2018-11-30 Fri
つくばマラソン関係は今回で最後になります。最終回は、いろいろと気付いた事や反省や備忘録的な(汗)を
記して行きます。
終えてから、いろんな方のブログ(つくばマラソン編)を拝見しております。
それらの事も考えての事も記します。
スタート前まで
会場への到着時間ですが、今回は7時45分頃だったと、昨年よりも早く着いています。
ですが、早めに行けるのなら、出来る範囲?!で早く着いた方が、トイレ問題含めて
いいでしょう~来年はもう1本早い電車かな。。。
今回の補給品

ウィンゾーンです。撮影用。
写真上段のは、着替えてる時、1時間程前に取りました(味はアレンジではないです)
10キロ過ぎ、20キロ過ぎ、30キロ過ぎで取りました。30キロでオレンジ(カフェイン入り)
初めてこれだけにしました。効能に足つりを防ぐ!と書かれていたのと
いつもの、アミノバイタルの赤色を買い忘れたた(汗)
ウェア

キミ兄さんの「撃沈T」のノースリーブ
パンツは、ノースフェイスのポケットが沢山付いてるタイプ、ポケットに補給品が
全て入ります。
寒がりなので、、スポーツ用の腹巻、R×Lのゲイター、
アームカバーは持って行ってましたが、するか迷いました!使わず!
帽子は、いつもキャップをかぶっています。練習の時もかかさず!!
ですが、なんと!今回忘れた・・・
タマタマ、首に巻くかも?!と京都マラソンに出たときにもらった「パフ」が
あったのでこれを頭にかぶった?!
メガネは度付きのサングラス!紫外線によって色が濃くなる!
色の濃さが変わるレンズです。
もちろん、遠近両用レンズ、腕に付けてる時計も見えます~

こんな感じ~
シューズ

8月に購入しておいた、ズームフライです。(3代目)
事前には、20キロほど練習で使用しただけです。
いつも、ほとんどズームフライを履いています。
限定!というのに負けて購入。。。しかし!そのあとに、フライニットが発売されて・・・・
ショック・・・
レース中
第2ウェーブの9時05分のスタート
スタート後は混雑してました、始めの1キロは5分19秒、2キロ目は4分56秒、
ランナーの隙間を前にとは、走りませんでした。
その内に、走りやすくなるだろう~と、周りのペースに合わせてました。
5キロ通過すれば、走りやすくなって来ます。
10キロまでは、上げなくても周りに合わせればいいだろう(周りも速いはずだから)
しかし、自分の予定タイム(4分51秒)よりも遅かった・・・
他の方のブログですと(同じブロックスタート)周りのペースが速かった!とか
書かれてる方も居られるので、、、、
ちなみに、ロスタイムは、41秒でした。。。。
体感で走ってるスピードよりも、実際のタイムは遅かった・・・
んっ!!今日は、調子が悪いのかなぁ~と不安に・・・
でも、しばらくすれば、調子が出るだろう~(笑)と思い走ってた。
ハーフ、30キロ過ぎてもあまり変わりませんでした~
ただ、ペース表の目標タイムは行かなくても、PBは更新しよう!
後半は上げていく予定でした。
腕時計の設定は、1キロ毎のラップタイムを知らせてくれる状態、
コースのキロ表示とは、だんだんずれてきますが、イチオウ参考にしてます。
ラップタイムは、4分50秒前後だったんで、これなら、更新は出来るな!
と、思ってましたが・・・・
35キロ地点で見たら、、、あれ??水戸よりも遅い事に気付く・・・・
なんでだろう???
そんなに悪い走り(キツイなりに)でないと思うんだけど・・・
深く考えないで、 「全力を出し切る!!」 事だけを考えて走る。

タイムを書き出してみました。
見づらいカモシレマセンが(汗)
40キロ地点でも水戸のほうが速かった・・・・
残りで逆転してました・・・

う~ん、、、、、まぁ~こんなもんなんでしょう!!(爆)
箇条書きで気付いた事を。。。
走ってて、吉田かおりさんが、いた(応援してました)!!
BSの「サブ4」に出ていたトレーナーの方をみました!!
鍋倉教授に似てる人をみました!!
「撃沈T」 を着ていて応援を沢山いただいた!!
「撃沈T」 のおかけで知り合いで出来た!!
つくばとこがは、「撃沈T」 を着たほうがいい!!と思う。。。
ブログ村の陣地がわからなかった(汗)
ユーチューブに動画をありまして、自分を見つけた!!
給水所のテーブルが短いか。。。?!
次回の、こがはなももマラソンでは、なるべく?4分50秒(以下)で走る!!
このために練習しよう~っと(笑)
あっ!!大事な事を・・・
大会前日の記事では、鼻水と腰(ギックリの後遺症があった)と記してました。
レース中はと言いますと。。。
腰は、痛かったんだぁ~忘れてた・・・・痛いけど(気になる)走ります(爆)
そうだ、序盤は痛かったんだ!!そんで、抑えたのかなぁ~(そんな事はしないな)
30キロ過ぎは痛みは感じなくなった!
レース終えてから痛くなった・・・その日の夜はシップして寝ました。
鼻は、なんども鼻をかみました~10回以上は・・・・
テッシュは使わないで、手で押さえて横向きで(汗)
ちゃんと、端のコースを走り、後ろのランナーや周りを気にして行ないました!!
補給食を取ったあとは、手がベトベトになった!!
上手く取れるようにしたい。
後半40キロ付近でお腹がなった(汗)
ゴール近くで、タイムを確認しようと時計を見たら、誤って、
ストップボタンを押していた・・・あとから気付く。
奥様がサブ4でゴールして本当に良かった!!
こんな時期だけど日焼けした!!紫外線は強い!!
また、何か出ましたら、付け加えます。。。
バニーちゃんのコスプレで走ってるランナーを見た!!驚いた~
旬な?!クイーンの曲が掛かっていた!!ウィアーザチャンピオン~元気が出た!
ユーチューバーのNao Marathon さんの動画に出ていた!(映ってた~)後半の方。
33分過ぎに木村さんとひでちさんが出てきて、その後に出てきます。
Naoさんも 「撃沈T」 を着ていました!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2018-11-28 Wed
昨夜に、つくばマラソンで知り合いました、「ひでち」さんからコメントが入ってて、びっくり!嬉しくて!
ひでちさんのブログを紹介します(笑)ちなみに、マラソン関係ですよ。
ひでちのブログ
ひでちさんのブログお気に入りに入れました~
いろんな方のブログを拝見しています。
マラソンに関する、いろんな事がわかります。
こういうときどうしてるのかな~?
やはり、気にする事は、一緒なんだ!とか
えっ!こんなに走ってるの・・・逆にそんなんで、こんなに速いの・・・
などなど、勉強になります。
自分も皆さんの少しでもお役に立てれば(立てるかな・・・)と
自分の備忘録でもあるのですけどね(汗)
では、昨日の続きです
お二人と別れまして、競技場内のゴールの反対側で奥様の帰りを待ってました。
日差しが強かった・・・日焼けもしましたね!
この場所から、時計が見えまして、奥様は第3ウェーブのスタート(9時10分)
でしたので、サブ4ですと、13時10分以内にゴールしないといけません!
(ロスタイムがどのくらいあるか分かりませんが)
う~ん、まだ、20分以上あるな・・・これで、現れたら!まさか?ありえない・・・
でも、あるかも?!?!いや、また、へばってるか・・・といろいろと思いながら。
芝生の上でストレッチをしようかと体を動かしますが・・・体は動きませんでした(笑)
ボーっとみなさんのゴールシーンを見てました。
最後にダッシュする人、よれよれな感じで入る人、多くは最後はスピードが上がってますね!
時間は13時5分前!
「おっ!!!来たっ!!!」
なんででしょう?直ぐに分かりました(爆)これでしたら、サブ4決定です!!
立ち上がり、奥様に会いに行きました~
良かったね!!サブ4!
「歩かないで最後まで走れた!!!」とのことでした!!
水戸では、序盤に早すぎたので、今回は抑え気味に入ったのがよかったとか。
それと、パッキーさんオレオさんなどなど、応援(撃沈T着てた)をたくさんもらえたと!!
ありがとうございました~

奥様の記録
※ちなみにPBに3秒足りなかった・・・あとから気付く・・・
良かった、よかったと(笑)
ゆっくりと荷物預けの方に戻りました。
イチオウ、ブログ村の陣地(トイレの後ろ)をみに行きましたが、
う~ん、わからない・・・見覚えのあるお顔は・・・
退散して来ました~(笑)
当店のお客様も走ってるので、どこかで会えないかナァ~とキョロキョロしながら
歩いてました。会えませんでした。
そして、着替えましたら、

ビールでカンパイ~
落ち着いたところで、帰路へ、同じく駅まで歩きます。

まだ、走ってるランナーを少しの時間ですが応援してました。

また、来年!!
つくば駅に着いたら、電車があと2分で発車でした!
どうする?乗ろう~となりまして、痛む足で・・・
電車は座れませんでした・・・
ラーメンが食べたくなってきたので(笑)
途中の八潮駅で降りました。
どこかにラーメン屋さんないかなぁ~とウロウロするまでもなく、
「あった!!」 駅前からみえました。

草加にもありますね、草加警察署の前に。
電車内は暑かったので!

ビールでカンパイ~

美味しくいただきました。
よ、く走ったあと(沢山の距離)は、なぜだか?ラーメンが食べたくなります。。。
自分だけかナァ~
お店から出たら、、、

夕焼けが綺麗でした。
八潮駅からは草加まで、バスが出てますので
座って帰りました。
朝から、あっというまの1日。。。
苦しくもあり、楽しくもあり、美味しい物を食べて、、、、
あぁ~楽しかった。。。
本当に、つくばマラソンに携わった多くの皆様、
ありがとうございました!!
とっても!いい1日に!!なりました!!!
おわり
次は、つくばマラソンのいろいろ編 です(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2018-11-27 Tue
スタートしました。その前に、着替えてる時(8時15分~20分頃)に、
補給食のウィンゾーンのジェルと粉末を入れました。
スタート時は、雨がっぱを着て走りました。
第2ウェーブ 9時05分スタート Dブロックからです。
レースのペースは、こちらを

右側です。これを切り取って袋に入れて持って走りました。
タイムの横に、手書きで、水戸マラソン(前回)の記録を書いておきました。
このメモ表ですが、レース中に補給食を取った後、ゴミをこの袋に入れたので
ベトベトになってしまいました(捨てました・・・)
スタートから5キロ 25分02秒 キロ5分
ロスタイムは、41秒でした。ネットタイムを気にするので(笑)
スタートからは、混雑するので、周りに合わせて走りました。
徐々に走りやすくなって行きました。ですが、もっと速いだろう~と
思いましたが、キロ5分でした。
構内を出てから、着ていた雨がっぱを捨てました。
最初の給水所は、取りませんでした。
5キロから10キロ 24分28秒 キロ4分53秒
周りに合わせて走ってたと思います。
橋を渡って降りてから、6キロ~7キロ辺りで、
「撃沈Tシャツ」の方から声を掛けられました~
「頑張りましょう!!30分は切りましょう~!!」と
その方は、スタート前のトイレで出遅れて、取り返すべく、先に行きました!!
「突っ込みます!!」と言って(驚)
10キロまでは、アップだからと思い走ってましたが、
体感よりもタイムが出ませんでした・・・う~ん、イマイチだなぁ~と
その内、調子出るかな?!と。。。
10キロから15キロ 24分28秒 キロ4分53秒
この辺は、少し風があったような?!
景色が紅葉がキレイだったのを覚えています。
10キロ過ぎてから、補給食(ジェル)を取りました。
GPS時計は1キロ毎にラップにしてあります。音で教えてくれます。
その度に見ますが、この位の感じで走ってて、このタイムか・・・と(汗)
15キロから20キロ 24分20秒 キロ4分52秒
ハーフまでは、ガマン、ガマンと。。。
でも、少しペースを上げてたいなぁ~と思ったと。
時計のラップは、いい感じになってきました!!
よしっ!このペースで!
ペース表は25キロまで、見ないようにしました(笑)
20キロから25キロ 24分20秒 キロ4分52秒
ハーフを過ぎてあと半分だ!半分来ると毎回、元気が出ます(笑)
ちょっとだけですが・・・
このペースで30キロまでガマンしようと!!
25キロの青色のマットを通過して腕時計を見ました。
ペース表よりも遅れてる、水戸よりか少し速いか・・・と思いました。
25キロから30キロ 24分47秒 キロ4分57秒
歩道ようなところを走ってて、前方が見えました。
うっ!上ってるの・・・上れば下りだ~と。。。
ナントカ30キロまで、このペースを保ちたかったですが・・・
終えてから見ると27秒も遅くなってました・・・
時計のラップでは、それほどでもなかったような気がしてますが(汗)
折り返しがありまして、途中、「撃沈がんばれ~!」と声がありました。
ありがたかったです。
30キロから35キロ 24分34秒 キロ4分54秒
30キロを通過した時にも、ペース表を見ました。
キロ4分51秒よりかは、速くないな・・・と分かってましたので、
せめて水戸のときよりかは・・・速くゴールしたいな、、、
しかし、水戸よりもタイムが遅くなってました・・・
水戸の時よりも頑張って走ってるのですが・・・
34キロ付近で、「撃沈がんばれ!」と渋い声がしました!!
ふっと横を見ると!
あっ!!!!もしや!!!と
「ぱっきー」さんでした!!!応援、ありがとうございました!!
そして、スパイダーマンの衣装を着た
「オレオ」さんが、いました!!!
「オレオ」さんに 「ブログ見てますよ~早く良くなってねぇ~」と
言って、ハイタッチをしました~ 通り過ぎて後ろから
「全力を出し切れぇぇぇ~~~!!」と大声が聞こえました!!
おしるこは、とっていません・・・(笑)
ここから、上げるぞ!!と気合を入れました。
35キロから40キロ 24分07秒 キロ4分49秒
キツイ場面での応援!!力になりました!!
「全力を出し切れ!!」
そうだ、出し切ろう!!残り7キロくらいは、
練習の「イキチ走」みたいに走ればいいんだと!
ここまで力は貯めてきたはずなんだ(貯めてはないけど)
すると、橋の上りの手前で、
「撃沈T」を着たランナーと声を掛け合って、
さらに前方に、「撃沈T」を着たランナーが、二人、
並走して走ってるのが見えて来ました。
後ろから見る、「撃沈上等」のロゴは目立ちます!!
メッチャ!カッコイイです!!
追いつきました! すると、1人の方は、
序盤の5キロ過ぎでお会いした方でした!!
「ラスト頑張りましょう!!」と少し話をしまして、
先に行きました~
構内に入ってスライド区間で、撃沈Tの方、そして、
パンダのかぶりものをした女性を見ました!!
その方の、ブログでの名前を叫んでおきました(爆)
このままなら、30分は切れる!自己新更新されると思いました!!
40キロからゴール 10分32秒 キロ4分47秒
構内に入りますと応援がいっそうスゴクなります!!
応援する方も多くて、キツイけど、頑張れる???
坂を上って左に曲がります。
もう、イッパイ、イッパイです・・・・
今、何時間だ?と時計を見ました・・・
しかし、なんだか、よく分かりませんでした(汗)
競技場に入って最後の直線が見えます!
あっ!もう、あそこまでだ!!と分かると最後の元気を
と言っても元気はないけど、走ってゴールしました。
タイム 3時間26分38秒
水戸よりか5秒速くゴール出来ました。
PBを5秒更新です(笑)
ゴール後、つらくてつらくて・・・今回も膝に手を当ててはぁはぁ~してました。
係りの方にもう少し先に進むと休むところありますと言われまして、
そこで、へばっていました・・・
したら、35キロ過ぎで、お会いした、「撃沈T」のお二人が声を掛けてくれました。
3人で芝生の上で、お話をしました!!
レースの感想やTシャツの事など。。。
お互い自己紹介しました(笑)
ノンブロガーの木村さん(コメント入れて下さいました)
ブロガーの「ひでち」さん
また、お会いした時は宜しくお願いします(笑)
木村さんは、な、な、なんと!!驚きました!!!
自分のブログを読んだことが、あったのでした!!!
びっくりしました!!嬉しかったですね!!
それから
「奥様の帰りを待つんですよね?」と言われ
そうなんです、、、と
お二人と別れまして、自分は競技場のゴールの反対側で
ゴールするランナーを遠目で見ていました。
自分がゴールしてからだと30分は、帰っては来ませんから(汗)
芝生に上で待ってました。
つづく レース後編になります。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2018-11-26 Mon
今年で3回目、つくばに、だんだん慣れてきたような?!いや!そうでもないか(笑)
まず始めに!
今回も、つくばマラソンを完走できた事に、とても嬉しく思っております。
きつくも苦しくも楽しかったです。
つくばマラソンの関係者、一緒に走ったランナー、荷物預けの方々
給水所、救護の方々、沿道で応援をしてくれた皆様、
本当にありがとうございました。
また、出ます(笑)
当日の様子です。(レース編は、パート2で)
前日は、早めに就寝(10時過ぎ頃)、起きたのは、4時45分頃
まぁまぁ~寝れたか?!
食パン1枚、菓子パン1つ、前日の残りの赤飯を少々、スポドリで。
トイレ(大)を済まし、
6時05分頃家を出まして草加駅を6時12分の電車で北千住駅で
TXに乗り換え、6時27分発の区間快速に乗りました。
車内は座れません~途中駅からも乗ってきてさらに混んでました・・・
つくば駅には7時09分着でしたが、1~2分程遅れたかな。
一つ前の駅からシャトルバスも出てますが、うちらは歩きです。

外に出ました~時間は7時13分(画像情報より)

大勢の方々と一緒に歩きます。
道に、迷う事はないでしょう~
歩きながら、家から持ってきた、バナナ1本と赤飯のおにぎりを食べました。

会場付近には陣地が!

Dの第2ウェーブでした。

会場内にはイバラッキーが!!
時間は7時45分 ちょうど30分は掛かります。
歩きながら、ななんだかトイレ(大)がしたくなってきたので、
会場内に着いたら、トイレの列に並びました。

この時点で、トイレの列の状況です。
大のほうは、5人~並んでいます。
ちなみに15分程で順番が来ました。
とりあえず、「ほっと」。。。
終わった時の列は、7人~9人程に伸びてました・・・
その後も列は、伸びてたような・・・
早めに並んだ方がイイデスネ。。。
この日の気温は、高くなる予報!
ですが、この時は、日陰は寒い・・・
日なたで、着替え(脱ぐだけ)、用意をします。

奥様です!

自分です、
頭にバンダナみたくしてますが、なんと!
帽子(キャップ)を忘れて来てたのです・・・・
仕方なく、頭に巻きました。
アームカバーも使用かと悩みましたが・・・しませんでした。
終えてからですが、してても良かったかもです。
この格好に、100円均一の雨がっぱを着ていきました。
荷物預け場所に、荷物を持っていき、スタート地点へ向かいました。
この時点でトイレ(小)は、かなりの列でした・・・
ウェーブスタート方式ですので、奥様は9時10分スタート
自分は9時05分スタート、集合時間も5分違いますが、
一緒に向かいました。
「歩かないで最後まで頑張ってね~」と分かれました。
奥様は Eブロックでした。
8時40分頃にはブロックには居たでしょう。
なるべく前の方へと・・・
スピーカーから聴こえてくる、ゲストや市長さん?の挨拶を聞いてました。
9時に第1ウェーブがスタートしました。
すると、第2ウェーブの自分らも前の方へ歩き出します。
9時05分
スタートしました~
青い計測マットを踏むと同時に、時計のスタートボタンを押しました。
レース編は、また、つづく
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。