2019-05-19 Sun
無事にスタート位置に立てまして、走りきることが出来ました。応援してくれた方々、ありがとうございました。
また、後日、レース記を上げます。
速報って言うには遅いかもですが、、、
記録 11時間11分33秒 ネットタイムでした。
後半の向かい風がきつかったです。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-05-18 Sat
タイトルが前日編となってますが、今の時間は午前10時22分
明日の今頃は、予定通りなら、30キロ辺りを走っているかなぁ~?!
自分のスタート時間は、7時10分、3時間が過ぎましたね・・・
今日は、こんな事をずーと思って時計を見てるでしょう(笑)
なんで?
100Kマラソンに申し込んだかと言いますと、、、
いくつか理由と言うか、ありまして、、、
走ってみたいなぁ~走れるのだろうか?どうなるのだろう?と言う気持ち。
そう思うようになったのは、マラソンを初めていくらかは走れるように
なったからでしょう。
多くの方が思うように初めてのフルマラソンを走れた頃に100キロ~と聞けば
フルの倍の距離だよ!!!まったく!!!無理!!!自分はやらない!!!
と思ってましたよ(笑)
それと、もう何度もマラソン大会に出ていますが、大会が楽しいんですよね!!
走る前の緊張感、、、レース中のもろもろ、、、そしてゴール後の達成感!!
これは、いいタイムが出ようが出なくても、
家を出てから帰るまでの時間は、いつもと違う感覚と言うか、自分にとっての
いい時間であります。
昔の子供の頃の日曜日の夕方の時間って、あぁ~楽しい時間が終わってしまう・・・
と思ってました。
そんな楽しい時間をもっと楽しみたい!!!(ぜいたくかもしれない・・・)
と、んっ!? 100Kなら(爆)
12時間以上ですからね・・・・
じゃあ?いつ?走るのと。。。。
何年も先では・・・
という事で、申し込みました~
決めたのは、今年のお正月の帝釈天のおみくじが 凶 だったからですけどね(笑)
今日はお店で営業しております。
前日だけでは、用意が出来ないかもしれないので、、、
昨夜から、、、

ジェルなど補給品、着替えなどなど、、、
ゼッケンは付けました!!
こんな格好で行きます。ひばりの里で着替えるカモシレマセン。
イチオウ、着替えをドロップバックへ。。。

シューズはペガサスターボです。
安くなってたので、購入~
もう、200キロ以上は履いたかな?!
当初は、ズームフライ系で行こうとしてましたが、フライ系は
ナンダカ?!スピードが出やすくて・・・
(そんなに速く走らなくていいので)
感触(クッション)がいいので、こちらで行きます!!
足裏にやさしいかな。
今現在、体調ですが、、、
以前から痛い、右足の裏が、、、未だに、、、
もう、仕方がありません!!
これ以上痛くならないようにとお願いするだけです(笑)
他は気になり出したらいくらでも、、「ランナーあるある」でしょう~
もう、いまから、ワクワク、ドキドキ、助けてぇ~って感じでございます(笑)
明日は、始発電車です・・・
前日の緊張感を楽しむことにします?!?!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-05-17 Fri
昨日の日中に走りまして、柴又100Kに向けての練習は終わりました。次に走るのは、本番です(笑)
古河はなももマラソン大会を終えてから、100Kマラソンに向けた練習で
走りました。ここ数ヶ月は、今までの走った距離の中で最長です。
5月度も完走出来れば?!265キロ走ったことになります。

練習内容は、以前にも少し記してましたが、
岩本さんの赤本を参考に練習計画を立てまして行ないました。
それが、いいのか?どうかは分かりません。。。
自分で立てた事を行なう(全て順調ではなかったですが)
その事が、面白かったですね(笑)
ウェア、補給、などなど試したり、これだけの距離を走るとダメージが、、、
いろいろと気付く事が多かったです。
赤本を読んだ事がある方はご存知でしょうが、練習した記録を☆マークで
表してありまして、星を獲得していきます。
そして、計算式(公式)がございまして、、、
自分のベストタイム(フル)を基にして、出る大会の係数なる値を掛けて
目標タイムが出ます(笑)
本を購入時に直ぐに計算しました~
すると、、、、
10時間を少し切るタイムが・・・・「えっ???」
と言うか、微妙、、、、狙えるの???
ちょっと嬉しくなったのを覚えています(笑)
本を読んで行きますと、これは、赤本の練習を行い、☆マークの
高レベルで獲得をした場合なんです(笑)
以前に岩本さんの「黄色い本」も購入していまして、やはり、練習しました。
有名な「ソツケン」タイムとか記してあります。
これも参考に練習しました。結果は、出ていますが(サブ3.5達成)
過去レースのタイムを見ていただければ分かりますが、、、、
もう、ギリギリでなんとか(汗)なんです。。。
練習を終えた今、
いろいろと考慮しまして、
目標タイムは、11時間切りを目指そう!!と・・・
ナントカ12時間以内にゴールしたい!!と思っています。
スタート時間は、Eブロックの7時10分!!
12時間後は、19時10分、、、、まだ、明るいかな?!?!(今日確認しよう)
出来れば、明るいうちに戻ってきたいです(汗)
10時間以上~走れる(歩くかもしれないけど)って
どうなんだろう?どうなっちゃうんだろう?
走っていたいナァ~歩きたくないナァ~60キロ以降はどうなってるんだろう~
お腹いたくなってないかナァ~足は大丈夫か?
オソラク、、、全然平気ってことは無いだろうなぁ~(爆)
と、いろいろと思っちゃいますね(笑)
明日も柴又100K関連の記事にします~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-05-04 Sat
昨日は、試走の記事でしたが、その前に、4月度の走った記録を載せておくのを忘れてました~
こちらです~

おそらく、走った距離は今まで一番走りました~(月間です)
前半の記録の時の記事にも書きましたが、
ロング走ですが、6日、14日(かすみがうら大会)、20日、25日、5月2日
と行いました。
6日、14日は、翌日とか、それほど?!?!疲れと言うか、疲労は
感じなかったのですが、、、
20日、25日、5月2日に行なったのは、、、疲れが、、、、抜けない?!ような
感じております。。。
今日も、今朝ジョグペースで走ってきましたが、、、疲れた、、、、
鉄分補給か?!?!
これからは、走行距離が減らしますので、それにともない、疲れが
抜けていくかと。。。。
コメントも頂きましたが、体調と内臓、、、
ケアしていきたいと思います。
柴又100K前の1週間は、お酒は控えよう???と考えております(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2019-05-03 Fri
昨日の5月2日は、お店の定休日でした。奥様は10連休!!!
何処かへ、走りに行こう!としてました。
では、有名な峠にするか!?
それとも!
柴又100Kの江戸川を試走してみては!と。。。
それがいい~という事で
当初、三郷駅まで走り、駅のコインロッカーに荷物を入れて
江戸川を30キロ程走りまして、終えて駅近くのお風呂に入ってこよう!!
帰りは電車でというパターンにしてました。
ですが、奥様が!
東武線に乗っていって江戸川を下って来ようと!!
(三郷駅までで、帰りは同じ)
という別パターンを。。。提案、、、
「はいっ!」こちらのパターンに決定です・・・
「結構な距離を走るようになるよ?!」と言いましたが、、、、
「大丈夫~」。。。。
二日前に決まりまして、、、地図などを印刷しました~(汗)
電車で、南栗橋駅まで行きまして、街中エリアを走りまして(少し)
五霞町のひばり里に寄りまして、そこから帰りのルートで
江戸川を三郷駅まで走るルート。
では、早速~写真は適当に撮影しました。

草加駅を9時25分の電車に乗りまして10時頃には着いてました。
トイレと着替え(脱ぐだけ)をし、なんとこの時は、雨が降ってました~

なんと!平成橋(笑)とりあえず。

キューピーの工場がありました。
途中、コンビニで水分を補給しました。(500mを3本とおにぎり1つ)

途中からコースを走りました。

いつの間にか、晴れてきました!!
この頃は元気でした~

ひばりの里でトイレと補給(おにぎり)しまして

江戸川に向かいます!!
ここまでのルートです。

クリックで大きくなります。
ひばりの里から、また、計測を開始しました。


ここだな~

自転車が多かったですね!

春日部あたり?

大凧祭りの用意してました~マラソン大会もありますね!

いい風景?!
10キロ毎にジェルを投入~
だんだん暑くなって来ました~
途中でポカリ2本、麦茶1本(500m)を購入
あの有名な地下建物の場所でした(後から分かりました)

東武アーバンライン線
その後も暑さが、、、、
奥様は、先に行ってぇ~と遅れだしました、、、、
この暑さは、、、イヤだナァ~と
持ってた水分も無くなりそうで、、、
後ろを振り返ると奥様は、、、、もう、、、見えない、、、、
大丈夫か!!
と心配になりました。
30キロまで走ったら、戻ることにしました。
すると、「運良く!!」
ゴルフ場の建物がありまして、そこに赤い物が見えました!!
自動販売機です!!
コースから外れまして、アクエリアスを3本購入!!
戻りまして、奥様を発見!!
アクエリを投入(笑)
やっぱ、ヤバイですね!!暑さは!!

お知らせのたて看板がありました~

振り返ると筑波山が見えました。

武蔵野線が見えまして、ここが三郷駅になります。
ここらで、ゴールとしました。
GPS時計がちょうど36キロだったので(笑)

奥様も無事に辿りつけました~
土手から街中を歩きまして、
早稲田天然温泉めぐみの湯 と言う温泉に入りました~
初めてです。ゆっくりと浸かりまして、、、

お疲れ様でした~
帰りは駅まで戻りまして

武蔵野線で帰りました。。。
ひばりの里から三郷辺りまでの記録です。





ルートです。
走ってて、、、
コースが狭い箇所があるのねぇ~と。
橋を超えるのに土手を降りて行くので、坂が、、、、
太陽をさえぎるものは、雲しかない!!日陰がない!!(土手)
この時は追い風でした!しかし、風を感じない?!?!
奥様と会うために戻った時は、向かい風でしたが、
むしろ、涼しいかった!!
太陽は、ヤバイ!!対策を考えないと!!
終えて、、、
本番は、この倍以上走ります、、、大丈夫か?!?!
やはり、左足の小指がマメが出来て痛くなった!!要対策!!
補給関係
ひばりの里から三郷辺りまで。
ひばりの里では、500mを2本持ってました
5キロ毎に水分補給したが、足りず!!
500mを3本購入、少し余った。
1人、4本は飲んでます。
ジェル
ひばりの里で1つ
10K 20K で補給
「コナ」 10、20、30K辺りで投入
BCAA 20Kで投入
本番を意識して望みました(ウェアなど)
足指が痛くなるのは、気になる、、、
今回リュック(着替えなど)を背負って走ったので
本番は、ウェストポーチの予定だから、少しはラクか?!
なるべく、肌の露出をしないほうがいい感じがした!
紫外線対策、
新たに度付きサングラスを作ったので使ったが、、、
前の方がいいかも(汗)
試走できたのは、良かった(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。