2018-03-25 Sun
「最近、遠くの方が、見にくい・・・」「度が、変わってきたかも?!」
「前は、いつ(測定)だった?」 と
「9年ほど前・・・です。」
視力測定~
度を上げた方が・・・良く見える!!
「おっ!この方が、見やすいや!」
「これで作ろう~」
という事で(笑)
お作り頂きました~

「こんな丸いのは、どうでしょうか?」
とお奨めしたところ・・・
「おっ!いいんじゃない!!」

「昔は、こんなの掛けてたな!」
との事(笑)
レンズは、紫外線カットレンズで、無色にしました!
「いい感じ(雰囲気)でした~(笑)」
昨夜は、走りに行きました。
やはり、朝よりも開花していた!!
今朝は、行きませんでした~(汗)
今日、明日で、満開でしょう!!
出来れば(汗) 明日の朝かな???
行けるか?!?!わかりません・・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2018-02-12 Mon
まずは、こちらを
セルのメガネです。(完成品)
ウェリントンタイプで色も茶色、どんな時も掛けられる定番のフレーム。
しかし、

大きさを比べてください~
下段は、当店でおいてあるフレームで一番レンズ玉型が小さい物です。
※大人用サイズですよ。
倍ぐらいありそうですね!
大きいフレームを探してたとの事でした。
そう言えば、先日も大き目のフレームって言ってたお客様がいたか?!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-07-28 Fri
ちょっと前に入荷しました。サングラスで有名な SWANS です。
スポーツ用のサングラスを度付きにすると、レンズ代が高い・・・
レンズカーブとか特殊加工を行ないますので・・・・
以前に自分も作りました。
詳しくをこちらをクリック
スポーツサングラス
今現在はメインとしては使っていません(汗)
使う時は、ランニングとテニスです。
両方ともに夜に使うのが一番多いです。
ランニングも1キロを4分半から5分で走るのが多いかな。
このくらいのレベルですと・・・・
やはり、軽いメガネがいいです
※自分にとってです。
で、なるべく軽いメガネをついつい掛ける頻度が多くなります(笑)
と、言いつつも!!
「格好」と言うのはとても大事です(爆)
でも???値段が高いのは・・・・と思っています。
これらは、それほど?!高くないのです(笑)
ちゃんと日本製で品質も安心できる!!
度付きレンズも普通のレンズが使えるので、安く出来る!!
(高いレンズももちろん使えます)
前置きが長くなりました・・・

12000円


サイド(横)カバーが付けられます。
このモデルは、自転車とかかな!?
19000円

モデルに寄っては普段から掛けられるか!

16000円
掛けてみましたが、まぁ~宜しいかと(笑)
ちなみにフィッテングのしようがありません~(汗)
いろんなスポーツシーンで、かっこよくキメタイ!と
宜しければご覧下さいませ(笑)
ちなみに、レンズのお奨めはですね!
ホヤ社製の レイガード435 を付けたレンズです(笑)
夜でもいい感じです!!
気になる方は、自分が使ってるメガネをお見せします~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます
2017-07-19 Wed
昨日に続きまして、ファルベンのフレームの紹介です。カラーが綺麗なのが特徴の一つです!!
プラスチック(テンプル)部分はイタリアのマツケリー社に特注で作らせた
生地(セル素材)、ここも綺麗ですね~
生産・組立ては、全て日本で行なわれてます!!日本製です。
では、早速。。。イマイチ綺麗に撮影が出来なかったかも(汗)







やはり、写真じゃ分かりにくいかな・・・
こちらのフレームは、(イチオウ)40歳代後半以上のご年齢
の男女にお奨めしたいフレームです。
50歳、60歳、70歳~でしょうか 「OVER 50」 か(笑)
お顔の表情も明るくなりまして!若々しく見えるはずです!!
ぜひ、お掛けになってみてくださいまし。。。
また、紹介します。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
2017-07-18 Tue
今年の2月頃でした・・・・とある眼鏡フレームの営業の方との会話で、
まぁ~よくある会話で(笑) 「仕入れ、どうですか?」と・・・
「いやいやいや・・・無理ですよ!もう少し、先でないと・・・」
と言う会話から、7月に入りました~
もちろん、時間が経てば、仕入れる訳ではございません!!
その間に
仕入れの条件が、お互い見合うのか?!
そのフレームは、きちんとフィッティングが出来るのか?!
などなど。。。
事前にメーカーにある不要なフレームをいただきまして
実際に工具を使って調整し試しました。。。
また、横の繋がりで
このフレームの出来についても調べました(情報収集)
で、行けるであろう!!と言う事で、仕入れました(笑)

前傾角、テンプル幅は、どうだ?!きちんと出来るか!!

U字と呼ばれる鼻パットの調整は、どうだ?!弱くないか!!

モダンの曲げの硬さは、どうだ?!ちゃんと屈折点が出来るか!!
※壊れてもいいフレームで行なっています。

第1陣が届きました~
ケースの中に展示します!

昨夜、並べました。。。
各フレームについては、いずれに紹介いたします。
色がキレイなんですよ。
見た目、「派手!」 と思うかもしれませんが!!!
それが、それが、実際に掛けますと。。。素敵なメガネ美人へ(笑)
女性用かと思いきや!男性でも!
もちろん、日本製の確かな品質です!!
などなど。。。。
宜しければご覧下さいませ~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。