fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

マラソンの話し(PBタイムを更新するには)
昨日は、忙しくて更新が出来ませんでした、、、

タイトル通りで、
今、自分のPBタイムを更新するには!!
ちなみに、、、
PBは、先月のつくばマラソンの
3時間14分15秒(ネットタイム)

更新ですから、1秒でもいいんですけど(笑)
ここでの目標タイムは、、、
3分ほど縮めたい!!

目標大会は、2月の別府大分マラソン!!
それに向けてです~

という事で!
どんな練習をしていくか(笑)

いろんなやり方があるでしょう!!

自分は、「坂レン!!」
坂の のぼりを一生懸命に走る!!
今までも一緒なんですけど、、、
それと!
今月は、「バウンディング」を取り入れてます!!
※ちゃんとしたフォームになってるかは不明・・・(汗)
これを10回は、やりたいと考えています。
今時点で3回はやりました~

あとは、、、
考え中~~(笑)

これが、いいかどうかは、わかりません!!
もちろん、ちゃんと練習出来た場合ですけど。。。


体調と怪我に気お付けて
やっていきたい!!
本日、お尻が、、、筋肉痛~(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます





2023年マラソン関係 | 11:36:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
今週のお店の営業のお知らせと11月の走った記録
今週はメガネのフィッテイングセミナーに
参加するため、以下のような営業となります。

5日(火曜)  13時30分時頃までの営業。

6日(水曜)  お店お休み セミナー参加

7日(木曜)  お店お休み セミナー参加

2日連続のセミナーに参加してきます(笑)

ご迷惑をお掛けいたします。



数日経っておりますが、、、
11月度の走った記録です。

1204記録
こんなもんです、、、


12月から走るのを再開しております。
次は、別府!!
つくばで15分切れたので、
さらに上のタイムを狙って走りたいと思っております。
設定タイムは!!
3時間11分50秒です!!
これを上回れるような練習をしていきます(爆)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます





2023年マラソン関係 | 10:41:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
つくばに向けての練習は終わり、その後、さいたまスーパーアリーナへ
昨日の木曜日は定休日で
お休みいたしました。
数か月前に、、、、
木曜日にライブが!!!
それも、大宮で!!!
申し込んでおきましたら、、、当たった~~~
それが、16時開演でしたので、
走るには、午前中に終わろうと(笑)


つくばに向けての最後の練習です。
2、5キロほどジョグして、
5キロ程走って、
2、5キロ程ジョグで終わり。。。
の予定です。

1124ラン
こんな感じで終了~

履いたのは、エッジ+
初めて昼間(明るい時)に履きました。
やはり、昼間の方が走りやすい~
ペースを上げましたら、気持ちよかったですね!
昨日は天気も良かった(笑)

この7キロはこんな感じ~
1124ran.jpg
4分30秒ペースで走ろうと。。。
まぁ~いい感じで走ってまして、
7キロ目も同じように走ってたのですが、、、
途中の道路で
後ろから、ゴミ収集車が、、、
前方に人も歩いてたので
車が先にいかすには、止まらないと
危ないかもと・・・
でも、、、止まりたくない(汗)
100mほどだと、、、
前方のあそこまで、走れば、歩道に入れる!
危なくないな!と
スピードアップ!
収集車さん、ありがとう~
危険なく大丈夫でした(笑)

スピードを上げたら!
やはり!
速いランナー向け何でしょうね?!?!
ハネル!はねる!ススム!すすむ!
あぁ~やっぱ、こういう感じで走るのね~と
思いました(笑)

妄想ですが、、、
レースでツラクなってきて、、、
なんとか??
最後の力を出せれば(あるのか?)
↑ないと思うけど・・・
シューズが走らせてくれるような(爆)
そんな気がしました~~~


その後、家で支度をしまして、、、
向かったのは、さいたまスーパーアリーナ!
大宮駅の一つ手前の駅で降ります。
初めて行きました~

これです!
1124ミーシャ2
ミーシャさんのライブは3回目~
昨年に1回、今年の3月頃に行ったかな?!

ネタバレはないです(笑)

1124ミーシャ1
やっぱ、買ってしまった!!
ライブで重宝しますよ~

もう少し前方の席のほうが、ヨカッタかな?!
こればかりは、仕方がないか、、、
また、行こう~

帰りの駅の向かう通路?!に
人垣が!!
ピアノの音が聴こえてきました~
ミーシャさんの曲!!
なんだろう??とい
「駅ピアノ」が、置いてありまして、、、
ファンの方(おそらく)弾いてました~
周りは、拍手で盛り上がりました(笑)
いいですねぇ~~~

次は、行けるとしたら、3月だなぁ~
当たればですけど(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます








2023年マラソン関係 | 13:45:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
エッジ+で1キロを一生懸命に走る。
そもそも、、、
アシックスのメタスピードは、自分レベルよりも
もっと、もっと上級ランナー向けのモデルでして、、、
※速いスピードで走る人用に向けられている。

だからと言って、履いていけない事は無い(笑)

多くは、1キロを4分前後、
いや、もっと速く走れるランナーも
履いています。
↑そりゃそうだ!!


と言う自分は、
一生懸命に1キロを走っても、、、
いいとこ、、、
3分45秒辺りでございます・・・
※マイコースでのタイム。
  試したことはないけど、、、
  このペースだったら、2キロ走れるか??です。

試さないといけませんので
↑なんでやねん(笑)
昨夜は、1キロを一生懸命に走ってみました~

こんな感じ!
1121ラン
前後にジョグ、
1キロだけ、走りに行ってきました~

1キロを3分44秒でした~
※追い風参考タイム。。。この日風が強かった(笑)


走る前は、
1キロを一生懸命に走るのは、久々でしたので、、、
どのくらい?で走れるかは予想が難しく、、、
シューズのこと、久々のこと、体調のこと、気象状況を
考えまして、、、、
悪くても、3分55秒は出るだろうと
3分50秒前後でしたら、いいかな?!と、、、

結果は、3分44秒、、、
平均ピッチ 185 
平均ストライド 145㎝
※GPS時計ガーミンより~
まずは、追い風だったの効いていますね!!

走ってまして、
大雑把に、、、
300mくらいは、心肺に余裕があり
400m以降は、、、160bpm台、
残り250、は170bpm台の心拍でした(汗)

300mくらいは、
この辺までが、
ペースどピッチが一番高いです。
400m超えて、
キツクなって、ペースが下がり、ピッチも下がります。
安定してた、
ラスト250mで
ラストという事で、両方とも上がります。

履いてて一番思ったのは、、、
中盤300~400mを越えてからの
安定??してた時なんですが、、、
「あぁ~押してくれてる~感じがする!」
「足を前へ前へといかせようといしてる!」
足の回転を速くなるような感じがしました。。。

でも、キツイんで、、、
そんなに速くは回らないんですけど・・・と
それに、ハネもするんで、、、、
上手くタイミングと言うか???
ついていけなかった感もありました・・・

やはり、速いペースで走るランナー向け何だなぁ~とも感じた。


ですが!
感触は良かったです!!
今現在ですが、、、
エッジ+は、S4をグレードアップしたように感じます
↑当たり前では!!
履いてる感じ(フィット感)は似ています。
ハネがあります!
シューズも軽いです!
押し出し感をより感じます!

次回は、木曜日に5キロのペース走で履きます~

参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます



















2023年マラソン関係 | 12:52:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
昨夜に早速!履いてみた~エッジ+
昨夜、仕事終えてから、
つくばマラソンの1週間前の練習として
10キロ走(そこそこ一生懸命に走る~)でした。

いつもの周回コースまでは
1.5キロ、歩きとジョグで行きました。

先に、走る前に、履いた感じなどを。。。

※8月からは、走る時に履いていたシューズは
 アシックスのS4です。走行距離は900キロほど行ってます。
 それとの比較になるかと思います。

室内で履いた感じは、S4とそれほど差は無い!
あっ!ちなみに、サイズは同じサイズ(26.5㎝)
※インソールは変えています。中の黒いのを剥がしています。
  S4も同じく。

気お付けの姿勢で立つと、
S4、ヴェイパー、アルファは後ろの方に
倒れそうな感じがあったのですが、、、、
これは、無かった。。。
以外だった~
もしかしたら、インソールを変えてるからかもしれません。

紐をしっかりと締めて(走れるように)履いた感じは
S4と差は感じない・・・
あったしても言葉で表すようなレベルではないような。
若干、、、厚みを感じるか?!
個体差のレベルではないか???

走る前に履いた感じは、いい感じでした(笑)
足に合ってると思いました。
S4と同じ感じだと。

まずは、歩き
歩きやすいなぁ~
特になにもない。

ジョグ、、、
徐々に上がっていったかと、、、
最後は、キロ5分30秒より速かったと思う。
やはり、厚みを感じます。
エッジ+ですので、
ピッチが上がりやすいのかなぁ~
という先入観が入ってますので、、、
気になってましたが、
まぁ~感じない!!分からない!!というとこでした。

周回コースのスタート地点に着きまして、
紐を締め直しました(キツクした)
家を出る時に締めた時も
それなりに締めたつもりでしたが、、、、

予定ペースは
最初の5キロを、4分35秒以内
残りの5キロを、4分25秒以内
で、44分前後で走ろうと。。。

では、こんなペースで走りました~
112010キロ走

走ってまして、予定変更しました(笑)

5キロ目で423がでたので、
5,6,7とそのペースで(425付近)走り、
残りは、415より速く走ろう~としました。

最初の入りから分かるように、
自分の感覚よりも速く走れたと思います(やはり、こうなりますね)
暖まってきたのが、5キロ目だったのでしょうか。
4キロ目で抑えたのを覚えてます。
このペースを維持でしたが、上がってしまった5キロ目だと。

7キロ目は残りに備えて、抑えました。
残りの3キロは、
怪我しないように、無理しないように、
疲れが残らないようなレベルで走りました(笑)
最後の1キロは頑張ったかも。

家までの帰りはジョグでした。


1日しか履いてませんが、
S4と比べて、
履きやすさは、変わらない!
同じサイズでも、若干?!?!大きいのか???
(個体差のレベルか)
走ってて、緩く感じた。。。。

一番大きく感じた違いは、
反発がある!!!
↑当たり前だろう
ハネ!を感じる~(笑)

では、、、
ピッチは、上がるのか????
以下参照。。。

1120S4ピッチ    112010キロ走ピッチ
左の数字が小さい方は、11月16日にS4で走ったBLD走
右の大きい方が、昨夜の10キロ走

昨夜の方が、ピッチは少なかったです!
やはり、ハネるからでしょう(笑)

※ちなみに、、、、
 BLD走したときのS4は新品でございました・・・


初めて履いた、テンポ君、ヴェイパーほど
感動は無かったです。。。
おそらく、もう???慣れてるのか・・・・


もちろん、1日しか走ってませんので、
もしかしたら、履いてるうちに感じ方が
変わってくるかと思います(汗)


今現在!!!
言うのであれば!!
フルマラソンにおいて、
後半以降、ツラク、キツクなってきた頃から
このシューズの良さがでるような気がしています。
粘ばって走るのをサポートしてくれそうな感じがしています。
↑あくまでも感じです(笑)そんな訳ない~~~

と思い込みます(爆)


また、履いた感想など記事にします。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます















2023年マラソン関係 | 13:03:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ