう時は、どうすれば!
と考え、施し、比べていく、、、
あと、0.5㎜だけ下げて、上げてと
微調整!
そして、こだわり、、、、
基本の大切さ!!
学び続けます。
これは、ゴールがないな(爆)
また、それはそれで、面白いものですね。
今月は、、もう1回セミナーが入っています(笑)
今朝も走りました~
昨日はセミナーでランオフでしたので、
足は軽いかな?!と思いましたが・・・
んな訳ない!!
終えてから飲み食いしてますので(汗)
足おもで必死に走りました・・・
トイレ~~~って(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-11-16 Wed
パート2です。先日、自分事ですが、、、仕事関係です
学んでいます、
「横田流メガネフィッテイング術」
これには、技術認定制度がありまして、
最高ランクの認定を授かりました。。。
今までゴールドフィッター認定から
「プラチナフィッター」という認定になりました。
驚きなんですけどね。
マラソンの話しで例えれば、
2時間59分59秒でサブ3に達成した感じでございます。
※あくまでも、たとえ、たとえ!ですからね(笑)
その時は、
大勢の人が、おめでとう!って喜んでくれるでしょう~
ですが、、、、
これからは、サブ3ランナーだってと、、、見られる、、、
次の大会で、、、、もし、、、、
そうです!そうならないように、、、
いや、
更なる向上を目指して(笑)
練習(勉強)し続けていくのです。
これからが、、、どうなりますやら、、、
ランも仕事も伸びしろがあるだろうと?!?!
↑勝手な思い込み~
レベルが上がれば、難しくなっていくのは、
なんでも同じです!
面白いものです(爆)
認定をえられたことに
まずは、関わってくれた多くの皆様に感謝申し上げます。
とりわけ、一緒に学んだ多くの仲間、、、
もちろん、横田先生、、、、
また、自分を頼ってご来店されたお客様、、、
ご来店された、多くのお客様、、、
本当にありがとうございました。
これからも勉強を怠らずに、
その時、その時に
自分の出来うることを
一生懸命におこなっていきたいと思っています。
「はいっ!!」
まだまだ、勉強は、し続けて行きます。
続けられることを、楽しみたい!!

参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-08-26 Fri
今月もセミナーへ参加してきました。来月は、行かないかな(爆)
今回は、大阪へ!!
大阪でのセミナーの参加は初めてなのです
※過去に神戸で2回参加しましたけど、
いつも開催されてる場所が、空いてなくて
別の会場でした。
あまり、御会いすることが少ない方々と
一緒に受講することは、互いに、イロイロと(笑)
刺激がありますね!!
緊張しますね(汗)

受講風景
そういう緊張感の中で、
限られた時間内で、掛け具合を仕上げていく!
そうです、
ものすごく大変でございます・・・
今回は、まぁ~なんとか?!
上手く出来たでしょうか(笑)
帰りは最終の新幹線で~
それまでみんなと懇親会~
大阪を楽しんできました~
せやな~
せやせや!と
関東の人が、大阪弁(関西弁)を使うと
ヘン過ぎるとのこと(爆)
そうですね、、、
今度は、いつ?来るんですか?と
「・・・・」
でも、
また、行こうかな~
知らんけど(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-07-22 Fri
本日はメガネのお話でございます。昨日の定休日に福岡の博多でセミナーが開催されました。
九州地区のメンバーが主体ですが、
遠征して一緒に参加してきました。
年に何度か、みんな行き来したりしております。
以前の懇親会の席で
「今度は、九州へ来て~」 と言われますと
「はい!」と言ってしまったか(笑)
そうでもなくても参加しますけど、、、
内容は、割愛(爆)

1本足りなくて
6本使いましたので、6人に合わせました~
福岡も暑かったですね!!
街中なのに、、、セミがうるさかった~
やはり、暑いと自然と走るペースは遅くなります!
そのせいか!!
昨日のフィッテイングセミナーですが
仕上げるペースが遅かった~
時間がかかった~
そっか!
暑さのせいか?!
いやいや
会場内は、寒いくらいにクーラーが効いていた(爆)
次回も頑張りますよ!!
マラソンネタも
前日に時間が少し作って
大濠公園内を走ってきました~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。