fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

戸田・彩湖フルマラソンの部 レースレポ パート2
お知らせ
今週のお店の営業です
13日(水) 臨時休業 セミナー出席のため
14日(木) 定休日
となります。


先日に走りました、レースレポです(続き)になります。

暑いので、水分補給は必ず!!
これを怠るとヤバイ!!と言うのは、分かっておりました!!
急に暑くなりましたからね!!
ですので、全部エイドに寄って水分だけは取ろう!
としてましたが、、、
寄ると通常よりも時間が掛かる・・・
マスクして止まって取って、移動してマスク外して飲む。。。
通常ですと、走りながら取って、走りながら飲む、、、
これは、仕方がない!!
ある程度分かってましたが、、、
マスクをして取るのは、、、知らなかった(汗)
ですので、第2エイドでの給水は、2周目で止めました。。。
スタート地点のエイドだけ利用しました。

それと、コースにある坂、、、(3カ所)
分かってましたけど、、、やはり、キツカッタです(汗)

前半で、う~~~ん、、、これは、、、
PB更新は難しいなぁ~と(汗)
1キロ毎に教えてくれるラップもみても
バラツキが多くて、、、
ただ、3時間20分は切りたい・・・
それには、たしか?!?!
キロ4分45秒辺りで走ればよかったかな~と(笑)
予定変更して
それを目指して走ってました、、、

イチオウ、
こんなラップでした~

0410ラップ1
0410ラップ2
0410ラップ3
です・・・・

いつもは、あと何キロだと気にしてますけど、
今回は、あと何周と(笑)
走った距離よりも周回数を気にしてたような?!?!

補給食は、第1エイドに入る前に取って
水分補給してました。
3個取りました~

なんだか、今までのフルマラソンとは
リズムと言うか、感じが違ったような(汗)

ラップを見ても、30キロ以降、、、
遅れております・・・

それと、最初の2周までは、同じようなペースで走ってる
ランナーがいましたけど、、それ以降は、見なくなりました・・・

ウルトラマラソンの上位にランナーには、2回は抜かれたか!!
速すぎるし、走り方が違いますね~
あの女性にも(笑)



時間が無くなりましたので、、、
この辺で
また加えます~
予約投稿です。


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。


2022年4月戸田・彩湖フルマラソン | 05:23:08 | トラックバック(0) | コメント(0)
戸田・彩湖フルマラソンの部 レースレポ パート1
走り終えて、ホッとしたのが、一番の感想でしょうか?!
ゴールして、「わぁー走れたわ~」と
コロナ禍でなかなか大会が開催されにくいシーズンでしたが
※自分も怪我をしたのでその機会を逃したのもあります。
年に1回は、フルマラソンを走りたい!!と申し込みしました。

大会であれば、自分のPBタイムを更新したい!と
走ります!!
今回は、更新出来ませんでした~

ですが、この日の状況で最後まで走れたこと、自分なりに。。。
開催してくれた方々にも感謝しながら走りました。。。
ゴール出来て、ヨカッタです!!


朝方、会場に着いて、
日差しが暑い・・・雲がない・・・
う~~ん、思ってた以上だ・・・
風はあまりないか?!
湿度が低いのは、、、いいかと。。。
どうなるだろう???と、、、

7時頃には会場に着きました。
武蔵浦和駅からバスです。
観光バスで座り心地はよかったです~

本部でチェックシートを提出して、どこで支度しようかな~と
歩いていましたら、、、、
なんと!!
なんと!!
昨年の津南ウルトラマラソンでご一緒だった 
M吉さんとお会いすることが出来ました!!
一人ですので知り合いに会うと嬉しくなりますね!!
少しお話をしまして、今年の津南は???と(笑)
出る方向だと!!
また、ご一緒できるかな?!
M吉さんとは、レース中も会えました、
自分のゴール後に探してたのですが、、、
見つけられませんでした。。。
また、宜しくです(爆)

一人でしたので、、、支度してたら、、、
7時半になりました、、、開会式です。
終われば、スタートラインへ並びます。
一人ですとやること無いですからね(汗)

スタート位置に行ったら、あまり人が居なくて、、、
前の方へどうぞ!と言われ、、、
最前列に並んでしまった(爆)
まっ!いいか~と。。。

そこで、ブロガーの
みっつさん、れいさん、に会いました!!
一緒に走ってくれるのかな~と思ってたら
別で走られてた(笑)
こめきちさんにも会えました~
こめきちさんとは、レース中も会えました~
1年ぶりにお会いできまして、嬉しくなりますね!!
こめきちさんは、ウルトラマラソンに参加でした。

8時にスタートしました!!
一番前でしたけど、、、
直ぐにみんなに抜かれて(当たり前だ!)
でも、そんなには、邪魔でもなかったな!!

0410地図
コースはこんな感じ~

1周4.9キロのコースを8周と3キロ走ります。
始めの1周で7.9キロ走ります(4.9+3.0)
残り7周します。

自分の目標とするペースは
1キロを4分40秒以内、、、、
出来れば、4分37秒前後でした。。。

補給食は、ジェルを3個、給食は取りたくなったら取る?!
給水は、暑いので、全部取る。
何度か、ウルトラマラソンで彩湖を周回してますので、
エイドの位置とかはわかってました。

スタート後の2キロほどで、もう一カ所のエイド(第2エイド)
に寄りまして、早速!水分補給を!
したら、マスクをして、給水をしなくてはならないのだと・・・
知らなかった・・・
エイドの前に手の消毒をするのは知ってましたが、、、
これは、面倒だな、、、と
マスクをして飲み物を取り、その場を離れて、マスクを外して飲む。。。
作戦変更にしました、、、
第2エイドの給水は、2周目まで取りましたが、あとは、取りませんでした。


長くなってしまったので、、、
つづくにします(汗)

本日、マラソンカテのブロガーさんがご来店されました(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









2022年4月戸田・彩湖フルマラソン | 16:05:07 | トラックバック(0) | コメント(2)