fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

60歳代後半 女性 遠近両用メガネ ファルベン/キッソ
「このメガネ、綺麗ですね~」 とお客様。

以前に、フォルベンのフレームを購入されてて
この時は、メガネのメンテナンスにご来店されてました。

「ちょっと、これ見せて~」と
ケースからお出ししました。。。


お掛けになられて、
「これいいですね~!!」
「ちょっと取っておいてくれませんか、、、」
と(笑)

この時は、メンテナンスのみでお帰りになられて、、、
翌日ご来店されて、
なんと!
ご購入されました~


と言うメガネでございます。。。
こんなメガネです。

0617フォルベン3

0617フォルベン1

0617フォルベン2
※事情により、これは、まだフィッテングしておりません。

このお色がとても気に入られたとの事でした~
お洒落なカラーリングでした(笑)


今日もランオフ・・・
外は、暑そうですね(汗)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








Farben | 12:45:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
70歳代前半 男性 手元用メガネ ファルベン
久々にお仕事関係の記事になります。
今朝は雨でしたので走ってません~
ていうか、今日はランオフの日でした(笑)


お客様
普段、掛けているメガネは、遠近両用メガネ、、、
色々な場面でこれを使ってて、、、
それほど、困るようなことは無かったと、、、

最近、手元の作業を多くするようになった!との事。。。
主にパソコン。

「見えるんだけど、、、長くやってると眼が疲れてくるんだよ~」 
「度が進んだのかな??」 と。。。

視力測定。。。
ちなみに、眼科さんにも数か月に1度は通院されており
メガネの度数は問題ない!と言われてるとのこと。

このメガネは当店で作製
やはり、度の方は、変わらない、、、

この間(検査中などに)いろいろとお話をお伺いしております。
そこで、メガネの使い分けの提案です!!

パソコン作業を長く!する時は、
それ用のメガネをお作りいただくこととなりました~

手元用のメガネに決まりました~
レンズのお値段も高くはないし(笑)


フレームは、特にこれではないといけない!というのは、
ありませんので、、、いろいろとお掛けいただきまして、、、
決まったのが!こちら!!

0426フォルベン1

0426フォルベン2
Farben(ファルベン)
日本製のフレームです。色が綺麗なフレームです。

0426フォルベン3
ちとボケたー
前傾もまぁまぁ~宜しいかと(笑)

0426フォルベン4
こんなケースが付きました~
持ち運びも宜しいかと思います。

Farben(ファルベン)
自分も掛けてみたいのです(笑)


お渡し時、、、
「手元が楽に見えるか!!」

メガネの使い分け!
お奨めですね~
お仕事でも趣味でも場面におうじて
使いやすいメガネをご提案します(笑)
気になる事は、お気軽にどうぞ~

自分んは、今現在のメガネは、、、
・常用、中近両用メガネ(お店、家で) 2本
・常用、遠近両用メガネ(仕事で外出など) 2本
・手元用、近く専用メガネ(仕事、修理作業など) 3本
・走り用、遠近両用メガネ(色の変わるレンズ) 2本
・走り用、遠近両用メガネ(夜に走る用) 1本
・走り用、遠近両用メガネ(色が濃い度付きサングラス)
・運転用、遠近両用メガネ(遠くが見やすい設計のレンズ)
・休みの日用、遠近両用メガネ(カジュアルなメガネ) 数本

が、レギュラーかな(笑)
※もっとメガネはありますけど、、、よく使ってるのみです。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








Farben | 13:22:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
50歳代前半 女性 中近両用メガネ ファルベン/キッソ
自分も好きなフレーム 「ファルベン」
掛けてみたいと思いつつ、、、
掛けていない(汗)
この話は、いつでもいいので、、、

お客様、2年前に当店で遠近両用メガネをお作り頂きました。
今回、手元が見ずらくなったと・・・
スマホ、読書、仕事の書類関係、、、、などなど、、、

視力測定したところ、少し度数が上がりました、、、
いろいろと見ずらい時の状況をお聞かせいただき、
こんなレンズがある事をお奨めいたしました。
そうです!手元の見る範囲が広いレンズです。

「中近両用レンズ」 
※業界用語かもしれない・・・(汗)

測定後、
遠近両用レンズと中近両用レンズで
掛け比べをしていただきました。

「手元が見やすい!!」と
中近両用レンズになりました~(笑)
店長も仕事(店内)では、掛けています!!

出来上がったメガネがこちら~
0211ファルベン1
ファルベン/キッソ

画像が暗いなぁ~
0211ファルベン2
大きめに~

0211ファルベン3
分かりずらかったかな(汗)
やはり、色が綺麗ですね~

キッソ(KISSO)とコラボレーションのフレームでございます。
新製品で入荷しまして、、
お客様にお見せした所、、、
気に入っていただきました(笑)
ヨカッタ!!

お客様の2年前のメガネ(遠近両用メガネ)を
再フィッティングいたしました。。。
したら、、、
「手元が見やすくなった!」 と(笑)
2年間、メンテナンスには、ご来店いただけませんでした・・・
特に困ってなかったとの事。。。

これからは、3か月過ぎて半年くらいの間隔で
問題が無くても!!
ご来店くださいませ~と(笑)

いつも最適な状態で使っていただきたいですから(笑)
お気軽にどうぞ!!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。











Farben | 13:36:08 | トラックバック(0) | コメント(0)
60歳代前半女性 遠近両用メガネ ファルベン
以前からのお客様です。

初めてのメガネは10年位前、
手元だけ見えるメガネでした。
仕事でパソコンなど事務の
お仕事の時だけ掛けてられました。
その時は、乱視もありました、、、

その後、、、、
度が進んで、、、
視力測定をしますと、
乱視が、やはり、ありました、、、
日常生活では、遠方の方は、
とくに不便がないとの事でした。。。

また、数年が経ちまして、、、
昨年の12月に視力測定をしましたら、、、
同じように乱視がありました。
そこで、お客様へ、
普段からメガネを掛けるようにしてた方が
いいです!と言うお話をしました。
「眼を守る!!」 ということです。

この時も遠近両用メガネをお奨めしましたが、、、
テスト装用で、、、イマイチでした。。。
ですが、普段から掛ける遠方のメガネを
お作り頂きました~

数か月経ちまして・・・
お客様、
「少しづつ掛けられるようになって、今では
 掛けていた方が眼も疲れないでいいわ~」とのこと。

ですが!!!
近くを見るのに、イチイチ、、、メガネを掛け変えないといけない!!
これが、、、面倒だとのこと、、、、
とくに出先では、、、スマホですね!!

という事で、遠近両用レンズを作ることになりました!!

こんなメガネが出来上がりました!!
0326ファルベン1
色彩が綺麗なフレーム フォルベン

0326ファルベン3
少しアップに!!
もちろん、レンズに線とかは入りません~

初めての遠近両用メガネですから、
キチンとフィッティングの出来るフレームをお奨めしています!!


0326ファルベン2
遠近両用メガネの肝だな!!
前傾角もキチンと付けられます!!

それと、もう一つ!!
初めての遠近両用メガネですので、
とある個所を余計に調整をしています!!


お渡し時、、、
「遠くも近くもよく見える!」
少しヘンだけど、これなら、掛けられる~」と
そうですね、、
また、少しづつ掛けて頂ければ、慣れられるでしょう(笑)



「日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ 機会に備えよ」
という事で、
本日は勉強しに参ります。。。
早く来週が見たいですね(笑)


本日はメガネの記事でした、
ランオフです。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。









Farben | 15:10:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
ファルベン メガネフレームの紹介 と足の具合
昨日に記事にしようとしていたことです。
書き出しが長くなってしまったので、、、
話がズレて行ってしまっただけかも(汗)
たまには、仕事関係の記事でございます。。。

タイトル通りですが、
Farben(ファルベン) メガネフレームを紹介します。
説明は以下のような。。。

Farben(ファルベン)とはドイツ語で色彩・多彩・色合いを意味する。
その名の通り、“上品な優しさ”を色彩で表現しているブランド。
メガネを「見るための道具」から「魅せるアイテム」へと変え、
上品で優しくハイクオリティなフレームを実現。
カラフルで絶妙な色合いが多くの方に愛されてます。
生産はすべて日本国内で行っており、イタリア:マツケリー社に特注したセル生地を
手作業で磨き上げて作ったテンプルや、一本ずつ手塗りで仕上げたリムなど
日本の熟練した職人技が光る逸品。

です(笑)

以前からありましたけど、先日、新製品が入荷しました~
これが、良いんです(爆)

こんな感じで、並べてあります~(一部でございます)
1213フォルベン1

1213フォルベン3

もう少しアップに~

1213フォルベン2
フレームの色付けは手塗りですからね!

1213フォルベン4
こんなお色も!

今回のモデルは、とても綺麗なフレームです。
見るのと、掛けてみるのでが、フレームの感じが違いますから、
ぜひ、掛けてみてください(笑)

きっと、笑顔の素敵なあの方が、掛けたら、、、
さぞかし、お似合いだろうな・・・(笑)

紹介したのは、女性用ですが、
このファルベン、男性モデル(兼用)もございますので、
ぜひ、掛けて見てください~
只今、いろいろと揃っています(笑)


本日の足の具合
昨夜も10キロほど走りました~
やはり、午後になってくると、違和感は減ります。
そして、
ゲーターを着けると、さらに減ります!!
これは、驚きでございます!!!
ちなみに、痛めてる左足だけに履いていたら、、、
走り終えてから、、右足のふくらはぎの方が痛くなった(笑)
やはり、両方履いた方が良いです!
脱ぐのが大変なんですよね・・・

今朝ですが、前日と同じような感じでございます。。。
痛くなってないので、良いと思います。
ですが、まだ、気お付けて走っていきます、、、

雨が降って来ました、、、
寒いですね。。。
夜に走れるかな?!



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。







Farben | 11:30:15 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ