2022-12-30 Fri
本日は午後1時までの営業でございます。以下のような営業になります。
30日(金) 9時30分~13時00分(予定)
31日(土) 9時30分~14時00分(予定)
1月
1日(日) お休み
2日(月) お休み
3日(火) お休み
4日(水) お休み
5日(木) 9時30分~18時00分 ※木曜ですが営業します。
ペガサス、
本日!初デビュー!!
家の中で履いたら、、、
ちと、大きいような?!
ちなみにサイズは、こんな感じ。。。
ヴェイパーフライ 26.5
テンポネクスト 26.5
リアクトインフィニティ 26.5
普段、良く履いてるシューズのサイズです。
※ヴェイパーは、大会用。大会前に履きだします。
ですので、
ペガサス39も、、、26.5cmを購入~
まぁー大丈夫かな?!
今朝のコースは、「坂レン」
ジョグで6キロ
坂を6キロ
ジョグで6キロ
最初のジョグ(キロ5分30秒~6分)
まぁ~こんな感じだと。
「ふつう」
クッション、反発、、、予想通り(笑)
しいて言えば、、、
軽いなぁ~と
まだ、馴染んでないなぁ~と。。。
坂レン6キロ(キロ4分40秒~)
予想以上に、くだりが負担が来なかった!
のぼりも走りやすかった!
帰りのジョグ(キロ6分弱)
慣れて来たのか、走りやすい。。。
走ってまして、いろいろと使えるかと。。。
ゆっくりでもいけるし
早目でもいける!!
上記のシューズの
テンポとリアクトの中間を埋めてくれる!!
※そりゃそうだ(笑)
今日はゆくりだけどちょこっと速くも走りたいな~とか
今日は速く走るけど、そんなに速くはないかな?!とか
やっぱ、オールマイティーなシューズなのか!!

これです~

紐を変えます~

元に戻すかも(汗)
シューズも使い分けだな(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-12-28 Wed
ここ数回、朝ランをしました。走るコースによっては、小銭を持っていきます。
110円。。。
やはり、走る内容や20キロ近くの距離を走るとなると、
途中で何か、飲んだ方がいいかと思いまして。。。
朝はそれなりに寒いです、、、(汗)
「坂レン」をしてまして、終わったら、
帰り、あそこの自販機で何を飲もうかなぁ~と
考えたりもします(笑)
暖かくて甘い飲み物が、、、欲しい~
ココア、ミルクティー、ホットレモンなどなど
手がかじかんで、、、
うまく開けられない(汗)
※手袋はしてるんですが・・・
いつもよりも時間がかかって、開けて飲んだ時は、、、
それはそれは、、、
「ほーーーーっ」と、あぁ~美味しいと(爆)
しかし!!!
飲んでしばらくすると!!!
「歯が痛い~~~」
「しみる~~~!!」
よく冷たいものを飲むと、しみるとか聞きますけど、、、
暖かいものでもなるんかいな?!?!
今日で2回目なんです・・・
1回目は、たまたまかな?!と
2回もあると、、、
えっ!虫歯・・・か!!
いやぁ~こんなこともあるんだなぁ~と(笑)
面白いものです。。。
「坂レン」の後の温かい飲み物。。。
これだけで、走れるかな(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-12-27 Tue
今朝はランオフ。。。昨日、一昨日と走ったからいいかな?!と(笑)
それも「坂レン」だったので、、、
ジョグでつなぐかと思ったけど、、、
走らない方がいいかと、、、
練習でも8分目でと誰かが言ってたし~
それに合わせて体調も。。。
走らなくても、崩すときは崩すような?!
知らんけど(笑)
この前の 「ランスマ」を見まして、、、
内容はレースでした。
ハリー杉山さんが、水戸黄門マラソンに出まして
3時間10分切りを狙う!!と
※自分よりも速いタイムですけど近いので参考になる!
キロ4分30秒ペースで走っていくと!!
で、見てましたら、、、
なんと!スタート位置が、、、
「B」 ブロック!!
えっ?3時間10分切りのランナーが、、、
Bブロックなの???
なんで???と、、、
過去この大会は3回出ております、
2017、2018、2019年と、、、
その時の自分の申告タイムでもBブロックでした(汗)
決して速めのタイムを記入はしてません~
※各大会キチンと目標タイムで申告してますよ(笑)
それで以前に走った経験から、、、、
Bブロックって、、、、
人が多くて、、、、
いろんなペースのランナーが居ました。。。
これは3時間10分切りのランナーがこの位置からだと
最初抜けるのに大変だよ~と
見てましたら、やはり!!
足を使ってしまったみたいでした、、、
エントリーの時に、どの位のタイムを申告したのだろうか?と
それとも水戸は、Bブロックの幅が広いのかも知れない・・・
やはり、スタートから周りが同じようなペースだと
走りやすいですよね。。。
それと、、
今月のランニング雑誌の記事です。

ナイキのシューズのことでした~
ここ1年は、ナイキのシューズを履いてる事が
圧倒的に多いのです。
以前から気になってるのが、、、
ペガサスです。
ナイキでは定番モデルですけど、履いたことがない!
いつかは、履いてみたいなぁ~と
なんとなくですが、、、
こんな感じのシューズなんだろうな~
と想像は付きますけど(爆)
昨日でした、、、
ナイキアプリでさらに30%オフになるとお知らせが!
でみたら、、、
このペガサスが割引になる対象シューズになっている!!
その後のことは、その通りでございます(笑)
8500円ほど。。。。
でしたら、いいかなと。。。
やはり、履き分けるのは楽しいですからね!!
ちなみのヴェイパーフライも割引になってた、、、
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-12-23 Fri
昨日は今年最後のお休みでした、、、※来週の木曜日は、営業いたします。
近日中に年末の営業案内を記事にします。
午前中は雨、、、
午後から上りましたので走ってきました。
4時前に家を出ました(汗)
暖かったですね?!
風向きも南寄りの風~
日が暮れてから、なぜだか???
上空には飛行機(航空機)が、多い、、、
なんでだ???と
空を見上げながら走ってました。
「あっ!羽田に降りる機体が南風運用で降りてくるんだ!」と
気が付きました(笑)
夏場だともう少し、草加市と足立区の境の辺りを飛んでるのですが、、、
この時間帯は、草加市の上空を飛んでました!!
珍しいと思います。。。
なんか?あったのかな、、、知りません。
前置きが長くなりました(汗)
先日の足立フレンドリーマラソンですが、
ゴール時にGPS(ガーミン)時計のストップボタンを
押し忘れてました、、、
だもんで、、、
データーがイマイチ、、、
あっていないような、、、
平均ペースなどが分からない・・・
だいたいですけど。
という事で、自分で計算してみました(笑)
タイム、1時間32分38秒(ネットタイム)
平均ペース(1キロのペース) 4分23秒!!
計算が合ってるかは、、、不明(汗)ですけど、、、
電卓で出た数字を見た時は、驚きました~
ハーフをよく、このペースで走れたもんだと(笑)
という事は!!
フルマラソンへのことを考えると!
キロ4分30秒くらいで、30キロは、走れるか?!
んっ!32キロまでとしよう(笑)
となると、残りの10キロをどのようにして走るかだな???
マラソンペース計算ツールで、想像しながら
タイムを入れて楽しむのが、、、面白いですね(笑)
※計算ツール使わせていただいております。。。

目標は15分切りしたい!!
今日は、快晴ですけど、、、、
気温が低く、風が強いです!!
北陸地方は、大雪だとか!!
お気お付けください~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2022-12-20 Tue
先に、「撃沈上等Tシャツ」 とは、、、
言わずと知れた(笑)
ブロガーのキミ兄さんが、作られたシャツでございます。
時々??
作られております。
自分らも過去に何度か購入いたしました。
※キミ兄さんのブログはこちら↓
量は質を凌駕する
以前からこのシャツは、大会で着るようになりました。
なぜか???
着てると、応援がもらえるののです(爆)
また、
同じものを着ているランナーの方々と
エールの交換がしやすいのです。
声掛けがしやすい!!
先日の大会の前の土曜日の夜でした、、、、
奥様が、大会の支度をしてると、
「何着て走ろうかな~」と、、、
「ハーフだから、何でもいいじゃん~」と
素っ気ない返事(爆)
「何着て走るの?」
「もちろん、激Tシャツだよ」と
いつもは、激Tシャツなのに、迷っておられました(笑)
なぜだかは知りません~
翌当日、
「赤の激Tシャツでいくわ~」と
走り終えて、、、、
「やはり、激Tシャツ着ててヨカッタよ~」と
「たくさん応援がもらえた~」と
すれ違いで、
黒色の激Tシャツ着てた方から、
大きな声援をいただいたと。。。。
もしかしたら、、、、
昨夜にコメントいtだいた、
KJさん!?
かもしれないと(笑)
※まったく不明でございます。。。
「撃沈上等シャツ」
初めの頃は、着ていて、なんとなく、恥ずかしいなぁ~とか
ありましたけど(スタートすれば関係ないですけど)
その分、気合が入ります。
大会で同じように着てる方から、声を掛けてもらったりして
挨拶したりして、ほんのちょっとですけど会話もしたり、
そんな些細な事で、元気が出て走れて(笑)
と、ですので、、、
自分も、着ているランナーさんと出会えたら、
なるべく声掛けをしてます。
こんにちは、と言う、おじきだけの時もありますけど
※いきなし話すのも恥ずかしいでしよね(汗)
何と言っても、この「撃沈上等シャツ」は、、
後ろから見ると目立つのですよ!!
特に黒色は(爆)
すると、なんとかして、追いつこう~ってなります(爆)
※撃沈上等あるある!だな~
追いついたら声掛けして、さらに元気になれるし
後ろから来たランナーに声掛けてもらったら
これも、また、元気になれる!!
※自分の感想です。
いいこと尽くしの 「撃沈上等シャツ」 でございます(爆)
また、いろんな大会でも着ていくでしょう~
お気軽にお声をお掛けくださいね!
自分もお声がけして走ります~(笑)

フレンドリーマラソンのゴール後の奥様。
気持ちよく走れたとの事でした(笑)
撃沈効果だな!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。