fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

メガネレンズのカラー(色)の色々
店内の配置を少し変えてみました。
メガネレンズを紹介しようと!!
特に、レンズのカラーなんです。
今、最近、出て来たわけではないのですが、、、
※紹介しようとしていたけど、ようやく出来た(汗)

メガネレンズに色(カラー)を入れる場合
好きな色を入れるだけでなくて、
いろんな機能があるのです。

今回は個別での紹介はあまりしません、、、

レンズの色の濃さが変わるレンズ
コントラストが上がり見やすくなるカラー
紫外線を大幅にカットするカラー
夜の運転の眩しさを軽減するカラー
などなど。。。

実際、
これらのレンズカラーは、試してみないとです!!
※一部試さないでもわかるレンズもありますが。

お客様が手に取って!
体験できるようにしました(笑)

こんな感じ~
0809カラーレンズ1

0809カラーレンズ7

0809カラーレンズ3

0809カラーレンズ5

見本レンズを目の前にかざしてご覧いただけます。
※一部レンズはございませんが(汗)

もちろん、
度付きレンズ、度なしレンズ、両方とも出来ます。

電池交換などのお待ちの間に
お気軽に手に取ってお試しください~
また、
お気軽に試すだけでもかまいませんのでご覧くださいませ~


走りようの度付きサングラスを新しく作ってみようかと、、、
思案中です。。。
半分、テストでどんな感じかを試してみるんですけどね(爆)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








色の変わるレンズ(調光レンズ) | 16:50:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
色の濃さが変わるメガネレンズ~走る時に使ってます。
以前にも何度も紹介しておりますが(汗)
またまた、記事にします(笑)

と言うのは、やはり!!
色の変わるレンズは便利です~
お仕事の時は、、、無理な方もいるかもですが、、、
※職種、お仕事場によりますね。
休日のお出かけとか、いいですね!
あっ!
ランニング用のメガネはすべてこのレンズ掛けています(笑)

室内では、無色(ほぼ) 
外に行くと、サングラスになると言うレンズでございます(笑)


今回のお客様は、、、
以前にサングラスをお作りになられてまして(色の変わらない)
そのフレームが気に入ってるので、常用(いつも)にしたい!と
でも、サングラスも掛けたい!!

という事で、このようなレンズ交換することになりました(笑)

0613調光1
レンズ加工中~
レンズは遠近両用レンズ。
お客様のご希望で、レンズの形を変えたいと!
下部の茶色のレンズが今までのです。

0613調光2
出来上がり~

では、実際に外に持って行きましょう!
0613調光3
白い紙の上に置いています。

0613調光4
紫外線に反応して変わります。

0613調光5
気温が暖かいと濃くなるのがニブイですね。
※このレンズの特徴です。
夏の快晴時よりも冬の快晴時の方が、色が濃くなります。

0613調光6
室内(店内)に入ります。

0613調光7
徐々に

0613調光8
薄くなっていきます。

濃くなる方が、早くて、
薄くなってく方が、時間がかかります。

このレンズは、
ホヤ製 センシテイ2 です。
詳しくは、こちらも↓
ホヤ レンズ



ランニングでもお奨めです。

夜が明ける前にスタートするレース、
また、日没になるまで走るレース、
レース後、みんなでアフターとか、
走ってて、どこかのお店で食事したり、買い物時は
無色のレンズにと(笑)

掛け替え不要で、このメガネ1本で足ります~(笑)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





色の変わるレンズ(調光レンズ) | 14:17:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
ランナー(サブ3)さんのメガネ!!
先月の22日、そうです!
柴又100Kの日
の前日にメガネを作りに来ていただきました(笑)

なんと!
サブ3のランナーさんです!
当方のブログに多くのコメントを頂いております
R・Stonesさんです!
赴任先から帰ってこられてまして
お寄りいただきました。。。

以前にも一緒にジョグをしまして、
翌日も応援に来てくれました(笑)

ジョグした時も、メガネを気になっていたとの事で、
また、色の変わるメガネレンズを作られた、
ランナーさんの駿介さん、コバさんの記事も
ご覧になられたと(笑)

メガネの紹介はこちら↓
駿介さんのメガネ
コバさんのメガネ

お二人は、まだ、、、、
お手元が見にくいとかは、
ない年齢でしたが、、、
R・Stonesさんは、、、
お手元が、、、(汗)
「メガネを外せば見えるけど、掛けたままだと見にくい・・・」

やはり!!
走ってる時は、メガネ(近視用)を掛けていますが、、、
腕時計が、、、見づらいと!!

また、お仕事でも、いちいちメガネを外したりしていると、、、

という事で!!
そうです!!
遠近両用メガネレンズになりました(笑)
そして!!
色の変わるレンズなのです!!

1本で両方使えると言うのは、便利だと!!
そうなんです!
両方とは、マラソン時と普段のときですね!

こんなメガネが出来上がりました!!
0605SG1.jpg
チタン素材のシルバー色のフレームです。
これなら、仕事でも掛けられるとと。

0605SG2.jpg
これは、レンズの型板と申しまして、
メガネを作る時に(レンズを削る)使うのですが、
元々のですと、、、R・Stonesのお顔のサイズに合わない!!
ミリ単位で作り直しております(右側の)

ここで気付いた事を、、、、
ランナーさんは、顔が小さい!!!
※おそらく走ってるのでそうなるのでしょうか?!
 もちろん、走力にもよると思いますが・・・(汗)
あっ!そうだ、テンプルの長さも切って短くしました~

0605SG3.jpg
室内ですとこんな感じ~
レンズは、遠近両用レンズですよ!

そして、
0605SG4.jpg
外に行くと、レンズが濃くなります(笑)

出来上がりましたメガネは
赴任先に送りましたので、、、
掛けられてどうだろうか?

よくてもわるくても、
また、こちらに戻られましたら、
必ず!!
寄ってくださいまし(爆)
お待ちいたしております~
フィッテイングをします!!!


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。








色の変わるレンズ(調光レンズ) | 17:25:55 | トラックバック(0) | コメント(2)
ランナーさんのレンズの濃さが変わるメガネ
先日、ご来店いただきました、
ランナーさんのメガネが出来上がりまして、
昨日、無事にお手元に届いたと連絡をいただきました(笑)
無事に着いてヨカッタです!

ご来店時の記事はこちら↓
ランナーさんがご来店

今回は、このメガネを紹介いたします(笑)
視力測定しますと、中程度から強度の近視でした。
このくらいの度数ですと以前からメガネは常用されています。

常用メガネですと、なるべくフレームの大きさ(玉型)の
小さいフレームをお奨めいたしますが、

今回は、ランニングでも常用でも使いたい!!
で、色の変わるレンズのご希望でした(笑)

という事で、こんなメガネが出来上がりました!!

0517メガネ1
玉型の大きさを作り変えました!
横幅を小さくして、縦幅を大きくしています。

0517メガネ2
で、こんな感じに出来上がりました~

これでしたら、普段のときに掛ければ普通のメガネですね(笑)
ですが、、、
メガネ(レンズ)が、紫外線に当たりますと!!

0517メガネ3
このように、サングラスに!!

これが、調光レンズ(色の変わるレンズ)で、ございます!!
掛けてる本人は、いつの間にかにサングラスに
変わりますので、気が付かないでしょう(笑)

走り終えてのみんなとの集まりで
ちょっと一杯とお店に入っても普通のメガネに
なりますから(笑)

ちなみに耳に掛かる部分が赤い色は内側で
掛けてしまうと分からないです、(外側は黒色)


ぜひとも、また、お寄りください~
お待ちします(笑)



今朝もなんだか、涼しいかった?!
寝てても寒いのか暑いのか??
なんだか、喉がへんな感じだぞ・・・
気のせかな(笑)


参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





色の変わるレンズ(調光レンズ) | 13:18:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
サブ3.5ランナー駿介さんのメガネの紹介~
4月の10日にご来店いただきまして、
特注レンズでしたので
出来上がりまで、1週間ほどかかりました。
ですが、駿介さんがとある事情でしばらく
ご来店できなくなりまして
昨日、ご来店いただきまして、お渡しが出来ました~

駿介さんとは!!
こちら↓
サブ3.5ランナー駿介の駿介ラン日記
のブロガーさんでございます。
越谷市にお住まいで草加に近い(笑)

お作り頂きましたメガネは、
仕事でも走る時も使いたいなぁ~という事で、、、

で、あれば、、、
レンズは、調光レンズだな、、、
フレームは、、、
仕事でもきちんとして見えるタイプでスポーティな感じがいいか、、、

こんなメガネが出来上がりました~
0501メガネ1
フロント(チタン素材)のカラーは濃いブルーですが
数メートル離れて見ますと、黒っぽく見えますのでいいかなと。
十分にお仕事でも大丈夫(笑)

そして、レンズは、、、
0501メガネ2
白い紙の上に置きますと、ほぼ無色のレンズ
※約5%ほど色が着いてます、、、掛けるとまったく分からないでしょう。

外で、紫外線に反応して、、、
0501メガネ3
だんだんと色が着いてきます~

0501メガネ4
そうです!
外では、度付きサングラスに変身~
カラーはグレーです。

レンズの濃度は、その時の気温でも若干変わります。
夏の快晴時と、冬の快晴時では、
冬の方がレンズの濃度が濃くなります。


太陽が上がる前にスタートする大会でも
掛けてて太陽が上がったらサングラスへ

昼間から夜まで走る時も
日中はサングラスで、日没後は普通のメガネに

走り終えて、どこかお店でご飯を食べる時も
室内では普通のメガネに

もちろん、走る事以外でも使えます~(笑)
自分も使っています~
もう一つ作ってみようかな。。。


また、走って使った感想などありましたら、
お話ください(笑)
メンテナンスはお気軽にご来店くださいませ~
ランニング時の休憩地にどうぞ~
水分、補給食は常備しております(爆)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
9時30分~18時30分

定休日  木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。












色の変わるレンズ(調光レンズ) | 11:51:53 | トラックバック(0) | コメント(2)
次のページ